JPH0532231U - パワーステアリング装置 - Google Patents

パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0532231U
JPH0532231U JP9097991U JP9097991U JPH0532231U JP H0532231 U JPH0532231 U JP H0532231U JP 9097991 U JP9097991 U JP 9097991U JP 9097991 U JP9097991 U JP 9097991U JP H0532231 U JPH0532231 U JP H0532231U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion bar
shaft
output shaft
input shaft
detection ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9097991U
Other languages
English (en)
Inventor
宣雄 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP9097991U priority Critical patent/JPH0532231U/ja
Publication of JPH0532231U publication Critical patent/JPH0532231U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハンドルに連動する入力軸3と操向用車輪に
連動する出力軸4の少なくとも一方に軸心を貫通する貫
通孔3a、4aが形成される。この貫通孔3a、4aに
挿入されるトーションバー8により入力軸3と出力軸4
とが連結される。入力軸3から出力軸4に伝達されるト
ルクによるトーションバー8のねじれに応じて操向操作
の補助力が付与される。少なくとも一方の軸4の貫通孔
4aの内周に雌ねじ50が形成され、この雌ねじ50に
雄ねじ51がねじ合わされ、この雄ねじ51によりトー
ションバー8の端面が支持される。 【効果】 入出力軸に衝撃力が作用した場合でも、トー
ションバーのねじれに応じて適切な操向補助力を付与す
ることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ハンドルに連動する入力軸と操向用車輪に連動する出力軸とがトー ションバーにより連結され、そのトーションバーのねじれに応じて操向操作の補 助力が付与されるパワーステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ハンドルの回転を入力軸から出力軸を介して操向用車輪に伝達する際、その入 力軸から出力軸に伝達されるトルクの大きさに応じて操向操作の補助力を付与す るパワーステアリング装置がある。
【0003】 例えば図3に示す電動パワーステアリング装置101は、ハウジング102の 内部にベアリングを介して支持される入力軸103と出力軸104とを備えてい る。その入力軸103と出力軸104にはそれぞれ中心を貫通する貫通孔103 a、104aが形成され、その貫通孔103a、104aにトーションバー10 5が挿入されている。このトーションバー105の一端と出力軸104とにピン 121が挿入されることでトーションバー105と出力軸104とは連結されて いる。また、トーションバー105の他端は車両のハンドルの回転軸122に形 成された凹部122aに圧入されている。その回転軸122は入力軸103の貫 通孔103aに挿入されると共に、その貫通孔103aの内周に形成された段差 部103a′に端面が当接する。そして、トーションバー105の他端と入力軸 103と回転軸122とにピン123が挿入されることでトーションバー105 と入力軸103と回転軸122とは連結されている。
【0004】 出力軸104の外周にはウォームホイール125が嵌合され、このギヤ125 は図外操向補助モーターの出力軸に取り付けられたウォーム126に噛み合わさ れている。
【0005】 その入力軸103の外周に非磁性材製のスリーブ106が嵌合され、このスリ ーブ106の外周に磁性材製の第1検出リング107が嵌合されている。その出 力軸104の外周に磁性材製の第2検出リング108が嵌合されている。その第 1検出リング107と第2検出リング108とは互いに対向するように配置され 、各検出リング107、108の対向端面に周方向に沿って複数の歯109、1 10が形成されている。また、入力軸103に第3検出リング111が嵌合され ている。この第3検出リング111と前記第1検出リング107とは互いに対向 するように配置され、第3検出リング111の対向端面に周方向に沿って複数の 歯112が形成されている。
【0006】 前記ハウジング102の内部に第1検出コイル114と第2検出コイル116 が設けられている。その第1検出コイル114は、前記第1検出リング107と 第2検出リング108の対向端部を覆うように配置され、その第2検出コイル1 16は前記第1検出リング107と第3検出リング111との対向端部を覆うよ うに配置されている。
【0007】 図4に示すように、第1検出コイル114は抵抗117を介して発振器118 に接続され、第2検出コイル116は抵抗119を介して発振器118に接続さ れる。また第1検出コイル114は演算増幅器120の反転入力端子に接続され 、第2検出コイル116はその演算増幅器120の非反転入力端子に接続される 。これにより、第1検出コイル114は第1検出リング107と第2検出リング 108を通過する磁束を発生し、第2検出コイル116は第1検出リング107 と第3検出リング111を通過する磁束を発生する。そして、入力軸103から 出力軸104へのトルク伝達によりトーションバー105がねじれると、第1検 出リング107と第2検出リング108とが軸中心に相対的に回転する。これに より、第1検出リング107と第2検出リング108の各対向端部に設けられた 歯109、110の軸方向に関して重合する部分の面積が変化することから、系 のインピーダンスが変化し、その変化に応じて検出コイルの出力電圧が変化する 。この出力電圧の変化が演算増幅器120により増幅されて伝達トルクに対応し た電気信号が得られる。この信号に応じて前記操向補助モーターが駆動され、ウ ォーム126、ウォームホイール125を介して出力軸104に操向補助力が与 えられる。
【0008】 また、温度変化により第1検出コイル114側のインピーダンスが変化しても 、第2検出コイル116側も温度変化によりインピーダンスが変化し、各検出コ イル114、116の温度変化による出力変動は演算増幅器120により打消さ れる。これにより、第1検出コイル114によるトルク検知が温度の影響を受け ないように補償されている。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
従来のパワーステアリング装置101にあっては、出力軸104に対するトー ションバー105の軸方向相対移動はピン121によってのみ阻止される。その ため、パワーステアリング装置101を車両に組み付ける際や搬送途中に誤って 落下させて入力軸103や出力軸104に軸方向の衝撃力が作用した場合、出力 軸104とトーションバー105とを連結するピン121が変形してしまい、入 力軸103に取り付けられる第1検出リング107と出力軸104に取り付けら れる第2検出リング108の対向間隔が小さくなってしまうおそれがある。そう すると、入力軸103から出力軸104に伝達されるトルクに対応した出力電圧 の中心値がずれてしまい、トーションバーのねじれに応じた適切な操向補助力を 付与することができなくなるという問題を生じる。
【0010】 本考案は、上記従来技術の問題を解決することのできるパワーステアリング装 置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案の特徴とするところは、ハンドルに連動する入力軸と操向用車輪に連動 する出力軸の少なくとも一方に軸心を貫通する貫通孔が形成され、この貫通孔に 挿入されるトーションバーにより入力軸と出力軸とが連結され、入力軸から出力 軸に伝達されるトルクによるトーションバーのねじれに応じて操向操作の補助力 が付与されるパワーステアリング装置において、少なくとも一方の軸の貫通孔の 内周に雌ねじが形成され、この雌ねじに雄ねじがねじ合わされ、この雄ねじによ りトーションバーの端面が支持される点にある。
【0012】
【作用】
本考案の構成によれば、入力軸と出力軸の少なくとも一方の軸とトーションバ ーとの軸方向相対移動を、その一方の軸の貫通孔にねじ込まれる雄ねじにより阻 止することができる。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0014】 図1に示すパワーステアリング装置1は、ハウジング2と入力軸3と出力軸4 とを備えている。
【0015】 その入力軸3はハウジング2の内部でベアリング5を介して回転自在に支持さ れ、車両のハンドルの回転軸9に連結されている。その出力軸4はハウジング2 の内部でベアリング6a、6bを介して回転自在に支持され、図外操向用車輪に 連動されている。この入力軸3と出力軸4とは、各軸3、4の軸心を貫通する貫 通孔3a、4aに挿入されたトーションバー8により連結されている。すなわち 、トーションバー8の一端と出力軸4とにピン61が挿入されることで、トーシ ョンバー8と出力軸4とが連結されている。また、トーションバー8の他端は回 転軸9の端部に形成された凹部62に圧入されている。その回転軸9の端部は入 力軸3の貫通孔3aに挿入されると共に、その貫通孔3aの内周に形成された段 差部3a′に端面が当接する。そして、トーションバー8の他端と入力軸3と回 転軸9とにピン60が挿入されることでトーションバー8と入力軸3と回転軸9 とは連結されている。
【0016】 出力軸4の外周にはウォームホイール10が嵌合され、このウォームホイール 10は図外操向補助モーターの出力軸に取り付けられたウォーム11に噛み合わ されている。
【0017】 入力軸3の外周に、非磁性材製のスリーブ12が挿入され、このスリーブ12 の外周に磁性材製の第1検出リング13が圧入されている。この入力軸3、スリ ーブ12および第1検出リング13に複数のピン7が圧入されることで、入力軸 3に対してスリーブ12と第1検出リング13とが固定されている。出力軸4の 外周に磁性材製の第2検出リング14が圧入されている。この第2検出リング1 4は、第1検出リング13と互いに対向するように配置されている。各検出リン グ13、14の対向端面に、それぞれ歯13a、14aが周方向に沿って複数設 けられている。また、入力軸3の外周に磁性材製の第3検出リング15が圧入さ れている。この第3検出リング15と前記第2検出リング14との間に第1検出 リング13が配置されている。第1検出リング13と対向する第3検出リング1 5の端面に複数の歯15aが周方向に沿って設けられている。
【0018】 ハウジング2の内部に磁性材製の第1円筒状ホルダー16が挿入され、この第 1円筒状ホルダー16の内部に第1検出コイル17が挿入されている。その第1 円筒状ホルダー16の軸方向両端に、第1検出コイル17の軸方向両端を覆う磁 性材製のカバー18、19が設けられている。その第1検出コイル17は、前記 第1検出リング13と第2検出リング14との対向端部を覆うように配置されて いる。また、ハウジング2の内部に磁性材製の第2円筒状ホルダー20が挿入さ れ、この第2円筒状ホルダー20の内部に第2検出コイル21が挿入されている 。この第2検出コイル21の軸方向両端を覆う磁性材製のカバー22、23が、 第2円筒状ホルダー20の軸方向両端に設けられている。その第2検出コイル2 1は、前記第1検出リング13と第3検出リング15との対向端部を覆うように 配置されている。
【0019】 前記第1円筒状ホルダー16とハウジング2の内周に嵌め合わされたリング状 のストッパー30との間に板バネ31が介在されている。また、第1円筒状ホル ダー16と第2円筒状ホルダー20との間にディスタンスピース32が配置され 、第2円筒状ホルダー20とハウジング2の内面との間にディスタンスピース3 3が配置されている。これにより、各円筒状ホルダー16、20の軸方向移動が 阻止されている。
【0020】 図2に示すように、第1検出コイル17は抵抗42を介して発振器43に接続 され、第2検出コイル21は抵抗44を介して発振器43に接続される。また、 第1検出コイル17は演算増幅器45の反転入力端子に接続され、第2検出コイ ル21はその演算増幅器45の非反転入力端子に接続される。これにより、第1 検出コイル17は第1検出リング13と第2検出リング14を通過する磁束を発 生し、第2検出コイル21は第1検出リング13と第3検出リング15を通過す る磁束を発生する。そして、入力軸3から出力軸4へのトルク伝達によりトーシ ョンバー8がねじれると、第1検出リング13と第2検出リング14とが軸中心 に相対的に回転する。そうすると、第1検出リング13と第2検出リング14の 各対向端面に形成された歯13a、14aの軸方向に関して重合する部分の面積 が変化することから、系のインピーダンスが変化し、その変化に応じて第1検出 コイル17の出力電圧が変化する。この出力電圧の変化が演算増幅器45により 増幅され、伝達トルクに対応した電気信号が得られる。この信号に応じて前記操 向補助モータが駆動され、前記ウォーム11、ウォームホイール10を介して出 力軸4に操向補助力が与えられる。
【0021】 また、温度変化により第1検出コイル17側のインピーダンスが変化しても、 第2検出コイル21側も温度変化によりインピーダンスが変化し、各検出コイル 17、21の温度変化による出力変動は演算増幅器45により打ち消される。こ れにより、第1検出コイル17によるトルク検知は温度の影響を受けないよう補 償されている。
【0022】 そして、出力軸4の貫通孔4aの内周下端に雌ねじ50が形成され、この雌ね じ50に雄ねじ51がねじ合わされている。この雄ねじ51は、小径部51aと 大径部51bとを有し、大径部51bの外周にねじ山が形成され、大径部51b の端面に工具挿入用の六角孔51cが形成されている。そして、雄ねじ51の小 径部51aの端面51a′がトーションバー8の下端面8aに当接されることで 、トーションバー8の下端面が雄ねじ51により支持されている。なお、雄ねじ 51を雌ねじ50にねじ合わせる前に、雄ねじ51に接着剤を塗付することで、 ねじ合わせ後の抜け止めをしている。
【0023】 上記構成によれば、パワーステアリング装置1を誤って落下させて入力軸3や 出力軸4に軸方向の衝撃力が作用しても、トーションバー8の一端は回転軸9の 凹部62に圧入され、回転軸9は入力軸3の貫通孔3aの段差部3a′に当接さ れているためトーションバー8と入力軸3とが軸方向移動することはない。そし て、トーションバー8の他端面8aは雄ねじ51により支持されるため、トーシ ョンバー8と出力軸4との軸方向相対移動はピン61だけでなく雄ねじ51によ っても阻止され、入出力軸3、4に衝撃力が作用してもピン61が変形すること はない。これにより、トーションバー8と入出力軸3、4とが軸方向移動するこ とはなく、第1検出リング13と第2検出リング14との対向間隔が変化するこ とはない。よって、入力軸3から出力軸4に伝達されるトルクに応じた出力電圧 の中心値のずれが防止され、トーションバー8のねじれに応じた適切な操向補助 力を付与することができる。
【0024】 なお、本考案は上記実施例に限定されるものではない。例えば、上記実施例で は出力軸に雄ねじをねじ込んでトーションバーの端面を支持するものを示したが 、入力軸に雄ねじをねじ込んでトーションバーの端面を支持してもよく、あるい は入力軸と出力軸の双方に雄ねじをねじ込んでトーションバーの両端面を支持す るようにしてもよい。また、上記実施例では電動パワーステアリング装置に本考 案を適用したが、入力軸から出力軸に伝達されるトルクによるトーションバーの ねじれに応じて油圧コントロールバルブを作動させて操向補助力を付与する油圧 パワーステアリング装置にも本考案を適用することができる。
【0025】
【考案の効果】
本考案によるパワーステアリング装置によれば、入力軸と出力軸の少なくとも 一方の軸とトーションバーとの軸方向相対移動を従来よりも確実に阻止すること ができるので、その入出力軸に衝撃力が作用した場合でも入出力軸とトーション バーとを連結するピンは変形せず、トルクに対応した出力電圧の中心値がずれな いのでトーションバーのねじれに応じて適切な操向補助力を付与することができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るパワーステアリング装置
の断面図
【図2】本考案の実施例に係るパワーステアリング装置
の回路構成の説明図
【図3】従来例に係るパワーステアリング装置の断面図
【図4】従来例に係るパワーステアリング装置の回路構
成の説明図
【符号の説明】
2 ハウジング 3 入力軸 3a 貫通孔 4 出力軸 8 トーションバー 50 雌ねじ 51 雄ねじ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドルに連動する入力軸と操向用車輪
    に連動する出力軸の少なくとも一方に軸心を貫通する貫
    通孔が形成され、この貫通孔に挿入されるトーションバ
    ーにより入力軸と出力軸とが連結され、入力軸から出力
    軸に伝達されるトルクによるトーションバーのねじれに
    応じて操向操作の補助力が付与されるパワーステアリン
    グ装置において、少なくとも一方の軸の貫通孔の内周に
    雌ねじが形成され、この雌ねじに雄ねじがねじ合わさ
    れ、この雄ねじによりトーションバーの端面が支持され
    ることを特徴とするパワーステアリング装置。
JP9097991U 1991-10-08 1991-10-08 パワーステアリング装置 Pending JPH0532231U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097991U JPH0532231U (ja) 1991-10-08 1991-10-08 パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097991U JPH0532231U (ja) 1991-10-08 1991-10-08 パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532231U true JPH0532231U (ja) 1993-04-27

Family

ID=14013639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097991U Pending JPH0532231U (ja) 1991-10-08 1991-10-08 パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532231U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072566A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 盗難防止機能を備えた電動パワーステアリング装置とその製造方法
WO2006043669A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072566A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd 盗難防止機能を備えた電動パワーステアリング装置とその製造方法
WO2006043669A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5971094A (en) Electric power steering device
JP2884768B2 (ja) 操舵トルク検出装置
US5819871A (en) Electric power steering device
US6705422B2 (en) Electric power steering device equipped with anti-theft function and method for manufacturing same
JPH0532231U (ja) パワーステアリング装置
JP2001158368A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2531213Y2 (ja) トルクセンサ
JPH0534546U (ja) トルクセンサ
KR100779492B1 (ko) 차량용 토크센서
JPH10129511A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3047934B2 (ja) トルク検出装置
JP2000241265A (ja) トルクセンサ
JPH081466Y2 (ja) トルクセンサ
JP3713346B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2599683Y2 (ja) トルクセンサ
KR100804708B1 (ko) 스티어링 시스템의 토오크센서
JP3810940B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2005280589A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0675018B2 (ja) トルクセンサ
JPH08114517A (ja) トルクセンサ
JP2005037176A (ja) トルクセンサ
JP2576920Y2 (ja) トルクセンサー
JPH0248483U (ja)
JP2000214010A (ja) トルクセンサ及び舵取装置
JP2006083930A (ja) 自在継手