JPH05307926A - 温度ヒューズ - Google Patents

温度ヒューズ

Info

Publication number
JPH05307926A
JPH05307926A JP33156791A JP33156791A JPH05307926A JP H05307926 A JPH05307926 A JP H05307926A JP 33156791 A JP33156791 A JP 33156791A JP 33156791 A JP33156791 A JP 33156791A JP H05307926 A JPH05307926 A JP H05307926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
point metal
melting point
substrate
low melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33156791A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihide Ishizu
司英 石津
Shigeki Sube
茂樹 須部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON AUTOM KK
Nippon Automation Co Ltd
Original Assignee
NIPPON AUTOM KK
Nippon Automation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON AUTOM KK, Nippon Automation Co Ltd filed Critical NIPPON AUTOM KK
Priority to JP33156791A priority Critical patent/JPH05307926A/ja
Publication of JPH05307926A publication Critical patent/JPH05307926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電熱器具等の過熱を広い範囲で捉える。 【構成】 基板2上に導体部3を薄膜状に所定パターン
で形成する。導体部3の複数箇所に薄膜状のヒューズ用
低融点金属4を付着する。これを電熱器具の背面等に配
設することにより、電熱器具の過熱を広範囲で捉えるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は温度ヒューズに関し、特
に、電熱器具等の過熱を広範囲で捉えることができる温
度ヒューズに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、給湯器、家庭用ガスレンジ、電気
ごたつ等には、これらの焼損を防止するため、過熱が生
じた場合に所定温度で溶断して電気回路を遮断させ、ガ
ス遮断弁等の安全装置を作動させたりする温度ヒューズ
が取付けられている。そして、かかる温度ヒューズとし
ては、つめ付きヒューズ、筒形ヒューズ等があり、例え
ば、給湯器であれば、温度が高くなり易いバーナー付近
に対応させて、電熱器具の放熱板や放熱板に対面する不
動の壁面に固定して取付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の温度ヒューズはいずれも電熱器具本体の大きさに
比較してかなり小さいのが通常であり、本体機器の過熱
を部分的にしか捉えることができなかった。したがっ
て、給湯器におけるバーナー付近以外の場所など、電熱
器具本体において、器具の異常により予期せぬ個所が過
熱している場合に、温度ヒューズの作動が遅れ、器具が
焼損してしまう事故などが生じていた。
【0004】かかる場合に、温度ヒューズを複数配設す
ることも考えられるが、これではコスト的に著しく不利
である。また、複数個の温度ヒューズを一つ一つ接続す
る作業にも手間がかかる。
【0005】本発明は上記課題を解消するためになされ
たものであり、簡単な構造で、しかも電熱器具等の過熱
を広い範囲で捉えることができる温度ヒューズの提供を
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
第1の発明にかかる温度ヒューズは、所定面積を有する
基板上に所定のパターンで薄膜状に形成された導体部
と、該導体部の複数箇所に付着される薄膜状のヒューズ
用低融点金属と、から構成されることを特徴とし、第2
の発明にかかる温度ヒューズは、所定面積を有し、かつ
熱収縮性の柔軟なプラスチック材料又は紙材から構成さ
れる基板上に、所定のパターンで薄膜状に形成された導
体部が形成されてなることを特徴とする。
【0007】
【作用】常態においては、導体部及びヒューズ用低融点
金属が導通しており、電熱器具等は平常状態で作動して
いる。これに対し、電熱器具等のいずれかの個所でも過
熱すれば、本発明の温度ヒューズは所定の面積を有して
いるため、かかる過熱を確実に捉え、いずれかのヒュー
ズ用低融点金属が溶断して電気回路が遮断される。これ
により、電熱器具等の作動が停止する。
【0008】
【実施例】以下、本発明にかかる温度ヒューズを図面に
示した実施例に基づきさらに詳細に説明する。図におい
て、1は温度ヒューズであり、基板2、導体部3、ヒュ
ーズ用低融点金属4とから構成される。
【0009】基板2は所定の面積を有する略正方形に形
成され、また、材料としては、不燃性又は難燃性のもの
であればどのようなものであってもよい。ただし、取付
けた際に邪魔にならないように、その厚みはできるだけ
薄いものが好ましく、さらには凹凸面等への取付けも可
能とするため、不燃性又は難燃性の柔軟なプラスチック
材料や紙材等を用いることが好ましい。このような基板
材料としては、例えばポリエステル、ポリエチレン、ポ
リイミドを用いることができる。なお、本実施例では上
述したように略正方形に形成したものを用いているが、
これに限定されず、長方形や円形等であってもよいこと
はもちろんである。また、テープ状に形成し、ガス供給
管等の外周部に巻き付けたり、管内部に挿入して使用す
る構成としてもよい。
【0010】導体部3は薄膜状で、かつ基板2の隅部付
近にリード線接続用の接続部3a,3bを有する所定パ
ターンに形成される。なお、本実施例では、かかる導体
部3を、図1及び図2に示したように、一定間隔をおい
て所定幅の間隙部3cが形成されるようにパターニング
している。薄膜状のパターン形成法としては、使用する
材料によって適宜選択されるが、エッチング、印刷、熱
プレス、蒸着等を用いることができる。また、耐熱温度
の高い接着剤を用いて該導体部3を接着してもよいし、
また塗布により形成してもよい。この導体部3を構成す
る材料としては、Ag−C(銀カーボン)、銅、ニッケ
ル、インジウム、はんだ等を用いることができる。
【0011】ヒューズ用低融点金属4は上記した導体部
3の適宜位置に、該導体部3の少なくとも一部を被覆し
て薄膜状に複数付着される。本実施例では、図1及び図
2に示したように、導体部3のパターンに沿って一定間
隔をおいて、かつ該導体部3に形成した間隙部3cを被
覆すると共に該間隙部3cにより分断される導体部3同
士を接続するように付着している。付着方法は特に限定
されるものではなく、上述した導体部3と同様、エッチ
ング、印刷、熱プレス、塗布等の方法を用いることがで
きる。このヒューズ用低融点金属4は電熱器具等に過熱
が生じたときに、この過熱により溶融して導体部3によ
り形成される回路を遮断する機能を果たすものであるた
め、これを構成する材料としては、導体部3よりも融点
が低いものを用いる必要がある。このような材料として
は、低温溶融はんだ、インジウム、リチウム等を用いる
ことができる。
【0012】5は被覆材であり、上記した導体部3及び
ヒューズ用低融点金属4の表面に、該導体部3及びヒュ
ーズ用低融点金属4を保護し、また酸化を防止するた
め、基板2に対して貼着される。貼着方法は特に限定さ
れるものではなく、接着、熱融着等を用いることができ
る。また、この被覆材5を構成する材料としては、上記
した基板2と同様の不燃性又は難燃性のプラスチック材
料や紙材等を用いることができる。
【0013】次に、本実施例の温度ヒューズ1の作用
を、図2に示したように、給湯器6に取付けた場合につ
いて説明する。まず、給湯器6の放熱板6aに対面する
壁面7に、基板2の各隅部を固着することにより取付け
る。リード線接続部3a,3bには、ガス遮断弁(図示
せず)に接続されているリード線8を接続しておく。
【0014】常態においては、導体部3と、該導体部3
に設けた間隙部3cを被覆するヒューズ用低融点金属4
とに電流が流れ、ガス遮断弁は開弁状態を維持してい
る。一方、給湯器6のいずれかの個所で過熱が生じる
と、温度ヒューズ1のいずれかのヒューズ用低融点金属
4が溶融し、導体部3と該ヒューズ用低融点金属4とに
より形成される電気回路が遮断される。これにより、ガ
ス遮断弁が作動して、ガスの供給が止まる。
【0015】図4は本発明の他の実施例を示す温度ヒュ
ーズ10であり、上記実施例と異なり、間隙部が形成さ
れていない所定パターンの導体部30を有し、該導体部
30上を一定間隔をおいて被覆するように、ヒューズ用
低融点金属40が付着されている構造である。なお、基
板20、導体部30、ヒューズ用低融点金属40として
は上記実施例で使用したものと同様の材料を使用するこ
とができる。
【0016】本実施例の温度ヒューズ10は上記実施例
と同様に配設され、給湯器等の電熱器具のいずれかの個
所に過熱が生じた場合には、過熱個所付近のいずれかの
ヒューズ用低融点金属40が溶融し、さらに、この溶融
したヒューズ用低融点金属40に被覆されている部分の
導体部30が該ヒューズ用低融点金属40と共に溶断さ
れる。これにより、電気回路が遮断されて、ガス遮断弁
等の安全装置が作動する。
【0017】本発明の温度ヒューズは上記した実施例に
何ら限定されるものではない。上記した実施例では、い
ずれも、ヒューズ用低融点金属4,40を用いてるがこ
れを用いなくてもよい。すなわち、図5に示したよう
に、基板200として、熱収縮性を有し、かつ柔軟なプ
ラスチック材料や紙材を用い、この基板200上に所定
パターンの導体部300を上記した実施例と同様に、エ
ッチング、熱プレス等により薄膜状に形成し、さらに、
該導体部300の表面に被覆材(図示せず)を貼着する
構成としてもよい。なお、図5に示した300aは、該
導体部300に所定間隔ごとに形成した切り込み部であ
り、後述するように、基板200が熱収縮した際に、該
切り込み部300aから導体部300が切断されるもの
である。ここで、熱収縮性のある柔軟な基板材料として
は、ポリエチレン、ポリオレフィン等を用いることがで
きる。なお、導体部を構成する材料は上記した実施例と
同様の材料を用いることができる。
【0018】かかる構成では、電熱器具のいずれかの個
所で過熱が生じると、基板200が熱収縮してしわが寄
る。これにより、薄膜状の導体部300の切り込み部3
00aが断線することになり、電気回路が遮断され、安
全装置が作動する。したがって、かかる構成では、ヒュ
ーズ用低融点金属が不要であるため、上記した各実施例
よりも、より容易にかつ安価に製造することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明の温度ヒューズによれば、導体部
等が一定の面積を有する基板に、所定パターンで付着さ
れているため、電熱器具の過熱を広範囲で捉えることが
でき、予期せぬ個所で過熱が生じた場合にも、電熱器具
の焼損等を防ぐことができる。しかも、導体部等を基板
に薄膜状に付着した構造であるため、基板として柔軟な
素材を用いることができ、種々の場所への取付けが可能
である。さらに、基板に対して、導体部等をエッチング
等により付着するだけでよいため、製造コスト的にも有
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1の発明にかかる温度ヒューズの一
実施例を示す平面図である。
【図2】図2は、同実施例の側面図である。
【図3】図3は、同実施例の温度ヒューズを給湯器の過
熱検知用として取付けた場合の配設状態を模式的に示す
側面図である。
【図4】図4は、第1の発明にかかる温度ヒューズの他
の実施例を示す平面図である。
【図5】図5は、第2の発明にかかる温度ヒューズの一
実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 温度ヒューズ 2 基板 3 導体部 4 ヒューズ用低融点金属 5 被覆材 6 給湯器 10 温度ヒューズ 20 基板 30 導体部 40 ヒューズ用低融点金属 100 温度ヒューズ 200 基板 300 導体部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定面積を有する基板上に所定のパター
    ンで薄膜状に形成された導体部と、該導体部の複数箇所
    に付着される薄膜状のヒューズ用低融点金属と、から構
    成されることを特徴とする温度ヒューズ。
  2. 【請求項2】 前記基板が柔軟な不燃性又は難燃性のプ
    ラスチック材料からなる請求項1記載の温度ヒューズ。
  3. 【請求項3】 前記基板が柔軟な不燃性又は難燃性の紙
    材からなる請求項1記載の温度ヒューズ。
  4. 【請求項4】 前記導体部とヒューズ用低融点金属の上
    面に、保護用被覆材が被覆されてなる請求項1〜3のい
    ずれか1に記載の温度ヒューズ。
  5. 【請求項5】 所定面積を有し、かつ熱収縮性の柔軟な
    プラスチック材料又は紙材から構成される基板上に、所
    定のパターンで薄膜状に形成された導体部が形成されて
    なることを特徴とする温度ヒューズ。
JP33156791A 1991-11-21 1991-11-21 温度ヒューズ Pending JPH05307926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33156791A JPH05307926A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 温度ヒューズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33156791A JPH05307926A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 温度ヒューズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307926A true JPH05307926A (ja) 1993-11-19

Family

ID=18245103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33156791A Pending JPH05307926A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 温度ヒューズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05307926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7361869B2 (en) * 2001-12-19 2008-04-22 Watlow Electric Manufacturing Company Method for the production of an electrically conductive resistive layer and heating and/or cooling device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7361869B2 (en) * 2001-12-19 2008-04-22 Watlow Electric Manufacturing Company Method for the production of an electrically conductive resistive layer and heating and/or cooling device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0517306B1 (en) Heat actuated fuse apparatus with solder link
US6300859B1 (en) Circuit protection devices
CA2552559C (en) Combined material layering technologies for electric heaters
EP3316431B1 (fr) Enrobage d'un composant integrant une varistance thermoprotegee et un eclateur en serie
GB2296847A (en) Plate type electrical heater with printed resistance track arranged to suppress localised overheating
JP3782176B2 (ja) 保護素子の使用方法及び保護装置
JPH05307926A (ja) 温度ヒューズ
JP4173203B2 (ja) 液体加熱容器のための加熱要素
JPH06231663A (ja) 過熱焼損防止具
JPS6032958B2 (ja) 感熱体
JPH04264382A (ja) 発熱体ユニット
GB2307629A (en) Thick film electric heater: Control of supply
JP2896941B2 (ja) 電気採暖具
JPH08138906A (ja) 正特性サーミスタ装置、熱検出装置及び正特性サーミスタ装置の製造方法
JPH10246677A (ja) 過熱検知用温度センサ
JP3596793B2 (ja) 燃焼機器の過熱防止装置
JPH087236Y2 (ja) 燃焼機器の熱検知シート並びに該シートを用いた過熱防止装置
JP3704669B2 (ja) 燃焼機器の過熱防止装置
JP2002119443A (ja) 暖房便座装置
JPH07167715A (ja) 複合サーミスタ温度センサ
JP2000113783A (ja) 面状温度ヒューズ
JP3675325B2 (ja) 電気調理器
JP2563599B2 (ja) 暖房便座
JPS5910789Y2 (ja) 可撓性印刷配線板の取付装置
JPS5827245Y2 (ja) ガス器具の過熱防止装置