JPH05324820A - 曲線当てはめ方式 - Google Patents

曲線当てはめ方式

Info

Publication number
JPH05324820A
JPH05324820A JP4148641A JP14864192A JPH05324820A JP H05324820 A JPH05324820 A JP H05324820A JP 4148641 A JP4148641 A JP 4148641A JP 14864192 A JP14864192 A JP 14864192A JP H05324820 A JPH05324820 A JP H05324820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outline
memory
value
control points
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4148641A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Tsujisawa
隆彦 辻澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4148641A priority Critical patent/JPH05324820A/ja
Publication of JPH05324820A publication Critical patent/JPH05324820A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速高精度なアウトラインベクトル処理を行
うことを目的とする。 【構成】 図形・文字のアウトラインを曲線当てはめに
よってベクトル化するために、当てはめ処理をメモリと
ローパスフィルタ及び時間遅れ要素を用いたフィードバ
ック制御系を構成することで行い、メモリに記憶された
値とローパスフィルタによって再生することを特徴にし
た図形・文字における曲線当てはめ方式。分割されたア
ウトラインデータとローパスフィルタの出力を引き算
し、この結果を積分器、或いはメモリシフト機構からな
る繰り返し制御器に入力し周期的なアウトラインデータ
を再現する値をメモリ内に保持する構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は図形・文字発生方法及び
装置に関し、特にプリンタやCRT等の表示装置に図形
・文字を表示するための図形・文字のアウトラインベク
トル化に関する。
【0002】
【従来の技術】図形・文字のアウトラインを離散的デー
タとして取り出すアウトラインベクトル化は図形・文字
の拡大/縮小/回転等の変換を行っても品質が劣化しな
いために、特に、文字に関してはアウトラインフォント
としてワープロ等において多用されるようになってい
る。本明細書ではアウトラインベクトル化により取り出
された離散的データをベクトルデータと称する。しか
し、アウトラインフォントは文字の大きさに応じたアウ
トラインデータをROM等の記憶媒体に予め持つ必要が
ある。また、文字以外の図形やユーザが登録するような
外字に関してはアウトラインフォントを適用することが
できないためビットマップで与えられたデータをアウト
ラインベクトル化し、拡大/縮小/回転等の変換をする
ための方法として近年、直線近似等によるスムージング
が行われるようになってきている。また、図形・文字の
より高精度なアウトラインベクトル化を行う方法として
アウトラインフォントの展開処理用に使われているベジ
ェ曲線やスプライン曲線を使った当てはめ処理も行われ
るようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来方法で
は、ベジェ曲線の当てはめのための制御点抽出が、基の
図形との誤差等を評価指標に、ベジェ曲線の発生の繰り
返しにより行われるため計算時間を多く要する等の欠点
があった。このように従来の方法には計算時間等に関し
解決すべき課題があった。
【0004】本発明の目的は、このような課題を解決
し、高速な図形・文字の曲線当てはめ方法を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願による第一発明の曲
線当てはめ方式は、図形・文字のアウトラインを分割
し、アウトラインベクトル化のための制御点を発生する
アウトライン曲線当てはめ方式において、前記分割され
たアウトラインLの始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記
分割されたアウトラインLとが交差する回数から制御点
の数Nを決め、前記アウトラインベクトル化のための制
御点を前記制御点の数Nだけ等間隔に前記分割されたア
ウトラインL上に決める。
【0006】本願による第二発明の曲線当てはめ方式
は、図形・文字のアウトラインを分割し、アウトライン
ベクトル化のための制御点を発生するアウトライン曲線
当てはめ方式において、前記分割されたアウトラインL
の始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記分割されたアウト
ラインLとが交差する回数から制御点の数Nを決め、前
記アウトラインベクトル化のための制御点を前記制御点
の数Nだけ等間隔に前記分割されたアウトラインL上に
決め、前記始点Aと終点Bを結ぶ直線Sからの値により
曲線当てはめを行う方式であって、前記制御点の数Nに
等しい数のメモリと、これらメモリのうちのn番目のメ
モリの出力をローパスするローパスフィルタと、前記ロ
ーパスフィルタの出力値をn番目のアウトラインベクト
ル化のための制御点の値から引く引き算器と、前記引き
算器の出力とn番目のメモリの値を加算する加算器と、
前記加算器の出力を前記n番目のメモリに入力し、アウ
トラインベクトル制御点値を前記メモリ内にある値とす
る。
【0007】本願による第三発明の曲線当てはめ方式
は、図形・文字のアウトラインを分割し、アウトライン
ベクトル化のための制御点を発生するアウトライン曲線
当てはめ方式において、前記分割されたアウトラインL
の始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記分割されたアウト
ラインLとが交差する回数から制御点の数Nを決め、前
記アウトラインベクトル化のための制御点を前記制御点
の数Nだけ等間隔に前記分割されたアウトラインL上に
決め、前記始点Aと終点Bを結ぶ直線Sからの値により
曲線当てはめを行う方式であって、前記制御点の数Nに
等しい数のメモリと、これらメモリのうちのn番目のメ
モリの出力をローパスするローパスフィルタと、前記ロ
ーパスフィルタの出力値をn番目のアウトラインベクト
ル化のための制御点の値から引く引き算器と、前記引き
算器の出力と(n−1)番目のメモリの値を加算する加
算器と、前記加算器の出力を前記n番目のメモリに入力
し、アウトラインベクトル制御点値を前記メモリ内にあ
る値とする。
【0008】
【実施例】図1は本願による第一の発明の一実施例を示
す概念図である。本図に符号Lを付して示す曲線は、点
A、点C1、点C2、点Bを通る曲線が分割された図形
・文字のアウトラインである。点C1、点C2は点A,
Bを通り点Aから点Bまでを結ぶ直線Sとアウトライン
Lとの交点であり、この場合には交差点の数は2とな
る。点Aから点Bまでを1秒とし、交差する点の数をN
とし、例えば、(1)式で表される個数を制御点数とす
る。 (N+1)*α−1 (1)
【0009】これは、分割されたアウトラインの基本周
波数を得、この波形を再生するに必要なサンプリング
数、例えば10倍のサンプリング周波数を得る場合には
α=10とすることで10倍のサンプリング周波数に相
当するサンプリング点数を得ることを目的にしている。
【0010】図2は本願による第二の発明の一実施例を
示すブロック図である。分割されたアウトラインをさら
に(1)式に従って分割し、点Aから点Bまでの直線と
分割されたアウトライン上の点からこの直線に降ろした
垂線の距離を制御点の値(分割されたアウトラインデー
タと呼ぶ)とする。
【0011】Z-1はメモリ値のシフトを意味し、その数
は制御点の数と等しい数Nであり、メモリの初期値はゼ
ロである。点Aからn番目の制御点の値は引き算器1に
入力されローパスフィルタ4の出力値と減算される。ロ
ーパスフィルタ4は例えば(2)式で表される周波数を
カットオフ周波数とするものを選ぶ。 (N+1)/2 (2)
【0012】減算器1の出力は加算器2に入力されn番
目のメモリの値と加算され、n番目のメモリに格納され
る。n番目のメモリの値はローパスフィルタ4に入力さ
れフィードバック制御系が構成される。分割されたアウ
トラインデータを繰り返し入力すると、図2に示した繰
り返し制御系が働き、定常的にメモリ値にはローパスフ
ィルタ4の出力が入力される分割されたアウトラインを
再現するような値が記憶される。図形・文字の再生では
N個のメモリの値とローパスフィルタを同様に使い、引
き算器1の出力を常にゼロとすることで行える。
【0013】図3は本願による第三の発明の一実施例を
示すブロック図である。分割されたn番目のアウトライ
ンデータとローパスフィルタ4の出力は引き算器1で引
き算され加算器2に入力される。加算器2は(n−1)
番目のメモリの値と引き算器1の出力値とを加算し、n
番目のメモリに格納する。加算器2とZ-1で表されるメ
モリシフト機能9とによって積分器が構成される。積分
器の出力8はローパスフィルタ4へ入力されフィードバ
ック制御系が構成される。分割されたアウトラインデー
タを繰り返し入力すると、図3に示した積分制御系が働
く。この積分制御系が働くとき、ローパスフィルタ4の
出力が入力される分割されたアウトラインを再現し、再
現された値がメモリに定常的に記憶される。図形・文字
の再生ではN個のメモリの値とローパスフィルタを同様
に使い、引き算器1の出力を常にゼロとすることで行え
る。
【0014】
【発明の効果】以上に説明してきたように、本発明によ
ればフィードバック制御系、特に、繰り返し制御系や積
分制御系を図形・文字のアウトラインベクトル化に応用
することによって単純な構成で高精度なアウトラインの
曲線当てはめが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願による第一の発明の一実施例を示す概念図
である。
【図2】本願による第二の発明の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【図3】本願による第三の発明の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 引き算器 2 加算器 3 メモリ出力 4 ローパスフィルタ 8 メモリ出力 9 メモリシフト機構 A 分割されたアウトラインの始点 B 分割されたアウトラインの終点 C1 アウトラインと直線の交点 C2 アウトラインと直線の交点

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図形・文字のアウトラインを分割し、ア
    ウトラインベクトル化のための制御点を発生するアウト
    ライン曲線当てはめ方式において、前記分割されたアウ
    トラインLの始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記分割さ
    れたアウトラインLとが交差する回数から制御点の数N
    を決め、前記アウトラインベクトル化のための制御点を
    前記制御点の数Nだけ等間隔に前記分割されたアウトラ
    インL上に決める曲線当てはめ方式。
  2. 【請求項2】 図形・文字のアウトラインを分割し、ア
    ウトラインベクトル化のための制御点を発生するアウト
    ライン曲線当てはめ方式において、前記分割されたアウ
    トラインLの始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記分割さ
    れたアウトラインLとが交差する回数から制御点の数N
    を決め、前記アウトラインベクトル化のための制御点を
    前記制御点の数Nだけ等間隔に前記分割されたアウトラ
    インL上に決め、前記始点Aと終点Bを結ぶ直線Sから
    の値により曲線当てはめを行う方式であって、前記制御
    点の数Nに等しい数のメモリと、これらメモリのうちの
    n番目のメモリの出力をローパスするローパスフィルタ
    と、前記ローパスフィルタの出力値をn番目のアウトラ
    インベクトル化のための制御点の値から引く引き算器
    と、前記引き算器の出力とn番目のメモリの値を加算す
    る加算器と、前記加算器の出力を前記n番目のメモリに
    入力し、アウトラインベクトル制御点値を前記メモリ内
    にある値とする曲線当てはめ方式。
  3. 【請求項3】 図形・文字のアウトラインを分割し、ア
    ウトラインベクトル化のための制御点を発生するアウト
    ライン曲線当てはめ方式において、前記分割されたアウ
    トラインLの始点Aと終点Bを結ぶ直線Sと前記分割さ
    れたアウトラインLとが交差する回数から制御点の数N
    を決め、前記アウトラインベクトル化のための制御点を
    前記制御点の数Nだけ等間隔に前記分割されたアウトラ
    インL上に決め、前記始点Aと終点Bを結ぶ直線Sから
    の値により曲線当てはめを行う方式であって、前記制御
    点の数Nに等しい数のメモリと、これらメモリのうちの
    n番目のメモリの出力をローパスするローパスフィルタ
    と、前記ローパスフィルタの出力値をn番目のアウトラ
    インベクトル化のための制御点の値から引く引き算器
    と、前記引き算器の出力と(n−1)番目のメモリの値
    を加算する加算器と、前記加算器の出力を前記n番目の
    メモリに入力し、アウトラインベクトル制御点値を前記
    メモリ内にある値とする曲線当てはめ方式。
JP4148641A 1992-05-15 1992-05-15 曲線当てはめ方式 Withdrawn JPH05324820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4148641A JPH05324820A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 曲線当てはめ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4148641A JPH05324820A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 曲線当てはめ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05324820A true JPH05324820A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15457342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4148641A Withdrawn JPH05324820A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 曲線当てはめ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05324820A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0199587A2 (en) Image processing system
KR940006049A (ko) 베자르 운형자 취급 방법과 시스템
US6295072B1 (en) Method and apparatus for rendering cubic curves
US5214754A (en) Method and apparatus for approximating polygonal line to curve
JP2844639B2 (ja) 文字パターン信号発生装置
JPH0318193B2 (ja)
JPH02240779A (ja) N画素をm画素に変換する装置
EP0437379B1 (en) Curve generator
EP0349182B1 (en) Method and apparatus for approximating polygonal line to curve
JPH05324820A (ja) 曲線当てはめ方式
Mergler et al. One approach to computer assisted letter design
JP2588257B2 (ja) 輪郭近似方式
JP2806679B2 (ja) 文字発生装置
JPH04102182A (ja) グラフィックマイクロコンピュータ
JP3059739B2 (ja) 曲線描画機能を備えた情報処理装置および処理方法
JP2748787B2 (ja) 曲線発生装置
JPH0541998B2 (ja)
KR920001285B1 (ko) 문자처리 방식
JP3215179B2 (ja) アウトラインフォントのヒンティング方法
JPH0315193B2 (ja)
JP3254770B2 (ja) 丸文字発生装置
JPH05257447A (ja) 文字発生装置および文字発生方法
JPS5820038B2 (ja) 直線発生装置
JP2776347B2 (ja) プリンタ用描画装置
JPH04162092A (ja) アウトラインフォントの文字発生方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803