JPH05311792A - 建物躯体の構築方法 - Google Patents

建物躯体の構築方法

Info

Publication number
JPH05311792A
JPH05311792A JP4113275A JP11327592A JPH05311792A JP H05311792 A JPH05311792 A JP H05311792A JP 4113275 A JP4113275 A JP 4113275A JP 11327592 A JP11327592 A JP 11327592A JP H05311792 A JPH05311792 A JP H05311792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
slab
precast
building frame
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4113275A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Terabayashi
喬 寺林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP4113275A priority Critical patent/JPH05311792A/ja
Publication of JPH05311792A publication Critical patent/JPH05311792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄筋コンクリート造りの建物躯体の施工管理
性に優れ、特にスラブが高階高の躯体の構築に有用な構
築方法を提供する。 【構成】 互いに平行に対向配置する鉄筋コンクリート
梁にわたって、鉄筋コンクリート製の梁付きスラブを架
設してある建物躯体を構築するに、前記鉄筋コンクリー
ト梁10のうち下側部分10Bを構築し、それら下側部
分10Bにわたって、梁形成部15とスラブ形成部14
とを備えた鉄筋コンクリート製の複数のプレキャスト材
13を、前記鉄筋コンクリート梁の長手方向に隣合うも
の同士が接当する状態に並置して架設したのち、前記鉄
筋コンクリート梁の残る上側部分10Aを、前記プレキ
ャスト材13の長手方向の両端部分と一体となる状態に
構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、下階を室内プールに、
かつ、上階をアリーナにしてある鉄筋コンクリート造り
の建物など、互いに平行に対向配置する鉄筋コンクリー
ト梁にわたって、鉄筋コンクリート製の梁付きスラブを
架設してある建物躯体の構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、鉄筋コンクリート梁及び床付
きスラブをともに現場施工していた。つまり、梁型枠及
びスラブ型枠の工事、梁用、スラブ用の配筋工事を行
い、コンクリートを打設することで躯体を構築してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術によるときは、全てを現場施工するので、施工管理が
難しくて作業性が悪いものであった。特に、下階が室内
プールのように高階高の躯体の場合には、スラブ構築用
の型枠を非常に高い位置に支保する必要があって、安全
を保証する上で、型枠支保工に要求される構造面、管理
面での性能が飛躍的に増大し、支保をも含めスラブ用の
型枠工事に要する施工管理の手数、手間が著しく増え、
極めて作業性が悪いものになっていた。本発明の目的
は、鉄筋コンクリート造りの建物躯体の施工管理性に優
れ、特にスラブが高階高の躯体の構築に有用な構築方法
を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による建物躯体の
構築方法の特徴は、互いに平行に対向配置する鉄筋コン
クリート梁にわたって、鉄筋コンクリート製の梁付きス
ラブを架設してある建物躯体の構築するに、前記鉄筋コ
ンクリート梁のうち下側部分を構築し、それら下側部分
にわたって、梁形成部とスラブ形成部とを備えた鉄筋コ
ンクリート製の複数のプレキャスト材を、前記鉄筋コン
クリート梁の長手方向に隣合うもの同士が接当する状態
に並置して架設したのち、前記鉄筋コンクリート梁の残
る上側部分を、前記プレキャスト材の長手方向の両端部
分と一体となる状態に構築する点にある。そして、前記
プレキャスト材としては、ポストテンショニングでプレ
ストレスが付与されたものを用いることが好ましい。
【0005】
【作用】複数のプレキャスト材を梁長手方向に並置して
スラブを構築するから、型枠工事、配筋工事、コンクリ
ート打設をいうスラブ構築の大半を、現場施工から工場
プレファブやサイトプレファブに移行できて、スラブの
プレファブ化によりスラブ構築の施工性を大幅に向上で
きる。しかも、プレキャスト材を、鉄筋コンクリート梁
に固定支持させるに、その鉄筋コンクリート梁の下側部
分を先に構築し、その構築した構造体としての(つま
り、本来的に頑丈な)下側部分を支保工としてプレキャ
スト材を支持させ、その状態で鉄筋コンクリート梁の残
る上側部分を構築して鉄筋コンクリート梁にプレキャス
ト材を接合固定するから、特別な支保工が不要で、か
つ、確実に支保できる。特に、プレキャスト材にプレス
トレストを付与して実施する場合には、スラブを高剛性
にしながらも、軽量にでき、そのプレキャスト材据え付
けの作業性を優れたものにできる。
【0006】
【発明の効果】従って、本発明によれば、安全性を保証
しながらも、スラブの施工管理を作業性良く行え、全体
として、安全に、かつ、作業性良く鉄筋コンクリート造
りの建物躯体を構築でき、特にスラブが高階高な躯体の
構築に有用な構築方法を提供できるようになった。
【0007】
【実施例】建物は、図2に示すように、ほぼ2階分の階
高(10〜11m程度)を備えた室内プール部1とその
左右両側に位置する2階の建物部2とからなる下層部3
と、アリーナ部4になる上層部5とを有する。その躯体
は、図1にも示すように、鉄筋コンクリート製である。
詳しくは、建物外周に配置した外側の柱6と、前記室内
プール部1と建物部2との境界に配置した内側の柱7
と、外側の柱6の隣合うもの同士にわたって架設した外
周の梁8と、外側の柱6と内側の柱7との左右で対向す
るもの同士にわたって架設した左右方向の梁9と、内側
の柱7のうち前後で隣合うもの同士にわたって架設した
前後方向の梁10と、内側の柱7のうち前後方向の両端
近くにおいて左右で対向するもの同士にわたって架設し
た内側の梁11と、前記室内プール部1の天井になると
ともに、アリーナ部4の床になる梁付きスラブ12とを
備え、前記外側の柱6、内側の柱7、外周の梁8、左右
方向の梁9、前後方向の梁10、内側の梁11、梁付き
スラブ12は、鉄筋コンクリート造りである。前記梁付
きスラブ12は、左右方向で対向する前後方向の梁10
にわたって複数のプレキャスト材13を、前後方向に隣
合うもの同士が接当する状態に並置して架設することで
構成されている。前記プレキャスト材13は、図4、図
9に示すように、梁形成部14とスラブ形成部15とを
有する横断面形状がT字形のものであって、スラブ形成
部15には、メッシュ筋16と取り合い筋17とが埋め
込まれており、梁形成部14には、U字形の補強筋18
と、長手方向に沿った補強筋19と、プレストレスト導
入用の緊張ワイヤ20を挿通するためのシース21とが
埋め込まれている。つまり、プレキャスト材13は、図
3に示すように、作製後にシース21に緊張ワイヤ20
を挿通させてジャッキなどにより緊張ワイヤ20を引っ
張り、その状態でプレキャスト材13に固定することに
より、ポストテンショニングでプレストレストが付与さ
れてその状態で設置されている。かつ、プレキャスト材
13のうち、前記前後方向の梁10と接合する端部は、
図9に示すように、スラブ形成部14のコンクリートが
なくてメッシュ筋16が露出する状態に形成されてい
る。そして、プレキャスト材13は、図1、図9に示す
ように、前後方向で隣合う内側の柱7の間に4つが位置
するように配置されており、4つのうちの両端のもの
は、片側の露出メッシュ筋16の無い状態に構成され、
スラブ形成部14の長手方向の端面を柱7に接当させる
状態に設置されている。更に、隣合うプレキャスト材1
3は、図5、図6に示すように、スラブ形成部14の取
り合い筋17のそれぞれを添え筋22に溶接することで
連結されており、加えて、隣合うプレキャスト材13間
は、図4に示すように、無収縮モルタル23とシール材
24とでシールされている。25はバックアップ材であ
る。また、図7、図8に示すように、建物の前後両端に
位置する外周の梁8に連設のスラブ26や前記内側の梁
11、或いは、その梁11に連設のスラブ27とそれに
隣合うプレキャスト材13とは、スラブ26、梁11、
スラブ27のアンカー筋28とプレキャスト材13の取
り合い筋17とを添え筋29に溶接することで連結され
ている。加えて、それらの間は、無収縮モルタル30で
シールされている。31はバックアップ材である。そし
て、躯体は、次のようにして構築される。先ず、梁付き
スラブ12及び前後方向の梁10の上側部分10Aを除
く部分を構築する。なお、前後方向の梁10の下側部分
10Bには、後に構築する上側部分10Aに埋め込まれ
る差し筋32を固定しておく。次いで、図10に示すよ
うに、前後方向の梁10の下側部分10Bの上面に台座
モルタル33を施工し、その上に、プレキャスト材13
の長手方向の端部を載置支持させて左右方向で対向する
前後方向の梁10にわたってプレキャスト材13を前後
方向に並置する状態に架設する。その後、図9にも示す
ように、上側部分10Aに対する鉄筋34を、前記差し
筋32及びプレキャスト材13端部の露出するメッシュ
筋16に連結する状態で配置する配筋工事、型枠工事を
行って、コンクリートを打設し、上側部分10Aを、下
側部分10B及びプレキャスト材13と一体となる状態
に構築する作業と、隣合うプレキャスト材13同士の連
結作業と、隣合うプレキャスト材13間のシール作業
と、プレキャスト材13とスラブ26、梁11、スラブ
27との連結作業と、プレキャスト材13とスラブ2
6、梁11、スラブ27とのシール作業とを行う。
【0008】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の横断平面図
【図2】全体の縦断正面図
【図3】プレストレスの付与状態を示す側面図
【図4】要部の縦断正面図
【図5】要部の拡大縦断正面図
【図6】要部の平面図
【図7】要部の拡大縦断正面図
【図8】要部の平面図
【図9】要部の切り欠き平面図
【図10】要部の拡大縦断側面図
【符号の説明】
10 鉄筋コンクリート梁 12 梁付きスラブ 10A 上側部分 10B 下側部分 13 プレキャスト材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行に対向配置する鉄筋コンクリ
    ート梁(10)にわたって、鉄筋コンクリート製の梁付
    きスラブ(12)を架設してある建物躯体の構築方法で
    あって、前記鉄筋コンクリート梁(10)のうち下側部
    分(10B)を構築し、それら下側部分(10B)にわ
    たって、梁形成部とスラブ形成部とを備えた鉄筋コンク
    リート製の複数のプレキャスト材(13)を、前記鉄筋
    コンクリート梁(10)の長手方向に隣合うもの同士が
    接当する状態に並置して架設したのち、前記鉄筋コンク
    リート梁(10)の残る上側部分(10A)を、前記プ
    レキャスト材(13)の長手方向の両端部分と一体とな
    る状態に構築する建物躯体の構築方法。
  2. 【請求項2】 前記プレキャスト材(13)として、ポ
    ストテンショニングでプレストレスが付与されたものを
    用いる請求項1記載の建物躯体の構築方法。
JP4113275A 1992-05-06 1992-05-06 建物躯体の構築方法 Pending JPH05311792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113275A JPH05311792A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 建物躯体の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113275A JPH05311792A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 建物躯体の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311792A true JPH05311792A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14608051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4113275A Pending JPH05311792A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 建物躯体の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311792A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3918222A (en) Prefabricated modular flooring and roofing system
JP3069753B2 (ja) 軸組み鉄筋コンクリート造の構築法
JPH11158812A (ja) 中空床版橋及びその構築方法
KR102331556B1 (ko) Pc더블거더, 이의 제조방법 및 시공방법과 pc더블거더 구조물
JPH05311792A (ja) 建物躯体の構築方法
JP3455115B2 (ja) 中空断面橋及びその構築方法
JPH0718734A (ja) Rc造建築構造物の構築方法
JP2817591B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法
JPH0953277A (ja) 原子力発電所の構築工法
JPH01255507A (ja) 長スパンスラブ用プレストレス導入半プレキヤストコンクリート部材の製造方法
JP2000160687A (ja) 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱
JP2008190319A (ja) 立体駐車場の床構造
JP4501010B2 (ja) 立体駐車場の床構造
JPH0781307B2 (ja) 超高層建築物の構築方法
RU2020210C1 (ru) Каркас многоэтажного здания
JPH0598653A (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱
JPH03166443A (ja) 建築構造
JPH07279244A (ja) 多階層建築物における柱と梁の接合構造
JP2001146715A (ja) ハーフプレキャスト床版及びその接合構造
JPH1122106A (ja) コンクリート構造物の複合曲げ主材および複合曲げ主材を用いたコンクリート構造物の構築方法
JP2006118226A (ja) プレキャストコンクリート版による床板の構築方法
JPH05230935A (ja) プレキャストコンクリート製梁型枠部材
JPH09273317A (ja) 既存コンクリート構造物の耐震補強方法
JP2001032376A (ja) 床スラブ用架構および躯体の構築方法
JPH0410954B2 (ja)