JPH05306233A - やまびこほんしめじ熱水抽出物 - Google Patents

やまびこほんしめじ熱水抽出物

Info

Publication number
JPH05306233A
JPH05306233A JP3065716A JP6571691A JPH05306233A JP H05306233 A JPH05306233 A JP H05306233A JP 3065716 A JP3065716 A JP 3065716A JP 6571691 A JP6571691 A JP 6571691A JP H05306233 A JPH05306233 A JP H05306233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
yamabiko
water extract
extract
shimeji
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3065716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3129751B2 (ja
Inventor
Tetsuo Ikegawa
哲郎 池川
Hideharu Saito
英晴 斉藤
Tsunetomo Matsuzawa
恒友 松澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU
NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI
NAGANO PREF GOV NOUSON KOGYO K
Takara Shuzo Co Ltd
Nagano Ken Noson Kogyo Research Institute
Original Assignee
NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU
NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI
NAGANO PREF GOV NOUSON KOGYO K
Takara Shuzo Co Ltd
Nagano Ken Noson Kogyo Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU, NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI, NAGANO PREF GOV NOUSON KOGYO K, Takara Shuzo Co Ltd, Nagano Ken Noson Kogyo Research Institute filed Critical NAGANO PREF GOV KEIZAI JIGIYOU
Priority to JP03065716A priority Critical patent/JP3129751B2/ja
Publication of JPH05306233A publication Critical patent/JPH05306233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129751B2 publication Critical patent/JP3129751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 やまびこほんしめじ熱水抽出物であって下記
の物理的特性をもつ。 イ)色と形態:黄褐色の粉末 ロ)化学成分 蛋白質含量:3〜20%、糖含量:20〜50% ハ)溶解性:水に可溶 【効果】 ザルコーマ180移植ガンおよびルイス肺ガ
ンに対して強い抑制活性を示し、毒性は非常に低いので
制ガン剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は制ガン作用を有するやま
びこほんしめじ熱水抽出物およびその精製物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】種々の食用きのこ子実体の熱水抽出物に
制ガン作用があることは既に知られており、特にエノキ
タケ子実体に含まれる多糖体や糖蛋白質が各種の免疫賦
活作用や発ガンの抑制作用を有することが知られている
〔例えば、日本農村医学会誌,第31巻,第4号,65
0頁(1982年)〕。しかしながら、やまびこほんし
めじ子実体に制ガン作用を有する物質が含まれているこ
とは知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らはやまびこ
ほんしめじの抽出物について種々検討した結果、やまび
こほんしめじ子実体に水を加え、加熱抽出して得られた
熱水抽出物、さらに同抽出物を分画、精製して得られた
多糖体に制ガン作用成分が含まれていることを見い出し
本発明を完成した。従って本発明は、医薬として有用な
制ガン作用を有するやまびこほんしめじの熱水抽出物お
よび同分画多糖体を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は下記のものから
なる。 1.下記の物理学的特性をもち、制ガン作用を有するや
まびこほんしめじ熱水抽出物。 (イ)色と形態:黄褐色の粉末 (ロ)化学成分 蛋白質含量:3〜20%;糖含量:20〜50% (ハ)溶解性:水に可溶 2.上記のやまびこほんしめじ熱水抽出物の精製物であ
って下記の物理化学的特性をもつ多糖体。 (イ)色と形態:白色の粉末 (ロ)化学成分 糖含量:80〜100%;主にグルコース (ハ)13C NMRスペクトル:図1に示すとおりで
ある。 (ニ)溶解性:水に可溶。
【0005】本発明の抽出物は、やまびこほんしめじ子
実体を熱水で抽出することによって得られる。やまびこ
ほんしめじ(登録商標)は、広葉樹の枯れ木または立ち
木に発生する木材腐朽菌のブナシメジの人工栽培品で、
近年広く食用に供され、その生産量が増加しているきの
こである。本発明においては、このやまびこほんしめじ
の子実体を生のまま用いる。やまびこほんしめじ子実体
に精製水を加え、撹拌しながら数時間加熱して抽出処理
し、抽出混合物を濾過し、濾液から水を留去し、所望の
熱水抽出物を得る。抽出処理時間は通常4〜5時間程度
である。さらに抽出物を水に溶解し、エチルアルコール
のような低級アルコールまたはアセトンを加え沈殿さ
せ、沈殿物を中和しダイアフロー膜で分子量30,00
0以上の分画物を得る。この分画物に精製水を加え抽出
し濾過後、濾液をイオン交換樹脂処理し、吸着した画分
は数%の水酸化ナトリウム水溶液のようなアルカリ金属
水酸化物水溶液で溶出し、中和後エチルアルコールのよ
うな低級アルコールまたはアセトンを添加し、高速遠心
力分離により、上清に多糖体画分を得る。本発明のやま
びこほんしめじ子実体熱水抽出物および同分画多糖体の
急性毒性は次のとおりである。 (1)熱水抽出物 ICR雌マウス(5週令、平均体重25g)10匹に、
1,000mg/kg腹腔内投与したが死亡例は見られ
なかった。 (2)熱水抽出物の精製多糖体 ICR雌マウス(5週令、平均体重26g)10匹に、
10mg/kg腹腔内投与したが死亡例は見られなかっ
た。
【0006】本発明のやまびこほんしめじ子実体熱水抽
出物および同分画多糖体は各種の悪性腫瘍の治療に有用
であり、経口投与または非経口投与(注射)に適した有
機または無機の固体または液体の通常の製剤補助剤と混
合して医薬製剤の形態にすることができる。投与量は、
使用目的、投与形態、患者の年令、体重、症状等により
異なるが、一般に成人男子に対して1日約1〜2gを投
与するのが望ましい。
【0007】次に実施例および試験例を示して本発明を
さらに具体的に説明する。
【0008】
【実施例】実施例1 市販のブナシメジ(やまびこほんしめじ:登録商標)子
実体10kgを細切し、精製水40lを加え、4時間加
熱(90〜100℃)抽出し、60メッシュふるいで濾
過後、更に残渣に精製水20lを加え、1時間加熱抽出
し、同様に濾過し濾液を合わせ、減圧下で糖度17まで
濃縮後、凍結乾燥し、熱水抽出物146gを得た。その
性状は黄褐色の粉末であった。
【0009】実施例2 実施例1で得られた糖度17の濃縮液に、エチルアルコ
ールを等容量加え沈殿させ、沈殿物に1%の水酸化ナト
リウムを加え溶解し遠心分離後、酢酸で中和しダイアフ
ロー膜(PM−30)を用い限外濾過により分子量3
0,000以上の分画物(YH)を得た。収量はやまび
こほんしめじ8kgに対し21gであった。次にYHに
精製水を加え溶解し濾過後、濾液をDEAE−Seph
adex(ホウ酸型)を用いイオン交換樹詣処理し、吸
着した画分は1%の水酸化ナトリウムで溶出し、酢酸で
中和後、3倍容量のエチルアルコールを加え、遠心分離
により上清の多糖体画分(Y−7、収量:YHより4.
4%)と沈殿物(Y−4、収量:同0.7%)の2画分
を得た。一方吸着しない画分については、等容量のエチ
ルアルコールを加え、遠心分離により上清(Y−5、収
量:同87%)と沈殿物(Y−2、収量:同6.0%)
の2画分を得た。以上分画操作は表1に示すとうりであ
る。この多糖体の性状は白色の粉末であった。
【0010】試験例1 抗腫瘍活性試験 Sarcoma180のガン細胞をICRマウスの皮下
に移植後、実施例1で得られたやまびこほんしめじ熱水
抽出物を連続10日間腹腔内投与または経口投与し、そ
れぞれ腫瘍移植後5週間目に腫瘍重量を測定し、活性検
定を行った。その結果、Sarcoma180に対する
抗腫瘍活性は、腹腔内投与の場合、表2に示すように、
30mgおよび100mg/kg投与群で100%、同
様に経口投与でも表3に示すとおり、それぞれ高い腫瘍
増殖阻止率を認めた。
【0011】次にルイス肺ガンをBDFマウスの皮下
に移植後、同抽出物を10日間腹腔内投与し、その延命
効果を調べたところ、表4に示すように対照群に比べ2
00mg/kg投与群で延命率28%とかなりの延命効
果を示すことがわかった。
【0012】試験例2 ガン転移抑制作用試験 C57BL/6マウスの足にルイス肺ガンを移植後、1
0日間または20日間同抽出物を腹腔内投与した。一方
同ガン移植後の10日目に足を切断、3週間の21日目
に肺を摘出し、ガンの転移数を調べた。結果を表5に示
したが、同抽出物を20日間30mg/kg投与した群
で、転移阻止率が46%と、明らかに転移を抑制する作
用が確認できた。
【0013】試験例3 抗腫瘍活性試験 Sarcoma180をICRマウスの皮下に移植後、
実施例2で得られたやまびこほんしめじ熱水抽出分画物
を連続10日間腹腔内投与し、腫瘍移植後(5)週間目
に腫瘍重量を測定し、活性検定を行った。その結果、表
6に示すように多糖体画分Y−7は、1,3,10mg
/kg投与群でいずれも高い腫瘍増殖率を認めた。な
お、Y−4画分の1,3mg/kg、Y−2画の10m
g/kg投与群でもそれぞれ高い阻止率を示した。
【0014】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【表6】
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるやま
びこほんしめじ熱水抽出物およびその精製物はザルコー
マ180移植ガンおよびルイス肺ガンに対して強い抑制
活性を示し、毒性は非常に低いので制ガン剤として有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】やまびこほんしめじ熱水抽出物の精製物の13
C NMRスペクトルを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 英晴 滋賀県大津市瀬田3丁目4−1 宝酒造株 式会社中央研究所内 (72)発明者 松澤 恒友 長野県須坂市大字須坂787の1 社団法人 長野県農村工業研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の物理化学的特性をもち、制ガン作
    用を有するやまびこほんしめじ熱水抽出物。 (イ)色と形態:黄褐色の粉末 (ロ)化学成分 蛋白質含量:3〜20%;糖含量:20〜50% (ハ)溶解性:水に可溶
  2. 【請求項2】 請求項1のやまびこほんしめじ熱水抽出
    物の精製物であって下記の物理化学的特性をもつ多糖
    体。 (イ)色と形態:白色の粉末 (ロ)化学成分 糖含量:80〜100%;主にグルコース (ハ)13C NMRスペクトル:図1に示すとおりで
    ある。 (ニ)溶解性:水に可溶
JP03065716A 1991-01-11 1991-01-11 ブナシメジ子実体熱水抽出物 Expired - Lifetime JP3129751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03065716A JP3129751B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ブナシメジ子実体熱水抽出物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03065716A JP3129751B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ブナシメジ子実体熱水抽出物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05306233A true JPH05306233A (ja) 1993-11-19
JP3129751B2 JP3129751B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=13295024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03065716A Expired - Lifetime JP3129751B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ブナシメジ子実体熱水抽出物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129751B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053937A1 (fr) * 1998-04-20 1999-10-28 Eishogen Co., Ltd. Agents immunostimulants et antitumoraux
WO2005115364A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Takara Bio Inc. 抗腫瘍剤
WO2007041327A1 (en) * 2005-10-01 2007-04-12 Elc Management Llc Compositions comprising hypsizygus ulmarius extract
US7258862B2 (en) 2004-08-25 2007-08-21 Gavish-Galilee Bio Aplications Ltd. Mushroom extracts having anticancer activity
US7575764B2 (en) 2005-10-01 2009-08-18 Elc Management Llc Compositions comprising hypsizygus ulmarius extract

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053937A1 (fr) * 1998-04-20 1999-10-28 Eishogen Co., Ltd. Agents immunostimulants et antitumoraux
WO2005115364A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Takara Bio Inc. 抗腫瘍剤
US7258862B2 (en) 2004-08-25 2007-08-21 Gavish-Galilee Bio Aplications Ltd. Mushroom extracts having anticancer activity
WO2007041327A1 (en) * 2005-10-01 2007-04-12 Elc Management Llc Compositions comprising hypsizygus ulmarius extract
US7575764B2 (en) 2005-10-01 2009-08-18 Elc Management Llc Compositions comprising hypsizygus ulmarius extract

Also Published As

Publication number Publication date
JP3129751B2 (ja) 2001-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268467A (en) Immunomodulatory polysaccharide fractions from Astragalus plants
Hikino et al. Isolation and hypoglycemic activity of ganoderans A and B, glycans of Ganoderma lucidum fruit bodies
Ji et al. Structural characterization of a low molecular weight polysaccharide from Grifola frondosa and its antitumor activity in H22 tumor-bearing mice
SU730277A3 (ru) Способ получени азотсодержащих полисахаридов, обладающих противоопухолевым действием
CN109276576B (zh) 白肉灵芝多糖在制备抗肿瘤药物中的用途
JP2011026525A (ja) β−グルカンを主体とする多糖類の抽出方法
SU704431A3 (ru) Способ получени полисахаридов, обладающих противоопухолевым действием
KR20060130518A (ko) 커큐마 잔소리자로부터 분리된 면역증강 다당류 및 그의제조방법
JP2007031665A (ja) マイタケから抽出した糖―タンパク複合体
EP0441278A1 (en) Polysaccharides with immunomodulating properties from astragalus membranaceus and pharmaceutical compositions containing them
JPH05306233A (ja) やまびこほんしめじ熱水抽出物
JP4451100B2 (ja) タモギタケ子実体組成物を有効成分として含有する免疫賦活剤、及び抗癌剤
KR101949889B1 (ko) 청귤 추출박 또는 청피 유래의 항암 또는 면역활성 다당의 제조방법
KR101790654B1 (ko) 잣박 추출물과 이를 유효성분으로 포함하는 간암의 예방 또는 치료용 조성물
JP4448330B2 (ja) マツタケ由来陰イオン交換樹脂吸着画分、免疫増強剤、及びストレス負荷回復促進剤
JPH05117303A (ja) ヤマブシタケ由来の水溶性多糖類及び該水溶性多糖類を主剤とする抗腫瘍剤
JP2014221899A (ja) β−グルカンを主体とする多糖類の抽出方法
Wu et al. Bioactive ingredients and medicinal values of Grifola frondosa (Maitake). Foods 2021; 10: 95
KR100729213B1 (ko) 면역 증강 활성을 갖는 잎새 버섯의 액체배양물로부터분리한 세포외 생체고분자
Qian et al. Physical-chemical properties of heteropolysaccharides from different processed forms of Rehmanniae Radix
Mushroom et al. Ganoderma lucidum
KR102085582B1 (ko) 쑥부지깽이 속 추출물을 유효성분으로 함유하는 항종양 또는 항종양 면역작용 유도용 조성물
KR0178290B1 (ko) 담자균류의 자실체로 부터 약효성분의 고농도 추출방법
JPH05117304A (ja) ヤマブシタケ由来の水不溶性多糖類及び該水不溶性多糖類を主剤とする抗腫瘍剤
CN113637089B (zh) 一种醇水两溶性党参葡果聚糖、制备工艺及抗肿瘤应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11