JPH05324057A - 自律走行方式の無人搬送車 - Google Patents

自律走行方式の無人搬送車

Info

Publication number
JPH05324057A
JPH05324057A JP4124512A JP12451292A JPH05324057A JP H05324057 A JPH05324057 A JP H05324057A JP 4124512 A JP4124512 A JP 4124512A JP 12451292 A JP12451292 A JP 12451292A JP H05324057 A JPH05324057 A JP H05324057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
guided vehicle
output signals
vehicle
unmanned vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4124512A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nagaya
寿夫 長屋
Masakatsu Nomura
昌克 野村
Morotake Itou
師丈 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP4124512A priority Critical patent/JPH05324057A/ja
Publication of JPH05324057A publication Critical patent/JPH05324057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行距離及び車体角を正確に検出し、高精度
の自律走行を実現し得る自律走行方式の無人搬送車を提
供する。 【構成】 車体2の前後方向の中心線に対し左右対称な
位置に配設した後輪5a,5bの回転数を検出するエン
コーダ12a,12bを有し、各エンコーダ12a,1
2bの出力信号の和及び差に基づき車体2の移動距離及
び車体角を求めるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自律走行方式の無人搬送
車に関し、特にこの種の無人搬送車の正確な走行制御を
実現する場合に適用して有用なものである。
【0002】
【従来の技術】工場等における部品、製品等の搬送及び
荷役に、各種の無人搬送車が汎用されている。この種の
無人搬送車を利用するシステムにおいては、近年の製
造、製品の多様化、短命化等を反映し、製造工程の変更
及びこれに伴なう無人搬送車の走行径路の変更を頻繁に
行なう必要がある。このため、誘導路が不要で、走行径
路の変更が容易な自律走行方式の無人搬送車の需要が急
増している。
【0003】この種の自律走行方式の無人搬送車は、走
行径路を示すデータが予めメモリに記憶されており、各
種のセンサにより現在位置を検出し乍ら車体位置が所定
の走行径路上に位置するように自律走行する。位置を求
めるセンサとしては、現在、走行距離を検出するパルス
エンコーダ(以下単にエンコーダと称す)及び空間フィ
ルタ形非接触式距離センサを用いている。
【0004】図3は、従来技術に係る無人搬送車の裏面
を概念的に示す説明図である。図3に示す無人搬送車1
は、前輪操舵前輪駆動形の無人搬送車であり、車体2の
床の裏面3の前部中央に水平軸及び垂直軸回りに回転可
能に取付けた操舵輪で、且つ駆動輪である1個の前輪4
と、前記裏面3の後部の左右両端部に水平軸回りに回転
可能に取付けた従動輪である2個の後輪5a,5bとを
有している。このとき、後輪5a,5bは、車体2の前
後方向の中心線に対し左右対象な位置に配設してある。
【0005】上記無人搬送車1は、その前輪4の水平軸
回りの回転数を検出するエンコーダ6を有しており、こ
のエンコーダ6の出力信号に基づき走行距離を検出する
ように構成してある。すなわち、このエンコーダ6は、
前輪4の取付位置における前輪4と同一方向の移動量を
パルス出力により送出するようになっている。
【0006】上記無人搬送車1は、エンコーダ6の出力
信号を処理してその走行距離及び車体角を演算する演算
部(図示せず)を有しており、この演算部の演算結果に
基づき前輪4を操舵することにより車体2が所定の走行
径路を走行するように制御している。
【0007】このときの車体角は、次の演算により車体
角変位量Δφ/Δtを求めることにより検出している。
すなわち、図4に示すように、微少時間Δtに前輪4を
θだけ操舵して前輪4がΔlだけ進む場合を考える。こ
の場合、前輪4の回転半径をR、前輪4の微少変位角を
Δφとすると、 R・Δφ=Δl …(1) また、図4の幾何学的関係から、Rは、 R=(L/sin θ) …(2) 式(1),(2)から、車体角変位量Δφ/Δtは、 Δφ/Δt=(Δl/Δt)・(sin θ/L)=(V/L)sin θ …(3) となる。但し、V=(Δl/Δt)である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き無人搬送車
においては次の様な欠点がある。 1)エンコーダ6が駆動輪である前輪4に取付けてある
ため、無人搬送車1の加減速時にスリップが発生すると
走行距離の測定に誤差が生じる。 2)追突等により後方からの外力を受けて無人搬送車1
が前方にスライドし、図5に実線で示す位置から同図に
点線で示す位置に前輪4及び後輪5a,5bが移動した
場合には、エンコーダ6が移動量Δlを検出し、車体角
は変化していないにもかかわらず前記移動量Δl及び操
舵角θに基づき前記式(3)により車体角変位量(Δφ
/Δt)が検出されてしまう。このため、エンコーダ6
と操舵角θを検出するポテンショメータ(図示せず)と
の出力信号に基づき自律走行を行なった場合には、無人
搬送車1が見当違いの方向へ走行してしまう。
【0009】本発明は、上記従来技術に鑑み、走行距離
及び車体角を正確に検出し、高精度の自律走行を実現し
得る自律走行方式の無人搬送車を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の構成は、車体の前後方向の中心線に対し左右対象な
位置に水平軸回りに回転可能にそれぞれ取付けた2個の
車輪と、各車輪の水平軸回りの回転数を検出する回転数
検出手段と、各回転数検出手段の出力信号の和に基づき
車体の移動量を演算するとともに、前記各出力信号の差
に基づき車体角変位量を演算する演算部とを有すること
を特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成の本発明によれば、無人搬送車は、2
個のエンコーダの出力信号の和に基づき走行距離を検出
するとともに、前記各出力信号の差に基づき車体角変位
量を検出し乍ら所定の走行径路に沿い高精度に走行す
る。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
【0013】図1は本実施例に係る無人搬送車11の裏
面を概念的に示す説明図である。この無人搬送車11
は、図3に示すのと同様の前輪駆動形の無人搬送車であ
る。そこで、図1中、図3と同一部分には同一番号を付
し、重複する説明は省略する。
【0014】図1に示すように、回転数検出手段である
エンコーダ12a,12bは、後輪5a,5bの水平軸
回りの回転数を検出するよう後輪5a,5bの近傍に配
設してある。車体2の移動距離は、演算部(図示せず)
で演算するエンコーダ12a,12bの出力信号の和に
基づき、また車体2の車体角は、同じく演算部で演算す
るエンコーダ12a,12bの出力信号の差に基づきそ
れぞれ検出するようになっている。
【0015】上記実施例によればエンコーダ12a,1
2bの出力信号に基づき車体2の走行距離及び車体角を
検出する。
【0016】さらに詳言すると、図2に示すように、微
少時間Δtでの後輪5a,5bの移動量を(ΔYL /Δ
t),(ΔYR /Δt)、車体角変位量を(Δφ/Δ
t)とすると、 (ΔYL /Δt)={(cos θ/sin θ)・L+(W/2)}・(Δφ/Δt) …(4) (ΔYR /Δt)={(cos θ/sin θ)・L−(W/2)}・(Δφ/Δt) …(5) 式(4),(5)から車体角変位量(Δφ/Δt)は、 (Δφ/Δt)=(1/W)・(ΔYL −ΔYR /Δt) …(6) ∵(ΔYL /Δt)−(ΔYR /Δt)=W・(Δφ/Δt) また移動量は、 Vcos θ=(1/2)・(ΔYL +ΔYR /Δt) …(7) ∵(ΔYL /Δt)+(ΔYR /Δt) =2(cos θ/sin θ)・L・(Δφ/Δt) =2(cos θ/sin θ)・L・(V/L)・sin θ =2Vcos θ となる。但し、Vcos θは車体角の方向への微少時間Δ
t当りの移動量である。
【0017】したがって、上記実施例においては、図5
に示す場合であっても、エンコーダ12a,12bの出
力信号に基づく移動量ΔYL ,ΔYR は、ΔYL =ΔY
R であるから車体角変位量(Δφ/Δt)=0となる。
また、実際に車体角が変化した場合(駆動輪である前輪
4の向いている方向、つまりθ方向に移動した場合)に
も、エンコーダ12a,12bの出力信号の差をとって
いるので、精度の良い車体角変位量(Δφ/Δt)を求
めることができる。
【0018】なお、上記実施例は前輪操舵前輪駆動形の
無人搬送車に適用した場合を示したが、このタイプに限
定するものではなく、自律走行形の無人搬送車であれば
どの様のタイプでも良い。
【0019】
【発明の効果】以上実施例とともに具体的に説明したよ
うに、本発明によれば、左右の車輪の回転数を検出する
回転数検出手段の出力信号の和及び差に基づき走行距離
及び車体角を検出しているので、加減速時のスリップに
よる測定誤差の除去及び車体角検出時の誤差の低減を達
成でき高精度の走行制御を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る無人搬送車の裏面を概念
的に示す説明図である。
【図2】図1に示す実施例の走行モデルを示す説明図で
ある。
【図3】従来技術に係る無人搬送車の裏面を概念的に示
す説明図である。
【図4】図3に示す従来技術の走行モデルを示す説明図
である。
【図5】従来技術における誤差発生例のパターンを示す
説明図である。
【符号の説明】
2 車体 5a,5b 後輪 11 無人搬送車 12a,12b エンコーダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の前後方向の中心線に対し左右対象
    な位置に水平軸回りに回転可能にそれぞれ取付けた2個
    の車輪と、 各車輪の水平軸回りの回転数を検出する回転数検出手段
    と、 各回転数検出手段の出力信号の和に基づき車体の移動量
    を演算するとともに、前記各出力信号の差に基づき車体
    角変位量を演算する演算部とを有することを特徴とする
    自律走行方式の無人搬送車。
JP4124512A 1992-05-18 1992-05-18 自律走行方式の無人搬送車 Pending JPH05324057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4124512A JPH05324057A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 自律走行方式の無人搬送車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4124512A JPH05324057A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 自律走行方式の無人搬送車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05324057A true JPH05324057A (ja) 1993-12-07

Family

ID=14887328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4124512A Pending JPH05324057A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 自律走行方式の無人搬送車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05324057A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341939A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Tohoku Electric Power Co Inc 車両自動搬送システム
CN103201695A (zh) * 2010-10-22 2013-07-10 库卡试验仪器有限公司 自主车辆、附属挂车和自主运输系统
JP2016143260A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 株式会社岡村製作所 移動方向測定装置及び自走式移動体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341939A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Tohoku Electric Power Co Inc 車両自動搬送システム
JP4575620B2 (ja) * 2001-05-17 2010-11-04 東北電力株式会社 車両自動搬送システム
CN103201695A (zh) * 2010-10-22 2013-07-10 库卡试验仪器有限公司 自主车辆、附属挂车和自主运输系统
JP2016143260A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 株式会社岡村製作所 移動方向測定装置及び自走式移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5916285A (en) Method and apparatus for sensing forward, reverse and lateral motion of a driverless vehicle
JP3025604B2 (ja) 無人作業車の操舵制御方法
JP2689357B2 (ja) 相対方位検出方式
JPH05324057A (ja) 自律走行方式の無人搬送車
JP3275364B2 (ja) 無人搬送車の後進走行制御方法
JP2711837B2 (ja) 自動走行する車両の走行制御装置
JP4382266B2 (ja) 移動体の位置計測方法及び計測装置
JP2676831B2 (ja) 無人搬送車の位置検出装置
JP3557508B2 (ja) 方向検出装置
JP2732161B2 (ja) 車輛の位置検出装置
JP3334074B2 (ja) 移動体の位置計測装置
JP2556737B2 (ja) 車体位置検出装置
JPH05313735A (ja) 自律走行方式の無人搬送車
JP2002267411A (ja) 搬送車両
JP2950974B2 (ja) 移動体の位置検知装置
JP2840943B2 (ja) 移動ロボットの誘導装置
JP3846828B2 (ja) 移動体の操舵角制御装置
JPH08272443A (ja) 全輪操舵型無人搬送車の姿勢制御方法
JPS62221707A (ja) ジヤイロ誘導式無人搬送車
JPH0981240A (ja) 自律走行式無人搬送車における走行制御方法
EP1102140B1 (en) Motion tracking apparatus for driverless vehicle
JPH07101369B2 (ja) 自動操舵制御方式
JP3134551B2 (ja) 無人搬送車の走行制御方法
JPH07113538B2 (ja) 移動体の位置認識装置
JPH0239804B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000613