JPH0532295B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532295B2
JPH0532295B2 JP18628084A JP18628084A JPH0532295B2 JP H0532295 B2 JPH0532295 B2 JP H0532295B2 JP 18628084 A JP18628084 A JP 18628084A JP 18628084 A JP18628084 A JP 18628084A JP H0532295 B2 JPH0532295 B2 JP H0532295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
electrostatic adsorption
voltage
feeding
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18628084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6164637A (ja
Inventor
Yoichiro Maruyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP18628084A priority Critical patent/JPS6164637A/ja
Publication of JPS6164637A publication Critical patent/JPS6164637A/ja
Publication of JPH0532295B2 publication Critical patent/JPH0532295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/18Separating articles from piles using electrostatic force

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複写機、印刷機等において用いられ
る静電吸着を利用した給紙装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、複写機や印刷機などにおいて積載された
紙束から紙を1枚づゝ送り出す場合の給紙装置と
して、給紙用のゴムローラを使用するものやスニ
ツフアと呼ばれる空気吸引によるものが広く知ら
れている。給紙用ゴムローラによる給紙装置は、
紙束にゴムローラを圧接させ、これを適時回転さ
せて紙との摩擦力により給紙する装置であるが、
このようなゴムローラを使用して給紙を行なう場
合は、温度や湿度あるいは長期間の使用によるゴ
ムの硬度が変化して紙との摩擦係数が低下すると
紙の送り出しが行なわれなかつたりして給紙が不
安定となるし、またゴムが溶剤、イオン、トナー
などによつて変質すると上記と同様に給紙が不安
定になり、ゴムローラを交換しなければならな
い。一方、空気吸引による給紙装置の場合は、上
記のような使用部材の経時的劣化に起因する給紙
の不安定性等の問題がなく、安定して1枚づゝ給
紙を行なうことができるものの、紙束の上端を常
に一定に保つための機構が複雑となる上、騒音も
かなり発生するのでそのための消音機構も必要と
なるなど装置全体としての容積が大きくならざる
を得ず、かつ高価でもある。
そこで、これらの不都合を解消する方法の一つ
として、静電吸着力を利用する方法が特開昭53−
109631号公報、特開昭53−114424号公報によつて
提案されている。
特開昭53−114424号公報記載の静電吸着給紙装
置は、給紙用回転体の表面に、絶縁体層を介し
て、静電吸着用電極となる電極パターンを有する
複合層を設け、この電極パターンに高くとも数ボ
ルトの直流電圧を印加して静電吸着力を発生させ
るようにしたものであり、また、特開昭53−
109631号公報に記載の装置の場合は、給紙用回転
体の表面に正の電極層、絶縁層、負の電極層の順
に複合層を形成した繰り出しローラと、多重移送
紙防止舌片並びに剥離板等で給紙装置を構成する
と共に、静電吸着力を発生させるための動作電圧
として上記と同様に直流電圧を印加するようにし
たものであるが、このような電圧印加により発生
する静電吸着力を利用して紙の送り出しを行なう
場合に、紙が複数枚重なつて静電吸着されてしま
う場合があり、送り出すべき最上層の紙だけでな
く2枚目以下の紙も一緒に搬送されるといわゆる
重送が発生してしまう。従つて特開昭53−109631
号公報の静電吸着給紙装置の場合のように、重送
防止のため多重移送紙防止舌片を設けなければな
らないといつた不具合点があり、このような静電
吸着を利用した給紙装置にあつては、重送防止を
図ることがなお開発課題となつている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上記のような静電吸着を利用した給
紙装置における重送の問題を解決しようとするも
のである。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
この発明は、このため、静電吸着用電極に印加
する電圧として、2〜5Hzの断続波形を有する電
圧を用い、これを印加することによつて重送が生
じにくゝなるようにしたものである。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図乃至第4図はこの発明の一実施例を示す
もので、複写機のカセツトトレイからの複写用紙
の送り出しに適用した場合である。
第1図において、1は紙束を収容するカセツト
トレイ、2はカセツトトレイ1底部に配置したボ
トムプレートで、カセツトトレイ1内の紙束は、
上記ボトムプレート2をスプリング3が押し上げ
ることによつて紙束上先端部の位置が常に一定に
保たれるようになつている。4は複写機のコピー
サイクルと同期して図示しない駆動源により矢印
a,bの如く往復運動するよう移動自在に設けら
れた支持板で、この支持板4の下面に静電吸着力
を発生せしめる給紙部材としての静電吸着板5が
取付けられその静電吸着用電極からリード線6,
7が引き出されていると共に、この静電吸着板5
がカセツトトレイ1の紙束の最上部の紙8に軽く
圧接するようになつている。
カセツトトレイ1の前方には、上記支持板4及
び静電吸着板5の矢印a方向への移動に伴つて送
り出される用紙8を搬送する紙搬送ローラ対9が
設けられていると共に、その用紙8を感光体ドラ
ム10の周囲に設置した転写コロトロン11、剥
離コロトロン12から成る転写部へ導くシユート
13が設けられている。
上記した静電吸着板5は、この例では、第2図
及び第3図に示すように、絶縁体から成る補強板
14の片面上に、静電吸着用電極を構成する一対
のくし形の電極5a,5bを接着し、その電極5
a,5bの表面側を吸着膜15で圧着して複合層
を形成するような構成となつている。電極5a,
5bの表面に設ける上記吸着膜15については、
熱可塑性合性樹脂と合成ゴムを主成分とし、必要
に応じて適宜の顔料、安定剤、可塑剤、老化防止
剤などの添加剤を含有し、108〜1012Ωcmの範囲
内に体積固有抵抗値を有するプラスチツクシート
を用いて形成されている。
また、上記したくし形に配設された電極5a,
5bは、互に隣り合う電極とは電気的に絶縁され
るよう第2図のようなパターンで形成されてお
り、これらが図示しない電源装置と前記リード線
6,7で結線されている。そして、紙送り出し時
には、コピーサイクルに同期してこれらリード線
6,7を介して電圧を印加し、静電吸着力を発生
せしめ、これにより紙8を静電吸着して搬送する
ようにするが、この場合上記電極5a,5bには
2〜5Hzの断続波形を有する高電圧が印加される
ようになつている。静電吸着板5に電極5a,5
bへ印加するこの電圧として、第4図a,bに示
すような電圧波形をもつ交流、同図cに示すよう
な直流バイアスを重畳した交流、または同図dに
示すような直流を断続的な矩形状としたものであ
つてよい。すなわち、かかる低周波の断続波形の
高電圧を印加するに当つては、交流を用いるよう
にしてもよいし、直流を断続させたものを用いる
ようにしてもよい。
上記構成の給紙装置において、今、静電吸着板
5の電極5a,5bに電源装置から複写機のコピ
ーサイクルと同期して電圧が印加され、また支持
板4の矢印a方向への移動が駆動源により開始さ
れる場合、電圧が印加された静電吸着板5はa方
向に移動する際、静電吸着力でカセツトトレイ1
の紙束の最上部の紙8を1枚だけ保持し、紙搬送
ローラ対9にかみ合うまで吸着搬送する。この場
合、既述したよう周波数の断続波形の電圧を印加
して静電吸着搬送するため、重送が生じにくゝ一
枚づゝ送り出して搬送することができる。このよ
うにして重送の発生の防止を図ることができるの
は、次のような知見に基づくものである。
すなわち、本発明者は、静電吸着給紙装置にお
いてなお開発課題となつていた給紙の不安定性、
特に紙が複数枚重なつて静電吸着搬送されるいわ
ゆる重送を防止するため研究を重ねた結果以下の
事実を見出した。まず、第5図は。既述したよう
な構造の静電吸着板5を用い、その上に紙をのせ
電圧の印加により静電吸着させるようにすると共
に、印加電圧が直流の場合、及び前記第4図aに
示すような正弦波の交流の周波数を変化させた場
合の夫々の状態において、紙を静電吸着面と平行
にテンシヨンゲーシで引つ張り両者がずれるとき
のせん断応力を1枚目の紙、2枚目の紙について
測定した実験結果である。なお、交流の場合の電
圧値はピークからピークまでの値(ピークツーピ
ーク値)であり、また用いた紙は上質紙である。
そして、静電吸着を利用して紙送り出しを行な
う場合、いわゆる重送は、上記のような1枚目の
紙のせん断応力と2枚目の紙のせん断応力との
比、すなわちせん断応力比が大きい場合に生じに
くゝ、せん断応力比が小さい場合に生じ易いこと
を確認した。第4図によれば、特に、3Hz、4Hz
において、印加電圧1500V以上になると、このせ
ん断応力比(1枚目のせん断応力/2枚目のせん
断応力)が大きくなる傾向にあり、2〜5Hzの間
で好結果を得ることができる。こうした現像は、
前記した第4図b,c,dに示す他の電圧波形を
用い、上記と同様にピークからピークまでを1000
〜2000Vに変化させ、かつ電源の周波数を変化さ
せて実験した場合においても、ほヾ同様の結果を
得ることができた。
これは、擬似的に紙に存在する抵抗成分と紙と
紙との間もしくは紙と静電吸着用電極の間の容量
成分から想定されるCR回路の時定数が1枚目は
小さく、2枚目、3枚目…と枚数が増えるにつれ
大きくなることから生じるものと考えられる。
従つて、前述の静電吸着板5は、吸着膜15を
用いた構造の例を示しているが、これを除去した
電極5a,5bを剥き出しにして紙に接するよう
にした場合にせん断応力比が大きな値のものとな
る。この実施例では、高い電圧が印加される電極
5a,5b回りの安全性確保の面などから吸着膜
15を使用するようにしているが、できるだけそ
の膜厚を薄くするのが望ましく、その厚さを0.3
mm〜1mmの範囲に設定することによつて安全性の
確保と前述したような重送が生じにくいという効
果を維持させることができる。
さて、既述のようにして静電吸着板5により紙
8が1枚だけ吸着搬送されると、紙搬送ローラ対
9に紙8がかみ合つた位置で静電吸着板5への給
電が停止され、静電吸着板5は矢印b方向に移動
して元の定位置に復帰し、次の紙8の送り出しに
備えることとなる。
第6図及び第7図は、静電吸着板5の静電吸着
用電極の構造とそれへの印加電圧に関する他の実
施例を示すものである。この実施例の場合には、
静電吸着用電極は電極16a,16bと共通のコ
モン電極16cによつて構成されており、電極1
6a,16bには90度位相のずれた交流高電圧を
印加するようにしている。
すなわち、電極16a,16b間に第7図aに
示すような波形の電圧を印加すると同図bのよう
な紙送り出し力が得られ、更に、電極16c,1
6b間に上記と同じ波形の電圧を90度だけ位相を
遅らせた同図cに示すような電圧を印加すると、
同図dに示すような紙送り出し力が得られる。従
つて、最終的には静電吸着板5全体としては、同
図eに示すような前記各紙送り出し力が合わされ
た力が発生し、これによつて紙8の送り出しが行
われることになる。このため、この実施例の場合
には、更に、第7図b,dの如く夫々谷のある形
状がなくなり、静電吸着板5の移動と共に静電吸
着され紙8は、スムーズに移動することができ
る。このように、3つの電極16a,16b,1
6cで静電吸着用電極を構成し、2相の交流電圧
で駆動するようにした場合には、1相の交流電圧
で駆動する場合に生じるよう交流周波数の倍の頻
度間欠的に紙8を搬送するという不具合も解消さ
れる。
また、2相の交流電圧の代わりに、120度の位
相差をもつ3相交流電圧を静電吸着板5に印加す
るようにしてもよい。
上記各実施例では、静電吸着用電極をくし形形
状とした場合を説明したが、電極形状はこれに限
定されるものではなく、例えば第8図に示すよう
に単に各電極17a,17b,17cを平行に配
列したものであつても同様の効果を損ねるもので
はない。
また、静電吸着板5に用いられる吸着膜15
は、既述したようにその体積固有抵抗値を108
101 2Ωcmの範囲内のものとし、かつその厚さを
0.5mmとすることによつて、静電吸着板5に吸着
される紙8は静電吸着板5への電圧のオン/オフ
動作に対して非常に良く追随し、立上り、立下り
を極めて早くすることができる。
なお、上記の説明においては、静電吸着力を発
生せしめる給紙部材が平板な静電吸着板5の場合
を例に採つたが、この発明はこれに限らず、ロー
ル状とすることもできるし、あるいは無端状の回
転ベルトとすることもでき、これらへの適用を妨
げるものではない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明は、静電吸着力を利用
して紙送り出しを行なう場合に重送を生じにくゝ
することができるので、この種の給紙装置におい
て課題となつていた問題を簡単な方法で解決する
ことができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例装置を複写機に応
用した場合の概念図、第2図は静電吸着板の平面
図、第3図は同端面図、第4図はこの発明に用い
られる印加電圧波形の例を示す波形図、第5図は
この発明の説明に供する印加電圧一せん断応力特
性を示す図、第6図は他の実施例における静電吸
着板の平面図、第7図はその静電吸着用電極への
電圧及びそれによる紙送り出し力の関係を示す説
明図、第8図は更に他の静電吸着板を示す平面図
である。 〔符号説明〕 5……静電吸着板、5a,5
b,16a〜16c,17a〜17c……電極、
8……紙、15……吸着膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 静電吸着力を発生せしめる静電吸着用電極を
    有する給紙部材によつて紙の送り出しを行なう装
    置であつて、上記電極に印加する電圧を2〜5Hz
    の断続波形を有する電圧にしたことを特徴とする
    給紙装置。
JP18628084A 1984-09-07 1984-09-07 給紙装置 Granted JPS6164637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18628084A JPS6164637A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18628084A JPS6164637A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164637A JPS6164637A (ja) 1986-04-03
JPH0532295B2 true JPH0532295B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=16185536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18628084A Granted JPS6164637A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164637A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516020Y2 (ja) * 1990-05-25 1996-11-06 株式会社アビサレ 静電吸着装置
JP2013234032A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Ricoh Co Ltd シート搬送装置、画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6164637A (ja) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159727B2 (ja) 給紙装置
JPH04350031A (ja) 給紙分離装置
JP5223600B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
US9290341B2 (en) Sheet conveyor and image forming apparatus incorporating same
US20100032891A1 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP5532863B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
WO2014167974A1 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5672761B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP2015057361A (ja) シート給送装置および画像形成装置
US5176374A (en) Paper transporting device for image forming equipment
US5623717A (en) Developing device for an image forming apparatus which uses bias voltages to attract charged toner
US5593151A (en) Self biasing electrostatic paper transport
JP2897960B2 (ja) シート部材等の吸着装置、シート部材等の吸着方法、画像記録装置及び原稿取り扱い装置
JPH0532295B2 (ja)
JPH07112892B2 (ja) 搬送装置
JP5375326B2 (ja) シート分離給紙装置および画像形成装置
JP2003160249A (ja) シート搬送装置及び画像処理装置
JP5754155B2 (ja) シート材給送装置、及び画像形成装置
JP2016124705A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2729091B2 (ja) シート搬送装置
JPH0245232Y2 (ja)
JPH09309641A (ja) 媒体搬送方法および媒体搬送装置
JPS6256058B2 (ja)
JPH10104969A (ja) 画像形成装置
JPH0485230A (ja) 転写紙の搬送装置