JPH05329308A - ストレーナ - Google Patents

ストレーナ

Info

Publication number
JPH05329308A
JPH05329308A JP14140192A JP14140192A JPH05329308A JP H05329308 A JPH05329308 A JP H05329308A JP 14140192 A JP14140192 A JP 14140192A JP 14140192 A JP14140192 A JP 14140192A JP H05329308 A JPH05329308 A JP H05329308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
strainer
filtration
stock solution
filtration tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14140192A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Yamamoto
照雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YATSUKU FILTER SYST KK
Original Assignee
YATSUKU FILTER SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YATSUKU FILTER SYST KK filed Critical YATSUKU FILTER SYST KK
Priority to JP14140192A priority Critical patent/JPH05329308A/ja
Publication of JPH05329308A publication Critical patent/JPH05329308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目詰まりし難く、長時間、安定した濾過作用
を維持するストレーナを提供することを目的としてい
る。 【構成】 原液流入部C、濾液流出部D及び濾過槽部B
1を有する外装ケースAと、濾過槽部B1内に配され原
液流入部Cから流入した原液を濾過し濾液として濾液流
出部Dに流出させる濾過エレメントE1と、濾過槽部B
1の開放口1に着脱可能に取付けられて前記開放口1を
閉蓋する蓋体8とを備え、前記開放口1は前記濾過エレ
メントE1を前記濾過槽部B1内に着脱できる大きさに
形成されたストレーナにおいて、濾過エレメントE1の
原液流入箇所3又はその近傍に、原液がストレーナ内を
旋回流として流れるようにする旋回流形成ガイド9を設
けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配管中を輸送される原
液から、スラッジ、スケール、ダスト等の固形異物を取
り除くために使用するストレーナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術のストレーナは、原液流入部、
濾液流出部及び濾過槽部を有する外装ケースと、濾過槽
部内に配され原液流入部から流入した原液を濾過し濾液
として濾液流出部に流出させる濾過エレメントと、濾過
槽部の開放口に着脱可能に取付けられて前記開放口を閉
蓋する蓋体とを備え、前記開放口は前記濾過エレメント
を前記濾過槽部内に着脱できる大きさに形成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術のストレーナの構成では、濾過エレメントを通過して
濾過エレメントに濾過される原液の流れが、原液流入部
側から濾液流出部側に向かう一定方向の定常流になるの
で、濾過エレメントに濾過されて濾過エレメント上に残
留する異物には、濾過エレメント上に残留した位置から
移動するような力が加わることがなく、濾過エレメント
上に残留した位置から移動することがない。従って、原
液が多量に通過する濾過エレメントの特定部分は、濾過
エレメントの他の部分より早く目詰まりしてしまい、原
液が多量に通過する濾過エレメントの特定部分が目詰ま
りするに伴って原液の通過抵抗が増大するので、ストレ
ーナの掃除回数を多くする必要があるという問題点があ
る。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決し、原液が
多量に通過する濾過エレメントの特定部分が目詰まりし
難く、長時間、安定した濾過作用を維持するストレーナ
を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のストレーナは、
上記の課題を解決するために、原液流入部、濾液流出部
及び濾過槽部を有する外装ケースと、濾過槽部内に配さ
れ原液流入部から流入した原液を濾過し濾液として濾液
流出部に流出させる濾過エレメントと、濾過槽部の開放
口に着脱可能に取付けられて前記開放口を閉蓋する蓋体
とを備え、前記開放口は前記濾過エレメントを前記濾過
槽部内に着脱できる大きさに形成されたストレーナにお
いて、濾過エレメントの原液流入箇所又はその近傍に、
原液がストレーナ内を旋回流として流れるようにする旋
回流形成ガイドを設けたことを特徴とする。
【0006】本発明のストレーナは、上記の課題を解決
するために、外装ケースは、上端面が開放口で下端面が
有底のバケット形濾過槽部と、このバケット形濾過槽部
のバケット形側面の対向位置に対向して設けられた原液
流入部と濾液流出部とによって十字形を形成し、濾過エ
レメントは、上端面が原液流入口で下端面が有底のバケ
ット形に形成され、この原液流入口はバケット形濾過エ
レメントのバケット形側面部をその軸に斜めに交差する
平面で切断した形状に形成されると共に鍔部を有し、こ
の鍔部がバケット形濾過槽部の内面に設けられた鍔受け
部に着脱可能に密接してバケット形濾過エレメントの外
面とバケット形濾過槽部の内面間に所定の間隙を設けて
バケット形濾過エレメントをバケット形濾過槽部内に固
定すると共に原液流入部から流入する原液を前記バケッ
ト形濾過エレメントの前記原液流入口が受け入れるよう
に構成されているバケット形ストレーナに適用すること
が好適である。
【0007】本発明のストレーナは、上記の課題を解決
するために、外装ケースは、両端部が夫々原液流入部と
濾液流出部を構成する本体筒状部と、この本体筒状部と
斜めに交差しこの交差部と反対側の端面に開放口を設け
た筒状濾過槽部とによってY形を形成し、濾過エレメン
トは、両端開放の筒状に形成され、この筒状濾過エレメ
ントの原液流入口の周縁部を前記本体筒状部内に設けら
れた当接受け部に着脱可能に当接させると共に前記筒状
濾過エレメントの反対端の周縁部を蓋体内面に設けられ
た当接受け部に着脱可能に当接させるか、或いは、この
周縁部に鍔部を設けこの鍔部を前記蓋体と外装ケース間
に挟持させるかして、筒状濾過エレメントの外面と筒状
濾過槽部の内面間に所定の間隙を設けて筒状濾過エレメ
ントを筒状濾過槽部内に固定すると共に原液流入部から
流入する原液を前記筒状濾過エレメントの前記原液流入
口が受け入れるように構成されているY形ストレーナに
適用することが好適である。
【0008】又、本発明のストレーナは、上記の課題を
解決するために、外装ケースは、一端が原液流入部を兼
ねる筒状濾過槽部と、この筒状濾過槽部と垂直方向に交
差する濾液流出部とによってT形を形成し、濾過エレメ
ントは、両端開放の筒状に形成され、この筒状濾過エレ
メントの原液流入口の周縁部を前記筒状濾過槽部の原液
流入部兼用側の端部近傍の内側面に設けられた当接受け
部に着脱可能に当接させると共に前記筒状濾過エレメン
トの反対端の周縁部を蓋体内面に設けられた当接受け部
に着脱可能に当接させるか、或いは、この周縁部に鍔部
を設けこの鍔部を前記蓋体と外装ケース間に挟持させる
かして、筒状濾過エレメントの外面と筒状濾過槽部の内
面間に所定の間隙を設けて筒状濾過エレメントを筒状濾
過槽部内に固定すると共に原液流入部から流入する原液
を前記筒状濾過エレメントの前記原液流入口が受け入れ
るように構成されているT形ストレーナに適用すること
が好適である。
【0009】又、本発明のストレーナは、上記の課題を
解決するために、外装ケースは、両端部が夫々原液流入
部と濾液流出部を構成する本体筒状部と、この本体筒状
部と斜めに交差しこの交差部と反対側の端面に開放口を
設けた筒状濾過槽部とによってY形を形成し、濾過エレ
メントは、靴ベラ状に形成され、この靴ベラ状濾過エレ
メントの周縁部に当接部を設け、この第5密接用当接部
を前記本体筒状部内面に直接に、又は、この内面に設け
られた当接受け部及び蓋体内面に設けられた当接受け部
に着脱可能に当接させて、この靴ベラ状濾過エレメント
を、その原液流入端を原液流入部側に配して原液流入部
と濾液流出部間に挿入し、原液流入部から流入する原液
が、この靴ベラ状濾過エレメントを通過して濾液流出部
に流入するように構成されている靴ベラ形ストレーナに
適用することが好適である。
【0010】又、本発明のストレーナは、上記の課題を
解決するために、旋回流形成用ガイドは、複数枚の案内
羽根を有することが好適である。
【0011】又、本発明のストレーナは、上記の課題を
解決するために、案内羽根は、案内角度可変のものであ
ることが好適である。
【0012】
【作用】本発明のストレーナは、原液流入部、濾液流出
部及び濾過槽部を有する外装ケースと、濾過槽部内に配
され原液流入部から流入した原液を濾過し濾液として濾
液流出部に流出させる濾過エレメントと、濾過槽部の開
放口に着脱可能に取付けられて前記開放口を閉蓋する蓋
体とを備え、前記開放口は前記濾過エレメントを前記濾
過槽部内に着脱できる大きさに形成された従来技術のス
トレーナにおいて、濾過エレメントの原液流入箇所又は
その近傍に、原液がストレーナ内を旋回流として流れる
ようにする旋回流形成ガイドを設けているので、濾過エ
レメントを通過して濾過エレメントに濾過される原液の
流れが、原液流入部側から濾液流出部側に向かう一定方
向の定常流に旋回流が加わったものになり、濾過エレメ
ントの表面に平行方向の流れの成分が多い乱流状態にな
って、濾過エレメントに濾過されて濾過エレメント上に
残留する異物に、濾過エレメント上に残留した位置から
移動するような力を加えるので、この異物は、濾過エレ
メント上に残留した位置から洗い流されて移動する。従
って、原液が多量に通過する濾過エレメントの特定部分
でも、濾過エレメントの他の部分より早く目詰まりする
傾向が少なくなり、原液の濾過エレメント通過抵抗が安
定するので、ストレーナの掃除回数が少なくなる。
【0013】又、本発明のストレーナは、上記の効果に
加えて、バケット形ストレーナ、Y形ストレーナ、T形
ストレーナ、又は、靴ベラ形ストレーナへの適用が容易
である。
【0014】又、本発明のストレーナは、上記の効果に
加えて、旋回流形成ガイドが複数枚の案内羽根を有する
ことによって、原液に各種ストレーナに適合した旋回流
を与えることができる。
【0015】又、本発明のストレーナは、上記の効果に
加えて、旋回流形成ガイドが案内角度可変の案内羽根を
有することによって、原液に各種ストレーナに更に適合
した旋回流を与えることができる。
【0016】
【実施例】本発明の第1実施例を図1〜図4に基づいて
説明する。
【0017】図1〜図3に示すように、外装ケースA
は、上端面が開放口1で下端面が有底2のバケット形濾
過槽部B1と、このバケット形濾過槽部B1のバケット
形側面の対向位置に対向して設けられた原液流入部Cと
濾液流出部Dとによって十字形を形成している。バケッ
ト形濾過槽部B1内に配され原液流入部Cから流入した
原液を濾過し濾液として濾液流出部Dに流出させる濾過
エレメントE1は、上端面が原液流入口3で下端面が有
底4のバケット形に形成され、この原液流入口3はバケ
ット形濾過エレメントE1のバケット形側面部をその軸
に斜めに交差する平面で切断した形状に形成されると共
に鍔部5を有し、この鍔部5がバケット形濾過槽部B1
の内面に設けられた鍔受け部6に着脱可能に密接して、
バケット形濾過エレメントE1の外面とバケット形濾過
槽部B1の内面間に所定の間隙を設けてバケット形濾過
エレメントE1をバケット形濾過槽部B1内に固定する
と共に原液流入部Cから流入する原液を前記バケット形
濾過エレメントE1の前記原液流入口3が受け入れるよ
うになっている。前記バケット形濾過槽部B1の開放口
1には着脱可能に取付けられてこの開放口1を閉蓋する
蓋体8が設けられ、この開放口1は前記バケット形濾過
エレメントE1を前記バケット形濾過槽部B1内に着脱
できる大きさに形成されている。以上の構成は、従来の
ストレーナと同様であるが、本発明の第1実施例では、
上記の従来例の構成に加えて、前記バケット形濾過エレ
メントE1の原液流入口3(図1参照)又はそれら近傍
(図3参照)に、原液がストレーナ内を旋回流として流
れるようにする旋回流形成ガイド9が設けられている。
【0018】そして、図1においては、旋回流形成ガイ
ド9は、バケット形濾過エレメントE1の原液流入口3
に設けられている。図3においては、旋回流形成ガイド
9は、バケット形濾過エレメントE1の近傍である原液
流入部Cの内部に設けられている。
【0019】図2は、旋回流形成ガイド9を、原液流入
口3に設けたバケット形濾過エレメントE1の斜視図
で、バケット形濾過エレメントE1の原液流入口3の周
縁部に、旋回流形成ガイド9の支持部10が取り付けら
れ、その中心部11は原液流入口3の中央部に位置す
る。そして、この旋回流形成ガイド9は、2枚の旋回流
形成用案内羽根9′を有し、この旋回流形成用案内羽根
9′は、円周方向に同一方向の案内角度を有し、又、図
示していないが、プロペラ状のねじり羽根にすることも
できる。更に、この旋回流形成用案内羽根9′は、図2
に示す実施例に限らず、原液の種類や粘度に合わせて2
枚以上にすることもできる。
【0020】図3は、案内角度可変の案内羽根を有する
旋回流形成ガイド9を示す。この場合、旋回流形成用案
内羽根9′の支持部10は、原液流入部Cの側面に取り
付けられ、この支持部10と中心部11において案内角
度可変に軸支され、且つ、この支持部10と中心部11
に、旋回流形成用案内羽根9′の案内角度変更手段1
2、13が設けられ、旋回流形成用案内羽根9′の案内
角度を、原液の粘度に合わせて調整できる。このように
すると、適用できる原液の種類と粘度の範囲が拡大す
る。この場合、案内角度変更手段12を操作すると案内
角度変更手段13が動作して2枚の旋回流形成用案内羽
根9′の案内角度を同時に変更できる。
【0021】次に、本発明の第1実施例の動作を図1〜
図3に基づいて説明する。
【0022】図1〜図3において、本発明の第1実施例
は、原液が、原液流入部C流入すると、先ず、旋回流形
成ガイド9近傍の原液が、旋回流形成ガイド9に案内さ
れる。原液は、体積が不変であるので、旋回流形成ガイ
ド9から離れた位置を通過する原液も、旋回流形成ガイ
ド9に案内された原液の流れ方向に方向を変えて流れ
る。その結果、原液全体が、旋回流となってバケット形
濾過エレメントE1の原液流入口3に流入する。この場
合、バケット形濾過エレメントE1を通過してバケット
形濾過エレメントE1に濾過される原液の流れが、原液
流入部C側から濾液流出部D側に向かう一定方向の定常
流に旋回流が加わったものになり、濾過エレメントの表
面に平行方向の流れの成分が多い乱流になって、バケッ
ト形濾過エレメントE1に濾過されてバケット形濾過エ
レメントE1上に残留する異物に、バケット形濾過エレ
メントE1上に残留した位置から移動するような力を加
えるので、この異物は、バケット形濾過エレメントE1
上に残留した位置から洗い流されて移動する。従って、
原液が多量に通過するバケット形濾過エレメントE1の
特定部分でも、濾過エレメントの他の部分より早く目詰
まりする傾向が少なくなり、原液のバケット形濾過エレ
メントE1通過抵抗が安定するので、ストレーナの掃除
回数が少なくなる。
【0023】次に、本発明の第2実施例を図4に基づい
て説明する。
【0024】図4に示すように、外装ケースAは、両端
部が夫々原液流入部Cと濾液流出部Dを構成する本体筒
状部と、この本体筒状部と斜めに交差しこの交差部と反
対側の端面に開放口1を設けた筒状濾過槽部B2とによ
ってY形を形成している。蓋体8は、筒状濾過槽部B2
の開放口1に着脱可能に取付けられて前記開放口1を閉
蓋し、前記開放口1は後記濾過エレメントE2を前記筒
状濾過槽部B2内に着脱できる大きさに形成されてい
る。濾過エレメントE2は、両端開放の筒状に形成さ
れ、この筒状濾過エレメントE2の原液流入口3の周縁
部に当接部15を設け、この当接部15を前記本体筒状
部内に設けられた当接受け部16に着脱可能に当接させ
ると共に前記筒状濾過エレメントE2の反対端の周縁部
に鍔部17を設けこの鍔部17を蓋体8と外装ケースA
間に挟持させて(鍔部17の代わりに当接部を設けこの
当接部を、蓋体8内面に設けた当接受け部に着脱可能に
当接させても良い。)、筒状濾過エレメントE2の外面
と筒状濾過槽部B2の内面間に所定の間隙を設けて筒状
濾過エレメントE2を筒状濾過槽部B2内に固定すると
共に原液流入部Cから流入する原液を前記筒状濾過エレ
メントE2の前記原液流入口3が受け入れるようになっ
ている。以上の構成は、従来のストレーナと同様である
が、本発明の第2実施例では、上記の従来例の構成に加
えて、前記筒形濾過エレメントE2の原液流入口3に、
原液がストレーナ内を旋回流として流れるようにする旋
回流形成ガイド9が設けられている。
【0025】図4に示す第2実施例の動作は、前記第1
実施例の動作と同様なので、説明を省略する。
【0026】次に、本発明の第3実施例を図5に基づい
て説明する。
【0027】図5に示すように、、外装ケースAは、一
端が原液流入部Cを兼ねる筒状濾過槽部B2と、この筒
状濾過槽部B2と垂直方向に交差する濾液流出部Dとに
よってT形を形成している。蓋体8は、筒状濾過槽部B
2の開放口1に着脱可能に取付けられて前記開放口1を
閉蓋し、前記開放口1は後記濾過エレメントE2を前記
筒状濾過槽部B2濾過槽部内に着脱できる大きさに形成
されている。濾過エレメントE2は、両端開放の筒状に
形成され、この筒状濾過エレメントE2の原液流入口3
の周縁部に当接部18を設け、この当接部18を前記筒
状濾過槽部B2の原液流入部C兼用側の端部近傍の内側
面に設けられた当接受け部19に着脱可能に当接させる
と共に前記筒状濾過エレメントE2の反対端の周縁部に
鍔部17を設けこの鍔部17を蓋体8と外装ケースA間
に挟持させて(鍔部17の代わりに当接部を設けこの当
接部を、蓋体8内面に設けた当接受け部に着脱可能に当
接させても良い。)、筒状濾過エレメントE2の外面と
筒状濾過槽部B2の内面間に所定の間隙を設けて筒状濾
過エレメントE2を筒状濾過槽部B2内に固定すると共
に原液流入部Cから流入する原液を前記筒状濾過エレメ
ントE2の前記原液流入口3が受け入れるようになって
いる。以上の構成は、従来のストレーナと同様である
が、本発明の第3実施例では、上記の従来例の構成に加
えて、前記筒形濾過エレメントE2の原液流入口3又は
その近傍に、原液がストレーナ内を旋回流として流れる
ようにする旋回流形成ガイド9が設けられている。図5
では、外装ケースAと原液輸送パイプとの間に旋回流形
成ガイド9を挟持させている。
【0028】図5に示す第3実施例の動作は、前記第1
実施例の動作と同様なので、説明を省略する。
【0029】次に、本発明の第4実施例を図6、図7に
基づいて説明する。
【0030】図6に示すように、外装ケースAは、両端
部が夫々原液流入部Cと濾液流出部Dを構成する本体筒
状部と、この本体筒状部と斜めに交差しこの交差部と反
対側の端面に開放口1を設けた筒状濾過槽部B2とによ
ってY形を形成している。蓋体8は、筒状濾過槽部B2
の開放口1に着脱可能に取付けられて前記開放口1を閉
蓋し、前記開放口1は後記濾過エレメントE3を前記筒
状濾過槽部B2濾過槽部内に着脱できる大きさに形成さ
れている。濾過エレメントE3は、靴ベラ状に形成さ
れ、この靴ベラ状濾過エレメントE3の周縁部に当接部
20を設け、この当接部20を前記本体筒状部内面又は
この内面に設けられた当接受け部21及び蓋体8内面に
設けられた当接受け部22に着脱可能に密接させて、こ
の靴ベラ状濾過エレメントE3を、その原液流入端3′
を原液流入部C側に配して原液流入部Cと濾液流出部D
間に挿入し、原液流入部Cから流入する原液が、この靴
ベラ状濾過エレメントE3を通過して濾液流出部Dに流
入するようになっている。以上の構成は、従来のストレ
ーナと同様であるが、本発明の第4実施例では、上記の
従来例の構成に加えて、前記靴ベラ状濾過エレメントE
3の原液流入端3′に、原液がストレーナ内を旋回流と
して流れるようにする旋回流形成ガイド9が設けられて
いる。
【0031】図7は、靴ベラ状濾過エレメントE3の斜
視図である。靴ベラ状濾過エレメントE3は、図7に示
すように、靴ベラ状になっていて、図6に示すように、
原液流入端3′を原液流入部C側に配して原液流入部C
と濾液流出部D間に挿入し、靴ベラ状濾過エレメントE
3の周縁部に、当接部20が設けられ、この当接部20
が、図6に示すように、本体筒状部内面又はこの内面に
設けられた当接受け部21及び蓋体8内面に設けられた
当接受け部22に着脱可能に当接されている。
【0032】図6に示す第4実施例の動作は、前記第1
実施例の動作と同様なので、説明を省略する。
【0033】本願発明のストレーナは、上記の実施例に
限ら種々の態様が可能である。例えば、旋回流形成ガイ
ド9の位置や形状は、原液の流れを乱流気味の旋回流に
する形に自由に設計できる。
【0034】
【発明の効果】本発明のストレーナは、従来技術のスト
レーナにおいて、濾過エレメントの原液流入箇所又はそ
の近傍に、原液がストレーナ内を旋回流として流れるよ
うにする旋回流形成ガイドを設けているので、濾過エレ
メントを通過して濾過エレメントに濾過される原液の流
れが、原液流入部側から濾液流出部側に向かう一定方向
の定常流に旋回流が加わったものになり、濾過エレメン
トの表面に平行方向の流れの成分が多い乱流気味の旋回
流になって、濾過エレメントに濾過されて濾過エレメン
ト上に残留する異物に、濾過エレメント上に残留した位
置から移動するような力を加えるので、この異物は、濾
過エレメント上に残留した位置から洗い流されて移動す
る。従って、原液が多量に通過する濾過エレメントの特
定部分でも、濾過エレメントの他の部分より早く目詰ま
りする傾向が少なくなり、原液の濾過エレメント通過抵
抗が安定するので、ストレーナの掃除回数が少なくなる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】図1のバケット形濾過エレメントと旋回流形成
ガイドの斜視図である。
【図3】本発明の第1実施例の断面図である。
【図4】本発明の第2実施例の断面図である。
【図5】本発明の第3実施例の断面図である。
【図6】本発明の第4実施例の断面図である。
【図7】図6の靴ベラ状濾過エレメントの斜視図であ
る。
【符号の説明】
A 外装ケース B1 バケット形濾過槽部(濾過槽部) B2 筒状濾過槽部(濾過槽部) C 原液流入部 E1 バケット形濾過エレメント(濾過エレメント) E2 筒状濾過エレメント(濾過エレメント) E3 靴ベラ状濾過エレメント(濾過エレメント) 1 開放口 2 有底 3 原液流入口(原液流入箇所) 3′原液流入端(原液流入箇所) 4 有底 5 鍔部 6 鍔受け部 8 蓋体 9 旋回流形成ガイド 10 支持部 11 中心部 12、13 案内角度変更手段 15 当接部 16 当接受け部 17 鍔部 18 当接部 19 当接受け部 20 当接部 21 当接受け部 22 当接受け部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 29/62 24/40 29/90 35/16 6953−4D 7112−4D B01D 29/38 Z 7112−4D 29/42 A

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原液流入部、濾液流出部及び濾過槽部を
    有する外装ケースと、濾過槽部内に配され原液流入部か
    ら流入した原液を濾過し濾液として濾液流出部に流出さ
    せる濾過エレメントと、濾過槽部の開放口に着脱可能に
    取付けられて前記開放口を閉蓋する蓋体とを備え、前記
    開放口は前記濾過エレメントを前記濾過槽部内に着脱で
    きる大きさに形成されたストレーナにおいて、濾過エレ
    メントの原液流入箇所又はその近傍に、原液がストレー
    ナ内を旋回流として流れるようにする旋回流形成ガイド
    を設けたことを特徴とするストレーナ。
  2. 【請求項2】 外装ケースは、上端面が開放口で下端面
    が有底のバケット形濾過槽部と、このバケット形濾過槽
    部のバケット形側面の対向位置に対向して設けられた原
    液流入部と濾液流出部とによって十字形を形成し、濾過
    エレメントは、上端面が原液流入口で下端面が有底のバ
    ケット形に形成され、この原液流入口はバケット形濾過
    エレメントのバケット形側面部をその軸に斜めに交差す
    る平面で切断した形状に形成されると共に鍔部を有し、
    この鍔部がバケット形濾過槽部の内面に設けられた鍔受
    け部に着脱可能に密接してバケット形濾過エレメントの
    外面とバケット形濾過槽部の内面間に所定の間隙を設け
    てバケット形濾過エレメントをバケット形濾過槽部内に
    固定すると共に原液流入部から流入する原液を前記バケ
    ット形濾過エレメントの前記原液流入口が受け入れるよ
    うに構成された請求項1に記載のストレーナ。
  3. 【請求項3】 外装ケースは、両端部が夫々原液流入部
    と濾液流出部を構成する本体筒状部と、この本体筒状部
    と斜めに交差しこの交差部と反対側の端面に開放口を設
    けた筒状濾過槽部とによってY形を形成し、濾過エレメ
    ントは、両端開放の筒状に形成され、この筒状濾過エレ
    メントの原液流入口の周縁部を前記本体筒状部内に設け
    られた当接受け部に着脱可能に当接させると共に前記筒
    状濾過エレメントの反対端の周縁部を蓋体内面に設けら
    れた当接受け部に着脱可能に当接させるか、或いは、こ
    の周縁部に鍔部を設けこの鍔部を前記蓋体と外装ケース
    間に挟持させるかして、筒状濾過エレメントの外面と筒
    状濾過槽部の内面間に所定の間隙を設けて筒状濾過エレ
    メントを筒状濾過槽部内に固定すると共に原液流入部か
    ら流入する原液を前記筒状濾過エレメントの前記原液流
    入口が受け入れるように構成された請求項1に記載のス
    トレーナ。
  4. 【請求項4】 外装ケースは、一端が原液流入部を兼ね
    る筒状濾過槽部と、この筒状濾過槽部と垂直方向に交差
    する濾液流出部とによってT形を形成し、濾過エレメン
    トは、両端開放の筒状に形成され、この筒状濾過エレメ
    ントの原液流入口の周縁部を前記筒状濾過槽部の原液流
    入部兼用側の端部近傍の内側面に設けられた当接受け部
    に着脱可能に当接させると共に前記筒状濾過エレメント
    の反対端の周縁部を蓋体内面に設けられた当接受け部に
    着脱可能に当接させるか、或いは、この周縁部に鍔部を
    設けこの鍔部を前記蓋体と外装ケース間に挟持させるか
    して、筒状濾過エレメントの外面と筒状濾過槽部の内面
    間に所定の間隙を設けて筒状濾過エレメントを筒状濾過
    槽部内に固定すると共に原液流入部から流入する原液を
    前記筒状濾過エレメントの前記原液流入口が受け入れる
    ように構成された請求項1に記載のストレーナ。
  5. 【請求項5】 外装ケースは、両端部が夫々原液流入部
    と濾液流出部を構成する本体筒状部と、この本体筒状部
    と斜めに交差しこの交差部と反対側の端面に開放口を設
    けた筒状濾過槽部とによってY形を形成し、濾過エレメ
    ントは、靴ベラ状に形成され、この靴ベラ状濾過エレメ
    ントの周縁部に当接部を設け、この第5密接用当接部を
    前記本体筒状部内面に直接に、又は、この内面に設けら
    れた当接受け部及び蓋体内面に設けられた当接受け部に
    着脱可能に当接させて、この靴ベラ状濾過エレメント
    を、その原液流入端を原液流入部側に配して原液流入部
    と濾液流出部間に挿入し、原液流入部から流入する原液
    が、この靴ベラ状濾過エレメントを通過して濾液流出部
    に流入するように構成された請求項1に記載のストレー
    ナ。
  6. 【請求項6】 旋回流形成ガイドは、複数枚の案内羽根
    を有する請求項1、2、3、4又は5に記載のストレー
    ナ。
  7. 【請求項7】 案内羽根は、案内角度可変のものである
    請求項6に記載のストレーナ。
JP14140192A 1992-06-02 1992-06-02 ストレーナ Pending JPH05329308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14140192A JPH05329308A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ストレーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14140192A JPH05329308A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ストレーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05329308A true JPH05329308A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15291150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14140192A Pending JPH05329308A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ストレーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05329308A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2852860A1 (fr) * 2003-03-26 2004-10-01 Piscines Desjoyaux Sa Dispositif de filtration de l'eau d'un bassin de piscine au moyen d'au moins une poche filtrante
JP2009000640A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Daikyo Nishikawa Kk オイルストレーナ
JP2011143333A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Ishigaki Co Ltd 浮上ろ材を用いたろ過機の攪拌装置
CN110812906A (zh) * 2019-11-12 2020-02-21 东莞市嘉洋塑胶科技有限公司 一种聚氨酯树脂用高效过滤装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835880B1 (ja) * 1969-07-07 1973-10-31
JPS61245813A (ja) * 1985-04-25 1986-11-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 船舶の海水吸入こし器
JPS621714B2 (ja) * 1982-05-20 1987-01-14 Hitachi Denshi Enjiniaringu Kk
JPH03207411A (ja) * 1990-01-11 1991-09-10 Toshiba Corp ストレーナ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835880B1 (ja) * 1969-07-07 1973-10-31
JPS621714B2 (ja) * 1982-05-20 1987-01-14 Hitachi Denshi Enjiniaringu Kk
JPS61245813A (ja) * 1985-04-25 1986-11-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 船舶の海水吸入こし器
JPH03207411A (ja) * 1990-01-11 1991-09-10 Toshiba Corp ストレーナ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2852860A1 (fr) * 2003-03-26 2004-10-01 Piscines Desjoyaux Sa Dispositif de filtration de l'eau d'un bassin de piscine au moyen d'au moins une poche filtrante
WO2004087288A3 (fr) * 2003-03-26 2004-11-25 Piscines Desjoyaux Sa Dispositif de filtration de l'eau d'un bassin de piscine au moyen d'au moins une poche filtrante
JP2009000640A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Daikyo Nishikawa Kk オイルストレーナ
JP2011143333A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Ishigaki Co Ltd 浮上ろ材を用いたろ過機の攪拌装置
CN110812906A (zh) * 2019-11-12 2020-02-21 东莞市嘉洋塑胶科技有限公司 一种聚氨酯树脂用高效过滤装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4707258A (en) Disk filter
US5863443A (en) In-line agricultural water filter with diverter tube and flush valve
WO2019221048A1 (ja) 濾過装置
US6592341B1 (en) Spa filter system
KR927003174A (ko) 유체 분배 장치용 자체-정화 여과기
JPH05329308A (ja) ストレーナ
US6458191B1 (en) Separator inlet
TNSN07103A1 (fr) Element filtrant pour liquides et installation de filtration comprenant un tel element
US5006265A (en) Filter apparatus and method for removing solids from fluids
JPH05245314A (ja) インライン型ストレーナ
JPH06190225A (ja) 流動する液体中の懸濁物質を分離する方法及び装置
JP3402418B2 (ja) 遠心濃縮機
RU1829949C (ru) Устройство дл фильтрации суспензии под давлением
JPS63242310A (ja) スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造
JPS64984Y2 (ja)
JPS6313777Y2 (ja)
CN214808891U (zh) 过滤器总装
CN217119877U (zh) 一种有机超滤膜实验设备用错流过滤装置
JP3108661B2 (ja) 連続ろ過装置
JP2689065B2 (ja) 分離モジュール
CN209530265U (zh) 一种自动排渣的精密过滤器
JPS5834019A (ja) ストレ−ナ
JPH059044Y2 (ja)
US4043915A (en) Filter for use with irrigation systems
GB1122876A (en) Improvements in or relating to fluid filters