JPH05328678A - コイル - Google Patents

コイル

Info

Publication number
JPH05328678A
JPH05328678A JP13269192A JP13269192A JPH05328678A JP H05328678 A JPH05328678 A JP H05328678A JP 13269192 A JP13269192 A JP 13269192A JP 13269192 A JP13269192 A JP 13269192A JP H05328678 A JPH05328678 A JP H05328678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
coil
copper foil
wound
winding core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13269192A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Tsubaki
正二 椿
Shohei Nakazawa
昌平 中沢
Shiyouichi Kurika
章一 栗加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP13269192A priority Critical patent/JPH05328678A/ja
Publication of JPH05328678A publication Critical patent/JPH05328678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気磁気的な性能を維持しながら、組立作業
時における生産性向上を図る。また、各コイル間の配置
寸法精度を向上させる。 【構成】 巻芯1を樹脂成形材料により形成する。この
巻芯1に接着層5を介在させながら、銅箔4を巻回す。
銅箔4に巻芯1が巻回された状態で、複数のコイル成形
体12と樹脂板13とを切断する。 【効果】 巻芯1は樹脂のため、電気磁気的な影響がな
い。また、巻芯1を取り除く必要がなく、しかも、巻芯
1を軸基準として用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モーター、トランス、
電磁石等の各種電気部品に用いられるコイルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコイルは特開昭63−2
62047号公報および特公平4−9028号公報等に
おいて開示される。すなわち、銅等の金属箔を円筒状の
鉄棒巻芯に巻回し、この金属箔間を接着剤からなる接着
層で固定して絶縁層により絶縁した後、巻回された金属
箔を軸心方向と直角に所定の幅で切断したものである。
こうした偏平コイルは、例えば、薄型DCモーターの駆
動コイルとして広く用いられており、この場合には、前
記巻回された金属箔を断面が略扇形となるように加圧成
形した後、圧入機を用いて巻回された金属箔より巻芯を
抜き取り、この空芯状のコイルを複数個円周上に等間隔
配置した状態でモールド剤を注入した後に、これを所定
幅にスライスすることで構成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術において
は、金属製の巻芯に金属箔を巻回しているために、空芯
状のコイルを作る場合には、巻回後に巻芯を金属箔から
いちいち取り除く必要があり、さらに、この取り除き作
業の際に、金属箔を損傷する危険性があるため、その生
産性が著しく低下する。また、巻芯を取り除いた後で
は、コイルの軸基準が無くなるため、複数個のコイルを
モールドする場合において、このコイルを所定の位置に
配置する際の寸法精度が正確に出にくくなる。しかも、
巻芯を取り除かずに、そのまま金属箔に巻回された状態
で切断すると、切断時に発生するバリ等によって絶縁不
良を起こすとともに、コイルを通電した時に金属製の巻
芯に渦電流等の二次電流が発生し、この電気磁気的な副
作用によって性能が低下するといった問題点を有してい
た。
【0004】そこで、本発明は上記問題点を解決して、
電気磁気的な性能を維持しながら、組立作業時における
生産性向上を図り、しかも、各コイル間の配置寸法精度
を向上させることの可能なコイルを提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は巻芯に金属箔を
巻回すとともに、この金属箔間に絶縁層または接着層を
介在させ、前記巻回された金属箔を所定の幅で切断して
なるコイルにおいて、前記巻芯は樹脂成形材料により形
成され、かつ、この巻芯が金属箔に巻回された状態で切
断されるように構成したものである。
【0006】
【作用】上記構成によって、樹脂成形材料からなる電気
的な影響を受けない巻芯に金属箔が巻回されるととも
に、この状態のままで、金属箔と巻芯が共に所定の幅で
切断される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図1乃至図
4を参照して説明する。図1乃至図4は、DCモータ用
の駆動コイルの一例を示したものであり、図1におい
て、1は樹脂成形材料により形成された棒状の巻芯であ
る。この巻芯1は、注型、射出成形あるいは押し出し成
形によって断面が略扇形形状をなし、かつ、軸方向に沿
って凹溝2および中空部3が形成される。4は所定の形
状をなす金属箔たる銅箔であり、この銅箔4は例えば厚
さ25μmに予め圧延される。また、この銅箔4の片面
には、層間絶縁材料として半硬化状態のエポキシ樹脂等
からなる接着剤が塗布され、この接着剤により略均一な
接着層5が形成される。銅箔4の巻始めと、巻終りの端
部には、給電用の円筒状をなす導電性端子6が半田付け
接続される。そして、銅箔4の巻始めに位置する端子6
を前記凹溝2に嵌入し、巻芯1を適性回転数により規定
の巻数に回転することによって、巻芯1に銅箔4が巻回
されたコイル筒状体7が形成される。このとき、巻芯1
の長さは銅箔4の幅よりも長く、したがって、巻芯1の
端部1Aが銅箔4の両端面よりも所定量突出するように
巻回される。
【0008】次に、図2に示すように、前記コイル筒状
体7を下側成形具8に形成されたV字溝9中に載置し、
銅箔4の巻始めに位置する端子6を下側成形具8の上面
10に接触するようにして位置決めを行う。この位置決め
終了後において、上側成形具11を下方に加圧し、かつ、
加熱を行うことにより、銅箔間に介在する接着層5を硬
化させながら、断面扇形のコイル成形体12を得る。コイ
ル成形体12における端子6の取付位置は、前述の位置決
めにより所定位置となっており、また、コイル成形体12
の両端部において突出している巻芯1は、加圧を受けず
扇形のままである。そして、コイル成形体12は扇頂部分
が求心方向を向くようにして6個円周上に等間隔配置さ
れ、この状態で、各コイル成形体12間を接着力を有する
注型樹脂等の絶縁物でモールド固定する。その際、巻芯
1は銅箔4に巻回された状態のまま銅箔4より突出して
おり、この巻芯1の両端部1Aを軸基準としてガイドす
ることによって、各コイル成形体12は正確な位置に配列
される。
【0009】図3は、絶縁物を注入した後の状態を示す
ものであり、樹脂板13により6個のコイル成形体12が所
定の位置に配置されている。各コイル成形体12におい
て、銅箔4で囲まれた部分には巻芯1があり、ワイヤー
カッター14によって、コイル成形体12および樹脂板13を
軸心方向と直角に所定の幅で切断することにより、図4
に示す樹脂板13によりモールドされた偏平のコイル成形
体12が形成される。そして、この切断されたコイル成形
12および樹脂板13は、洗浄後、薬品によるエッチング作
業により表面処理が施される。
【0010】以上のように上記実施例によれば、巻芯1
は樹脂成形材料により形成されるとともに、銅箔4に巻
回した状態で切断されるものであるため、途中で巻芯1
を取り除く作業が不要となり、巻芯1の取り除き作業時
に発生する銅箔4の損傷を防止して、組立時における生
産性を著しく向上させることが可能となる。
【0011】また、巻芯1の端部1Aを軸基準として用
いることにより、コイル成形体12を正確な位置に配列し
て、樹脂板13によるモールド固定を行うことが可能とな
り、各コイル成形体12間の配置寸法精度を向上させるこ
ともできる。
【0012】しかも、巻芯1を取り除かずに、そのまま
銅箔4に巻回された状態でコイル成形体12を形成して
も、このコイル成形体12の中心部は樹脂材料であるた
め、従来の金属製材料とは異なり、通電時に渦電流等の
二次電流が発生せず、コイル成形体12と樹脂板13との切
断時に発生するバリ等による絶縁不良も起きない。さら
に、透磁率の違いに起因する磁束の部分的な集中がな
く、発生磁界の偏りや不均一が生じにくいため、電気磁
気的な副作用がなく、その性能を良好に維持することが
できる。
【0013】また、実施例上の効果として、巻芯1の軸
方向に沿って中空部3を形成したことにより、この中空
部3をコイル成形体12の中心基準孔として用いることが
可能となり、例えば、図示しないプリント基板等からの
金属製ピンを中空部3に係合させて、中空部3をコイル
成形体12のプリント基板に対する配置基準とすることが
できる。
【0014】さらに、巻芯1が樹脂材料であることによ
って、構成材料の強度を平均化し、簡単にコイル成形体
12と樹脂板13との切断作業を、切削抵抗のむらを生ぜず
にワイヤーカッター14により行うことが可能である。
【0015】しかも、コイル成形体12および樹脂板13の
切断面にレジスト等の合成樹脂製の絶縁体を塗布するこ
とによって、巻芯1を含めた接合を行うことができ、コ
イル全体の剛性を容易に高めることも可能である。
【0016】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、種々の変形実施が可能である。例えば、図
5に示すように、巻芯1の軸方向に沿って中空部3に代
わりコ字状の切欠部21を形成してもよく、この切欠部21
をモータまたは電気部品の組立て時の収納部として用い
ることができる。また、巻芯の成形形状は任意に選択で
きるため、コイルに装着される部品の形状に応じて適宜
変形してもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明は巻芯に金属箔を巻回すととも
に、この金属箔間に絶縁層または接着層を介在させ、前
記巻回された金属箔を所定の幅で切断してなるコイルに
おいて、前記巻芯は樹脂成形材料により形成され、か
つ、この巻芯が金属箔に巻回された状態で切断されるよ
うに構成したものであり、電気磁気的な性能を維持しな
がら、組立作業時における生産性向上を図り、しかも、
各コイル間の配置寸法精度を向上させることの可能なコ
イルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す巻芯に銅箔を巻回す状
態の斜視図である。
【図2】同上コイル筒状体の加圧時における斜視図であ
る。
【図3】同上コイル成形体と樹脂板との切断時における
斜視図である。
【図4】同上コイル成形体と樹脂板とを切断した後の正
面図である。
【図5】他の変形例を示す巻芯の正面図である。
【符号の説明】
1 巻芯 4 銅箔(金属箔) 5 接着層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻芯に金属箔を巻回すとともに、この金
    属箔間に絶縁層または接着層を介在させ、前記巻回され
    た金属箔を所定の幅で切断してなるコイルにおいて、前
    記巻芯は樹脂成形材料により形成され、かつ、この巻芯
    が金属箔に巻回された状態で切断されるように構成した
    ことを特徴とするコイル。
JP13269192A 1992-05-25 1992-05-25 コイル Pending JPH05328678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13269192A JPH05328678A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13269192A JPH05328678A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328678A true JPH05328678A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15087286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13269192A Pending JPH05328678A (ja) 1992-05-25 1992-05-25 コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328678A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568065B2 (en) 1999-03-29 2003-05-27 G & G Technology, Inc. Armature for an electromotive device
US6873085B2 (en) 2001-05-16 2005-03-29 G & G Technology, Inc. Brushless motor
US6958564B2 (en) 2004-02-24 2005-10-25 Thingap Corporation Armature with unitary coil and commutator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568065B2 (en) 1999-03-29 2003-05-27 G & G Technology, Inc. Armature for an electromotive device
US6864613B1 (en) 1999-03-29 2005-03-08 G & G Technology, Inc. Armature for an electromotive device
US6873085B2 (en) 2001-05-16 2005-03-29 G & G Technology, Inc. Brushless motor
US6958564B2 (en) 2004-02-24 2005-10-25 Thingap Corporation Armature with unitary coil and commutator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751203A (en) Inductor with terminal table
JP3322189B2 (ja) インダクタ及びその製造方法
EP0491929B1 (en) Electric motor
JP2005198365A (ja) モータ用希土類永久磁石とその製造方法
US4638202A (en) Commutator and method of making same
JPH05328678A (ja) コイル
JP3914516B2 (ja) 電磁成形用コイル及び電磁成形方法
WO2013031285A1 (ja) コンミテータ、コンミテータの製造方法および電動モータ
KR100905771B1 (ko) 표면실장형 인덕터와 그 제조장치 및 제조방법
JP2001037135A (ja) モータの絶縁構造及びモータのステータ製造方法
JP2002093627A (ja) トロイダルコイル及びその製造方法
JP3530604B2 (ja) チップインダクタ
JP4303837B2 (ja) コイルの製造方法
JPH03125413A (ja) 小型チョークコイル及びその製造方法
JP2017212386A (ja) インダクタの製造方法
JP4488198B2 (ja) リニアモータ電機子の製造装置
JP3204013B2 (ja) 高周波用コイルの製造方法
JPS6152620B2 (ja)
JP5020676B2 (ja) 固定子用部品及び固定子用部品の製造方法
JP6366198B2 (ja) 回転電機のスロットコイルおよびスロットコイルの製造方法
JPH0611310U (ja) コイル
JPH0670208U (ja) コイル
JPS61172318A (ja) 変成器
JPS6052565B2 (ja) コイルモ−ルド体の製造方法
JPH0670493A (ja) 電動機