JPH0533531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533531Y2
JPH0533531Y2 JP1985141309U JP14130985U JPH0533531Y2 JP H0533531 Y2 JPH0533531 Y2 JP H0533531Y2 JP 1985141309 U JP1985141309 U JP 1985141309U JP 14130985 U JP14130985 U JP 14130985U JP H0533531 Y2 JPH0533531 Y2 JP H0533531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sidewalk
cliff
foundation
group
protection cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985141309U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985141309U priority Critical patent/JPH0533531Y2/ja
Publication of JPS6250210U publication Critical patent/JPS6250210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0533531Y2 publication Critical patent/JPH0533531Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は雪崩落石防護覆い用組立歩道、特に崖
に沿う車道に設けられた雪崩落石防護覆いの外側
に崖に突出した歩道を布設するための組立歩道に
関する。
[関連技術とその問題点] 従来、崖に沿う車道に雪崩落石防護覆いを布設
した場合、その防護覆いの支柱によつて車道の幅
員が狭められるため、防護覆い内に歩道を布設し
て防護覆い内に車輌と歩道者が通行することは危
険を伴うとともに、歩道の幅員をとるために山側
を削除したり谷側を広げたりする必要があるため
経済的負担が大である。また、雪崩落石防護覆い
外に歩道を布設することも考えられるが、車道が
崖に沿つているため施工安全上に問題を有してい
た。しかし、この問題を解決するならば防護覆い
の外に歩道を布設した場合防護覆いの屋根の張り
出し部分を有効利用でき合理的である。
そこで、落石防護用の構造物に通行用の張出し
床を組み合わせたものとして、実開昭59−183905
号公報に落石防護柵が提案されており、この落石
防護柵は、柵体の支柱を基礎上に立設し、この柵
体の基礎上に通行用の張出し床の基部を固定して
おり、この落石防護柵のように、支柱の基礎を利
用して雪崩落石防護覆いに歩道を布設することが
考えられる。しかし、前記落石防護柵では、張出
し床の枠材の基部を支柱外側の基礎上に載置し、
その支柱の外側において前記基部をボルトにて基
礎に固定する構造のため、歩道として十分な取付
強度を効率よく確保することが難しく、また、強
度上歩道の張出し部分のスペースを大きくするこ
とも難しく、さらに、十分な取付強度を得るため
には、張出し床の下部に斜めの支持枠などを設け
て補強しなければならず、その補強用の斜め支持
枠を取付けるには張出し床の下方での作業が必要
となり、特にこの種の設置場所が崖に沿うもので
は、施工が煩雑になるとともに、高所での危険な
作業を要するという問題があつた。
[考案の目的] 本考案は上記問題点に基づいてなされたもので
あり、安全な施工条件によつて雪崩落石防護覆い
の外方に歩道の施工を可能ならしめ、かつ歩道の
取付強度に優れた雪崩落石防護覆い用組立歩道を
提供することを目的とする。
[考案の概要] 上記目的を達成するための本考案の概要は、崖
に沿う車道に設けられた雪崩落石防護覆いの屋根
を支持し、崖側の基礎上に間隔をおいて立設され
た支柱群と、前記支柱群の間に基部側を載置し、
かつ先端側を外側の崖側に突出して並置された複
数のプレキヤストコンクリート歩道版と、この歩
道版の基部側を前記支柱群の内側で前記基礎上に
固定する第1のアンカーボルトと、前記歩道版の
基部側を前記支柱群の外側で前記基礎上に固定す
る第2のアンカーボルトとを具備するものであ
る。
[考案の実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説
明する。
第1図〜第4図において、1は崖2に沿う車道
aに布設された雪崩落石防護覆いであり、屋根1
Aとこの屋根1Aを支持する複数の支柱1Bから
構成されている。3は支柱1B群を立設する崖2
側の基礎コンクリートであり、複数の支柱1Bを
間隔をおいて固設している。4はプレキヤストコ
ンクリート歩道版であり、先端側を崖2に突出し
た状態で多数枚並置し、その基部4A側を支柱1
B間の基礎コンクリート3上に載置し、かつ、第
1及び第2のアンカーボルト5,5Aによつて基
礎コンクリート3に固設している。また、第1図
に明らかなように第1のアンカーボルト5は歩道
版4の基部4A側を支柱1B群の内側で基礎4A
に固定し、第2のアンカーボルト5Aは歩道版4
の基部4A側を支柱1B群の外側で基礎4Aに固
定している。6は歩道版4の両側に形成した段部
であり、隣り合う歩道版4の段部6が相互に重ね
合わされている。7は第4図のように、アンカー
ボルト5,5Aの頭部を緊締したアンカープレー
ト8とナツト9を覆う溝10を有する境界ブロツ
クであり、アンカーボルト5,5Aの頭部突出端
を覆つて歩道bの境界を形成している。11は歩
道版4の側縁に立設した防護柵である。
しかして、上記実施例においては、多数の歩道
版4を崖2に突出した状態で並列配置しながら防
護覆い1の支柱1Bの基礎コンクリート3上にア
ンカーボルト5,5Aによつて固設して施工する
から作業員は車道aにありながら安全に組立施工
することが可能であり、さらに、歩道版4の基部
4A側を支柱1Bの基礎コンクリート3上面に載
置し、かつ、支柱1B間において支柱1B群の
内・外にアンカーボルト5,5Aによつて基部4
A側を固設しているため、歩道版4の取付強度を
効率よく向上することができ、比較的広い歩道版
4の取付施工を行うことができ、歩道の幅員を大
きく確保することができる。また、歩道版4を崖
2側に突出することにより車道aの幅員が狭めら
れることはなく十分な通行空間を確保できるとと
もに防護覆い1の基礎コンクリート3の支柱1B
間部分および屋根1Aの張出し部を有効利用でき
る。さらに、歩道版4が支柱1B間の基礎コンク
リート3に固設されていることによつてアンカー
ボルト5,5Aの突出端を覆う境界ブロツク7が
邪魔にならず歩道版4の長さを有効に利用して歩
道の幅員を十分大きくとることができる。また歩
道版4相互が段部6同士を重ね合わせて並列配置
しているため歩道版4相互間に隙間を生じること
がなく安全であるとともにプレキヤストコンクリ
ート歩道版4の形成誤差があつても段部6同士の
重ね合わせによつて吸収できるためプレキヤスト
コンクリート舗装版4の形成精度の問題が解消で
きる。さらに、歩道版4が彎曲しても不都合を生
じない。さらに、歩道版4間の間詰を行なう場合
にも間詰施工が段部6によつて簡単かつ安全であ
り、歩道版4上に舗設する場合の間詰の容易であ
る。また、歩道版4によつて組立施工された歩道
bと車道a間は支柱1Bが介在するだけであるか
ら歩行者は崖2側への隔離感はなく、しかも支柱
1Bによつて車輌を防ぐことができるから安全で
ある。なお、第5図のように雪崩落石防護覆い1
の屋根1Aが歩道bを覆うことができない場合
は、ワイヤー12によつて新しい屋根13を布設
し、このワイヤー12を利用して歩道版6の突出
端を支持してもよい。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、本考案の要旨の範囲内で種々の変形実施が
可能である。例えばアンカーボルトの頭部を突出
しているが、突出しないようにしてもよい。ま
た、第1図のように防護覆いの屋根により歩道b
を覆うことができるものにおいても第5図のよう
にワイヤーによつて歩道版の突出端を支持しても
よい。また、防護覆いは既設のものを利用しても
よく、新設してもよい。
[考案の効果] 本考案は、崖に沿う車道に設けられた雪崩落石
防護覆いの屋根を支持し、崖側の基礎上に間隔を
おいて立設された支柱群と、前記支柱群の間に基
部側を載置し、かつ先端側を外側の崖側に突出し
て並置された複数のプレキヤストコンクリート歩
道版と、この歩道版の基部側を前記支柱群の内側
で前記基礎上に固定する第1のアンカーボルト
と、前記歩道版の基部側を前記支柱群の外側で前
記基礎上に固定する第2のアンカーボルトとを具
備するものであり、安全な施工条件によつて雪崩
落石防護覆いの外方に歩道の施工を可能ならし
め、かつ歩道の取付強度に優れた雪崩落石防護覆
い用組立歩道を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体縦断面図、第2図は要部の斜視
図、第3図は要部の横断面図、第4図は境界ブロ
ツクとアンカーボルトの状態を示す断面図、第5
図は他の実施例を示す正面図である。 1……雪崩落石防護覆い、1B……支柱、2…
…崖、3……基礎コンクリート、4……歩道版、
4A……基部、5……第1のアンカーボルト、5
A……第2のアンカーボルト、a……車道、b…
…歩道。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 崖に沿う車道に設けられた雪崩落石防護覆いの
    屋根を支持し、崖側の基礎上に間隔をおいて立設
    された支柱群と、前記支柱群の間に基部側を載置
    し、かつ先端側を外側の崖側に突出して並置され
    た複数のプレキヤストコンクリート歩道版と、こ
    の歩道版の基部側を前記支柱群の内側で前記基礎
    上に固定する第1のアンカーボルトと、前記歩道
    版の基部側を前記支柱群の外側で前記基礎上に固
    定する第2のアンカーボルトとを具備することを
    特徴とする雪崩落石防護覆い用組立歩道。
JP1985141309U 1985-09-13 1985-09-13 Expired - Lifetime JPH0533531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985141309U JPH0533531Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985141309U JPH0533531Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250210U JPS6250210U (ja) 1987-03-28
JPH0533531Y2 true JPH0533531Y2 (ja) 1993-08-26

Family

ID=31048968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985141309U Expired - Lifetime JPH0533531Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533531Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183905U (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 瀬戸内金網商工株式会社 落石防護柵

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250210U (ja) 1987-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977636A (en) Pile supported bridge assembly
KR20150117041A (ko) 기존 교량 콘크리트와 구조적 일체화를 확보한 교량 확장형 인도 및 이의 시공방법
KR0184558B1 (ko) 조립식 고가도로와 그 시공방법
JPH0533531Y2 (ja)
JP3012551B2 (ja) 張り出し歩道構造
JP7097915B2 (ja) 建物構造物
JPH0428889Y2 (ja)
JPH0428888Y2 (ja)
JP2012136930A (ja) 路肩保護ブロック、路肩構造及び現場打ちコンクリート型枠
JP5318257B1 (ja) コンクリート製張出歩道構成体及び該構成体を用いた張出歩道を有する車道の建設方法
JPH0791815B2 (ja) アーチ型シェルター
JP5688039B2 (ja) 仕切り構造体
JP6688250B2 (ja) 防護構造体
JPS603127Y2 (ja) 高欄用支柱の固定構造
US4447999A (en) Apparatus for increasing the self parking capacity of a parking lot
KR100252440B1 (ko) 조립식 입체 교차로와 그 시공방법
KR102670724B1 (ko) 매립형 지지부재 및 이를 포함하는 보도용 방호 울타리
JPS58156631A (ja) 法面保護工法
JPS5941209Y2 (ja) プレキヤスト組立歩道
JP2649887B2 (ja) マットスラブの施工法
KR101189041B1 (ko) 말뚝 일체형 방음벽
JP6564121B1 (ja) 歩道用地覆拡幅ユニット
JPH0538094Y2 (ja)
JPH0223009U (ja)
JPH0619609Y2 (ja) 歩道側部用防護柵の柵支柱取付装置