JPS63242310A - スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造 - Google Patents

スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造

Info

Publication number
JPS63242310A
JPS63242310A JP7934887A JP7934887A JPS63242310A JP S63242310 A JPS63242310 A JP S63242310A JP 7934887 A JP7934887 A JP 7934887A JP 7934887 A JP7934887 A JP 7934887A JP S63242310 A JPS63242310 A JP S63242310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center pin
filter
slurry
flow velocity
filter structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7934887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Takahashi
裕一 高橋
Katsuharu Azuma
東 克治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Filter Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Fuji Filter Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Filter Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Filter Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7934887A priority Critical patent/JPS63242310A/ja
Publication of JPS63242310A publication Critical patent/JPS63242310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、各種スラリー液の濾過装置に関する。
(従来技術) 濾過装置に間し、ハウジング内に備えた筒状のフィルタ
ーに、スラリー液を平行流として通過させることにより
、濾過面への固形分の付着を防ぎつつ連続的に濾過を行
なうパラレルフロ一方式のフィルター構造は既に実施さ
れている。
しかしこの方式においては、筒内金体の流速(断面流速
)が一様であり、境界層すなわちケーク層の形成される
近辺の流速を大きくしたい場合にも断面流速全体を大き
くしなければならないので、それに応じた大きな吐出量
のポンプを必要とする。
また他方、フィルターの口径を小さくする解決策もある
が、金属フィルターなどは材質面の制約があって思うに
任せない状況にある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、フィルターの芯部にセンターピンを通すこと
により、上記難点を解消してより効率的な濾過効果を挙
げようとするものである。
[発明の構成] (実施例) 以下図面の実施例によって説明すると、第7図に濾過装
置の総体が略図的に示される。
Hpち同図で4が攪拌機5を備えたスラリータンク、1
がスラリー流人口1aと濾液排出口1bを有しさらに底
部にリサイクル排出口1cを有する濾過ハウジングでそ
のリサイクル排出口ICに接続したリサイクル管3の先
端部y2前記スラリータンク4に臨ませである。また該
スラリータンク4には送液管6の基端部が臨み、その送
液管6は中間にポンプ7を介して前記濾過ハウジング1
の流入口!aと接続されている。
そして本発明においては、第1図及び第2図に示すよう
に濾過ハウジングl内に備えた筒状のフィルター80筒
芯方向にセンターピン9を插架して、前記流入口1aか
らリサイクル排出口ICに至るスラリー液の平行流速が
濾過面において大きくなるように構成したものである。
上記中センターピン9は、第5図に示すように表面を粗
面10乃至不陸面11とする態様が考えられ、また第6
図に示すように螺旋状12に形成する態様も考えられる
。これらは後に説明するように平行流に乱流や渦流を惹
起させるためである。
さらにこのセンターピン9は、第4図に示すように全体
を円錐形状13に形成した態様とすることにより平行流
速に変化をもたらすことができる(第5図と第6図の態
様も円錐形状として示した)(作用) 次に以上の構成のフィルター構造の作用を説明すると、
第2図及び第3図に示すようにフィルター8内に流入し
たスラリー液は、中心部のセンターピン90周りを平行
流下する過程において、その一部が矢視の如く濾過面を
通過して濾液排出口1bに導かれる。そしてその平行流
はセンターピン9の作用によりケーク層の形成される近
辺の平行流速を著しく大きくすることができるから、濾
過面への固形分の付着を妨げ、またケーク層に付着しつ
つある固形分を剥離し、押し流された固形分はリサイク
ルスラリー液とともにリサイクル排出口1cに導かれ、
リサイクル管3を経てスラリータンク4内に戻る。
この場合、前記センターピン9の表面を粗面乃至不陸面
とすることにより、平行流が所謂乱流を惹起し、また螺
旋状とすることにより所謂渦流現象を起こしてケーク層
における剥離効果をより増大させることができる。さら
にまたセンターピン9の形状を円錐状にすることにより
フィルター8内に流入するスラリー液の断面流速を下流
側に向けて大きくし、その流速変化により濾過効果と前
記剥離効果を共に高めることができる。
[発明の効果] 本発明は以上のようで、センターピンの利用により、小
さい吐出量のポンプでも濾過面におけるケーク層近辺の
平行流速を大きくすることが可能となり、これにより固
形分の付着を有効に防いで濾過効率を著しく高めること
ができる。
特に濾過制御層の表面に粒子を捕集するケーク保持層を
有するフィルター構造にあっては、一定の厚みのケーク
層を維持しつつ定常的な連続濾過を可能とする。
なおこれらの効果が、センターピンの表面形状を粗面、
不陸面、螺旋状に、あるいは全体形状を円錐形とするこ
とによりより増大されることについては先に説明した通
りである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は縦断側面
図、第2図は第1図A−μ、線横断平面図、第3図は作
用状態を示す要部拡大縦断側面図、第4図は要部である
センターピンのみの側面図、第5図は別の態様の同上側
面図、第6図はさらに別の態様の同上側面図、第7図は
く本発明を組込んだ)濾過装置全体の略図的側面図であ
る。 1−−一濾過ハウジング、1a−m−スラリー流入口、
lb−m−濾液排出口、IC−m−リサイクル排出口、
8−m−筒状のフィルター、9−m−センターピン、l
O−一一センターピン表面の粗面、11−御一同じく不
陸面、12−御一同じく螺旋状、13−御一同じく円錐
形状。 富士フィルター

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ハウジング内に備えたフィルターの筒芯方向にセン
    ターピンを插架して、濾過面における平行流速を大きく
    したことを特徴とするスラリー濾過装置におけるフィル
    ター構造。 2)センターピンの表面が粗面乃至不陸面を成す特許請
    求の範囲第1項記載のスラリー濾過装置におけるフィル
    ター構造。 3)センターピンの表面が螺旋状を成す特許請求の範囲
    第1項記載のスラリー濾過装置におけるフィルター構造
    。 4)センターピンが下流に向けて開拡する円錐形状を成
    す特許請求の範囲第1項乃至第3項記載のスラリー濾過
    装置におけるフィルター構造。
JP7934887A 1987-03-31 1987-03-31 スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造 Pending JPS63242310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7934887A JPS63242310A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7934887A JPS63242310A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63242310A true JPS63242310A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13687395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7934887A Pending JPS63242310A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63242310A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019800A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Nagoya Industrial Science Research Institute 濾過装置及び濾過方法
JP2012166116A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Yamada Katsuhiko 濾過装置及び濾過方法
JP2014534070A (ja) * 2011-11-29 2014-12-18 コリア フィルター シーオー., エルティディー.Korea Fiilter Co.,Ltd. フィルタードラムによる加圧逆洗方式のフィルター装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019800A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Nagoya Industrial Science Research Institute 濾過装置及び濾過方法
JP5403682B2 (ja) * 2007-08-06 2014-01-29 公益財団法人名古屋産業科学研究所 濾過方法
JP2012166116A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Yamada Katsuhiko 濾過装置及び濾過方法
JP2014534070A (ja) * 2011-11-29 2014-12-18 コリア フィルター シーオー., エルティディー.Korea Fiilter Co.,Ltd. フィルタードラムによる加圧逆洗方式のフィルター装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4515691A (en) Filtration apparatus
RU2768899C2 (ru) Гидроциклонный сепаратор
JPS63242310A (ja) スラリ−濾過装置におけるフイルタ−構造
JPS5982984A (ja) 復水器循環水系異物除去装置
JP2521389B2 (ja) インライン型ストレ―ナ
JP2599538B2 (ja) 傾斜板式沈殿槽およびその閉塞防止方法
RU1829949C (ru) Устройство дл фильтрации суспензии под давлением
GB2233255A (en) Separator for classifying suspended solids
JPH05329308A (ja) ストレーナ
RU93009576A (ru) Фильтр
CN109319884A (zh) 分离酸性水中乳化一硝基甲苯的过滤器
CN205832722U (zh) 一种易于清洗的过滤装置
RU2284863C1 (ru) Аппарат для промывки и классификации песковых фракций пульпы бокситового шлама
RU2008066C1 (ru) Фильтр для очистки жидкостей от механических примесей
CN217735637U (zh) 一种多层次深度过滤的柴油过滤器
JPH08294602A (ja) 油水分離装置及びそれを用いた浄油機
CN208617413U (zh) 全封闭式旋流加强型溶气气浮机
SU1217475A1 (ru) Центробежный диспергатор
RU2060791C1 (ru) Газоцентробежный разделитель суспензий
CN208327569U (zh) 一种新型污水净化器
US3158101A (en) Flotation device
KR200161686Y1 (ko) 싸이클론식 다단계 필터
JPH05184823A (ja) ストレナー
JPS5834019A (ja) ストレ−ナ
SU1047521A1 (ru) Гидроциклон