JPH05310801A - 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法 - Google Patents

変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05310801A
JPH05310801A JP4115089A JP11508992A JPH05310801A JP H05310801 A JPH05310801 A JP H05310801A JP 4115089 A JP4115089 A JP 4115089A JP 11508992 A JP11508992 A JP 11508992A JP H05310801 A JPH05310801 A JP H05310801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
blood
hollow fiber
formula
cellulosic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115089A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Emi
慎悟 江見
Kyoji Suzuki
恭治 鈴木
Yoshito Ikada
義人 筏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14653929&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05310801(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP4115089A priority Critical patent/JPH05310801A/ja
Priority to DE69303855T priority patent/DE69303855T2/de
Priority to EP93107183A priority patent/EP0568968B1/en
Priority to US08/057,094 priority patent/US5486606A/en
Publication of JPH05310801A publication Critical patent/JPH05310801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/08Polysaccharides
    • B01D71/12Cellulose derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/08Polysaccharides
    • B01D71/12Cellulose derivatives
    • B01D71/22Cellulose ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • C08B11/14Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • C08B11/14Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups
    • C08B11/15Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups with carbamoyl groups, i.e. -CO-NH2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B15/00Preparation of other cellulose derivatives or modified cellulose, e.g. complexes
    • C08B15/05Derivatives containing elements other than carbon, hydrogen, oxygen, halogens or sulfur
    • C08B15/06Derivatives containing elements other than carbon, hydrogen, oxygen, halogens or sulfur containing nitrogen, e.g. carbamates

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、生体適合性がより改善された血液
処理器を提供するものである。また本発明はリン酸イオ
ンの除去を容易に行ない得る血液処理器を提供しようと
するものである。 【構成】 セルロース系ポリマーの少なくとも一部の水
酸基を特定のカチオン性化合物を用いたマイケル反応に
より変性せしめた変性セルロース系ポリマー、それを用
いた血液処理器、さらにはその製造方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は変性セルロース系ポリマ
ー、該ポリマーを用いた血液処理器、及びその製造方法
に関する。さらに詳しくは、リン酸イオンの除去を容易
にし、かつ生体適合性をより高めた血液処理器を提供せ
んとするものである。
【0002】
【従来の技術】再生セルロースからなる血液浄化用透析
膜はすでに古くから公知であり、いろいろと問題はある
が、現在も依然として、多く人工腎臓用膜材料の主流を
しめている。それ故に従来から再生セルロースの改質は
多く試みられてきている。
【0003】たとえば、特公昭57―35018号公報
ではセルロースに化学的にアンチトロンボゲン化合物を
結合した血液透析用膜が開示されており、また西独特許
第1720087号には膜材料をハロゲン化アルキルと
反応させ、次にカチオン性基を有するアンチロトンボゲ
ン化合物のアルカリ塩と反応させ、血液凝固防止をはか
った膜が開示されている。更に特開昭61―8105号
公報には主として、ヒドロキシ化合物と多官能イソシア
ネートとの反応物が再生セルロースに化学的に結合して
いることを特徴とする透析膜が開示されている。また特
開昭61―113459号公報には、ジエチルアミノエ
チルセルロースやスルホエチルセルロース等を特定の割
合で用いた血液透析用膜が開示されている。
【0004】これらは全て、生体適合性、特に抗血液凝
固性や白血球減少防止、抗補体活性を改善した膜につい
て開示されたものである。
【0005】一方、慢性腎不全患者は透析においてリン
の除去が不充分である。これはリン酸イオンがチャージ
を有しているためとかタンパク質とコンプレックス化し
て分子量の大きな溶質に似た挙動を示すため、通常の透
析では除去できず、アシドーシスの原因にもなると言わ
れている。
【0006】そのためアシドーシスの是正に好んでアル
ミナゲルが服用されてきた。しかし、微量吸収されたA
3+が脳症に関係することが明らかになり、アルミナゲ
ルの多用は問題となっており、透析によりリン酸イオン
が容易に除去し得る膜の開発が望まれている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の目的
はリン酸イオンを容易に除去し得る、透析器等の血液処
理器を提供することにある。また他の目的として、生体
適合性に優れた血液処理器を提供することがあげられ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】以前に、本発明者らは、
かかる課題を解決するために鋭意検討し、セルロース系
ポリマーを用い、その水酸基を他官能性イソシアネート
基と反応させてウレタン結合を形成させ、さらに残った
イソシアネート基に直接アミノ基を導入するかあるいは
尿素結合等を介して末端にアミノ基を導入して変性した
ものが有効であることを見い出し、特願平3―1321
68号として特許出願した。
【0009】しかし、性能的にまだ不十分な面があり、
更に鋭意検討を続けた結果、セルロース系ポリマーを用
い、その水酸基を下記式[I]で表わされる如く変性し
たものがより有効であることを見い出し本発明に到達し
たものである。
【0010】即ち本発明は、少なくとも一部の水酸基が
下記式[I]で表わされる如く変性された変性セルロー
ス系ポリマー、
【0011】
【化6】
【0012】[但し、R1 ,R2 は同一又は異なり水素
原子又はC1 〜C5 のアルキル基を表わし、Xは強い陰
性の原子団を表わし、Yは、
【0013】
【化7】
【0014】(ここでR3 ,R4 は同一又は異なり水素
原子、C1 〜C5 のアルキル基、C3〜C6 のシクロア
ルキル基及びC6 〜C10のアリール基からなる群から選
ばれるものを表わす。)又は
【0015】
【化8】
【0016】(ここでR5 ,R6 ,R7 は同一又は異な
り水素原子、C1 〜C5 のアルキル基、C3 〜C6 のシ
クロアルキル基及びC6 〜C10のアリール基からなる群
から選ばれるものを表わす。)を表わしnは1〜10を
表わす。]を提供するものである。
【0017】さらに本発明は、セルロース系ポリマーを
用いた血液処理器において、少なくとも血液が接触し得
る面を構成するセルロース系ポリマーが、その少なくと
も一部の水酸基が前記式[I]で表わされる如く変性さ
れた変性セルロースであることを特徴とした血液処理器
を提供する。
【0018】また本発明は、セルロース系ポリマーを用
いて中空糸膜を形成させ、それを用いて中空糸型血液処
理器を組立てた後、少なくとも血液が接触し得る中空糸
膜にアルカリ水溶液を接触させ、次に下記式[II]
【0019】
【化9】
【0020】[但し、R1 ,R2 ,X,Y及びnは各々
請求項1における定義と同じ内容を表わす。]で表わさ
れる化合物を含む水溶液を接触させることによって、少
なくとも血液と接触し得る面のセルロース系ポリマーを
請求項1記載の式[I]で表わされる如く変性された変
性セルロースとすることを特徴とする血液処理器の製造
方法を提供する。
【0021】さらに本発明は、セルロース系ポリマーを
用いて中空糸膜を形成させ、該セルロース系ポリマー中
空糸膜を、アルカリ水溶液に接触させ、次いで前記式
[II]で表わされる化合物を含む水溶液を接触させるこ
とによって、少なくとも血液と接触し得る面のセルロー
ス系ポリマーを請求項1記載の式[I]で表わされる如
く変性して得られた中空糸膜を用いて、中空糸型血液処
理器を組立てることを特徴とする血液処理器の製造方法
を提供する。
【0022】以下に、これらの本発明について、さらに
詳細に説明する。本発明におけるセルロース系ポリマー
とは、前記式[I]で表わされる如く水酸基が変性され
たセルロース系ポリマーの以下なるものであってもよ
い。その具体例としては、再生セルロースや銅アンモニ
ウム法によるセルロース等のセルロース、セルロースに
おける一部の水酸基に酢酸エステル等のエステルが導入
されたセルロースジアセテート等のセルロースエステル
の他、一部の水酸基にエーテル結合が導入されたメチル
セルロース等の如きセルロースエーテルなどがあげられ
る。これらの中でもセルロース、セルロースエステルが
好ましいものとしてあげられ、特に好ましいものとして
セルロースがあげられる。
【0023】前記式[I]におけるR1 ,R2 は、同一
もくしは異なり水素原子又はC1 〜C5 のアルキル基を
表わす。かかるC1 〜C5 のアルキル基の具体例として
はメチル、エチル、n―プロピル、イソプロピル、n―
ブチル、sec―ブチル、t―ブチル、n―ペンチル、
ネオペンチルなどがあげられる。R1 ,R2 についての
好ましいものとしては、水素原子、メチル、エチルがあ
げられる。R2 の特に好ましいものとして水素原子があ
げられる。
【0024】また式[I]のYとしての
【0025】
【化10】
【0026】におけるR3 ,R4 は、同一または異な
り、水素原子、C1 〜C5 のアルキル基、C3 〜C6
シクロアルキル基、及びC6 〜C10のアリール基からな
る群から選ばれるものを表わす。かかるC1 〜C5 のア
ルキル基の具体例としてはR1 におけるものと同じもの
があげられ、その中でも特にメチル基、エチル基、プロ
ピル基等が好ましい。C3 〜C6 のシクロアルキル基の
具体例としてはシクロプロピル、シクロペンチル、シク
ロヘキシルなどがあげられ、中でもシクロヘキシルが好
ましい。C6 〜C10のアリール基の具体例としては、フ
ェニル、ナフチルなどがあげられ、特にフェニルが好ま
しい。
【0027】式[I]のYとしての
【0028】
【化11】
【0029】におけるR3 ,R4 は、同一が好ましく、
各々が水素原子又はC1 〜C5 のアルキル基であること
が望ましく、特に水素原子、メチル、エチル、プロピル
が好ましい。
【0030】式[I]のYとしての
【0031】
【化12】
【0032】におけるR5 ,R6 ,R7 は同一又は異な
り、前記したR3 と同じ内容のものからなる群から選ば
れたものを表わす。これらの中でも水素原子、メチル、
エチル、プロピルが好ましく、少なくとも1つが水素原
子であることが特に望ましい。
【0033】式[I]におけるXは、強い陰性の原子団
を表わし、その好ましい具体例としては、
【0034】
【化13】
【0035】(ここでR8 は水素原子、C1 〜C5 のア
ルキル基、C3 〜C6 のシクロアルキル基、及びC6
10のアリール基からなる群から選ばれるものを表わ
す。)、―COO―及び―SO2 ―等があげられる。こ
こでR8 についてのC1 〜C5 のアルキル基、C3 〜C
6 のシクロアルキル基、及びC6 〜C10のアリール基の
具体例としては、前記のR3 についてのものと同様のも
のがあげられる。
【0036】式[I]におけるXとしては、
【0037】
【化14】
【0038】が特に好ましい。かかるR8 としては、水
素原子、C1 〜C5 のアルキル基が好ましく、特に水素
原子、メチル、エチル、プロピルが好ましい。
【0039】式[I]におけるnは、1〜10を表わ
し、中でも1〜6が好ましく、特に1〜5が好ましい。
【0040】このような本発明の少なくとも一部の水酸
基が前記式[I]で表わされる如く変性された変性セル
ロース系ポリマーは、セルロース、セルロースエステル
等のセルロース系ポリマーにKOH、NaOH等を含ん
だアルカリ水溶液を接触させ、次いで下記式[II]
【0041】
【化15】
【0042】[ここでR1 ,R2 ,X,Y,nは各々前
記と同じ内容を表わす。]で表わされるカチオン性化合
物を含む水溶液を接触させることによって、マイケル反
応を生じさせてセルロース系ポリマーの陽荷電化を行な
うことによって製造することができる。
【0043】また本発明の血液処理器は、少なくとも血
液が接触し得る面がセルロース系ポリマーであり、その
セルロース系ポリマーにおける少なくとも一部の水酸基
が前記式[I]で表わされる如く変性された変性セルロ
ースであることを特徴としている。
【0044】本発明の血液処理器の具体例としては、中
空糸状膜を用いたものであって、血液透析器、血漿分離
器、人工肺、血液濾過器等があげられるが、それ以外の
もの例えば人工血管等であってもよい。特に好ましい血
液処理器としては、中空糸型人工腎透があげられる。
【0045】かかる中空糸型血液処理器は、中空糸膜の
少なくとも血液が接触し得る面を構成するセルロース系
ポリマーにおける少なくとも一部の水酸基が前記式
[I]で表わされる如く変性された変性セルロースであ
ることを特徴としている。なお、中空糸膜全体がセルロ
ース系ポリマーからなっていてもよく、血液と接触する
面側のみがセルロース系ポリマーで他の部分がそれ以外
の例えばポリスルホン等のポリマーからなる2層又は多
層状の中空糸膜であってもよい。
【0046】本発明の中空糸型血液処理器は、セルロー
ス系ポリマーを用いて中空糸膜を形成させ、それを用い
て中空糸型血液処理器を組立てた後、少なくとも血液が
接触し得る中空糸膜に、アルカリ水溶液を接触させ、次
に下記式[II]
【0047】
【化16】
【0048】[但し、R1 ,R2 ,X,Y及びnは各々
前記定義と同じ内容を表わす。]で表わされるカチオン
性化合物を含む水溶液を接触させることによって、マイ
ケル反応を行なわせて少なくとも血液と接触し得る面の
セルロース系ポリマーを前記式[I]で表わされる如く
変性された変性セルロースとすることによって得られ
る。
【0049】またそれ以外にも、セルロース系ポリマー
を用いて中空糸膜を形成させ、該セルロース系ポリマー
中空糸膜を、アルカリ水溶液に接触させ、次いで前記式
[II]で表わされるカチオン性化合物を含む水溶液を接
触させることによって、マイケル反応を行なわせて少な
くとも血液と接触し得る面のセルロース系ポリマーを前
記式[I]で表わされる如く変性して得られた中空糸膜
を用いて、中空糸型血液処理器を組立てることによって
も、本発明の中空糸型血液処理器を製造することができ
る。
【0050】
【発明の効果】本発明の変性セルロース系ポリマーは、
従来にない新規な側鎖を有するセルロース系ポリマーで
あり、リン酸イオンの除去性能に優れた血液浄化用膜と
なり得る。またヘパリンの吸着性に優れているので該中
空糸膜を用いて透析を行なう際、通常の使用量より多目
のヘパリンを使用することにより、血液の抗凝固性にも
優れた残血の少ない、生体適合性にも優れた血液処理器
となり得る。
【0051】
【実施例】以下、実施例をあげて本発明を詳述するが本
発明はこれらに何等限定を受けるものではない。
【0052】
【実施例1】内径200μm、湿潤状態での膜厚20μ
mの再生セルロース中空糸を集束し中空糸型血液処理器
を2個作製した。そのうちの1個の血液処理器を用いて
中空糸膜の血液と接触する側から45℃の2%NaOH
水溶液を注入した。その後さらにジメチルアミノプロピ
ルアクリルアミド(DMAPAA)((株)興人製)1
2%の45℃水溶液を注入し、24時間保持した。その
後該水溶液を除去し、酢酸酸性にした純水を注入し、更
に、繰り返し蒸留水で洗浄を行なった。かくして再生セ
ルロース中空糸がDMAPAAで変性された血液透析に
使用可能な血液処理器が得られた。
【0053】このようにして得られた変性セルロース中
空糸型血液処理器と、編成処理を行なわない中空糸型血
液処理器の各々について、in―vitroでのリン酸
イオンの除去性能を測定した。なお、in―vitro
でのリン酸イオンの除去性能を表わすDA(リン)(リ
ンのダイアリザンス)の測定は表1に示す手順によって
行なった。
【0054】
【表1】
【0055】但し、DAの計算は下記式[III ]によっ
て行なった。
【0056】
【数1】
【0057】かかる測定の結果、未処理の血液処理器に
ついてのDA(リン)が140ml/min であるのに対し
て、変性処理後の血液処理器についてのDA(リン)は
153ml/min と高くなっていることが判明した。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一部の水酸基が下記式[I]
    で表わされる如く変性された変性セルロース系ポリマ
    ー。 【化1】 [但し、R1 ,R2 は同一又は異なり水素原子又はC1
    〜C5 のアルキル基を表わし、Xは強い陰性の原子団を
    表わし、Yは 【化2】 (ここでR3 ,R4 は同一又は異なり水素原子、C1
    5 のアルキル基、C3〜C6 のシクロアルキル基及び
    6 〜C10のアリール基からなる群から選ばれるものを
    表わす。)又は 【化3】 (ここでR5 ,R6 ,R7 は同一又は異なり水素原子、
    1 〜C5 のアルキル基、C3 〜C6 のシクロアルキル
    基及びC6 〜C10のアリール基からなる群から選ばれる
    ものを表わす。)を表わしnは1〜10を表わす。]
  2. 【請求項2】 式[I]におけるXが 【化4】 (但し、R8 は水素原子、C1 〜C5 のアルキル基、C
    3 〜C6 のシクロアルキル基及びC6 〜C10のアリール
    基からなる群から選ばれるものを表わす。)、―COO
    ―及び―SO2 ―からなる群から選ばれるものである請
    求項1の変性セルロース系ポリマー。
  3. 【請求項3】 セルロース系ポリマーを用いた血液処理
    器において、少なくとも血液が接触し得る面を構成する
    セルロース系ポリマーが、その少なくとも一部の水酸基
    が前記式[I]で表わされる如く変性された変性セルロ
    ースであることを特徴とした血液処理器。
  4. 【請求項4】 該セルロース系ポリマーが中空糸状膜を
    形成したものである請求項2の血液処理器。
  5. 【請求項5】 セルロース系ポリマーを用いて中空糸膜
    を形成させ、それを用いて中空糸型血液処理器を組立て
    た後、少なくとも血液が接触し得る中空糸膜にアルカリ
    水溶液を接触させ、次に下記式[II] 【化5】 [但し、R1 ,R2 ,X,Y及びnは各々請求項1にお
    ける定義と同じ内容を表わす。]で表わされる化合物を
    含む水溶液を接触させることによって、少なくとも血液
    と接触し得る面のセルロース系ポリマーを請求項1記載
    の式[I]で表わされる如く変性された変性セルロース
    とすることを特徴とする血液処理器の製造方法。
  6. 【請求項6】 セルロース系ポリマーを用いて中空糸膜
    を形成させ、該セルロース系ポリマー中空糸膜を、アル
    カリ水溶液に接触させ、次いで請求項5に記載の式[I
    I]で表わされる化合物を含む水溶液を接触させること
    によって、少なくとも血液と接触し得る面のセルロース
    系ポリマーを請求項1記載の式[I]で表わされる如く
    変性して得られた中空糸膜を用いて、中空糸型血液処理
    器を組立てることを特徴とする血液処理器の製造方法。
JP4115089A 1992-05-08 1992-05-08 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法 Pending JPH05310801A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115089A JPH05310801A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法
DE69303855T DE69303855T2 (de) 1992-05-08 1993-05-04 Vorrichtung zur Blutbehandlung und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP93107183A EP0568968B1 (en) 1992-05-08 1993-05-04 Blood-treating device, and process for producing the same
US08/057,094 US5486606A (en) 1992-05-08 1993-05-04 Cellulosic polymer, blood-treating device, and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115089A JPH05310801A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05310801A true JPH05310801A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14653929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115089A Pending JPH05310801A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5486606A (ja)
EP (1) EP0568968B1 (ja)
JP (1) JPH05310801A (ja)
DE (1) DE69303855T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139799A (en) * 1997-12-16 2000-10-31 Optical Sensors Incorporated Membranes and optical sensors made therewith having improved barrier properties

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1930472A (en) * 1930-11-18 1933-10-17 Dreyfus Henry Manufacture of cellulose derivatives
US2338681A (en) * 1942-01-17 1944-01-04 Rohm & Haas Reaction of acrylamide with cellulose
US2837511A (en) * 1954-11-03 1958-06-03 Du Pont Alkylamidomethyl cellulose monoethers and process of making same
US3441142A (en) * 1966-07-21 1969-04-29 Dow Chemical Co Nonthrombogenic plastic membranes
US3527807A (en) * 1968-09-24 1970-09-08 Stevens & Co Inc J P Unsaturated sulfone amines
FR2380052A1 (fr) * 1977-02-11 1978-09-08 Akzo Nv Membrane de dialyse pour l'hemodialyse
NL7703937A (nl) * 1977-04-12 1978-10-16 Organon Teknika Bv Inrichting voorzien van een sorbent voor het zuiveren van bloed; een voor orale toepassing geschikt sorbent en een werkwijze voor vervaar- diging van het sorbent.
FR2528029A1 (en) * 1982-06-02 1983-12-09 Armines Detection and removal of phosphate from blood etc. - using emulsions contg. quaternary di:ammonium cpds.
US4577013A (en) * 1983-12-22 1986-03-18 Ciba-Geigy Corporation Ionically modified cellulose material, its preparation and its use
DE3566954D1 (en) * 1984-03-20 1989-02-02 Akzo Gmbh Cellulose dialysis membrane with improved biocompatibility
US4731162A (en) * 1984-08-17 1988-03-15 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups for use as paper additives
DE3572771D1 (en) * 1984-08-18 1989-10-12 Akzo Gmbh Modified cellulose dialysis membrane with improved biocompatibility
JPH0684434B2 (ja) * 1986-06-06 1994-10-26 日本ペイント株式会社 着色架橋微小樹脂粒子
DE3814326A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Akzo Gmbh Verfahren zur modifizierung von cellulosischen dialysemembranen zur verbesserung der biocompatibilitaet und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE4026617A1 (de) * 1990-08-23 1992-02-27 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur herstellung von polysacchariden
JP2726170B2 (ja) * 1991-05-09 1998-03-11 帝人株式会社 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69303855T2 (de) 1997-03-06
EP0568968A2 (en) 1993-11-10
US5486606A (en) 1996-01-23
EP0568968A3 (ja) 1994-02-23
DE69303855D1 (de) 1996-09-05
EP0568968B1 (en) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059543B2 (ja) 血液または血漿の体外治療用医療装置およびこの装置を製造するための方法
JPH024427A (ja) 血液透析用透析膜
CN109675134B (zh) 一种血液透析器的抗凝改性方法及其应用
JPH05220218A (ja) 抗血栓性再生セルロース系膜及びその製造方法
Zaman et al. Recent advancement challenges with synthesis of biocompatible hemodialysis membranes
JP3138316B2 (ja) 水溶性グラフト重合体
CA2535850C (en) Surface treatment of the membrane and associated product
EP0303684B1 (en) Methods of making biocompatible nucleophilic material
JPH05310801A (ja) 変性セルロース系ポリマー、血液処理器及びその製造方法
JPH0214722A (ja) セルロース透析膜を化学的に変性する方法及び装置
US8118176B2 (en) Membrane unit element, semipermeable membrane, filtration device, and processes for manufacturing the same
JP3242675B2 (ja) 血液透析用の透析膜
JP2000061277A (ja) セルロース架橋膜の製造方法
JP2001190934A (ja) 溶出物の少ない中空糸膜モジュール
Mujais et al. Membranes for extracorporeal therapy
JP3020016B2 (ja) 中空糸膜
JP2003175321A (ja) 中空糸状膜の製造方法
US5073265A (en) Methods of manufacturing nucleophilic material modified for improved biocompatibility
JP2633325B2 (ja) 血液浄化材及び血液浄化器
JP2575487B2 (ja) 血液処理材及び血液浄化器
JPH07116248A (ja) 改良された血液透析用再生セルロース膜及びその製造方法
JPS6411322B2 (ja)
JP3101357B2 (ja) パーベーパレーション用分離膜
JPS62236553A (ja) 膜型血液浄化器の前処理方法
JP2002355553A (ja) エンドトキシン除去膜