JPH0530057Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530057Y2
JPH0530057Y2 JP12625188U JP12625188U JPH0530057Y2 JP H0530057 Y2 JPH0530057 Y2 JP H0530057Y2 JP 12625188 U JP12625188 U JP 12625188U JP 12625188 U JP12625188 U JP 12625188U JP H0530057 Y2 JPH0530057 Y2 JP H0530057Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
creel
thread
locking slit
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12625188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249963U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12625188U priority Critical patent/JPH0530057Y2/ja
Publication of JPH0249963U publication Critical patent/JPH0249963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0530057Y2 publication Critical patent/JPH0530057Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自動ワインダの2本子防止装置に係
わり、特に給糸がYクリール式の自動ワインダに
採用する2本子防止装置に関するものである。
[従来の技術] 精紡機、特にリング精紡機で生産される糸は通
常ボビンに巻き取られて、いわゆる精紡上がりの
管糸(精紡ボビン)として搬送され、巻返し工程
へ供給される。上記精紡ボビンはリング精紡機の
機械的制約から一本当たりの糸量が少なく、後工
程すなわち織機、編機で使用するのに適した糸
量、形状のパツケージに巻返される。このパツケ
ージへの巻返しは複数本の精紡ボビンを使用する
ため、その巻返し効率を良くすべくYクリールに
よる給糸が行われている。特に、このYクリール
による給糸は通常Nm1〜10程度の極太番手の精
紡ボビン(長さ300〜600mm、捲き太さ100〜140mm
〓程度のもの)を対象にされることが多い。
第3図に示すごとく、上記Yクリール1による
給糸は、Yクリール1の給糸位置2aで巻返さ
れ、空になるとYクリール1が回転し待機位置2
bに待機していた精紡ボビンBが上記給糸位置2
aに移動し、つぎの精紡ボビンBの巻返しが続行
され、交換位置2cにきた空ボビンは新しい満巻
きの精紡ボビンBと交換され、上記パツケージ
(図示せず)への巻き返しが行われていた。
尚、図中3は精紡ボビンBを隔離する仕切板、
4はクリールヘツドプレートである。
[考案が解決しようとする課題] ところで、このようなYクリール式の自動ワイ
ンダにあつては、精紡ボビンBから給糸される糸
Yがいわゆる2本子としてパツケージに巻返され
ることがある問題があつた。
この2本子トラブルは、上記給糸位置2aにあ
る精紡ボビンBの糸Yが残つているにもかかわら
ず、残量0と誤判断され、交換位置2bに回され
新しい精紡ボビンBの糸Yと2本揃えられてパツ
ケージに巻かれるためである。通常このような2
本子はワインダ(図示せず)に標準装備されてい
る電子的ヤーンクリアラー(図示せず)の太糸チ
エツク機構によつて検出され阻止される。しか
し、太糸チエツク機構をもたないヤーンクリアラ
ーの場合は交換位置2bに移動した精紡ボビンB
の残りの糸Yが無くなるまで長い2本子の状態で
巻返されることになる。
上述の如き課題に鑑みて本考案は、Yクリール
式の自動ワインダの2本子巻返しを阻止すること
ができる自動ワインダの2本子防止装置を提供す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成すべく本考案は、待機した精紡
ボビンを給糸位置へと順次供給すべく回動するY
クリールのクリールヘツドプレートに上記給糸位
置の精紡ボビンの残糸を係止するための糸係止用
スリツトと、この糸係止用スリツト内の糸を挾ん
で切断するためのクランパーとを設けたものであ
る。
また、上記糸係止用スリツトの先端部が上記ク
ランパーによつて切断できない糸を切断すべく鋭
利に形成されたものである。
[作用] 上記構成によれば、上記クリールヘツドプレー
トに設けられた糸係止用スリツト内に残量0と誤
つて判断された精紡ボビンの残糸がYクリールの
回動時に案内される。この糸係止用スリツト内に
係止された糸は上記クリールヘツドプレートに設
けられたクランパーに挾まれて切断される。従つ
て、給糸位置にある精紡ボビンに糸が残つている
にもかかわらず、残量0と誤判断され、Yクリー
ルが回動されて新しい精紡ボビンが給糸位置に移
動してきても、残量0と誤判断された精紡ボビン
の残糸は切断されるので、2本揃えられてパツケ
ージに巻かれることはなく、いわゆる2本子は防
止されるものである。
また、糸が太く強くて上記クランパーに逆らつ
て切断されない場合には、上記糸係止用スリツト
の先端部が鋭利に形成されているので、残糸はこ
の先端部に案内されて切断され、同様に2本子は
防止されるものである。
[実施例] 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
本考案の自動ワインダの2本子防止装置10
は、第3図に示したYクリール1の上部に設けら
れたクリールヘツドプレート4の構造を改良した
ものである。第1図に示すごとく、クリールヘツ
ドプレート4は円盤の均等三方向の位置に鋭角に
開いた切欠部11を形成して花びら状に成形され
ている。この切欠部11は精紡ボビンBの管糸が
露出する程度に切り欠かれている。また、これら
切欠部11の間には精紡ボビンBを隔離する仕切
板3が夫々設けられている。上記切欠部11の最
内部には糸Yを係止するための糸係止用スリツト
12が連通して設けられている。この糸係止用ス
リツト12の基端部から中央部までは矩形の直状
スリツト13にて形成され、その先端部14は鋭
利なクサビ状スリツトにて形成されている。この
先の尖つた鋭利なクサビ状スリツトはYクリール
1の回動方向後方側に向けて形成され、切刃1誤
を備えている。このクサビ状スリツトの幅Dは例
えば0.15〜0.25mmに形成する。さらに、この糸係
止用スリツト12の近傍には、夫々当該糸係止用
スリツト12の内方側のクリールヘツドプレート
4上に回動支点16を有するクランパー17が設
けられている。このクランパー17は例えば略へ
の字形状に形成されたレバー部材にて形成されて
いる。上記クランパー17の回動支点16にはバ
ネ(図示せず)が設けられており、そのバネ力に
より通常は上記糸係止用スリツト12を閉塞する
ようになつている。上記クリールヘツドプレート
4のパツケージ(図示せず)への給糸位置2aに
は上方から上記クランパー17を回動させて糸係
止用スリツト12を開放するためのストツパ18
が垂下して設けられている。このストツパ18は
第2図に示すごとく、上記クランパー17の短腕
17aと係合して長腕17bを回動させるように
なつている。そして、このクランパー17の長腕
17bの内側は上記給糸位置2aで開放された糸
係止用スリツト12内に切欠部11をへて案内さ
れ、係止された糸Yを切断すべく切刃19が形成
されている。上記糸係止用スリツト12内に係止
された糸Yは、Yクリール1が回動することによ
りクランパー17がストツパ18から解除されて
当該糸係止用スリツト12を閉塞しようとする力
で糸Yを挾んで切断するようになつている。上記
糸係止用スリツト12の先端部14が鋭利に形成
されているのは、このクランパー17により切断
できない太くて強い糸Yを切断するためである。
次に上記実施例における作用を述べる。
Yクリール1の給糸位置2aに位置された精紡
ボビンBに残糸Yがあるにもかかわらず残量が0
の空ボビンと誤判断されると、Yクリール1は回
動され、残糸Yの巻かれた精紡ボビンBは交換位
置2cへと移動し、上記給糸位置2aには待機位
置2bに待機していた精紡ボビンBが位置され
る。この回動時に、上記クリールヘツドプレート
4に設けられた糸係止用スリツト12内に上記残
糸Yが案内される。これは、上記クリールヘツド
プレート4のパツケージ(図示せず)への給糸位
置2aにストツパ18が上方から垂下して設けら
れているので、このストツパ18が上記クランパ
ー17を回動させて糸係止用スリツト12を開放
するためである。上記残糸Yは、上記切欠部11
から糸係止用スリツト12内へと案内され、この
糸係止用スリツト12内に係止されたまま上記ク
リールヘツドプレート4と共に回動される。Yク
リール1が回動して上記クランパー17がストツ
パ18から解除されると、クランパー17は当該
糸係止用スリツト12を閉塞しようとする力で糸
Yを挾んで切断する。従つて、給糸位置2aにあ
る精紡ボビンBに糸Yが残つているにもかかわら
ず、残量0と誤判断され、Yクリール1が回動さ
れて新しい精紡ボビンBが給糸位置2aに移動し
てきても、残量0と誤判断された精紡ボビンBの
残糸Yはクランパー17により切断されるので、
糸Yが2本揃えられてパツケージに巻かれること
はなく、いわゆる2本子は防止されるものであ
る。
また、残糸Yが太く強くて上記クランパー17
の回動力に逆らつて切断されない場合には、上記
糸係止用スリツト12の先端部14が鋭利に形成
されたクラビ状スリツトに残糸Yが案内されて切
断され、同様に2本子は防止されるものである。
上記ストツパ18は上記給糸位置2aにしか設
けられていないので、上記糸係止用スリツト12
はこの位置2aでしか開放されず、他の待機位置
2bや交換位置2cでは当該糸係止用スリツト1
2内に糸Yが侵入することはなく糸Yを不必要に
傷付けることはない。
上記位置2b,2cにおいて待機しているボビ
ンの糸はクランパー17にはさむようにすること
ができ、Yクリールの回転に伴つてボビンに連な
る糸は確実に給糸位置2aに案内される。即ち、
空気流によつてボビンから口出しされている糸が
フラフラすることがなく、従つてクリールの回転
時に他の部材に糸が引つ掛かることなくボビンと
一体となつて移動できるのである。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば、簡単な構造でY
クリール式の自動ワインダの2本子巻返しを防止
することができるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の自動ワインダの2本子防止装
置の一実施例を示す平面図、第2図は第1図の要
部拡大図、第3図は従来のYクリールを示す斜視
図である。 図中、1はYクリール、2aは給糸位置、4は
クリールヘツドプレート、10は2本子防止装
置、12は糸係止用スリツト、14は先端部、1
7はクランパー、Bは精紡ボビン、Yは糸であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 待機した精紡ボビンを給糸位置へと順次供給
    すべく回動するYクリールのクリールヘツドプ
    レートに上記給糸位置の精紡ボビンの残糸を係
    止するための糸係止用スリツトと、該糸係止用
    スリツト内の糸を挾んで切断するためのクラン
    パーとを設けたことを特徴とする自動ワインダ
    の2本子防止装置。 2 上記糸係止用スリツトの先端部が上記クラン
    パーによつて切断できない糸を切断すべく鋭利
    に形成された請求項1記載の自動ワインダの2
    本子防止装置。
JP12625188U 1988-09-29 1988-09-29 Expired - Lifetime JPH0530057Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12625188U JPH0530057Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12625188U JPH0530057Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249963U JPH0249963U (ja) 1990-04-06
JPH0530057Y2 true JPH0530057Y2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=31377597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12625188U Expired - Lifetime JPH0530057Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530057Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249963U (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3198446A (en) Device for preventing double threads in automatic coil winding machines
US4106711A (en) Chuck for a tube acting as a package support
CN107777472B (zh) 用于制造交叉卷绕筒子的纺织机的工位的接纱装置
US4414798A (en) Splicing apparatus for spun yarns
JP2012240850A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業位置のための糸スプライシング装置
JPH01281261A (ja) 合糸ワインダー
JP2018062425A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業ユニット用の糸スプライシング装置
JPH08231127A (ja) 糸を巻き上げるための方法及び装置
JPH0221485Y2 (ja)
DE19650933A1 (de) Spulaggregat einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
JPS6023061B2 (ja) 繊維機械用給糸装置
US3949946A (en) Apparatus for holding ready and positioning of yarn packages in textile machines
JPH0530057Y2 (ja)
JPH0616334A (ja) リザーブ糸を巻き付ける方法及び装置
US3855771A (en) Device for biasing yarn into fixed position for use with yarn cutting mechanism of automatic doffing apparatus
US4988050A (en) Method of controlling yarn joining operation
US3335476A (en) Method and apparatus for controlling defects
US5090635A (en) Machine for producing cross-wound bobbins or cheeses
US4090676A (en) Yarn or thread guiding device
JPS6132936Y2 (ja)
JPS6145089Y2 (ja)
JP3208714B2 (ja) タレット型多糸条巻取装置
JP2872232B2 (ja) 糸巻取装置及びその糸掛け装置
JP2746230B2 (ja) 紡糸巻取機及びその糸端処理方法
US3142451A (en) Slub catchers in a winding machine