JPH05303689A - 防犯監視モニタシステム - Google Patents

防犯監視モニタシステム

Info

Publication number
JPH05303689A
JPH05303689A JP3743892A JP3743892A JPH05303689A JP H05303689 A JPH05303689 A JP H05303689A JP 3743892 A JP3743892 A JP 3743892A JP 3743892 A JP3743892 A JP 3743892A JP H05303689 A JPH05303689 A JP H05303689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
image display
image
screen
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3743892A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Nanba
啓子 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3743892A priority Critical patent/JPH05303689A/ja
Publication of JPH05303689A publication Critical patent/JPH05303689A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ビル等に不法浸入が発生した場合に、CRT画
像表示装置の画面を切換える必要もなく、不法侵入のあ
った箇所の情況を表示している画面を瞬時に表示でき
る。 【構成】画面処理部5は、与えられたカメラ選択信号に
従って指定された防犯監視カメラ4a〜4bから送られ
てくる映像信号を選択受信し、その映像信号とCRT画
像表示装置6にそのとき表示されている画面の画像信号
とを合成し合成画面の画像信号として前記画像表示装置
6に出力する。カメラ選択部2は、防犯システム1から
出力された警報信号を受信し、防犯監視カメラ4a〜4
bを選択するためのカメラ選択信号を画面処理部5に出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は防犯監視モニタシステム
に関し、特に監視情報の画像処理を行う防犯監視モニタ
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の防犯監視モニタシステムは、設置
された防犯カメラからの映像信号を受信し、不法侵入箇
所の情況を示す映像をそのままモニタ画面に映し出して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の防犯監
視モニタシステムは、設置された防犯カメラからの映像
信号をそのままモニタ画面に映し出していたため、不法
浸入等があった場合に、その場所を探し出すのにモニタ
を切り換えなければならず、モニタを切り換える時間が
かかるという欠点を有していた。
【0004】本発明の目的は、ビル等に不法浸入が発生
した場合に、CRT画像表示装置の画面を切換える必要
もなく、不法侵入のあった箇所の情況を表示している画
面を瞬時に表示できる防犯監視モニタシステムを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明の防犯監視モ
ニタシステムは、ビル等の屋内に対する不法浸入が発生
したとき不法浸入を認識し警報信号を出力する防犯シス
テムと、ビル内に設置され前記不法浸入が発生した箇所
の情況を撮影する複数の防犯監視カメラと、前記防犯監
視カメラからの映像信号を受信し前記不法浸入が発生し
た箇所の情況を画像として表示する画像表示装置とを備
え、前記不法浸入が発生したとき前記不法浸入が発生し
た箇所の情況を前記画像表示装置に画像として表示する
防犯監視モニタシステムにおいて、(A)与えられたカ
メラ選択信号に従って指定された前記防犯監視カメラか
ら送られてくる前記映像信号を選択受信し、前記映像信
号と前記画像表示装置にそのとき表示されている画面の
画像信号とを合成し合成画面の画像信号として前記画像
表示装置に出力する画面処理手段、(B)防犯システム
から出力された警報信号を受信し、前記防犯監視カメラ
を選択するための前記カメラ選択信号を画面処理手段に
出力するカメラ選択手段、を備えて構成されている。
【0006】また、第2の発明の防犯監視モニタシステ
ムは、請求項1記載の防犯監視モニタシステムにおい
て、前記画面処理手段は、与えられたカメラ選択信号に
従って指定された前記防犯監視カメラから送られてくる
前記映像信号を選択受信し、前記画像表示装置にそのと
き表示されている画面の画像信号の代りに、前記防犯監
視カメラから送られてくる映像信号を画像信号として前
記画像表示装置に出力するように構成されている。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は、本発明の防犯監視モニタシステム
の一実施例を示すブロック図である。
【0009】図1に示す本実施例の防犯監視モニタシス
テムは、ビル等の屋内に対する不法浸入が発生したとき
不法浸入を認識し警報信号を出力する防犯システム1、
ビル内に設置され不法浸入が発生した箇所の情況を撮影
する防犯監視カメラ4a〜4b、防犯監視カメラ4a〜
4bからの映像をCRT画面上に画像として表示するC
RT画像表示装置6、カメラ選択信号に従って指定の防
犯監視カメラから送られてくる映像信号を選択受信し、
防犯監視カメラから送られてくる映像信号とCRT画像
表示装置6のCRT上にそのとき表示されている画面の
画像信号とを合成し合成画面の画像信号としてCRT画
像表示装置6に出力する画面処理部5、防犯システム1
から出力された警報信号を受信し、防犯監視カメラ4a
〜4bを選択するためのカメラ選択信号を画面処理部に
出力するカメラ選択部2から構成されている。
【0010】次に、動作を説明する。
【0011】図1において、ビル等の屋内に対する前記
不法浸入が発生すると、防犯システム1がその不法浸入
を認識し警報信号をカメラ選択部2に出力する。防犯シ
ステム1が出力した警報信号を受信したカメラ選択部2
は、不法浸入が発生した箇所の情況を撮影できる防犯監
視カメラが防犯監視カメラ4a〜4bの中のどのカメラ
であるかを判定し、防犯監視カメラを選択するためのカ
メラ選択信号を画面処理部5に出力する。画面処理部5
は防犯監視カメラ4a〜4bからそれぞれ送られてきた
画像信号の中から、カメラ選択信号に従って選択された
防犯監視カメラからの映像信号を、そのときCRT画像
表示装置6に表示されていた画面の画像信号と合成し、
合成された画像信号をCRT画像表示装置6に送出す
る。CRT画像表示装置6では、受信した合成画像信号
により、CRT上の画面を分割してそれまで表示されて
いた画面の一部に防犯監視カメラから送られてきた映像
信号による映像を同時に表示する。
【0012】このように、ビル等に不法浸入が発生した
場合に、複数の防犯監視カメラから送られてくる映像信
号を選択受信し、防犯監視カメラから送られてくる映像
信号を瞬時にCRT画像表示装置に出力する画面処理手
段と、防犯システムから出力された警報信号を受信し、
防犯監視カメラを選択するための選択信号を画面処理手
段に出力するカメラ選択手段とを設けることにより、ビ
ル等に不法浸入が発生した場合に、不法侵入のあった箇
所の情況を表示している画面を瞬時に表示することがで
きる。
【0013】なお、上記の説明では、ビル等に不法浸入
が発生した場合に、画像処理部5により複数の防犯監視
カメラ4a〜4bから送られてくる映像信号を選択受信
し、選択された防犯監視カメラから送られてくる映像信
号を、それまでCRT画像表示装置6に表示されていた
画像の画像信号と合成し同時に表示することで説明した
が、画面処理手段が、カメラ選択信号に従って指定され
た防犯監視カメラから送られてくる映像信号を選択受信
し、画像表示装置にそのとき表示されている画面の画像
信号の代りに、防犯監視カメラから送られてくる映像信
号を画像信号として画像表示装置に出力するように構成
してもよい。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の防犯監視
モニタシステムは、ビル等に不法浸入が発生した場合
に、複数の防犯監視カメラから送られてくる映像信号を
選択受信し、防犯監視カメラから送られてくる映像信号
をCRT画像表示装置に出力する画面処理手段と、防犯
システムから出力された警報信号を受信し、防犯監視カ
メラを選択するための選択信号を画面処理手段に出力す
るカメラ選択手段とを設けることにより、ビル等に不法
浸入が発生した場合に、CRT画像表示装置の画面を切
換える必要もなく、不法侵入のあった箇所の情況を表示
している画面を瞬時に表示できるという効果を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の防犯監視モニタシステムの一実施例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1 防犯システム 2 カメラ選択部 4a〜4b 防犯監視カメラ 5 画面処理部 6 CRT画像表示装置(CRT)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビル等の屋内に対する不法浸入が発生し
    たとき不法浸入を認識し警報信号を出力する防犯システ
    ムと、ビル内に設置され前記不法浸入が発生した箇所の
    情況を撮影する複数の防犯監視カメラと、前記防犯監視
    カメラからの映像信号を受信し前記不法浸入が発生した
    箇所の情況を画像として表示する画像表示装置とを備
    え、前記不法浸入が発生したとき前記不法浸入が発生し
    た箇所の情況を前記画像表示装置に画像として表示する
    防犯監視モニタシステムにおいて、(A)与えられたカ
    メラ選択信号に従って指定された前記防犯監視カメラか
    ら送られてくる前記映像信号を選択受信し、前記映像信
    号と前記画像表示装置にそのとき表示されている画面の
    画像信号とを合成し合成画面の画像信号として前記画像
    表示装置に出力する画面処理手段、(B)防犯システム
    から出力された警報信号を受信し、前記防犯監視カメラ
    を選択するための前記カメラ選択信号を画面処理手段に
    出力するカメラ選択手段、を備えたことを特徴とする防
    犯監視モニタシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の防犯監視モニタシステム
    において、前記画面処理手段は、与えられたカメラ選択
    信号に従って指定された前記防犯監視カメラから送られ
    てくる前記映像信号を選択受信し、前記画像表示装置に
    そのとき表示されている画面の画像信号の代りに、前記
    防犯監視カメラから送られてくる映像信号を画像信号と
    して前記画像表示装置に出力することを特徴とする防犯
    監視モニタシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の防犯監視
    モニタシステムにおいて、前記画像表示装置は、CRT
    画像表示装置であることを特徴とする防犯監視モニタシ
    ステム。
JP3743892A 1992-02-25 1992-02-25 防犯監視モニタシステム Withdrawn JPH05303689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3743892A JPH05303689A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 防犯監視モニタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3743892A JPH05303689A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 防犯監視モニタシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05303689A true JPH05303689A (ja) 1993-11-16

Family

ID=12497521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3743892A Withdrawn JPH05303689A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 防犯監視モニタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05303689A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09198577A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nec Corp マルチメディア防犯システム
JPH09233458A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Toshiba Corp 画像選択方法および画像選択装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09198577A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nec Corp マルチメディア防犯システム
JPH09233458A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Toshiba Corp 画像選択方法および画像選択装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070019077A1 (en) Portable surveillance camera and personal surveillance system using the same
JPS6333088A (ja) プライバシ−保護機能付テレビカメラシステム
JPH0520559A (ja) 画像処理を用いた防災監視装置
JPH03138595A (ja) 監視システム
JPH05303689A (ja) 防犯監視モニタシステム
KR100751872B1 (ko) 지하 주차장 방범 시스템
JP2000222646A (ja) 監視カメラシステム
KR101061868B1 (ko) 듀얼 감시 카메라를 이용한 모니터링 시스템
KR100189055B1 (ko) 감시 카메라
JP2002171513A (ja) 監視カメラによる自動検知装置
KR100836065B1 (ko) Cctv시스템에 이용되는 dvr장치
KR100250891B1 (ko) 씨씨티브이 시스템의 화면 표시 제어 장치
RU2129304C1 (ru) Система теленаблюдения
JP2000083238A (ja) 画像監視システム、監視センタ装置、及び画像伝送装置
JPH08287367A (ja) カメラ監視装置
JP2000050253A (ja) フレームスイッチャー装置
JP2798844B2 (ja) 防災用映像音声切替装置
KR100378157B1 (ko) 감시 시스템의 모션 디텍션 설정방법
JP2786210B2 (ja) 監視システム
JP2002077892A (ja) モニタテレビユニット
KR960006637A (ko) 감시용 cctv장치 및 그 제어방법
JP4648800B2 (ja) 監視システム
JPH10155145A (ja) 画像伝送装置
JPH07262477A (ja) 緊急事態通知方法、及び緊急事態通知装置
JP2606119B2 (ja) 監視カメラ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518