JPH05319876A - 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料 - Google Patents

軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料

Info

Publication number
JPH05319876A
JPH05319876A JP13073892A JP13073892A JPH05319876A JP H05319876 A JPH05319876 A JP H05319876A JP 13073892 A JP13073892 A JP 13073892A JP 13073892 A JP13073892 A JP 13073892A JP H05319876 A JPH05319876 A JP H05319876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
alc
recycle
powder
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13073892A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Saito
信弥 斎藤
Yutaka Kato
裕 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13073892A priority Critical patent/JPH05319876A/ja
Publication of JPH05319876A publication Critical patent/JPH05319876A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • C04B18/167Recycled materials, i.e. waste materials reused in the production of the same materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ALC材製造時、養生後に発生する養生屑
を、ALC材を製造するモルタルの原料として高割合で
配合し、再利用できる再利用方法および再利用原料。 【構成】 珪酸質材料,石灰質材料を主成分とするモル
タルに発泡剤を添加し、オートクレーブ養生してALC
材を製造する工程で発生する養生屑の粉粒体を800〜
1500℃で焼成し、ソノライトおよびワラストナイト
を主成分とし、BET比表面積が10m2 /g以下であ
る再利用原料となし、ALC材を製造する原料モルタル
に対し、5〜15%配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は軽量気泡コンクリート
(以下ALCという)の製造過程で発生するALC材の
切削粉,端材等の養生屑といわれる粉粒体をALCのモ
ルタル原料として再利用する方法、およびALCのモル
タル原料となる再利用原料に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】ALC材は珪酸質材
料、石灰質材料を主成分とする原料モルタルに、アルミ
ニウム粉末の発泡剤を添加し、発泡させ、これをオート
クレーブ中の高圧水蒸気で養生して製造される。この製
造工程で切削粉および不良製品の粉砕粉として養生屑が
発生する。この養生屑は一部はALCのモルタルの原料
として再利用しているが、養生屑を用いるとモルタル粘
度が著しく上昇するので、7%以上の添加は好ましくな
かった。
【0003】この発明は上記問題点に着目しなされたも
のである。その目的は、オートクレーブ養生して得られ
るALC材の粉粒体すなわち、養生屑をモルタルの原料
として高割合で配合ができ、投棄することなく再生原料
として回収使用できるALC材の再利用方法および再利
用原料を提案するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】1項の発明になるALC
材の再利用方法は珪酸質材料,石灰質材料を主成分とす
るモルタルに発泡剤を添加後、オートクレーブ養生して
得られる軽量気泡コンクリート材の粉粒体を800〜1
500℃で焼成し、前記モルタルの原料として再利用す
ることを特徴とする。2項の発明になるALC材の再利
用原料はソノライトおよびワラストナイトを主成分とす
る粉粒体であって、BET比表面積が10m2 /g以下で
あることを特徴とする。
【0005】ALC材の粉粒体はモルタル原料として再
利用するためには、粒径が1.2mm 以下が好ましい。AL
C材の主成分のトバモライトの分解温度は約800℃で
あり、これ以上の温度で焼成することにより、トバモラ
イトが溶融し、ソノライトおよびワラストナイトに変化
し、ガラス状となり、比表面積が小となり、増粘性が低
下する。また、焼成によって炭酸塩を分解し、炭酸ガス
を追出し中性化するのを防止できる。焼成温度が150
0℃以上となると、粉粒体自体が溶解して失われてしま
う。800℃以下では結晶の分解が起らず焼成の効果が
挙らない。
【0006】焼成時間は通常5分以上である。焼成粉粒
体のモルタル原料への混入割合は5〜15%が好適であ
る。
【0007】
【実施例】
実施例1および比較例1:ALC材の切削粉から発生し
た養生屑を粗いものは粉砕し、1.2mm以下の粉粒体
とする。この粉粒体を電気炉で900℃,1h.焼結し
た。焼結粉粒体をX線回折装置で結晶性を調べた結果は
図1の通りであり、焼結前の粉粒体(比較例1)の図2
のX線ピークと対比すると、焼結前に存在していたトバ
モライト(T)のピークが消滅し、ソノライト(X)お
よびワラストナイト(W)に変化したことが示されてい
る。実施例の粉粒体は水銀ポロシメーターで測定したB
ET比表面積は9.80m2 /gであり、比較例の粉粒
体は20.25m2 /gであった。
【0008】実施例2,3,4および比較例2,3,
4:第1表に示すように、珪石42%,ポルトランドセ
メント32%,生石灰6%,石膏2%,ALC製造時発
生する養生前の解砕屑18%に、外割りで70%となる
ように水を加え、原料を混合し、発泡剤のアルミニウム
粉末を添加する前に、実施例1で得られた焼結粉粒体を
5,10,15%添加したもの(実施例2,3,4)と
未焼結粉粒体5.10,15%添加したスラリー(比較
例2,3,4)を作製した。
【0009】
【表1】
【0010】このスラリーの粘度をB型粘度計で測定し
た結果を第2表に示す。各々のスラリーを型枠に注入
し、発泡後、オートクレーブ中で180℃,8h.水蒸
気養生した。
【0011】得られた製品性能は、ブランクのものとほ
ぼ同じであった。
【0012】
【表2】
【0013】
【発明の効果】この発明は以上の通りであり、次の効果
を奏する。
【0014】 養生屑配合によるモルタルの増粘を押
え、配合量を増加できる。
【0015】 型枠注入時の空気の巻き込を防止し、
原料の均一性を促進できる。
【0016】 ALC母材が塩基性を維持するので、
補強鉄筋の腐食を防止できる。
【0017】 ALC母材の炭酸化収縮に伴なう亀裂
の発生を防止できる。
【0018】 ソノライトにより耐火性能が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の焼成粉粒体のX線回折図である。
【図2】比較例1の未焼成粒体のX線回折図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 珪酸質材料、石灰質材料を主成分とする
    モルタルに発泡剤を添加後、オートクレーブ養生して得
    られる軽量気泡コンクリート材の粉粒体を800〜15
    00℃で焼成し、前記モルタルの原料として再利用する
    ことを特徴とする軽量気泡コンクリート材の再利用方
    法。
  2. 【請求項2】 ソノライトおよびワラストナイトを主成
    分とする粉粒体であって、BET比表面積が10m2
    g以下であることを特徴とする軽量気泡コンクリート材
    の再利用原料。
JP13073892A 1992-05-22 1992-05-22 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料 Withdrawn JPH05319876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073892A JPH05319876A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073892A JPH05319876A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319876A true JPH05319876A (ja) 1993-12-03

Family

ID=15041449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13073892A Withdrawn JPH05319876A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05319876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302295A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Sekisui Chem Co Ltd 無機炭酸化硬化体の製造方法
JP2007031267A (ja) * 2005-06-20 2007-02-08 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 水硬性組成物及び調湿建材の製造方法
CN105235052A (zh) * 2015-09-24 2016-01-13 太原钢铁(集团)有限公司 一种修补加气混凝土板材缺损的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302295A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Sekisui Chem Co Ltd 無機炭酸化硬化体の製造方法
JP2007031267A (ja) * 2005-06-20 2007-02-08 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 水硬性組成物及び調湿建材の製造方法
CN105235052A (zh) * 2015-09-24 2016-01-13 太原钢铁(集团)有限公司 一种修补加气混凝土板材缺损的方法
CN105235052B (zh) * 2015-09-24 2017-12-01 太原钢铁(集团)有限公司 一种修补加气混凝土板材缺损的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101289332A (zh) 一种低温陶瓷泡沫材料及其生产方法
GB2093006A (en) High strength aggregate for concrete
CN113716927A (zh) 一种磷石膏基土壤固化剂、制备方法与固化试样及其制备方法
KR101911206B1 (ko) 석재폐기물을 이용한 토목건축자재의 제조방법
JP4612134B2 (ja) 早強性セメント混和材およびこれを含むコンクリートならびにコンクリート製品
US2880100A (en) Methods for the manufacture of light-weight concrete
JP6563270B2 (ja) セメント質硬化体及びその製造方法
JPH05319876A (ja) 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料
KR101647365B1 (ko) 발전소 플라이 애쉬를 이용한 경량 건축재 제조방법
KR100878665B1 (ko) 폐콘크리트를 이용한 유해 폐기물 고화용 시멘트 제조방법및 이로부터 제조된 시멘트
JP4630690B2 (ja) セメント回収方法、該方法により回収されたセメント、及びセメント再利用方法
KR19990088360A (ko) 인공경량골재및이러한인공경량골재를제조하는방법
CN115385716A (zh) 一种免烧轻集料及其制备方法
JP4664462B2 (ja) 炭酸硬化体の製造方法
JPH10130045A (ja) 再生可能なコンクリート材及び該コンクリート材から作られたコンクリート廃材の再利用方法
KR101117780B1 (ko) 시멘트 킬른 바이패스 더스트를 이용한 다공성 규산칼슘 경화체 제조방법
JP2001294460A (ja) コンクリート用超早強型膨張材及びおよびこれを用いたコンクリート製品の製造方法
JP4176395B2 (ja) 低比重珪酸カルシウム硬化体の製造方法
JPH08231255A (ja) クリンカーを骨材に使用したリサイクル可能なセメント硬化物及びリサイクル可能なセメント硬化物の製造方法
JP2000191353A (ja) ガラス骨材の製造方法およびこの方法により得られたガラス骨材
JPH11228251A (ja) 軽量気泡コンクリートの製造方法
JP2003277110A (ja) セメント混和材及びその製造方法、並びに廃材の再利用方法
KR19990015340A (ko) 암석미분 슬러지를 이용한 경량기포콘크리트용 조성물 및 경량기포콘크리트의 제조방법
JP2505606B2 (ja) 水蒸気養生軽量気泡コンクリ―トの製造方法
JP2005035847A (ja) 廃焼き物のリサイクル方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803