JPH05325615A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH05325615A
JPH05325615A JP4135413A JP13541392A JPH05325615A JP H05325615 A JPH05325615 A JP H05325615A JP 4135413 A JP4135413 A JP 4135413A JP 13541392 A JP13541392 A JP 13541392A JP H05325615 A JPH05325615 A JP H05325615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cover body
frame body
frame
receiving metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4135413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710261B2 (ja
Inventor
Masao Igawa
正夫 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP4135413A priority Critical patent/JP2710261B2/ja
Publication of JPH05325615A publication Critical patent/JPH05325615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710261B2 publication Critical patent/JP2710261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 枠体16の一対の対角線上の柱部54内面側に接
合するねじ受金具61に、内方に突出するカバー取付ガイ
ド66を設ける。カバー取付ガイド66に嵌合する当接部74
にカバー体16の左右方向の一端縁を当接し、枠体16の爪
部78にてカバー体15の上下方向の両縁を係止する。カバ
ー体15を枠体16の側面の照射開口56を閉塞して支持す
る。カバー受金具75の取付孔77をカバー取付ガイド66の
係止片73に挿通しカバー体15の内面を係止する。ねじ79
にてカバー受金具75をカバー体15を挟持して枠体16に固
定する。 【効果】 カバー体15の位置決めが容易にできる。カバ
ー体15に模様や図形などが描かれていても、模様や図形
などがずれることによる美観を損なうことを防止でき
る。カバー体15を容易に位置決めできるので、短時間で
確実にカバー体15を装着できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、枠体の照射開口をカバ
ー体にて閉塞する照明器具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の照明器具90は、例えばこ
の図7および図9に示すように、例えば地面に一端が固
定された数mの長さの支柱91の他端に、水銀灯などのラ
ンプ92が装着されるランプソケット93を配設した器具本
体94がボルト95などにて固定される。また、枠体96は天
板部97と、この天板部97の四角より下方に略垂直に突出
する柱部98と、この柱部98の下端を枠体96が略立方体と
なる底辺を構成する基枠部99とにて形成され、側面に照
射開口100 が形成されている。そして、この器具本体94
の側面より放射状に取り付けられた支持部101 にて枠体
96の基枠部99をボルト102 などにて固定し枠体96が支持
される。
【0003】また、この枠体96の照射開口100 を閉塞
し、器具本体94と間隙を介してそれぞれ対向して覆う略
正方形の板状のカバー体103 が支持される。なお、それ
ぞれのカバー体103 は、上下方向の両端部を天板部97お
よび基枠部99に内方に突出して形成された爪部104 にて
案内され支持されている。さらに、枠体96には、それぞ
れカバー体103 の上下方向の両側縁部に当接し枠体96の
柱部98の内面側に各カバー体103 を挟持するカバー受金
具105 がそれぞれねじ106 などにて取り付けられる。
【0004】そして、カバー体103 は枠体96の爪部104
にはめ込み、枠体96の柱部98の縁部を基準に位置決めし
て枠体96に装着し、カバー受金具105 をカバー体103 が
ずれないように固定しながらカバー体103 の上下方向の
両側縁部に当接してカバー体103 を枠体96の柱部98の内
面とにて挟持し、ねじ106 止めする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の照明器具においては、カバー体103 は、枠体96の爪
部104 に案内されて支持されているので上下方向は規制
されているが、左右方向は規制されず、枠体96の柱部98
の縁部を基準に位置決めするため、カバー体103を確実
に装着し固定することが非常に困難である問題がある。
【0006】また、カバー受金具105 をカバー体103 に
当接させてねじ106 止めする際に、カバー体103 がずれ
ないように注意を払って取り付ける必要があり手間を要
する問題がある。
【0007】さらに、特に、カバー体103 に模様や図形
などが描かれているものでは、多少の位置ずれも模様や
図形のずれとなり美観を損なう問題も有している。
【0008】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、美観を損なうことなく容易にカバー体の位置決めが
でき、短時間に容易で確実にカバー体を装着できる照明
器具を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の照明器具
は、枠体に設けられた柱部間の照射開口を板状のカバー
体で閉塞する照明器具において、前記柱部に突出して取
り付けられ先端に係止片が設けられた係止部材と、この
係止部材の係止片に着脱自在に嵌合され前記カバー体を
保持する固定部材とを具備したものである。
【0010】請求項2記載の照明器具は、係止部材は、
カバー体が当接する係止片の基端側に、可撓性の当接部
を設けたことを特徴とする請求項1記載のものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の照明器具は、カバー体を枠体に
装着する際、枠体に基端が取り付けられた係止手段の係
止片に、固定部材を嵌合させながらカバー体を当接させ
て固定部材を枠体に係止固定するので、容易にカバー体
の位置決めができ、短時間に容易で確実にカバー体を装
着できる。
【0012】請求項2記載の照明器具は、請求項1記載
の照明器具において、カバー体を枠体に装着する際、枠
体に基端が取り付けられた係止手段の当接部にカバー体
を当接させて枠体に固定するので、美観を損なうことな
く容易にカバー体の位置決めができ、短時間に容易で確
実にカバー体を装着できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の照明器具の一実施例を図面を
参照して説明する。
【0014】図1および図6において、11は照明器具
で、この照明器具11は、例えば地面に基端が固定された
数mの長さの鋼鉄製の支柱12の他端にボルト13などにて
固定される器具本体14と、この器具本体14に取り付けら
れ例えば略正方形の板状のアクリルガラスあるいは強化
ガラスなどのカバー体15を有した枠体16とから構成され
ている。
【0015】そして、器具本体14は、図1に示すよう
に、長方形状の側板21にて上下面に開口部22,23を有し
て四角柱筒状に形成された胴体部24と、上面の略中央に
例えば水銀灯などの高輝度放電ランプ(High Intensity
Discharge Lamp )などのランプ本体25a の一端に口金
25b を有する球状の片口金ランプ25が挿通する挿通口26
を有し、周囲に側板21の外面に重ね合わされる重合部27
a を断面略コ字状に折曲形成した蓋体部27とからなる。
そして、胴体部24の上部周囲に蓋体部27の重合部27a を
重ね合わせ、この蓋体部27が胴体部24の上面開口部22を
閉塞してねじ28にて取り付けられ、下面開口部23には支
柱12の上端が挿入されてボルト13などにて固定されてい
る。さらに、胴体部24の4つの各側板21の外面には放射
状に外方に突出する角柱筒状の支持部29が設けられ、こ
の支持部29の先端上面には雄ねじ部30が上方に向かって
それぞれ設けられている。
【0016】また、胴体部24の内側上部には上面開口部
22よりやや下方に取付面31が設けられている。さらに、
この取付面31には、略中央に円形状の挿通孔32が形成さ
れ、この挿通孔32には上面を開口しランプソケット33を
内設した円筒状のランプソケット取付金具34が配設さ
れ、このランプソケット取付金具34は、挿通孔32の周縁
より外方に突出するように折曲して形成された固定片部
35にてねじ36により取付面31に取り付けられている。そ
して、このランプソケット33には、蓋体部27の挿通口26
に挿通したランプ25が取り付けられる。
【0017】そして、胴体部24の上面開口部22の周縁と
蓋体部27とにて、胴体部24の上面開口部22と略同形状の
雨水の浸入防止のためのパッキング41およびこのパッキ
ング41を蓋体部27の反対側の下面側から支持するパッキ
ング支持板42が挟持されている。そして、このパッキン
グ41は、ランプ25を挿通させてランプ25に密着させるた
め、可撓性を有し、かつ、ランプ25への密着性が高いと
ともに、ランプからの高熱により組成変形しないシリコ
ーン樹脂などからなり、略中央部にランプ25のランプ本
体25a より小径での円形状の挿入口43が形成されてい
る。また、パッキング支持板42には、略中央に蓋体部27
の挿通口26の径より多少径大で同心軸上の円形状の挿通
口44が形成されている。そして、ランプ25が、ランプ25
の口金25aにてパッキング41の挿入口43の周縁を下方に
湾曲させて弾性変形させて広げ、ランプ25のランプ本体
25a が密着されてパッキング41の挿入口43に嵌着されて
いる。
【0018】一方、枠体16は、図1ないし図6に示すよ
うに、略正方形状の上面部51およびこの上面部51の周縁
が下方に向かって折曲された側面部52からなる天板部53
と、この天板部53の周縁から下方に略垂直に設けられた
断面略L字状の柱部54と、上方に向かって開口された断
面略コ字状で柱部54の下端を略正方形状に各辺を構成し
て枠状に形成された基枠部55とにて構成され、これら天
板部53、柱部54および基枠部55にて側面および下面に正
方形状の照射開口56,57が開口されている。さらに、照
射開口56を形成する柱部54は内方に向かって垂直に当接
縁58が折曲形成され、この当接縁58先端には雨水などの
浸入防止およびカバー体15の損傷防止のために断面コ字
状のゴム体59が係合されている。
【0019】また、各柱部54の内側には、長手方向両側
に同方向に略135度の角度に折曲された位置決め部61
a ,62a を有するねじ受金具61,62が、柱部54との間に
三角スペース63を区画するように位置決め部61a ,62a
の先端が当接縁58に略当接するとともに、位置決め部61
a ,62a が柱部54に内設し、位置決め部61a ,62a の先
端がゴム体59と柱部54の内面とにて挟持されている。そ
して、このねじ受金具61,62の上下方向の両端側付近に
はねじ孔64が穿設されている。さらに、4つの柱部54に
設けられるねじ受金具61,62のうち対向する一対のねじ
受金具61の略中央には嵌合孔65が穿設され、この嵌合孔
65には係止部材としてのカバー取付ガイド66が対向する
ねじ受金具61方向に突出するように嵌合されている。
【0020】そして、このカバー取付ガイド66は、三角
スペース63内に位置し嵌合孔65に係止される頭部71と、
この頭部71より小径でこの頭部71から突出して形成され
ねじ受金具61の嵌合孔65に嵌合挿入される係止胴部72
と、この係止胴部72の先端に頭部71に向かって拡開して
形成された弾性を有する係止片73とから構成されてい
る。
【0021】さらに、係止片73と頭部71間に係止胴部72
に可撓性を有する円筒状の当接部74が嵌合されている。
【0022】また、ねじ受金具61と同様に、長手方向両
側に135度の角度で折曲された押圧部75a を有する固
定部材としてのカバー受金具75が形成され、このカバー
受金具75はねじ受金具61のねじ孔64,64に対応してねじ
孔76,76が穿設されているとともに、嵌合孔65に対応し
て取付孔77が穿設されている。
【0023】一方、天板部53の側面部52および基枠部55
の内面側には、爪部78が照射開口56側に向かって対向し
て突設されている。
【0024】そして、カバー体15が、上下方向の両縁が
爪部78にて係止され左右方向の両縁の一端側がカバー取
付ガイド66の係止胴部72に当接され、カバー体15の外面
が枠体16の当接縁58のゴム体59に密着され、カバー体15
にて枠体16の各照射開口56を水密に閉塞している。
【0025】さらに、カバー受金具75が、取付孔77にカ
バー取付ガイド66の係止片73が弾性変形されて挿通され
係止片73と当接部74とにて挟持されるように係止される
ことにより、カバー体15の内面に当接し、このカバー受
金具75とゴム体59とにてカバー体15を挟持する。また、
ねじ79,79をそれぞれねじ孔76,76に挿入し、ねじ孔6
4,64に螺着し、ねじ受金具61にカバー受金具75を固定
する。
【0026】そして、各基枠部55の略中央には、図3お
よび図4に示すように、接続体81が取り付けられ、この
接続体81には器具本体14の側板21に突設された支持部29
の雄ねじ部30が挿通するねじ孔82がそれぞれ穿設された
対向して突出する接続片部83が形成されている。そし
て、この接続片部83のねじ孔82に支持部29の雄ねじ部30
を挿通して、支持部29上に接続片部83を載置させて、枠
体16の基枠部55をナット84などにて固定し、枠体16を器
具本体14に支持している。
【0027】次に、上記実施例の組み立て動作について
説明する。
【0028】まず、ランプソケット33を配設した胴体部
24に、パッキング41をパッキング支持板42とともに蓋体
部27にて挟持して、器具本体14を組み立てる。
【0029】次に、枠体16の組み立てに当たっては、枠
体16の一対の対角線上の柱部54の内面側に、カバー取付
ガイド66が内方に突出するように取り付けられたねじ受
金具61を接合させ、隣り合う他の一対の対角線上の柱部
54の内面側にカバー取付ガイド66が取り付けられていな
いねじ受金具62を接合させ、各ねじ受金具61,62の長手
方向の両縁を柱部54に当接させ、柱部54の内面との間に
挟持するように、当接縁58に照射開口56の周縁に沿って
ゴム体59を係合する。
【0030】そして、爪部78にカバー体15の上下方向の
両端縁部をそれぞれ係止させるとともに、上下方向の両
側縁部の一端側をカバー取付ガイド66に嵌合された当接
部74に当接させて、枠体16の側面の各照射開口56を閉塞
させて各カバー体15を支持する。
【0031】次に、カバー受金具75を、このカバー受金
具75の略中央に穿設開口された取付孔77に枠体16に組ま
れたカバー取付ガイド66の係止片73を弾性変形させなが
ら挿通させて係止片73と当接部74とにて挟持されるよう
に係止させるとともに、カバー体15の内面に当接させて
係止し、ねじ受金具61にねじ79にて上下方向の両端縁付
近に穿設された各ねじ孔76を対応するねじ受金具75の各
ねじ孔64に螺着し、当接縁58とカバー受金具75との間に
カバー体15を挟持して固定させる。
【0032】そして、取付孔77が穿設されていないカバ
ー受金具75も同様にカバー取付ガイド66が取り付けられ
ていないねじ受金具62にねじ止めする。
【0033】次に、組み立てられた器具本体14に、蓋体
部27の挿通口26を介してパッキング41の挿入口43にラン
プ25のランプ本体25a にてパッキング41の挿入口43の周
縁を下方に弾性変形させて広げながら口金25b を挿入口
43に挿入する。そして、ランプ25の口金25b をランプソ
ケット33にねじ込んで、ランプ25のランプ本体25a にパ
ッキング41の挿入口43を密着させて嵌着させる。
【0034】そして、各基枠部55の略中央に設けられた
各接続体81を、この接続体81の接続片部83のねじ孔82に
ランプ25が装着された器具本体14の支持部29の雄ねじ部
30をそれぞれ挿通させ、この接続片部83を支持部29に載
置させてナット84などにて固定し、枠体16を器具本体14
に支持させて照明器具11を組み立てる。
【0035】上記一実施例によれば、カバー体15を枠体
16に装着する際、枠体16の柱部54に接合されたねじ受金
具61にカバー取付ガイド66を設け、このカバー取付ガイ
ド66の当接部74にカバー体15の左右方向の一端縁を当接
させて、枠体16の爪部78にてカバー体15の上下方向の両
端縁部を係止させ、カバー体15を枠体16の照射開口56を
閉塞させて支持させる。そして、カバー受金具75をこの
カバー受金具75の取付孔77をカバー取付ガイド66の係止
片73を弾性変形しながら挿通するとともに、カバー体15
の上下方向の両側縁部に当接させて係止し、ねじ79にて
カバー受金具75をカバー体15を挟持して枠体16に固定す
るので、カバー体15の位置決めが当接部74にカバー体15
の左右方向の一端縁を当接させるのみで容易にでき、カ
バー体15に模様や図形などが描かれていても、模様や図
形などがずれることによる美観を損なうことを防止でき
る。また、カバー受金具75をカバー取付ガイド66に係止
させるので、カバー体15を押さえながらねじ止めする必
要がなく、さらに、カバー体15を容易に位置決めできる
ので、短時間で確実にカバー体15を装着できる。
【0036】なお、上記一実施例において、カバー取付
ガイド66に頭部71を形成し、この頭部71をねじ受金具61
にて柱部54との間に区画された三角スペース63内に接合
させて、カバー取付ガイド66をねじ受金具61に嵌合させ
る構成にて説明したが、カバー取付ガイド66の基部が直
接ねじ受金具61に取り付けられた構成、および、ねじ受
金具61を使用せず、直接枠体16の柱部54の内面側に取り
付ける構成もできる。
【0037】また、係止手段として係止胴部72に当接部
74を嵌合して説明したが、一体に形成したもの、別体と
して別個に枠体16などに取り付けることもできる。
【0038】また、枠体16の柱部54の一対の対角線上に
カバー取付ガイド66を一対設けて説明したが、各柱部54
に複数対設けてもできる。
【0039】
【発明の効果】請求項1記載の照明器具によれば、カバ
ー体を枠体に装着する際、枠体に基端が取り付けられた
係止手段の係止片に、固定部材を嵌合させながらカバー
体を当接させて固定部材を枠体に係止固定するので、容
易にカバー体の位置決めができ、短時間に容易で確実に
カバー体を装着できる。
【0040】請求項2記載の照明器具によれば、請求項
1記載の照明器具において、カバー体を枠体に装着する
際、枠体に基端が取り付けられた係止手段の当接部にカ
バー体を当接させて枠体に固定するので、美観を損なう
ことなく容易にカバー体の位置決めができ、短時間に容
易で確実にカバー体を装着できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明器具の一実施例を示す一部切欠い
た側面図である。
【図2】同上の一部要部を拡大した分解斜視図である。
【図3】同上の平面断面図である。
【図4】同上の一部要部を拡大した平面断面図である。
【図5】同上のカバー受金具のねじ止め状況の平面断面
図である。
【図6】同上の斜視図である。
【図7】従来の照明器具の一実施例を示す一部切欠いた
側面図である。
【図8】従来の照明器具の一実施例の平面断面図であ
る。
【図9】従来の照明器具の一実施例のカバー受金具のね
じ止め状況の平面断面図である。
【符号の説明】 11 照明器具 15 カバー体 16 枠体 54 柱部 56 照射開口 66 係止部材としてのカバー取付ガイド 73 係止片 75 固定部材としてのカバー受金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体に設けられた柱部間の照射開口を板
    状のカバー体で閉塞する照明器具において、 前記柱部に突出して取り付けられ先端に係止片が設けら
    れた係止部材と、 この係止部材の係止片に着脱自在に嵌合され前記カバー
    体を保持する固定部材とを具備したことを特徴とする照
    明器具。
  2. 【請求項2】 係止部材は、カバー体が当接する係止片
    の基端側に、可撓性の当接部を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の照明器具。
JP4135413A 1992-05-27 1992-05-27 照明器具 Expired - Fee Related JP2710261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135413A JP2710261B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135413A JP2710261B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05325615A true JPH05325615A (ja) 1993-12-10
JP2710261B2 JP2710261B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=15151151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4135413A Expired - Fee Related JP2710261B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2710261B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020194751A (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 コイト電工株式会社 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020194751A (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 コイト電工株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2710261B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05325615A (ja) 照明器具
JP4125410B2 (ja) 照明器具
JP2631270B2 (ja) ユニットバスルーム
JPH11306843A (ja) 照明器具
JPH0767228A (ja) 電気接続用ボックス
JP3189036B2 (ja) ドロップインコンロ
JPH06267318A (ja) 天井バーの構造
JPS6230721Y2 (ja)
JPS6017829Y2 (ja) 高周波加熱装置の扉体
JPS6282603A (ja) ランプ支持装置
JP2553963Y2 (ja) 照明器具
JP2661501B2 (ja) 起立部材取付構造
JPS6348018Y2 (ja)
JP2858721B2 (ja) 照明器具
JPH05325629A (ja) 照明器具およびその製造方法
KR200260005Y1 (ko) 천정면 및 벽면 매립형 조명등기구
JPH11238409A (ja) 照明器具
JPH04351801A (ja) 照明器具
JPS6231931Y2 (ja)
JPH0122543Y2 (ja)
JPH11213723A (ja) 照明器具
JP2000276915A (ja) 照明器具
JP2990808B2 (ja) 照明装置
JP2881198B2 (ja) 照明器具
JPH04137104U (ja) 竪部材と横部材の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees