JPH05326420A - 成膜装置 - Google Patents

成膜装置

Info

Publication number
JPH05326420A
JPH05326420A JP12750892A JP12750892A JPH05326420A JP H05326420 A JPH05326420 A JP H05326420A JP 12750892 A JP12750892 A JP 12750892A JP 12750892 A JP12750892 A JP 12750892A JP H05326420 A JPH05326420 A JP H05326420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
injector
film
wafer
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12750892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Itasaka
健治 板坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Fujitsu Electronics Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Kyushu Fujitsu Electronics Ltd
Priority to JP12750892A priority Critical patent/JPH05326420A/ja
Publication of JPH05326420A publication Critical patent/JPH05326420A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、2種以上の反応ガスを炉内に導入し
て成膜する成膜装置に関し、加熱領域以外の領域におけ
る反応生成物によるパーティクルの発生を防止すること
を目的とする。 【構成】ウェハWを収納する炉1,3と、前記炉1,3
内を加熱するヒータ4と、前記ヒータ4による加熱領域
から外れた領域にあるパーティクル生成温度領域に先端
を配置する第1のガス放出用のインジェクター8と、前
記パーティクル生成温度領域よりも前記ウェハWに近い
領域に先端を延在させ、かつ前記第1のガス放出用のガ
スインジェクター8よりもガス流量が少ない第2のガス
放出用のインジェクター9とを含み構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成膜装置に関し、より
詳しくは、2種以上の反応ガスを炉内に導入して成膜す
る成膜装置に関する。
【0002】デバイスの高集積化・微細化に伴い、化学
気相反応により成膜する際に生じるパーティクルの低減
が要求され、これを極力減らす必要がある。
【0003】
【従来の技術】縦型CVD装置には、図2に例示するよ
うに、ウェハWを収納する上部開放形のインナーチュー
ブ21と、このインナーチューブ21の全体を上から覆
うアウターチューブ22と、アウターチューブ22の周
囲に配置されたヒータ23を備えたものがある。
【0004】この装置によりウェハW表面に例えば SiN
膜を形成する場合には、ヒーター23によりアウターチ
ューブ22の内部を加熱するとともに、インナーチュー
ブ21とアウターチューブ22の間の排気管24からそ
れらの内部を排気、減圧し、また、インナーチューブ2
1の下部のマニホールド25、26の近くに取付けられ
た2つのインジェクター27、28を通してそれぞれア
ンモニア(NH3) とトリクロルシラン(SiHCl3)を導入して
ウェハWの表面に SiN膜を気相成長するようにしてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、インジェクタ
ー27、28の先端は、ヒータ23の加熱領域から外れ
たマニホールド25、26近傍の低温領域に配置されて
いるので、この領域ではSiNは生成されず、NH3 とSiHCl
3が低温下で反応して塩化アンモニウム(NH4Cl)が生成
され、これがガス流路(図中矢印)に沿って移動し、ウ
ェハW表面にパーティクルとして付着するといった問題
がある。
【0006】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであって、加熱領域以外の領域における反応生成物
によるパーティクルの発生を防止できる成膜装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、図1に
例示するように、ウェハWを収納する炉1,3と、前記
炉1,3内を加熱するヒータ4と、前記ヒータ4による
加熱領域から外れた領域にあるパーティクル生成温度領
域に先端を配置する第1のガス放出用のインジェクター
8と、前記パーティクル生成温度領域よりも前記ウェハ
Wに近い領域に先端を延在させ、かつ前記第1のガス放
出用のガスインジェクター8よりもガス流量が少ない第
2のガス放出用のインジェクター9とを有することを特
徴とする成膜装置によって達成する。
【0008】
【作 用】本発明によれば、反応ガスの少なくとも一種
類を放出するインジェクター9の先端を、パーティクル
生成温度領域よりもウェハWに近い領域に配置してい
る。
【0009】このため、パーティクル生成温度領域では
ガスの反応はなく、加熱されたウェハWの表面の反応に
よって膜が成長するだけとなり、ウェハWのパーティク
ルの付着がなくなる。
【0010】しかも、ガス流量の少ない方のインジェク
ター9をウェハWに近づけているために、ガスの混合は
十分となり、膜の成長が円滑に行われる。
【0011】
【実施例】そこで、以下に本発明の実施例を図面に基づ
いて説明する。図1は、本発明の一実施例を示す縦型C
VD装置の構成図である。
【0012】図において符号1は、基台2に載せられた
アウターチューブで、この中には基台2を貫通して取り
付けられた上面開放形のインナーチューブ3が配置され
ている。また、アウターチューブ1の内部は、その外周
のヒータ4により加熱され、さらに、アウターチューブ
1とインナーチューブ3に挟まれた領域の基台2には排
気管5が取り付けられ、それらのチューブ1,3内を減
圧するように構成されている。
【0013】さらに、インナーチューブ3の底面にはウ
ェハWを収納するウェハバスケットBが載置され、ま
た、その内部のうち、ヒータ4の下方にある複数のマニ
ホールド6,7近傍にはガスインジェクター8、9が複
数接続され、そのうち第1のガスインジェクター8の先
端はヒーター4による加熱領域から外れた低温領域に配
置されているのに対して、第2のガスインジェクター9
の先端は、加熱領域に達する位置であって膜成長領域よ
りも下の部分に延在されていて、第1のガスインジェク
ター9よりも少量のガスを放出するように構成されてい
る。
【0014】なお、図中符号10は、排気管5の排気経
路内に取付けられたバルブを示している。上記した成膜
装置を用いて SiN膜をウェハに形成する方法について説
明する。
【0015】まず、複数枚のウェハWをウェハバスケッ
トBに取付け、アウターチューブ1に囲まれたインナー
チューブ3内に収納した後に、排気管5を通して内部を
減圧してその圧力を約0.2Torrとするとともに、ヒータ
4を調整してウェハWを780℃前後の温度に設定す
る。
【0016】そして、第1のガスインジェクター8から
NH3 を約600cc/min の流量で導入し、また、第2の
ガスインジェクター9からSiHCl3を約200cc/min の
流量で導入すると、これらのガスは、インナーチューブ
3内を通って排気管5から排出される。
【0017】この場合、ガス流量の多い第一のガスイン
ジェクター8の先端は、マニホールド6近傍の低温領域
に位置する一方、第2のガスインジェクター9の先端は
マニホールド7から離れた加熱領域に配置されているた
めに、高温領域では SiNが生成されてウェハWの表面に
SiN膜が成長する。これに対して、マニホールド6近傍
の低温領域には、SiHCl3が存在しないので、反応生成
物、即ちNH4Cl は発生せず、NH4Cl によるパーティクル
はウェハWに殆ど付着しない。
【0018】また、第1のガスインジェクター8により
供給されるNH3 の量は、それより上の第2のガスインジ
ェクター9の先端から放出されるSiHCl3よりも多く、Si
HCl3はNH3 の流れにしたがって十分に混合され、膜の成
長速度が遅れたり膜質が低下することはない。
【0019】なお、先端が加熱領域に伸びているガスイ
ンジエクター9の先端形状は、図1(b) に示すように直
線状であってもよいが、ガス拡散が十分でないときに
は、同図(c),(d) に示すようにT字形或いは三叉形状に
して、ガスの拡散を効率良く進めることができ、その先
端を上部に延在させることによる弊害はない。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、反応
ガスの少なくとも一種類を放出するインジェクターの先
端を、パーティクル生成温度領域よりもウェハに近い領
域に配置しているので、パーティクル生成温度領域では
ガスの反応はなく、加熱されたウェハの表面の反応によ
って膜が成長するだけとなり、ウェハのパーティクルの
付着を防止できる。
【0021】しかも、ガス流量の少ない方のインジェク
ターをウェハに近づけているので、ガスの混合は十分と
なり、膜の成長を円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置の構成図、及びガ
スインジェクターの先端形状の一例を示す側面図であ
る。
【図2】従来装置の一例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 アウターチューブ 2 基台 3 インナーチューブ 4 ヒータ 5 排気管 6、7 マニホールド 8、9 ガスインジェクター 10 バルブ B ウェハバスケット W ウェハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェハWを収納する炉(1,3)と、 前記炉(1,3)内を加熱するヒータ(4)と、 前記ヒータ(4)による加熱領域から外れた領域にある
    パーティクル生成温度領域に先端を配置する第1のガス
    放出用のインジェクター(8)と、 前記パーティクル生成温度領域よりも前記ウェハ(W)
    に近い領域に先端を延在させ、かつ前記第1のガス放出
    用のガスインジェクター(8)よりもガス流量が少ない
    第2のガス放出用のインジェクター(9)とを有するこ
    とを特徴とする成膜装置。
JP12750892A 1992-05-20 1992-05-20 成膜装置 Withdrawn JPH05326420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12750892A JPH05326420A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12750892A JPH05326420A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05326420A true JPH05326420A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14961733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12750892A Withdrawn JPH05326420A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05326420A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504325B2 (en) 2002-11-05 2009-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser doping processing method and method for manufacturing semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504325B2 (en) 2002-11-05 2009-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser doping processing method and method for manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889173B2 (ja) 半導体ウエハ上に窒化珪素層を形成するための方法
JP6998106B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよび反応管
JP3265042B2 (ja) 成膜方法
US9263269B2 (en) Reaction tube, substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
KR100273602B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JP2001230248A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
KR20200099073A (ko) 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 프로그램
US4781945A (en) Process for the formation of phosphosilicate glass coating
JPH03255618A (ja) 縦型cvd装置
JP2006032610A (ja) 成膜装置
JPS592374B2 (ja) プラズマ気相成長装置
JPH05326420A (ja) 成膜装置
JPH05251359A (ja) 気相シリコンエピタキシャル成長装置
JPH11200052A (ja) 化学的気相成長装置
JP2012136743A (ja) 基板処理装置
JP3415491B2 (ja) シリコン窒化膜の成膜方法
JP2001068468A (ja) 成膜方法
JPH0897154A (ja) 真空成膜装置
US20040065256A1 (en) Systems and methods for improved gas delivery
JPH02200784A (ja) Cvd電極
JP3108466B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2004095940A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05251360A (ja) 膜形成装置
JP2002289615A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
JPH07249584A (ja) 化学的気相成長装置及びこれを用いた成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803