JPH05327540A - Agc回路 - Google Patents

Agc回路

Info

Publication number
JPH05327540A
JPH05327540A JP13353792A JP13353792A JPH05327540A JP H05327540 A JPH05327540 A JP H05327540A JP 13353792 A JP13353792 A JP 13353792A JP 13353792 A JP13353792 A JP 13353792A JP H05327540 A JPH05327540 A JP H05327540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
agc circuit
circuit
agc
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13353792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086060B2 (ja
Inventor
Shigeki Kajimoto
慈樹 梶本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP04133537A priority Critical patent/JP3086060B2/ja
Publication of JPH05327540A publication Critical patent/JPH05327540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086060B2 publication Critical patent/JP3086060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】妨害信号によってAGC回路が作動したとき、
目的の信号へのブロッキングを緩和できるAGC回路を
提供すること。 【構成】中間周波増幅回路1の通過帯域幅はデジタルフ
ィルタ4の通過帯域幅よりも広い通過帯域幅であり、広
帯域AGC回路3が作動し初めるスレッショルドレベル
は、狭帯域AGC回路6のスレッショルドレベルより高
く設定し、広帯域AGC回路3によって妨害信号のため
にブロッキングを受けて抑圧されていた目的の信号のレ
ベルを、狭帯域AGC回路6によって上昇させて補償す
るのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受信した信号から目的
信号を含んだ広帯域の信号を通過させる広帯域処理部
と、該広帯域処理部を通過した信号から目的信号を含ん
だ狭帯域の信号を通過させる狭帯域処理部とを備えた受
信回路に用いるAGC回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のAGC回路の一例を図5に示す。
図5において、高周波増幅回路等の増幅回路101,102,10
3 における利得を、A/Dコンバータ104 から出力され
る信号のレベルに基づいてAGC回路105 を介して制御
し、前記A/Dコンバータ104へ入力される信号のレベ
ルが過大にならないように制御するものである。
【0003】このようなAGC回路では、通過周波数帯
域内において、目的の信号と共に、これより信号のレベ
ルが高く、周波数が近接する信号(これを妨害信号と呼
ぶ。)が受信されると、この妨害信号によってAGC回
路が作動するので、増幅回路における利得が低減される
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記妨害信号
によってAGC回路が作動すると、目的の信号まで抑圧
(ブロッキング)されてしまい、明瞭な受信ができなく
なるという問題があった。
【0005】そこで、本発明においては、上述したよう
な妨害信号によってAGC回路が作動したとき、目的の
信号へのブロッキングを緩和できるAGC回路を提供す
ることを目的としているものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明にお
いては、受信した信号から目的信号を含んだ広帯域の信
号を通過させる広帯域処理部と、該広帯域処理部を通過
した信号から目的信号を含んだ狭帯域の信号を通過させ
る狭帯域処理部とを備えた受信回路に用いるAGC回路
に、前記広帯域処理部における信号レベルを制御する広
帯域AGC回路と、前記狭帯域処理部における信号レベ
ルを制御する狭帯域AGC回路とを備え、前記狭帯域A
GC回路におけるAGC動作スレッショルドレベルを、
前記広帯域AGC回路におけるAGC動作スレッショル
ドレベルより低いレベルに設定し、前記狭帯域AGC回
路は、前記広帯域AGC回路よりも低い信号レベルで動
作するように構成するという手段を講じた。
【0007】
【作用】本発明によれば、受信した信号から目的信号を
含んだ広帯域の信号を通過させる広帯域処理部と、該広
帯域処理部を通過した信号から目的信号を含んだ狭帯域
の信号を通過させる狭帯域処理部とを備えた受信回路に
用いるAGC回路に、前記広帯域処理部における信号レ
ベルを制御する広帯域AGC回路と、前記狭帯域処理部
における信号レベルを制御する狭帯域AGC回路とを備
え、前記狭帯域AGC回路におけるAGC動作スレッシ
ョルドレベルを、前記広帯域AGC回路におけるAGC
動作スレッショルドレベルより低いレベルに設定したの
で、前記狭帯域AGC回路は、前記広帯域AGC回路よ
りも低い信号レベルで動作する。
【0008】妨害信号のレベルが、前記広帯域AGC回
路におけるAGC動作スレッショルドレベルより低いレ
ベルときは、広帯域AGC回路は作動しない。妨害信号
のレベルが、前記広帯域AGC回路におけるAGC動作
スレッショルドレベルより高いレベルときは、広帯域A
GC回路が作動するので、目的の信号も抑圧される。
【0009】このとき、狭帯域AGC回路におけるAG
C動作スレッショルドレベルは、前記広帯域AGC回路
におけるAGC動作スレッショルドレベルより低いの
で、抑圧された目的の信号のレベルは、狭帯域AGC回
路によるAGC動作によって上昇する。
【0010】
【実施例】以下に、本発明のAGC回路の実施例を図面
に基づいて詳説する。図1は、上記実施例のAGC回路
を備えた受信装置の要部の構成図、図2は中間周波増幅
回路の通過帯域特性図、図3は同AGC回路のAGC特
性図である。
【0011】図1において、1は広帯域処理部としての
中間周波増幅回路である。2は中間周波増幅回路1から
出力される信号をデジタル信号へ変換するA/Dコンバ
ータである。3は広帯域AGC回路である。4はバンド
パス特性を持ったデジタルフィルタである。5はデジタ
ルシグナルプロセッサであり、内部にデジタル処理によ
る狭帯域AGC回路6を備えている。なお、前記デジタ
ルフィルタ4と前記デジタルシグナルプロセッサ5の一
部で狭帯域処理部を構成している。
【0012】図2に示すように、上記中間周波増幅回路
1の通過帯域幅W1は上記デジタルフィルタ4の通過帯
域幅W2よりも広い通過帯域幅となっている。また、前
記広帯域AGC回路3が作動し初めるスレッショルドレ
ベルL1は、前記狭帯域AGC回路6のスレッショルド
レベルL2より高いレベルに設定されている。
【0013】また、図3に、前記広帯域AGC回路3に
おけるAGC特性A1と前記狭帯域AGC回路6におけ
るAGC特性A2を示す。即ち、前記広帯域AGC回路
3は、前記スレッショルドレベルL1より高いレベルの
信号が存在するときに作動するAGC回路であって、中
間周波増幅回路1における利得を抑制して、過大な信号
がA/Dコンバータ2に入力されないように制御するA
GC回路である。
【0014】そして、前記狭帯域AGC回路6は、前記
スレッショルドレベルL2より高いレベルの信号に対し
て作動するAGC回路であって、デジタルシグナルプロ
セッサ5の内部の信号を所定の信号レベルL7に調整す
るAGC回路である。
【0015】上記構成のAGC回路において、図2に示
すような、目的の信号S1と妨害信号S2とが存在して
いる場合に、図2(A)に示すように、両信号ともに前
記中間周波増幅回路1の通過帯域幅W1内であるため、
中間周波増幅回路1は通過する。このとき、A/Dコン
バンータ2から出力される妨害信号S2のレベルL3が
前記スレッショルドレベルL1より高ければ、広帯域A
GC回路が作動して、中間周波増幅回路1の利得を下げ
る。これによって、妨害信号のレベルの低下とともに、
目的の信号S1のレベルは、広帯域AGC回路が作動し
なければレベルL4であるところが、レベルL5に抑圧
される。
【0016】このようにして抑圧された目的の信号S1
は、A/Dコンバータ2によってデジタル信号に変換さ
れデジタルフィルタ4によって選択される。このとき、
図2(B)に示すように、妨害信号S2は、デジタルフ
ィルタ4の通過帯域幅W2外であるので、デジタルフィ
ルタ4にて遮断される。なお、妨害信号が目的の信号の
上下共に近接して存在している場合にも、デジタルフィ
ルタ4によって排除される。
【0017】ここで、デジタルフィルタ4から出力され
る目的の信号S1のレベルは、広帯域AGC回路3によ
って抑圧されて低いレベルL6となっているが、このレ
ベルが狭帯域AGC回路6のスレッショルドレベルL2
よりも高いときは、狭帯域AGC回路6が作動するの
で、所定の信号レベルL7(>L6)で出力されるので
ある。
【0018】このようにして、広帯域AGC回路3によ
って抑圧されていた目的の信号のレベルを、狭帯域AG
C回路6によって上昇させて補償するのである。なお、
広帯域AGC回路3による信号の抑圧を狭帯域AGC回
路で補償できる範囲は、前記二つのスレッショルドレベ
ルL1,L2で挟まれた範囲である。
【0019】なお、広帯域AGC回路3のAGC入力信
号を、A/Dコンバータ2の前から得て、A/Dコンバ
ータ2への入力信号のレベルを制限することにより、過
大信号によるデジタル信号処理系のオーバーフロー等の
障害を防止するように構成してもよい。
【0020】デジタル処理によって本発明のAGC回路
を実現した別実施例の要部を図4に示す。この図4にお
いては、広帯域AGC回路3のAGC入力信号は、A/
Dコンバータの出力から得るように構成した。このAG
C入力信号をレベル検出部11においてスレッショルド
レベルL1と比較し、これを越える信号が検出されると
デジタルシグナルプロセッサ51へ割り込み信号INT
を出力し、設定されたAGC特性に基づいて中間周波増
幅回路の利得を低下させる。例えば、SSBモードにお
いては、CWモードに比較して、インパルス性ノイズに
時定数が対応しやすいが、アタック時の再変調歪みが生
じにくい特性に設定されている。
【0021】なお、以上の実施例においては、高周波増
幅段,中間周波増幅段,デジタル信号処理を含んだ受信
装置における例を示したが、このような構成に限定され
るものではなく、前段と後段の二段階のAGC回路を備
え、前段より後段の通過帯域を狭くするとともに、前段
より後段におけるAGCのスレッショルドレベルを低く
設定することによって、前段による目的の信号への抑圧
を、後段において補償するように構成すれば、種々の通
信における通信の品質向上に寄与することができるので
ある。
【0022】また、所望の狭帯域特性のアナログのフィ
ルタを備えた狭帯域AGC回路でもよい。また、妨害信
号と目的の信号との周波数の高低関係が一定であれば、
高域通過もしくは低域通過フィルタを備えた狭帯域AG
C回路でもよい。
【0023】
【発明の効果】本発明のAGC回路によれば、広帯域A
GC回路による目的の信号に対するブロッキングを、ス
レッショルドレベルを広帯域AGC回路より低く設定し
た狭帯域AGC回路によって補償することができるの
で、高レベルの妨害信号によるブロッキングの影響を緩
和することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のAGC回路の実施例を備えた受信装置
の要部の構成図である。
【図2】上記受信装置の中間周波増幅回路の通過帯域特
性図である。
【図3】上記受信装置のAGC回路のAGC特性図であ
る。
【図4】別実施例のAGC回路の要部の構成図である。
【図5】従来のAGC回路の例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 中間周波増幅回路(広帯域処理部) 2 A/Dコンバータ 3 広帯域AGC回路 4 デジタルフィルタ 5 デジタルシグナルプロセッサ 4,5 (狭帯域処理部) 6 狭帯域AGC回路 W1 広帯域処理部の通過帯域幅 W2 狭帯域処理部の通過帯域幅 L1 広帯域AGC回路におけるAGC処理のスレッシ
ョルドレベル L2 狭帯域AGC回路におけるAGC処理のスレッシ
ョルドレベル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信した信号から目的信号を含んだ広帯域
    の信号を通過させる広帯域処理部と、該広帯域処理部を
    通過した信号から目的信号を含んだ狭帯域の信号を通過
    させる狭帯域処理部とを備えた受信回路に用いるAGC
    回路であって、前記広帯域処理部における信号レベルを
    制御する広帯域AGC回路と、前記狭帯域処理部におけ
    る信号レベルを制御する狭帯域AGC回路とを有し、前
    記狭帯域AGC回路におけるAGC動作スレッショルド
    レベルを、前記広帯域AGC回路におけるAGC動作ス
    レッショルドレベルより低いレベルに設定し、前記狭帯
    域AGC回路は、前記広帯域AGC回路よりも低い信号
    レベルで動作するように構成したことを特徴とするAG
    C回路。
JP04133537A 1992-05-26 1992-05-26 Agc回路 Expired - Lifetime JP3086060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04133537A JP3086060B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 Agc回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04133537A JP3086060B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 Agc回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05327540A true JPH05327540A (ja) 1993-12-10
JP3086060B2 JP3086060B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=15107132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04133537A Expired - Lifetime JP3086060B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 Agc回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086060B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005176186A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 無線受信装置
KR100724966B1 (ko) * 2003-03-06 2007-06-04 삼성전자주식회사 자동이득 제어장치
KR100805454B1 (ko) * 2005-11-16 2008-02-20 삼성전자주식회사 자동 이득 제어장치
JP2008533842A (ja) * 2005-03-10 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線移動装置の動作期間中にアナログ利得ステップ大きさをオンラインで追跡する方法
US7583943B2 (en) 2004-06-28 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd Automatic gain control device
WO2013008747A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 日本電気株式会社 受信装置及び利得制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100724966B1 (ko) * 2003-03-06 2007-06-04 삼성전자주식회사 자동이득 제어장치
JP2005176186A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 無線受信装置
US7542529B2 (en) 2003-12-15 2009-06-02 Chikako Kobayashi Wireless receiving device suppressing occurrence of reception error
US7583943B2 (en) 2004-06-28 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd Automatic gain control device
JP2008533842A (ja) * 2005-03-10 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線移動装置の動作期間中にアナログ利得ステップ大きさをオンラインで追跡する方法
KR100805454B1 (ko) * 2005-11-16 2008-02-20 삼성전자주식회사 자동 이득 제어장치
WO2013008747A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 日本電気株式会社 受信装置及び利得制御方法
JPWO2013008747A1 (ja) * 2011-07-08 2015-02-23 日本電気株式会社 受信装置及び利得制御方法
US9118294B2 (en) 2011-07-08 2015-08-25 Nec Corporation Receiving device and gain control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086060B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577490B2 (ja) Fmフロントエンド部のagc回路
US5644635A (en) Method of and device for echo cancellation
US4811423A (en) SSB receiver with improved feedforward AGC
JPH08154061A (ja) 放送信号受信装置
US5734987A (en) Noise-controlled communication apparatus
US7664197B2 (en) AM receiving circuit
US6456833B1 (en) Method for noise reduction in the reception of RF FM signals
JPS5972871A (ja) 固体ビデオカメラの低輝度時雑音低減装置
KR0172631B1 (ko) Fm 튜너에 있어서의 펄스 노이즈 제거기
JPH05327540A (ja) Agc回路
US5262863A (en) Video signal processor having an adjustable noise cancelling circuit
JP2773524B2 (ja) ディジタル移動無線受信機
US4327331A (en) Audio amplifier device
US4453039A (en) Arrangement for avoiding annoying sustained oscillations in a closed-loop system and loud-speaking telephone set employing this arrangement
US5603105A (en) Baseband signal processing circuit for a radio communication apparatus
JP2946884B2 (ja) 低音域特性補正回路
JPH0115279Y2 (ja)
JPH05347661A (ja) 電話装置
JP2821374B2 (ja) 受信装置
JP2556634B2 (ja) 音声処理装置
JPH0337771B2 (ja)
JPH0134406B2 (ja)
JP2500288Y2 (ja) Amラジオ受信機
JP2836461B2 (ja) Amラジオ受信機
JPH0832895A (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

EXPY Cancellation because of completion of term