JPH05308335A - 多重化・分離方法及び装置 - Google Patents

多重化・分離方法及び装置

Info

Publication number
JPH05308335A
JPH05308335A JP4112695A JP11269592A JPH05308335A JP H05308335 A JPH05308335 A JP H05308335A JP 4112695 A JP4112695 A JP 4112695A JP 11269592 A JP11269592 A JP 11269592A JP H05308335 A JPH05308335 A JP H05308335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multiplexing
frame
synchronous
terminal stations
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4112695A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Suzuki
勝男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4112695A priority Critical patent/JPH05308335A/ja
Publication of JPH05308335A publication Critical patent/JPH05308335A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の同期ディジタル信号の多重化・分離方
法及び装置に関し、いずれの同期端局もCCITT勧告
に準拠した標準のフレーム構成を採用し且つ同期検出に
要する時間を多重化チャネル数に関係無く一定とするこ
とを目的とする。 【構成】 複数の同期ディジタル信号の同じフレーム同
期パターンを全て同相にしてから予め決めた順序でビッ
ト多重して送信し、受信側では該フレーム同期パターン
を検出することにより該順序に従って各同期ディジタル
信号を分離するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多重化・分離方法に関
し、特に複数の同期ディジタル信号の多重化・分離方法
及び装置に関するものである。
【0002】新ハイアラーキによる同期網(SDH)等
においては、同期ディジタル信号が用いられるが、この
同期ディジタル信号の送受信を正確に行うには、フレー
ム同期パターンを用いる必要がある。
【0003】
【従来の技術】図4は従来の多重化・分離方法を直接使
用する装置を示したもので、送信部は複数の同期端局と
して2つの同期端局11−1,11−2と、これらの同
期端局11−1,11−2から出力される同期ディジタ
ル信号をビット多重して送信する多重化部21とで構成
されており、受信部は、送信部から送信されて来る同期
ディジタル信号を同期端局毎にチャネル分離する分離部
23と、この分離部23の分離動作を制御するための分
離制御部24と、送信部に対応した2つの同期端局25
−1,25−2とで構成されている。
【0004】そして、動作においては、送信部では、同
期端局11−1からの周波数がf0(b/s) の同期ディジ
タル信号と同期端局11−1からの同じ周波数f0 (b/
s) の同期ディジタル信号とを多重化部21でビット多
重して2倍の周波数2f0 (b/s) の同期ディジタル信号
として送信するが、このとき、送信部では、受信部での
チャネル分離を可能にするため、同期端局11−1及び
11−2のそれぞれの同期ディジタル信号のフレーム同
期パターンを異ならせており、CCITT勧告に準拠し
ない非標準のフレーム構成を採っている。
【0005】一方、受信部においては、受信した同期デ
ィジタル信号を分離部23で分離するとき、まず最初は
分離制御部24がチャネル分離先を適当に決めておき、
ビット毎に分離を行って各同期ディジタル信号を同期端
局25−1,25−2に分配する。そして、同期端局2
5−1,25−2がそれぞれのフレーム同期パターンを
検出しないときには、分離制御部24はチャネル分離先
を交換するように分離部23を制御し、これにより分離
部23が再びチャネル分離を行って各同期端局25−
1,25−2がフレーム同期パターンを検出したときに
は、同期確立情報を分離制御部24に与えるので、分離
制御部24は以降分離部23のチャネル分離を固定化す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の多重
化・分離方法及び装置によれば、受信部では同期が確立
するまで分離先の変更が不可欠であり、n個の同期端局
が存在し、nチャネル分多重化する場合の同期検出時間
が1チャネル分のn倍以上必要になるという問題点があ
った。
【0007】従って本発明は、いずれの同期端局もCC
ITT勧告に準拠した標準のフレーム構成を採用し且つ
同期検出に要する時間を多重化チャネル数に関係無く一
定とすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る多重化・分離方法では、複数の同期デ
ィジタル信号の同じフレーム同期パターンを全て同相に
してから予め決めた順序でビット多重して送信し、受信
側では該フレーム同期パターンを検出することにより該
順序に従って各同期ディジタル信号を分離することを特
徴としている。
【0009】また本発明では上記の多重化・分離方法を
直接使用する装置として、図1に原理的に示すように、
同期ディジタル信号を送信する複数の同期端局1−1〜
1−nと、各同期端局1−1〜1−nにおける同じフレ
ーム同期パターンを全て同相にするフレーム位相制御部
2と、各同期端局1−1〜1−nからの同期ディジタル
信号を予め決めた順序でビット多重して送信する多重化
部3と、該多重化部3からの同期ディジタル信号中のフ
レーム同期パターンを検出する同期パターン検出部4
と、該同期ディジタル信号から該順序に従って各同期デ
ィジタル信号を分離する分離部5と、該分離部5で分離
された同期ディジタル信号を受信する複数の同期端局6
−1〜6−nとを備えている。
【0010】
【作用】本発明に係る多重化・分離方法を、この方法を
直接使用する装置を示した図1を参照して以下に説明す
る。
【0011】まず、複数個の同期端局1−1〜1−nか
ら出力される同期ディジタル信号のフレーム同期パター
ンを同一に設定することにより、CCITT勧告に準拠
した標準的なフレーム構成を採用することができる。
【0012】そして、このような各同期端局1−1〜1
−nが同期ディジタル信号を出力するとき、その同期デ
ィジタル信号に含まれる同じフレーム同期パターンの位
相をフレーム位相制御部2により同期させ(図3,
参照)、この後、多重化部3でビット多重して送信する
こととなる。但し、多重化部3でのビット多重の順序は
同期端局1−1〜1−nに対応して予め決めておく。ま
た、ビット多重すると、各同期端局1−1〜1−nの同
期ディジタル信号の周波数は多重化数分だけ逓倍される
形となる(図3参照)。
【0013】伝送されて来る同期ディジタル信号中のフ
レーム同期パターンはビット多重されても、多重化によ
り同期端局1−1〜1−nの数だけ周波数が逓倍される
形となるので、結局、元のフレーム同期パターンと同じ
になり(図3参照)、受信側では、このフレーム同期
パターンを検出し、このフレーム同期パターンに従って
同期ディジタル信号を同期端局6−1〜6−nに分離す
る。このとき、分離方法は、送信部の多重化部3におい
て予め決めた順序で多重化したように、受信部の分離部
5でもこの順序に従って行う。
【0014】このようにして本発明では、CCITT勧
告に準拠した標準のフレーム同期パターンを各同期端局
が用いることができ、しかも分離動作が1チャネルの場
合と同じ動作時間で済むこととなる。
【0015】
【実施例】図2は、図1に示した本発明に係る多重化・
分離装置の実施例を示したもので、この実施例では、送
信部において、新ハイアラーキの同期網(SDH)に対
応した2.5GHzの複数の同期端局として2個の同期
端局1−1及び1−2を用い、これに合わせて受信部に
おける同期端局も2個の同期端局6−1及び6−2が用
意されている。尚、図2に示した信号〜は図3に示
した信号〜に対応している。
【0016】また、フレーム位相制御部2としては8K
Hzのフレームパルスを同期端局1−1,1−1に同じ
タイミングで与えており、これにより、フレーム位相が
各同期端局において一致することとなる。
【0017】更に同期端局1−1,1−2から出力され
る同期ディジタル信号のフレーム同期パターンは、図3
及びに示すようにA1(11110110)+A2(00101000)
として同じに設定されており、CCITT勧告に準拠し
た標準的なフレーム構成となっている。
【0018】そして、このような各同期端局1−1,1
−2の同期ディジタル信号を多重化部3でビット多重し
た後の5.0GHzのフレーム同期パターンは、図3
に示すように2倍の周波数となり、A1'(111111110011
1100) +A2'(0000110011000000) となるが、これは結
局のところ同図及びに示したパターンA1+A2と
全く同じパルス列になることが分かる。但し、多重化部
3でのビット多重動作は例えば「同期端局1−1の側か
ら先に多重化する」というように予め決めておく。
【0019】従って、受信部に設けた分岐部7で分岐さ
れた同期ディジタル信号中のフレーム同期パターン(図
3)はフレーム同期パターン,を検出することの
できる低速用の同期パターン検出部4で検出することが
でき、フレームタイミングとして分離部5に与えられ
るので、このフレームタイミングを受けた分離部5で
は、送信部で決められている多重化順序に則して同期デ
ィジタル信号を同期端局6−1及び6−2に振り分ける
ことができる。
【0020】尚、上記の実施例では、同期端局を2個用
意し、2多重化の例で説明したが、多重化数はn(n≧
2)に適用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係る多重化・
分離方法及び装置によれば、複数の同期ディジタル信号
の同じフレーム同期パターンを全て同相にしてから予め
決めた順序でビット多重して送信し、受信側では該フレ
ーム同期パターンを検出することにより該順序に従って
各同期ディジタル信号を分離するように構成したので、
CCITT勧告に準拠した標準のフレーム同期パターン
を各同期端局が用いることができ、しかも分離動作が1
チャネルの場合と同じ動作時間で済み、同期パターン検
出部も多重化前の低速用と全く同じ回路で実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多重化・分離方法及び装置を原理
的に説明するためのブロック図である。
【図2】本発明に係る多重化・分離装置の実施例を示し
たブロック図である。
【図3】本発明に係る多重化・分離装置の実施例の動作
を説明するためのタイムチャート図である。
【図4】従来例の構成を示した回路図である。
【符号の説明】
1−1〜1−n,6−1〜6−n 同期端局 2 フレーム位相制御部 3 多重化部 4 同期パターン検出部 5 分離部 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の同期ディジタル信号の同じフレー
    ム同期パターンを全て同相にしてから予め決めた順序で
    ビット多重して送信し、受信側では該フレーム同期パタ
    ーンを検出することにより該順序に従って各同期ディジ
    タル信号を分離することを特徴とした多重化・分離方
    法。
  2. 【請求項2】 同期ディジタル信号を送信する複数の同
    期端局(1-1〜1-n)と、 各同期端局(1-1〜1-n)における同じフレーム同期パター
    ンを全て同相にするフレーム位相制御部(2) と、 各同期端局(1-1〜1-n)からの同期ディジタル信号を予め
    決めた順序でビット多重して送信する多重化部(3) と、 該多重化部(3) からの同期ディジタル信号中のフレーム
    同期パターンを検出する同期パターン検出部(4) と、 該同期ディジタル信号から該順序に従って各同期ディジ
    タル信号を分離する分離部(5) と、 該分離部(5) で分離された同期ディジタル信号を受信す
    る複数の同期端局(6-1〜6-n)と、 を備えたことを特徴とする多重化・分離装置。
JP4112695A 1992-05-01 1992-05-01 多重化・分離方法及び装置 Withdrawn JPH05308335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4112695A JPH05308335A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 多重化・分離方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4112695A JPH05308335A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 多重化・分離方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308335A true JPH05308335A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14593179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4112695A Withdrawn JPH05308335A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 多重化・分離方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001019004A1 (fr) * 1999-09-02 2001-03-15 Fujitsu Limited Procede de multiplexage par repartition dans le temps

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001019004A1 (fr) * 1999-09-02 2001-03-15 Fujitsu Limited Procede de multiplexage par repartition dans le temps
US7394831B2 (en) 1999-09-02 2008-07-01 Fujitsu Limited Method for time-division multiplexing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1304844C (en) Method and apparatus for frame synchronization
JP2001053705A (ja) 伝送装置
JPH05308335A (ja) 多重化・分離方法及び装置
JPH10262074A (ja) 送受信システム
US5228037A (en) Line interface for high-speed line
EP1340330B1 (en) An arrangement and method for transmitting data over a tdm bus
JP3246423B2 (ja) 網同期装置
KR20000011475A (ko) 동기시스템,동기방법및기록매체
JP3190835B2 (ja) データ通信装置及び方法
JP3102976B2 (ja) タイムスロット信号位相アライナー装置
JPH06120925A (ja) 時分割多重分離装置
JPH0530049A (ja) 映像分配方式
JPS5843939B2 (ja) 移動通信方式
JPH08265286A (ja) 同期信号源選択方式
JPH1022966A (ja) 局間伝送方式
JP3522704B2 (ja) 無線同期方法および装置
JP3102163B2 (ja) Sdh信号伝送システムにおけるf1バイト転送方式
JP2504028B2 (ja) 中継装置
JPS6326046A (ja) Tdmフレ−ム同期確立方式
JPH08204677A (ja) 光伝送装置
JPH07135578A (ja) データ伝送システムにおける同期装置
JPH05284127A (ja) データ伝送方式
JPS63220627A (ja) 信号伝送装置
JPH05304508A (ja) クロック供給方式
JPH03216028A (ja) 衛星伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706