JPH0532830Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532830Y2
JPH0532830Y2 JP14775285U JP14775285U JPH0532830Y2 JP H0532830 Y2 JPH0532830 Y2 JP H0532830Y2 JP 14775285 U JP14775285 U JP 14775285U JP 14775285 U JP14775285 U JP 14775285U JP H0532830 Y2 JPH0532830 Y2 JP H0532830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
pixel drive
substrate
liquid crystal
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14775285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257225U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14775285U priority Critical patent/JPH0532830Y2/ja
Publication of JPS6257225U publication Critical patent/JPS6257225U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532830Y2 publication Critical patent/JPH0532830Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、液晶表示装置に関する。
〔考案の概要〕
本考案は、液晶表示装置に関するものであり、
第1基板と第2基板との間に液晶が挟持され、該
第1基板上には複数の画素駆動電極が形成され、
該第2基板上には対向電極が形成され、該対向電
極上には絶縁層が形成されてなる液晶表示装置に
おいて、該第1基板に形成されてなる該複数の画
素駆動電極は凸型形状を有し、かつ該画素駆動電
極と対向する該対向電極との電極間距離は1画素
内で異なり、該画素駆動電極の凸部は該対向電極
上に形成された該絶縁層と接していることによ
り、上記画素駆動電極が形成されている2枚の平
面基板間距離を小さく、かつ一定に保つ機能をも
たせ、かつ対向する液晶駆動電極の電極間の距離
が1画素内で異なるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、第2図に示すように、画素駆動電極3が
形成されている2枚の平面基板4間の距離を一定
に保つために基板間にギヤツプ剤5を封入してい
た。ここで6は封入された液晶である。
〔考案が解決しようとする問題点および目的〕
しかし、従来のギヤツプ剤を封入して2枚の平
面基板間距離を一定に保つ方式は、ギヤツプ剤の
偏在によつて基板間距離を完全に制御することが
困難である。
また基板間距離を十分小さく(約2μm)する
必要のあるカイラルスメクチツクC液晶(強誘電
液晶の一種で、以下SmC*と記す。)に利用した
場合には、基板間距離の制御がさらに困難である
という問題点を有していた。
さらに、一般に液晶表示装置は視角依存性とい
う問題点を有している。視角依存性は液晶材料の
屈折率異方性Δnとセルギヤツプdの積Δndに比
例する。従来の液晶表示装置では、一定のセルギ
ヤツプを有する液晶パネル内に所定の液晶物質を
封入するため、視野角が限られるという問題点が
あつた。
そこで、本考案は従来のこのような問題点を解
決するため、基板間距離を小さく、かつ一定に保
ち、かつ対向する液晶駆動電極の電極間の距離が
1画素内で異なるようにすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本考案の液晶表
示装置は、第1基板と第2基板との間に液晶が挟
持され、該第1基板上には複数の画素駆動電極が
形成され、該第2基板上には対向電極が形成さ
れ、該対向電極上には絶縁層が形成されてなる液
晶表示装置において、該第1基板に形成されてな
る該複数の画素駆動電極は凸型形状を有し、かつ
該画素駆動電極と対向する該対向電極との電極間
距離は1画素内で異なり、かつ該画素駆動電極の
凸部は該対向電極上に形成された該絶縁層と接し
ていることを特徴とする。
〔実施例〕
以下に本考案の第1の実施例を図面にもとづい
て説明する。第1図において、凸型画素駆動電極
1の一部が絶縁膜を介して、対向する画素駆動電
極3に接触することにより、第2図で示される従
来の方式による画素駆動電極3とギヤツプ剤5の
両方の機能を兼ね備える。このような凸型又は凹
型画素駆動電極によつて平面基板間距離を一定に
保つ場合には、従来のようにギヤツプ剤が偏在す
ることによる、基板間距離の変動がなくなる。ま
た凹型又は凹型画素駆動電極の高さを変えること
によつて基板間距離を制御することができ、従来
のギヤツプ剤を封入する方式では困難であつた小
さい基板間距離もできる。
第3図は第2の実施例であり、第4図は第3の
実施例、第6図は第4の実施例である。第2,第
3及び第4の実施例は凸型画素駆動電極1の凸の
形状の実施例であり、第2及び第4の実施例はド
ーム型、第3の実施例はロート型である。第5図
は凹型画素駆動電極7の形状実施例である。
さらに画素駆動電極間距離が同一画素内で異な
る電極構造の形成手段を実施例にもとづいて述べ
る。第1図,第4図及び第5図で示される実施例
の電極構造の場合には以下の方法がある。画素駆
動電極のフオトエツチング工程において、レジス
ト膜を形成した後、レジスト膜をエツチングする
ガス又は液と電極物質をエツチングするガス又は
液を混合し、ドライエツチング又はウエツトエツ
チングを行ない、凸型又は凹型のテーパー形状を
作るテーパーエツチングを利用して、目的とする
電極構造を形成する。
第3図及び第6図で示される実施例の電極構造
の場合には以下の方法がある。まず、平面基板4
上にSiO2、その他の物質で膜を作り、フオトエ
ツチング工程を通して核8となる凹凸を形成す
る。又は平面基板4にレジストを直接塗布し、フ
オトエツチング工程を通して核8となる凹凸を形
成する。又は平面基板4を機械的に加工して核8
を形成する。次に液状の絶縁物9を塗布する。液
状の絶縁物9の例としては、Si(OH)4
SiOCH4,Si3N4などがある。これらの液状の絶
縁物を硬化することで、滑らかな凹凸構造を形成
する。さらにその上に電導性の物質を用いて凸型
画素駆動電極1を形成し、目的とする電極構造を
形成する。
〔考案の効果〕
以上説明したとおり、本考案は第1基板と第2
基板との間に液晶が挟持され、該第1基板上には
複数の画素駆動電極が形成され、該第2基板上に
は対向電極が形成され、該対向電極上には絶縁層
が形成されてなる液晶表示装置において、該第1
基板に形成されてなる該複数の画素駆動電極は凸
型形状を有し、かつ該画素駆動電極と対向する該
対向電極との電極間距離は1画素内で異なり、か
つ該画素駆動電極の凸部は該対向電極上に形成さ
れた該絶縁層と接するという構成を利用したこと
により、2枚の平面基板間の距離を一定に保つこ
とができ、小さな基板間距離を容易につくること
ができる。さらにはギヤツプ剤を封入する工程を
省略することができるという当初の目的以上の効
果も達成される。また、対向する液晶駆動電極の
電極間の距離が1画素内で異なるから、視角依存
性の解消という顕著な効果を達成するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案にかかる液晶表示装置の断面
図、第2図は、従来の液晶表示装置の断面図、第
3図及び第4図及び第5図及び第6図は、本考案
にかかる液晶表示装置の画素駆動電極の実施例を
示す画素の断面図である。 1……凸型画素駆動電極、2……絶縁膜、3…
…画素駆動電極、4……平面基板、5……ギヤツ
プ剤、6……液晶、7……凹型画素駆動電極、8
……核、9……液状の絶縁物。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第1基板と第2基板との間に液晶が挟持され、
    該第1基板上には複数の画素駆動電極が形成さ
    れ、該第2基板上には対向電極が形成され、該対
    向電極上には絶縁層が形成されてなる液晶表示装
    置において、 該第1基板に形成されてなる該複数の画素駆動
    電極は凸型形状を有し、該画素駆動電極と対向す
    る該対向電極との電極間距離は1画素内で異な
    り、かつ該画素駆動電極の凸部は該対向電極上に
    形成された該絶縁層と接していることを特徴とす
    る液晶表示装置。
JP14775285U 1985-09-27 1985-09-27 Expired - Lifetime JPH0532830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14775285U JPH0532830Y2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14775285U JPH0532830Y2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257225U JPS6257225U (ja) 1987-04-09
JPH0532830Y2 true JPH0532830Y2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=31061403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14775285U Expired - Lifetime JPH0532830Y2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532830Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257225U (ja) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728176A (en) Ferroelectric liquid crystal device with metallic auxiliary electrodes provided adjacent to the transparent electrodes
JPS63110425A (ja) 液晶封入用セル
JPH06308505A (ja) 液晶電気光学装置
JPH0532830Y2 (ja)
JPS5825241B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0651332A (ja) 液晶表示装置
JPS6326631A (ja) 液晶表示装置
JPS58172621A (ja) 液晶表示素子
JPH0324523A (ja) 電気光学表示セル
JPH06308510A (ja) 液晶表示パネル
JPS6361670B2 (ja)
JPH0733217Y2 (ja) スメクテイツク型液晶表示素子
JPS6329730A (ja) 液晶電気光学素子
JPH0317625A (ja) 液晶表示パネル
JPH09146095A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3047131B2 (ja) 液晶装置
JPH01265229A (ja) 液晶表示装置
JPS62166317A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS62245220A (ja) 液晶表示装置
JPS58223119A (ja) 液晶表示パネル
JPH05281555A (ja) カラー液晶パネル
JP3159456B2 (ja) カラー液晶表示素子の製造方法
JPH01267518A (ja) 液晶表示装置
JPH05232476A (ja) 液晶表示素子
JPH05224218A (ja) 液晶装置