JPH1187931A - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH1187931A
JPH1187931A JP26791697A JP26791697A JPH1187931A JP H1187931 A JPH1187931 A JP H1187931A JP 26791697 A JP26791697 A JP 26791697A JP 26791697 A JP26791697 A JP 26791697A JP H1187931 A JPH1187931 A JP H1187931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
copper
hole
metal layer
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26791697A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Origuchi
誠 折口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP26791697A priority Critical patent/JPH1187931A/ja
Publication of JPH1187931A publication Critical patent/JPH1187931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • H05K3/0038Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material combined with laser drilling through a metal layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レーザーを用いて形成した留め穴のエッジ部に
加工時に発生するバリやカーボン残りに起因する配線形
成時の断線や短絡のないプリント配線板を提供する。 【解決手段】銅張り基板の銅箔上又は形成済みの銅配線
回路上にエッチングで除去される異種金属層を設けて2
層構造とし、該異種金属層上からレーザーを用いて留め
穴加工施した後、該異種金属層をエッチング除去するこ
とで留め穴まわりのバリやカーボン残りをも同時に除去
する工程を含んだプリント配線板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として積み上げ
方式やラミネート方式で製造されるプリント配線板の製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、プリント配線板は電子機器の進展
に伴い、配線の高密度化や多層化が行われている。従来
のプリント配線板の製造方法は以下のようであった。ま
ず、ガラス布に絶縁樹脂を含浸した絶縁基板(コア基
板)に銅箔を重ねて一体化した銅張り積層板を製作す
る。該銅張り積層板にドリルやレーザーを利用して穴あ
け加工した後、発生したバリやレーザー加工時に発生・
付着したカーボン残さを薬液を用いて除去する。次いで
貫通穴の内壁面と銅箔表面全体に無電解メッキを行なっ
て、必要ならばさらに電解メッキを行なって、配線層と
して必要な厚さとした後、不要な部分をエッチング除去
して第1の配線層の形成を完成する。さらに第1の絶縁
層を形成した後、上から第2の配線層となる銅箔を張付
け、所定の位置にレーザーを用いて留め穴を形成する。
レーザーでの穴あけ加工時に発生したバリや付着したカ
ーボン残さを薬液を用いて除去する。次いで留め穴の内
壁面と銅箔表面全体に無電解メッキを行なって、必要な
らばさらに電解メッキを行なって、配線層として必要な
厚さとした後、不要な部分をエッチング除去して第2の
配線層の形成を完成する。必要な層数に応じて積工程を
繰り返す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】銅張り積層板への留め
穴あけ加工にはレーザーを用いるが、加工後の留め穴周
辺のエッジ部にはバリが発生しやすく、これが後のメッ
キ工程で銅箔面と留め穴のメッキ導体との間で断線を引
き起こす原因となっていた。更に、留め穴周辺にはカー
ボン残さの付着がでやすく、後のメッキ工程で該カーボ
ン残さ上にメッキがのってしまい、微細配線間に短絡を
引き起こす原因の一つとなっていた。また、留め穴の直
径が50μm以下になってくると、デスミア工程での薬
液が該留め穴の中に入りにくくなるため、留め穴の底部
に残った樹脂が除去しずらくなり、後のメッキ工程で断
線不良が発生していた。
【0004】係る問題を解決する方法として、絶縁層上
に表面平滑な第2の絶縁層を形成し、留め穴のパターン
とする金属膜をアルミニウムのスパッタリングで成膜
し、続いて、パターニングし、エキシマレーザーを用い
て留め穴を形成した後、該金属膜をエッチングして第2
の配線回路を形成する手法が特開平9−64536号に
開示されている。しかし、スパッタリングによる成膜
は、ワークの位置によって成膜厚みが必ずしも一様では
なく、また、バリ対策に充分な厚み(好ましくは20〜
40μm)を形成するにあまり適した工法とはいえな
い。
【0005】本発明では、これらの留め穴の形成にまつ
わる断線や短絡等の不具合を解決したプリント配線板の
製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明に係るプリント配線板の製造方法は以下の様
な工程を有する事を特徴とする。
【0007】第1の配線層を形成済みの絶縁樹脂基板
(コア基板)上に更に第1の絶縁層を形成したプリント
配線板に対して、第2の配線回路となる銅層とエッチン
グにて除去される異種金属層の2層構造からなる金属箔
を、樹脂面に銅面側を向けた状態でホットプレスして一
体化する。所定の位置にレーザーを用いて留め穴を形成
した後、該異種金属層上に発生したバリや付着したカー
ボン残さを、該異種金属層をエッチング除去して同時に
取り去る。
【0008】ここで異種金属層としては、例えばアルミ
ニウム又はスズからなる金属箔がよく用いられる。この
ような異種金属層と銅層との2層構造からなる金属箔
は、アルミニウム箔の片面に銅箔を圧着したり、又は、
アルミニウム箔の片面に銅メッキをかけたり、あるいは
銅箔にスズメッキやニッケルメッキをかけることで形成
することができる。もちろん、通常の銅箔を張った後、
銅箔面にスズメッキやニッケルメッキをかけてみよい。
異種金属材はアルミニウムやスズやニッケルに限定され
ない。工業的に利用できて選択的に除去可能な金属であ
ればアルミニウムやスズやニッケル以外でも利用でき
る。
【0009】ここで留め穴加工用のレーザーは、YAG
レーザーを用いることができる。このYAGレーザーを
用いることで、50μm以下の微細な径の留め穴を形成
しても、該留め穴の底部に樹脂残りがほとんど発生しな
いので、後のメッキ工程で断線が発生しない。上記のY
AGレーザー以外にもエキシマレーザーを用いても同様
の効果が得られるが、ランニングコストなどの点から、
やはりYAGレーザーの方が好ましい。こうしたYAG
レーザーやエキシマレーザーを用いた穴あけ加工でも、
最表層にある異種金属層面に形成された留め穴のエッジ
周辺には多少なりはバリあるいはカーボン残さが発生す
るが、その後、該異種金属層をエッチング除去して、留
め穴のエッジ周辺のバリあるいはカーボン残さを該異種
金属層と同時に取り除く。こうして留め穴のエッジ周辺
や留め穴底部にバリあるいはカーボン残さのない銅張り
基板が得られる。
【0010】その後、留め穴の内壁面を含む基板全面に
無電解メッキをかける。更に該無電解メッキ面にレジス
ト層を形成した後、フォトマスクを介して配線パターン
を露光・現像して形成する。該配線パターンの無電解メ
ッキ面に電解メッキをかけて、所定の導体厚みにした
後、レジスト層を剥離する。そして無電解メッキ層と電
解メッキ層の表層近傍を化学的にエッチング除去して、
配線回路の形成を完了する。前述したように、発生した
バリや付着したカーボン残さを異種金属層と同時に除去
してあるので、貫通穴まわりのメッキ不具合による断線
や、カーボンによる配線間の短絡といった不具合が発生
しない。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面とともに説明する。 (実施例1)図1(a)に示すように、BT(ビスマレ
イミド−トリアジン)樹脂−ガラス複合材からなる絶縁
基板1の表面に厚み18μmの銅からなる第1の配線層
2と、更に厚み60μmBT系樹脂からなる第1の絶縁
層3を形成した後、該絶縁層3に対して第2の配線回路
になる厚み5μmの銅層4と厚み40μmのアルミニウ
ム層5の2層構造をなす金属箔6を、銅側が該絶縁層3
に向いた状態で熱プレスして一体化した。
【0012】図1(b)に示すように、アルミニウム層
5からYAGレーザーを照射(図示省略)して、所定の
位置に直径50μmの留め穴7を形成し、第1の配線層
2の一部を露出させた。
【0013】次いで図1(c)に示すように、アルミニ
ウム層5を水酸化ナトリウム水溶液で溶解除去して、第
2の配線回路になる銅層4を露出させた。
【0014】そして図1(d)に示すように、露出した
第1の配線層2、第2の配線回路になる銅層4および留
め穴7の内壁面にまず無電解銅メッキ層8を厚み0.5
μm施し、次いで電解銅メッキ層9を厚み12μm施し
た。
【0015】そして図2(a)に示すように、第2の配
線回路になる電解銅メッキ層9上にレジスト層10をホ
ットラミネーターを用いて貼った後、フォトマスク11
を介して露光・現像し、パターン形成を行う。
【0016】図2(b)に示す状態で、露出した銅層を
塩化第二鉄主体のエッチング剤で処理して、レジスト層
10に保護された配線回路以外の銅層を全て除去する。
【0017】残ったレジスト層を剥離して、図2(c)
に示すような配線回路の形成を完成する。
【0018】(実施例2)図3(a)に示すように、B
T(ビスマレイミド−トリアジン)樹脂−ガラス複合材
からなる絶縁基板12の表面に厚み18μmの銅からな
る第1の配線層13と、更に厚み60μmBT系樹脂か
らなる第1の絶縁層14を形成した後、該絶縁層に対し
て第2の配線回路になる厚み5μmの銅層15を熱プレ
スして一体化した。次いで図3(b)に示すように、該
銅層15の全面に厚み20μmのニッケルメッキ層16
を形成した。
【0019】図3(c)に示すように、ニッケルメッキ
層16の上からYAGレーザーを照射(図示省略)し
て、所定の位置に直径50μmの留め穴17を形成し、
第1の配線層13の一部を露出させた。
【0020】次いで図3(d)に示すように、ニッケル
メッキ層16を水酸化ナトリウム水溶液で溶解除去し
て、第2の配線回路になる銅層15を露出させた。
【0021】そして図4(a)に示すように、露出した
第1の配線層13、第2の配線回路になる銅層15およ
び留め穴17の内壁面にまず無電解銅メッキ層18を厚
み0.5μm施し、次いで電解銅メッキ層19を厚み1
2μm施した。
【0022】そして図4(b)に示すように、第2の配
線回路になる電解銅メッキ層19上にレジスト層20を
ホットラミネーターを用いて貼った後、フォトマスク2
1を介して露光・現像し、パターン形成を行う。
【0023】図4(c)に示す状態で、露出した銅層を
塩化第二鉄主体のエッチング剤で処理して、レジスト層
20に保護された配線回路以外の銅層を全て除去する。
【0024】残ったレジスト層を剥離して、図4(d)
に示すような配線回路の形成を完成する。
【0025】(比較例1)図5(a)に示すように、B
T(ビスマレイミド−トリアジン)樹脂−ガラス複合材
からなる絶縁基板22の表面に第1の配線層23と、更
に第1の絶縁層24を形成した後、該絶縁層24に対し
て第2の配線回路になる厚み5μmの銅層25を該絶縁
層24に熱プレスして一体化する。該銅層25の上にレ
ジスト層26をホットラミネーターを用いて張り付けた
後、留め穴の形成予定位置のレジスト層26を露光・現
像して開口部27を形成して銅層25を露出させ、更に
露出した該銅層25を塩化第二鉄でエッチング除去す
る。
【0026】上記レジスト層26を剥離した後、図5
(b)に示すように、銅層25をエッチング除去した上
記開口部27にYAGレーザーを照射(図示省略)し
て、直径50μmの留め穴28を形成し、第1の配線層
23の一部を露出させた。
【0027】次いで図5(c)に示すように、露出した
第1の配線層23、第2の配線回路になる銅層25およ
び留め穴28の内壁面にまず無電解銅メッキ層29を厚
み0.5μm施し、次いで電解銅メッキ層30を厚み1
2μm施した。
【0028】そして図6(a)に示すように、第2の配
線回路になる電解銅メッキ層30上にレジスト層31を
ホットラミネーターを用いて貼った後、フォトマスク3
2を介して露光・現像し、パターン形成を行う。
【0029】図6(b)に示す状態で、露出した銅層を
塩化第二鉄主体のエッチング剤で処理して、レジスト層
31に保護された配線回路以外の銅層を全て除去する。
【0030】残ったレジスト層を剥離して、図6(c)
に示すような配線回路の形成を完成する。
【0031】(比較例2)図7(a)に示すように、B
T(ビスマレイミド−トリアジン)樹脂−ガラス複合材
からなる絶縁基板33の表面に第1の配線層34と、更
に第1の絶縁層35を形成した後、該絶縁層35に対し
て第2の配線回路になる厚み5μmの銅層36を該絶縁
層35に熱プレスして一体化する。
【0032】そして、図7(b)に示すように、所定の
位置にYAGレーザーを照射(図示省略)して、直径5
0μmの留め穴37を形成し、第1の配線層34の一部
を露出させた。
【0033】次いで図7(c)に示すように、露出した
第1の配線層34、第2の配線回路になる銅層36およ
び留め穴37の内壁面にまず無電解銅メッキ層38を厚
み0.5μm施し、次いで電解銅メッキ層39を厚み1
2μm施した。
【0034】そして図8(a)に示すように、第2の配
線回路になる電解銅メッキ層39上にレジスト層40を
ホットラミネーターを用いて貼った後、フォトマスク4
1を介して露光・現像し、パターン形成を行う。
【0035】図8(b)に示す状態で、露出した銅層を
塩化第二鉄主体のエッチング剤で処理して、レジスト層
40に保護された配線回路以外の銅層を全て除去する。
【0036】残ったレジスト層を剥離して、図8(c)
に示すような配線回路の形成を完成する。
【0037】上記の実施例1、2及び比較例1、2の方
法を用いて、図9に示す断面構造を有する留め穴テスト
用プリント配線板42を100個製作しその留め穴部に
おける断線の有無を導通検査計43を用いて検査し、製
作方法別の断線発生率の比較を行なった。
【0038】図10に示すように、本発明の実施例1、
2を用いたサンプルでは共に断線発生率は0%であっ
た。一方、比較例1、2を用いたサンプルでは、それぞ
れの断線発生率は25%、20%であった。
【0039】
【発明の効果】以上記述したように、本発明のプリント
配線板の製造方法によれば、50μm以下の微小径の留
め穴を形成した際に、留め穴まわりの断線や短絡といっ
た穴あけ加工にまつわる不具合の発生を効果的に抑える
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図2】本発明の実施例1に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図3】本発明の実施例2に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図4】本発明の実施例2に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図5】本発明の比較例1に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図6】本発明の比較例1に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図7】本発明の比較例2に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図8】本発明の比較例2に係るプリント配線板の製造
方法を示す説明図である。
【図9】留め穴導通テスト用のプリント配線板の断面構
造を示す図である。
【図10】留め穴導通テストによる各工法別の断線発生
率のまとめを示す図である。
【符号の説明】
1:絶縁基板 2:第1の配線層 3:第1の絶縁層 4:第2の配線層となる銅箔層 5:アルミニウム箔層 6:2層構造金属箔 7:留め穴 8:無電解メッキ層 9:電解メッキ層 10:レジスト層 11:フォトマスク 16:ニッケルメッキ層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の配線層を形成済みの絶縁樹脂基板
    上に更に絶縁層を形成した後、第2の配線層となる銅層
    と異種金属層の2層構造からなる金属箔を、樹脂面に銅
    面側を向けた状態でホットプレスして一体化し、レーザ
    ーを用いて留め穴を形成した後、前記異種金属層をエッ
    チングにより除去する工程を含む事を特徴とするプリン
    ト配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】第1の配線層を形成済みの絶縁樹脂基板上
    に第1の絶縁層を形成し、更に第2の配線層となる銅箔
    をホットプレスして一体化した後、該銅箔面に銅以外の
    異種金属層をメッキで形成した上からレーザーを用いて
    留め穴を形成した後、前記異種金属層をエッチングによ
    り除去する工程を含む事を特徴とするプリント配線板の
    製造方法。
  3. 【請求項3】上記異種金属層がアルミニウムで形成され
    ることを特徴とする請求項1記載のプリント配線板の製
    造方法。
  4. 【請求項4】上記異種金属層がスズで形成されることを
    特徴とする請求項1及び請求項2記載のプリント配線板
    の製造方法。
  5. 【請求項5】上記異種金属層がニッケルで形成されるこ
    とを特徴とする請求項1及び請求項2記載のプリント配
    線板の製造方法。
  6. 【請求項6】上記異種金属層が銅よりも化学エッチング
    で除去されやすい金属で形成されることを特徴とする請
    求項1及至請求項5記載のプリント配線板の製造方法。
  7. 【請求項7】上記レーザーがYAGレーザーを使用する
    ことを特徴とする請求項1及至請求項6記載のプリント
    配線板の製造方法。
JP26791697A 1997-09-11 1997-09-11 プリント配線板の製造方法 Pending JPH1187931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26791697A JPH1187931A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26791697A JPH1187931A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 プリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1187931A true JPH1187931A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17451411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26791697A Pending JPH1187931A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1187931A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001267720A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 積層フィルム基材の加工方法
JP2002016356A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Ibiden Co Ltd 極薄導体箔を用いたパターン形成方法
US6736988B1 (en) * 1999-11-04 2004-05-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Copper-clad board suitable for making hole with carbon dioxide laser, method of making hole in said copper-clad board and printed wiring board comprising said copper-clad board
JP2004289109A (ja) * 2003-03-05 2004-10-14 Shinko Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法およびこれに用いるキャリア付金属箔
US6833198B2 (en) 2000-04-05 2004-12-21 Nikko Materials Company, Limited Copper clad laminate
JP2010067517A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Fujifilm Corp 薄膜のパターニング方法、電子材料薄膜、及び有機電界発光表示装置
KR101165262B1 (ko) * 2010-07-06 2012-07-19 엘지이노텍 주식회사 고신뢰성 비아홀 형성 방법 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
US8878077B2 (en) 2010-10-28 2014-11-04 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Wiring substrate and method of manufacturing the same
JP2015090980A (ja) * 2013-11-04 2015-05-11 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合金属フィルムおよびこれを用いるプリント回路基板の回路パターン形成方法
WO2017026501A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 日立化成株式会社 多層プリント配線板の製造方法、接着層付き金属箔、金属張積層板、多層プリント配線板
JP2017037990A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 日立化成株式会社 多層プリント配線板の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736988B1 (en) * 1999-11-04 2004-05-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Copper-clad board suitable for making hole with carbon dioxide laser, method of making hole in said copper-clad board and printed wiring board comprising said copper-clad board
JP4502092B2 (ja) * 2000-03-15 2010-07-14 住友金属鉱山株式会社 積層フィルム基材の加工方法
JP2001267720A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 積層フィルム基材の加工方法
US6833198B2 (en) 2000-04-05 2004-12-21 Nikko Materials Company, Limited Copper clad laminate
JP2002016356A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Ibiden Co Ltd 極薄導体箔を用いたパターン形成方法
JP2004289109A (ja) * 2003-03-05 2004-10-14 Shinko Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法およびこれに用いるキャリア付金属箔
JP2010067517A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Fujifilm Corp 薄膜のパターニング方法、電子材料薄膜、及び有機電界発光表示装置
KR101165262B1 (ko) * 2010-07-06 2012-07-19 엘지이노텍 주식회사 고신뢰성 비아홀 형성 방법 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
US8878077B2 (en) 2010-10-28 2014-11-04 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Wiring substrate and method of manufacturing the same
JP2015090980A (ja) * 2013-11-04 2015-05-11 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合金属フィルムおよびこれを用いるプリント回路基板の回路パターン形成方法
WO2017026501A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 日立化成株式会社 多層プリント配線板の製造方法、接着層付き金属箔、金属張積層板、多層プリント配線板
JP2017037990A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 日立化成株式会社 多層プリント配線板の製造方法
CN107926121A (zh) * 2015-08-11 2018-04-17 日立化成株式会社 多层印刷布线板的制造方法、带粘接层的金属箔、覆金属的层叠板、多层印刷布线板
US10893616B2 (en) 2015-08-11 2021-01-12 Showa Denko Materials Co., Ltd. Multilayer printed wiring board production method, adhesive layer-equipped metal foil, metal-clad laminate, and multilayer printed wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2636537B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP4520392B2 (ja) プリント基板の製造方法
JP5066427B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH1187931A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4857433B2 (ja) 金属積層板、金属積層板の製造方法及び印刷回路基板の製造方法
JPH1187886A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4137279B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2005209775A (ja) 多層配線基板の製造方法及び多層配線基板
JP2004087697A (ja) 配線基板の製造方法
JP2009188154A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP3077255B2 (ja) 配線板とその製造方法
JP3747897B2 (ja) 半導体装置用テープキャリアの製造方法およびそれを用いた半導体装置
JP3217563B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05211386A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JP2003133725A (ja) 配線基板の製造方法
JP2647007B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH08148810A (ja) プリント配線板の製造法
JP6884333B2 (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPH05121860A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JPH06302959A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2002299386A (ja) 両面配線フィルムキャリア及びその製造方法
JPH09116265A (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JP4337408B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS62156898A (ja) スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法
JP2003168868A (ja) プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050804

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220