JPH05306128A - 光学素子の成形方法および装置 - Google Patents
光学素子の成形方法および装置Info
- Publication number
- JPH05306128A JPH05306128A JP14001092A JP14001092A JPH05306128A JP H05306128 A JPH05306128 A JP H05306128A JP 14001092 A JP14001092 A JP 14001092A JP 14001092 A JP14001092 A JP 14001092A JP H05306128 A JPH05306128 A JP H05306128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- mold
- ring
- optical element
- glass material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B11/00—Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
- C03B11/06—Construction of plunger or mould
- C03B11/08—Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2215/00—Press-moulding glass
- C03B2215/72—Barrel presses or equivalent, e.g. of the ring mould type
- C03B2215/73—Barrel presses or equivalent, e.g. of the ring mould type with means to allow glass overflow in a direction perpendicular to the press axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 成形されるガラス素材の温度より、成形型の
方の温度が低いため、成形時ガラス素材から成形型に急
速な熱伝導が行われ、これが原因で成形された光学素子
に割れなどが生じるのを防ぐ方法。 【構成】 一対の成形型1,2のそれぞれの外周面に胴
型3より熱伝導率の大きい材料で形成されたリング状部
材4,5を装着している。また、リング状部材4,5の
間には、搬送アームにより光学ガラス素材6を載置搬送
されてきた胴型が上型1と下型2間に挟持されている。
この状態において予め所望の温度に加熱されている胴型
3の熱をリング状部材4,5との接触にて伝導する。続
いて、伝導されたリング状部材4,5はそれぞれに嵌着
している上型1と下型2とに熱を伝導する。熱伝導され
た上型1と下型2は、挟持している光学ガラス素材6を
押圧成形する。
方の温度が低いため、成形時ガラス素材から成形型に急
速な熱伝導が行われ、これが原因で成形された光学素子
に割れなどが生じるのを防ぐ方法。 【構成】 一対の成形型1,2のそれぞれの外周面に胴
型3より熱伝導率の大きい材料で形成されたリング状部
材4,5を装着している。また、リング状部材4,5の
間には、搬送アームにより光学ガラス素材6を載置搬送
されてきた胴型が上型1と下型2間に挟持されている。
この状態において予め所望の温度に加熱されている胴型
3の熱をリング状部材4,5との接触にて伝導する。続
いて、伝導されたリング状部材4,5はそれぞれに嵌着
している上型1と下型2とに熱を伝導する。熱伝導され
た上型1と下型2は、挟持している光学ガラス素材6を
押圧成形する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形可能に加熱軟化し
たガラス素材を加圧して光学素子を成形する光学素子の
成形方法および装置に関する。
たガラス素材を加圧して光学素子を成形する光学素子の
成形方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に成形可能に加熱軟化したガラス素
材を所望の光学素子に加圧成形する装置は知られてい
る。例えば、特開平1−270529号公報がある。こ
の公報に記載されている技術は、温度制御装置により所
定の温度に設定可能に構成された上型と下型とよりなる
一対の成形型が対向配置され、この一対の成形型の少な
くとも一方の成形型の成形面の比較的近接した外周部に
円筒形状の断熱材が装着され、ガラス素材を保持した胴
型キャリアを搬送用アームに載置して加熱炉内に搬送
し、所定温度に上記ガラス素材を加熱軟化したのち上記
上型と下型との間に上記搬送用アームより搬送し、上型
と下型によりプレス成形し、成形した所望の光学素子を
再び胴型キャリアに載置し、搬送用アームにて外部に取
り出す装置である。
材を所望の光学素子に加圧成形する装置は知られてい
る。例えば、特開平1−270529号公報がある。こ
の公報に記載されている技術は、温度制御装置により所
定の温度に設定可能に構成された上型と下型とよりなる
一対の成形型が対向配置され、この一対の成形型の少な
くとも一方の成形型の成形面の比較的近接した外周部に
円筒形状の断熱材が装着され、ガラス素材を保持した胴
型キャリアを搬送用アームに載置して加熱炉内に搬送
し、所定温度に上記ガラス素材を加熱軟化したのち上記
上型と下型との間に上記搬送用アームより搬送し、上型
と下型によりプレス成形し、成形した所望の光学素子を
再び胴型キャリアに載置し、搬送用アームにて外部に取
り出す装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載された成形装置では、ガラス光学素子の成形時
に加熱軟化されたガラス素材の温度より成形型の方の温
度が低く保持されており、その成形型がガラス素材と接
触すると、ガラス素材より成形型への急速な熱の伝導が
行われガラス素材の温度が低下し、そのために表面にワ
レが生じるとという問題があった。また、ガラス素材よ
り成形型への急速な熱の伝導を緩和するために成形型の
温度をを予め上げておくと、成形時にガラス素材が成形
型の成形面に焼き着くという問題があった。本発明は、
上記問題点に鑑みてなされたもので、ガラスを素材とし
た光学素子の成形時に、加熱軟化されたガラス素材から
ガラス素材より温度が低く保持された成形型への急速な
熱の伝導を緩和し、ワレや焼きつきなどの無い光学素子
の成形方法および装置を提供することを目的とするもの
である。
報に記載された成形装置では、ガラス光学素子の成形時
に加熱軟化されたガラス素材の温度より成形型の方の温
度が低く保持されており、その成形型がガラス素材と接
触すると、ガラス素材より成形型への急速な熱の伝導が
行われガラス素材の温度が低下し、そのために表面にワ
レが生じるとという問題があった。また、ガラス素材よ
り成形型への急速な熱の伝導を緩和するために成形型の
温度をを予め上げておくと、成形時にガラス素材が成形
型の成形面に焼き着くという問題があった。本発明は、
上記問題点に鑑みてなされたもので、ガラスを素材とし
た光学素子の成形時に、加熱軟化されたガラス素材から
ガラス素材より温度が低く保持された成形型への急速な
熱の伝導を緩和し、ワレや焼きつきなどの無い光学素子
の成形方法および装置を提供することを目的とするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の光学素子の成形
方法および装置の概念を図面に基づいて説明する。図1
は、本発明の光学素子の成形装置の要部を示した正面よ
りの断面図である。図に示すように、円柱形状で先端面
に成形する光学素子の成形面に対応した成形面を形成し
た一対の成形型が、互いにその成形面を対向して配設さ
れている。上記成形型のうちの一方の上型1の基端部
は、図示されていないが装置の固定部材に固定装着され
てる。また、成形型の他方の下型2の基端部は、図示さ
れていないが装置の駆動手段と連設されて上下動自在に
構成されている。
方法および装置の概念を図面に基づいて説明する。図1
は、本発明の光学素子の成形装置の要部を示した正面よ
りの断面図である。図に示すように、円柱形状で先端面
に成形する光学素子の成形面に対応した成形面を形成し
た一対の成形型が、互いにその成形面を対向して配設さ
れている。上記成形型のうちの一方の上型1の基端部
は、図示されていないが装置の固定部材に固定装着され
てる。また、成形型の他方の下型2の基端部は、図示さ
れていないが装置の駆動手段と連設されて上下動自在に
構成されている。
【0005】上記した上型1の外周面には、後述する胴
型キャリア3より熱伝導率の大きい材料により形成さ
れ、上記上型1の外径と対応寸法に内径を形成した円筒
形状のリング部材4が嵌合装着されている。また、上記
した下型2の外周面にも上型1と同様の熱伝導率の材料
で形成され、上記下型2の外径寸法と対応した内径に形
成された円筒形状のリング状部材5が嵌合着されてい
る。
型キャリア3より熱伝導率の大きい材料により形成さ
れ、上記上型1の外径と対応寸法に内径を形成した円筒
形状のリング部材4が嵌合装着されている。また、上記
した下型2の外周面にも上型1と同様の熱伝導率の材料
で形成され、上記下型2の外径寸法と対応した内径に形
成された円筒形状のリング状部材5が嵌合着されてい
る。
【0006】上記上型1と下型2の間に載置する被成形
物である光学ガラス素材6を外部より載置搬送してくる
搬送アーム(図示省略)の先端に載置するようその外径
を対応形成され、内径を上記上型1と下型2の外径が挿
入可能に対応寸法に形成されるとと共に、上記リング状
部材4,5と係合するよう形成された搬送治具(胴型キ
ャリア)3が嵌合着されている。また、下型2の上記リ
ング状部材5の外周の下端面には、リング状部材5を常
に上方に押し上げるよう付勢形成されて弾性部材7が巻
装されている。また、上型1および下型2のそれぞれの
基端部外周には、それぞれ型を加熱する加熱手段8,9
がそれぞれに巻装着されている。
物である光学ガラス素材6を外部より載置搬送してくる
搬送アーム(図示省略)の先端に載置するようその外径
を対応形成され、内径を上記上型1と下型2の外径が挿
入可能に対応寸法に形成されるとと共に、上記リング状
部材4,5と係合するよう形成された搬送治具(胴型キ
ャリア)3が嵌合着されている。また、下型2の上記リ
ング状部材5の外周の下端面には、リング状部材5を常
に上方に押し上げるよう付勢形成されて弾性部材7が巻
装されている。また、上型1および下型2のそれぞれの
基端部外周には、それぞれ型を加熱する加熱手段8,9
がそれぞれに巻装着されている。
【0007】
【作用】上記手段による作用を説明する。予め加熱され
た搬送治具(胴型キャリア)3より上型1および下型2
の外周に装着された胴型キャリア3より熱伝導率の大き
い材料にて形成された一対のリング状部材4,5にそれ
ぞれ熱伝導させ、更にその伝導された熱をそれぞれの型
1,2成形面に伝導して成形面を高温に保持する。上記
熱を伝導された上型1と下型2に、所望の温度に加熱軟
化された光学ガラス素材6に、光学ガラス素材6より低
い温度の成形型1,2が接触しても、リング状部材4,
5より成形型1,2へ急速な熱の伝導により緩和されて
成形されるため、成形された光学素子にはワレや型への
焼きつきなどは生じない高品質の光学素子が得られる。
た搬送治具(胴型キャリア)3より上型1および下型2
の外周に装着された胴型キャリア3より熱伝導率の大き
い材料にて形成された一対のリング状部材4,5にそれ
ぞれ熱伝導させ、更にその伝導された熱をそれぞれの型
1,2成形面に伝導して成形面を高温に保持する。上記
熱を伝導された上型1と下型2に、所望の温度に加熱軟
化された光学ガラス素材6に、光学ガラス素材6より低
い温度の成形型1,2が接触しても、リング状部材4,
5より成形型1,2へ急速な熱の伝導により緩和されて
成形されるため、成形された光学素子にはワレや型への
焼きつきなどは生じない高品質の光学素子が得られる。
【0008】
【実施例1】本発明の光学素子の成形方法および装置の
具体例を図面に基づいて説明する。図2は、本発明の光
学素子の成形方法の実施例1に係わる成形装置の要部を
示す正面よりの断面図である。なお図中において、上記
本発明の概念を説明した図1と、同一部材同一形状およ
び同一構成ついては、同一符号を付し、その説明は省略
する。
具体例を図面に基づいて説明する。図2は、本発明の光
学素子の成形方法の実施例1に係わる成形装置の要部を
示す正面よりの断面図である。なお図中において、上記
本発明の概念を説明した図1と、同一部材同一形状およ
び同一構成ついては、同一符号を付し、その説明は省略
する。
【0009】同軸上に配設された上型1および下型2
は、熱伝導率76(w/m・k)のSiCを素材に形成
され、その基端部外周に温度制御された加熱ヒータ8,
9が巻装着されている。上型1は、その基端部を成形室
(装置)20の上部に固設した上板10に装着されてい
る。また、下型2は、その基端部を装置20の下部に固
設した下板11の中央部に穿設した孔を介して、駆動手
段(シリンダ)12と連設して上下動自在に構成されて
いる。また、上型1と下型2の外周面の成形面近傍に
は、熱伝導率70(w/m・k)の超硬合金を素材とす
るリング状部材4,5がそれぞれに嵌合装着されてい
る。特に、リング状部材5はガラスプリフォームの体積
の誤差、および胴型キャリア3の厚さの誤差を吸収する
ために、下型2の外周に摺動自在に嵌着されている。上
記下型2の上記リング状部材5の下方位置には段部を形
成し、その段部と上記リング状部材5の下端部との間に
弾性部材7を介在させて、リング状部材5を常時上方向
に押し上げるよう付勢配設されている。
は、熱伝導率76(w/m・k)のSiCを素材に形成
され、その基端部外周に温度制御された加熱ヒータ8,
9が巻装着されている。上型1は、その基端部を成形室
(装置)20の上部に固設した上板10に装着されてい
る。また、下型2は、その基端部を装置20の下部に固
設した下板11の中央部に穿設した孔を介して、駆動手
段(シリンダ)12と連設して上下動自在に構成されて
いる。また、上型1と下型2の外周面の成形面近傍に
は、熱伝導率70(w/m・k)の超硬合金を素材とす
るリング状部材4,5がそれぞれに嵌合装着されてい
る。特に、リング状部材5はガラスプリフォームの体積
の誤差、および胴型キャリア3の厚さの誤差を吸収する
ために、下型2の外周に摺動自在に嵌着されている。上
記下型2の上記リング状部材5の下方位置には段部を形
成し、その段部と上記リング状部材5の下端部との間に
弾性部材7を介在させて、リング状部材5を常時上方向
に押し上げるよう付勢配設されている。
【0010】四方向を囲設した成形室21の左右の壁面
には、成形する光学ガラス素材6の搬入と成形した光学
素子の搬出とを行う開口部22と23が形成されてい
る。その開口部22には、帯状に構成された搬送アーム
13が入出自在に構成されている。また、開口部22の
外方向には素材搬送路15が構成されており、更に素材
搬送路15の内には、温度制御装置によって所定の温度
に設定し得るよう構成されたヒータ16を設けた加熱炉
17が配設されている。すなわち、搬送アーム13に載
置され所定の温度に加熱炉17にて、加熱された光学ガ
ラス素材6は、素材搬送路15内を経て、成形室20間
の上型1と下型2間に搬送されるよう構成されている。
には、成形する光学ガラス素材6の搬入と成形した光学
素子の搬出とを行う開口部22と23が形成されてい
る。その開口部22には、帯状に構成された搬送アーム
13が入出自在に構成されている。また、開口部22の
外方向には素材搬送路15が構成されており、更に素材
搬送路15の内には、温度制御装置によって所定の温度
に設定し得るよう構成されたヒータ16を設けた加熱炉
17が配設されている。すなわち、搬送アーム13に載
置され所定の温度に加熱炉17にて、加熱された光学ガ
ラス素材6は、素材搬送路15内を経て、成形室20間
の上型1と下型2間に搬送されるよう構成されている。
【0011】上記搬送アーム13の先端部に載置される
ように、その外径を形成されたリング形状の搬送治具
(胴型キャリア)3は、図に示すようにリング形状の内
径内に成形する光学ガラス素材6を載置収納するように
段部を形成し、その上端部を上記上型1の成形面が挿入
し、押圧成形可能な開口部と、下端部には上記下型2の
成形面が挿入し、押圧成形可能な開口部が形成されてい
る。
ように、その外径を形成されたリング形状の搬送治具
(胴型キャリア)3は、図に示すようにリング形状の内
径内に成形する光学ガラス素材6を載置収納するように
段部を形成し、その上端部を上記上型1の成形面が挿入
し、押圧成形可能な開口部と、下端部には上記下型2の
成形面が挿入し、押圧成形可能な開口部が形成されてい
る。
【0012】上記成形室21の他方の開口部23即ち、
成形した成形品(光学素子)を搬送する開口部23の搬
送路24内には、帯形状に構成され、成形品を外部に搬
送する搬送アーム18が入出自在に構成されている。
成形した成形品(光学素子)を搬送する開口部23の搬
送路24内には、帯形状に構成され、成形品を外部に搬
送する搬送アーム18が入出自在に構成されている。
【0013】次に、ガラス光学素子を成形する成形方法
について説明する。まず、光学ガラス素材6を胴型キャ
リア3内に載置した胴型キャリア3を搬送用アーム13
の先端部に載置し搬送通路15内の加熱炉17内に搬送
し、上下にヒーター16を配設した加熱路17にて成形
可能な状態になるまで加熱軟化処理する。続いて、上記
搬送アーム13を成形室20方向に前進させて胴型キャ
リア3と共に、光学ガラス素材6を上型1と下型2間に
搬送する。そのあと、上記下型2を上昇作動させて胴型
キャリア3に当接し、光学ガラス素材6を載置した胴型
キャリア3を持つ上げると、弾性部材7を介して下型2
に装着されたリング状部材5により胴型キャリア3が持
ち上げられ、上記光学ガラス素材6が上型1に接触した
直後、胴型キャリア3と上型1に装着されたリング状部
材4とが接触する。この際、図2に示すように型温より
10℃以上高温に加熱された胴型キャリア3により型温
以下でガラス素材転移点温度−100℃以上の範囲で胴
型キャリア3の温度より低い温度に保たれているリング
状部材4に熱交換が行われ、光学ガラス素材6に接触せ
ずかつ成形型1,2の成形面の近傍に装着された上記リ
ング状部材4,5により成形型1,2の成形面の近傍に
熱が伝導される。
について説明する。まず、光学ガラス素材6を胴型キャ
リア3内に載置した胴型キャリア3を搬送用アーム13
の先端部に載置し搬送通路15内の加熱炉17内に搬送
し、上下にヒーター16を配設した加熱路17にて成形
可能な状態になるまで加熱軟化処理する。続いて、上記
搬送アーム13を成形室20方向に前進させて胴型キャ
リア3と共に、光学ガラス素材6を上型1と下型2間に
搬送する。そのあと、上記下型2を上昇作動させて胴型
キャリア3に当接し、光学ガラス素材6を載置した胴型
キャリア3を持つ上げると、弾性部材7を介して下型2
に装着されたリング状部材5により胴型キャリア3が持
ち上げられ、上記光学ガラス素材6が上型1に接触した
直後、胴型キャリア3と上型1に装着されたリング状部
材4とが接触する。この際、図2に示すように型温より
10℃以上高温に加熱された胴型キャリア3により型温
以下でガラス素材転移点温度−100℃以上の範囲で胴
型キャリア3の温度より低い温度に保たれているリング
状部材4に熱交換が行われ、光学ガラス素材6に接触せ
ずかつ成形型1,2の成形面の近傍に装着された上記リ
ング状部材4,5により成形型1,2の成形面の近傍に
熱が伝導される。
【0014】上記状態で光学ガラス素材6を押圧成形が
行われる。成形のあと、下型2を駆動して下降させて光
学素子を離型し、上記加熱炉17と反対側の搬送路24
に設けられた除冷炉(図示省略)内へ上記胴型キャリア
3に再び載置された光学素子を搬送アーム18を介し搬
送冷却し、冷却後、搬送アーム18により外部に搬送
し、上記胴型キャリア3から光学素子を外部に取り出し
て成形を終わる。
行われる。成形のあと、下型2を駆動して下降させて光
学素子を離型し、上記加熱炉17と反対側の搬送路24
に設けられた除冷炉(図示省略)内へ上記胴型キャリア
3に再び載置された光学素子を搬送アーム18を介し搬
送冷却し、冷却後、搬送アーム18により外部に搬送
し、上記胴型キャリア3から光学素子を外部に取り出し
て成形を終わる。
【0015】上記構成と作用による本実施例によれば、
プレス成形開始直後に成形型1,2の成形面の温度を急
速に上昇させることができるので、加熱軟化された光学
ガラス素材6より型への急激な熱の伝導が緩和できるた
め、割れの無いガラス光学素子を成形することができ
る。また、型の成形面の温度を成形開始前に不必要に上
げておかずすむため、型にガラスの焼きつきが生じない
などの利点がある。
プレス成形開始直後に成形型1,2の成形面の温度を急
速に上昇させることができるので、加熱軟化された光学
ガラス素材6より型への急激な熱の伝導が緩和できるた
め、割れの無いガラス光学素子を成形することができ
る。また、型の成形面の温度を成形開始前に不必要に上
げておかずすむため、型にガラスの焼きつきが生じない
などの利点がある。
【0016】
【実施例2】図3、図4にて本発明の実施例2を説明す
る。図3は、本発明の光学素子の成形方法および装置の
実施例2に係わる成形装置の要部を示す正面よりの断面
図である。図4は、図3に続く成形作用状態を示す正面
よりの断面図である。なお、本実施例の図中において、
上記実施例と同一部材、同一形状および同一構成には、
同一符号を付しその説明は省略する。
る。図3は、本発明の光学素子の成形方法および装置の
実施例2に係わる成形装置の要部を示す正面よりの断面
図である。図4は、図3に続く成形作用状態を示す正面
よりの断面図である。なお、本実施例の図中において、
上記実施例と同一部材、同一形状および同一構成には、
同一符号を付しその説明は省略する。
【0017】本実施例と上記した実施例1との相違点
は、図に示すように、上型1と下型2のそれぞれの基端
部外周に突出形成した段部と、それぞれの外周面に嵌着
した熱伝導率が33(w/m・k)のアルミナを素材と
したリング状部材4,5との間に成形面方向に付勢する
弾性部材(コイルバネ)25,7を介在装着し、それぞ
れ上下方向に摺動するよう構成したことである。その外
の構成は、上記実施例1と同一である。
は、図に示すように、上型1と下型2のそれぞれの基端
部外周に突出形成した段部と、それぞれの外周面に嵌着
した熱伝導率が33(w/m・k)のアルミナを素材と
したリング状部材4,5との間に成形面方向に付勢する
弾性部材(コイルバネ)25,7を介在装着し、それぞ
れ上下方向に摺動するよう構成したことである。その外
の構成は、上記実施例1と同一である。
【0018】本実施例は、上記のように構成することに
より、光学ガラス素材6をプレス成形する際において、
リング状部材4,5は胴型キャリア3が光学ガラス素材
6を上下型1,2間に搬送し、下型2の上昇により光学
ガラス素材6が上下型1,2間に挟持されると同時に、
図3に示すように成形面より離間した位置で胴型キャリ
ア3より熱伝導される。成形後は、図4に示すように弾
性部材25,7の伸び(張力)により成形面近傍に位置
決めされる。即ち、成形面への温度を成形開始直前に伝
導するためガラスが型の形成面へ焼き着かない温度に保
つことができる。上記本実施例によると上記実施例1と
同じ利点が得られる。また、光学ガラス素材6にリング
状部材4,5を接触させないようにすることが容易であ
る。
より、光学ガラス素材6をプレス成形する際において、
リング状部材4,5は胴型キャリア3が光学ガラス素材
6を上下型1,2間に搬送し、下型2の上昇により光学
ガラス素材6が上下型1,2間に挟持されると同時に、
図3に示すように成形面より離間した位置で胴型キャリ
ア3より熱伝導される。成形後は、図4に示すように弾
性部材25,7の伸び(張力)により成形面近傍に位置
決めされる。即ち、成形面への温度を成形開始直前に伝
導するためガラスが型の形成面へ焼き着かない温度に保
つことができる。上記本実施例によると上記実施例1と
同じ利点が得られる。また、光学ガラス素材6にリング
状部材4,5を接触させないようにすることが容易であ
る。
【0019】
【発明の効果】上記構成と方法による本発明によれば、
成形型にリング状部材を設けて胴型キャリアより熱伝導
を受け、更にその熱を成形型の成形面に伝導するように
したので、成形型の成形面温度を光学ガラス素材が接触
する直前もしくは直後に高温にすることができるため、
光学ガラス素材より成形金型への熱伝導をゆっくりと行
わせることができるため、割れや焼きつき等を無くすこ
とができ、高品質の光学素子が生産性よく成形できると
いう効果は大きい。
成形型にリング状部材を設けて胴型キャリアより熱伝導
を受け、更にその熱を成形型の成形面に伝導するように
したので、成形型の成形面温度を光学ガラス素材が接触
する直前もしくは直後に高温にすることができるため、
光学ガラス素材より成形金型への熱伝導をゆっくりと行
わせることができるため、割れや焼きつき等を無くすこ
とができ、高品質の光学素子が生産性よく成形できると
いう効果は大きい。
【図1】本発明の光学素子の成形方法および装置の概念
を示す成形装置の正面よりの断面図である。
を示す成形装置の正面よりの断面図である。
【図2】本発明の光学素子の成形方法の実施例1に係わ
る成形装置の概要を示す正面よの断面図である。
る成形装置の概要を示す正面よの断面図である。
【図3】本発明の光学素子の成形方法の実施例2に係わ
る成形装置の要部を示す正面よりの断面図である。
る成形装置の要部を示す正面よりの断面図である。
【図4】図3に続く成形作用を示す正面よりの断面図で
ある。
ある。
1 上型 2 下型 3 搬送治具(胴型キャリア) 4,5 リング状部材 6 光学ガラス素材 7,25 弾性部材 8,9,16 ヒータ 10 上板 11 下板 12 シリンダ 13,18 搬送アーム 15,24 搬送路 17 加熱炉 19,20 段部 21 成形室 22,23 開口部
Claims (2)
- 【請求項1】 成形可能な温度に加熱軟化されたガラス
素材を一対の型間にて押圧成形する光学素子の成形方法
において、押圧成形前において、ガラス素材を搬送する
搬送治具を上記一対の型の外周に設けたリング状部材に
当接し、予め所定の温度に加熱された搬送治具の熱をリ
ング状部材に伝導させる工程と、リング状部材より上記
一対の型に熱を伝導させる工程と、所定の温度に加熱さ
れた一対の型にて押圧成形する工程とよりなることを特
徴とする光学素子の成形方法。 - 【請求項2】 所定の温度に加熱されるよう構成された
一対の成形型と、この一対の成形型のそれぞれの外周面
に配設したリング状部材と、このリング状部材および上
記一対の成形型と嵌着し、成形するガラス素材を載置し
て搬送するよう形成された搬送治具と、この搬送治具の
温度を上記リング状部材を介して一対の成形型に熱伝導
可能にそれぞれ熱伝導率のよい材料にて成形したことを
特徴とする光学素子の成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14001092A JPH05306128A (ja) | 1992-05-01 | 1992-05-01 | 光学素子の成形方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14001092A JPH05306128A (ja) | 1992-05-01 | 1992-05-01 | 光学素子の成形方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05306128A true JPH05306128A (ja) | 1993-11-19 |
Family
ID=15258839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14001092A Withdrawn JPH05306128A (ja) | 1992-05-01 | 1992-05-01 | 光学素子の成形方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05306128A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230844A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Hoya Corp | モールドプレス成形型、及び光学素子の製造方法 |
-
1992
- 1992-05-01 JP JP14001092A patent/JPH05306128A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230844A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Hoya Corp | モールドプレス成形型、及び光学素子の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5431317B2 (ja) | ガラスの曲げ成形方法 | |
JP6116366B2 (ja) | 金型組 | |
JP4825494B2 (ja) | ガラス成形装置 | |
JPH05306128A (ja) | 光学素子の成形方法および装置 | |
JP2003025100A (ja) | 型移動方式プレス成形機 | |
JP3869239B2 (ja) | 光学素子のプレス成形装置及び光学素子の製造方法 | |
JP3188676B2 (ja) | ガラス成形体の製造方法 | |
JP3967146B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JPH05345622A (ja) | ガラスレンズ成形装置 | |
JPH06211530A (ja) | 光学素子の成形方法および成形装置 | |
JPH07330347A (ja) | 光学素子成形方法 | |
JP2836230B2 (ja) | レンズ成形装置 | |
JP2718451B2 (ja) | 光学ガラス部品の成形方法 | |
JP4358406B2 (ja) | 光学素子の成形装置及び成形方法 | |
JP3860450B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP2005281053A (ja) | モールドプレス用成形装置、光学素子の製造方法及び光学素子 | |
JP2003063832A (ja) | 光学素子成形用型 | |
JP3184584B2 (ja) | ガラスレンズの成形方法 | |
JP2746425B2 (ja) | 光学素子の成形方法及び装置 | |
JP3585260B2 (ja) | 光学素子の製造装置および製造方法 | |
JP5186174B2 (ja) | 成形品の製造方法及びその装置 | |
JPH0333024A (ja) | 光学ガラス部品の成形方法及び装置 | |
JPH10251030A (ja) | 光学素子の成形方法及び装置 | |
JPS62197325A (ja) | 光学素材の成形方法 | |
JP4030799B2 (ja) | 光学素子の成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990706 |