JPH05300453A - 輝度むら補正装置 - Google Patents

輝度むら補正装置

Info

Publication number
JPH05300453A
JPH05300453A JP4106363A JP10636392A JPH05300453A JP H05300453 A JPH05300453 A JP H05300453A JP 4106363 A JP4106363 A JP 4106363A JP 10636392 A JP10636392 A JP 10636392A JP H05300453 A JPH05300453 A JP H05300453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
converter
video signal
lut
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4106363A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Someya
隆一 染矢
Fumio Haruna
史雄 春名
Fumio Inoue
文夫 井上
Takeshi Maruyama
武 丸山
Shigeaki Suzuki
茂昭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASUTORO DESIGN KK
Hitachi Ltd
AstroDesign Inc
Original Assignee
ASUTORO DESIGN KK
Hitachi Ltd
AstroDesign Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASUTORO DESIGN KK, Hitachi Ltd, AstroDesign Inc filed Critical ASUTORO DESIGN KK
Priority to JP4106363A priority Critical patent/JPH05300453A/ja
Publication of JPH05300453A publication Critical patent/JPH05300453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】マルチスクリーンディスプレイで生じる輝度む
らを補正し高画質化を図る。 【構成】マルチスクリーンディスプレイの各コアの画面
それぞれを複数のブロックに分け、各コアの映像信号を
補正する輝度むら補正回路を設ける。輝度むら補正回路
はLUT(ルックアップテーブル)で構成し、LUTの
データをコア内の輝度むらとコア相互の輝度むらがなく
なるように調整する。 【効果】本発明によれば、マルチスクリーン特有の輝度
むら、色むらを抑えることができ、一枚の均一な画面を
実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の画像表示装置を組
み合わせて一つの画面を構成するマルチスクリーンディ
スプレイに係り、画像表示装置の輝度むら、色むらを補
正する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に示すようにテレビセットを積み上
げて、一つの画面を構成するマルチスクリーンディスプ
レイは、前面投射型や背面投射型の大画面ディスプレイ
よりも奥行きが短く比較的輝度が高いため、イベント会
場やショールームなどで使われている。個々のテレビセ
ット(以下コアと呼ぶ)は、ブラウン管式の直視タイプ
ものやプロジェクションタイプのものが実用化されてい
る。なかでもプロジェクションタイプのものは直視タイ
プに比べ軽量で、スクリーン面がフラットなため、よく
用いられるようになってきた。ところが、ブラウン管式
直視タイプやプロジェクションタイプのコアは、一般に
中央に対して周辺部が暗いという特有の輝度むらを持っ
ており、特にマルチスクリーンディスプレイの場合その
ばらつきが目立つ。このような問題に対して、例えば特
開昭57−111187号公報ではオーバースキャンし
て重ねあわせることにより、各コア間の周辺部の輝度低
下を補い画面輝度の均一化を図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記光学的手
段だけでは、局所的な補正を精度良く施すのは難しく、
均一な画面を実現するには実用上問題が多い。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、コア
の画面を複数のブロックに分けそのブロックごとに生成
した補正データで映像信号を電気的に精度良く補正す
る。
【0005】
【作用】上記手段により、コアごとの輝度むらを抑える
ことができる。また上記補正機能は,各コアのR,G,
B各色に対して設けるため,輝度むらと同時に色むらも
抑えることができ、均一なマルチスクリーン画面を実現
できる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。
【0007】図1はマルチスクリーンシステムの構成を
示す図である。映像信号拡大分配器1の端子5に入力し
た映像信号は、分割処理回路3で各コア2a,2b,2
c,2dに表示する映像信号に分割処理される。分割さ
れた映像信号は、輝度むら補正回路4a,4b,4c,
4dで補正され、マルチスクリーン2に表示される。
【0008】制御回路12は、輝度むら補正回路4a,
4b,4c,4dとデータのやり取りを行い、例えば映
像信号拡大分配器1の外部にあるパソコン14とRC2
32Cなどのインターフェースを介して、輝度むら補正
回路4a,4b,4c,4dのデータを制御することも
できる。
【0009】分割処理回路3は、例えばフレームメモリ
等からなる回路で実現でき、図2に示す構成がその一例
である。
【0010】図2はA/Dコンバータ6、フレームメモ
リ7a,7b,7c,7d、D/Aコンバータ8a,8
b,8c,8d、制御回路10で構成されている。尚、
フレームメモリ7a,7b,7c,7dは書き込みと読
出しのそれぞれ専用端子を持つデュアルポートメモリと
する。
【0011】動作は次の通りである。端子5に入力され
た映像信号を、A/Dコンバータ6でディジタル信号に
変換しフレームメモリ7a,7b,7c,7dに書き込
む。フレームモリ7a,7b,7c,7dに書き込まれ
た映像信号は制御回路10により、1画面の中の所望部
分を読み出される。フレームメモリ7a,7b,7c,
7dから読み出された映像信号は、D/Aコンバータ8
a,8b,8c,8dでアナログ信号に変換され各コア
に出力される。
【0012】フレームモリ7a,7b,7c,7dの読
み出し範囲を、コア2a,2b,2c,2dに対応させ
ることで、マルチスクリーン2に一枚の画面を表示する
ことができる。
【0013】次に、輝度むら補正回路4a,4b,4
c,4dの構成を図3に示す。
【0014】輝度むら補正回路4a,4b,4c,4d
はRGB原色信号を補正する回路ブロック4aR,4a
G,4aB〜4dR,4dG,4dBから成っている。
【0015】回路ブロック4aR,4aG,4aB〜4
dR,4dG,4dBそれぞれの回路構成は同じである
ので、回路ブロック4aRについて説明する。
【0016】輝度むら補正回路4aのR用の回路ブロッ
ク4aRは、輝度むら補正用LUT(ルックアップテー
ブル)15,D/Aコンバータ16,LPF(ローパス
フィルタ)17、D/Aコンバータ18で構成される。
また制御回路12は、CPU19、ROM20から成
る。
【0017】LUT15のアドレスは、コアの一画面を
分割した各ブロックに対応しており、LUT15のデー
タはそれぞれのブロック毎の輝度むら補正用データであ
る。このLUT15は、水平制御信号(H)及び垂直制
御信号(V)に基づいて,輝度むら補正用のディジタル
信号を出力する。この輝度むら補正信号は、D/Aコン
バータ16でアナログ信号に変換され、LPF17によ
り高周波成分をカットして、水平方向の補正ブロック間
の輝度差をなくし、D/Aコンバータ18の基準電圧を
制御する。
【0018】本発明の特徴は、このD/Aコンバータ1
8の基準電圧制御、すなわち映像信号と輝度むら補正用
信号をアナログ信号乗算することにあり、ディジタル信
号乗算よりも簡単な回路構成になっている。
【0019】これにより,簡単な回路構成で所望部分を
局所的に補正することがでる。また各コアのR,G,B
それぞれに対応して輝度むら補正用LUTを持っている
ことから,各コアの特性に合わせて色むらも補正するこ
とができる。
【0020】なお、垂直方向の補正ブロック間の輝度差
は、垂直方向のブロック分割数を多くすることで抑えて
いる。もちろん、水平方向もブロック分割数を多くすれ
ばLPF17が不要になることは言うまでもないが、L
UT15のメモリ容量低減のためには、LPFを使う方
がよい。
【0021】次に,輝度むら補正データ書込みの手順を
図4を用いて、初期状態、第1ステップ、第2ステップ
の順に説明する。また、説明のため、分割ブロック数を
仮に水平64×垂直128とする。
【0022】初期状態:マルチスクリーン全面に例えば
R信号を表示し,かつ,クロスハッチにより各コアに例
えば水平16個×垂直16個の小分割された領域を表示す
る。これは、水平64×垂直128のブロックのデータ
を一つ一つ調整することは大変手間がかかるため、例え
ば水平4×垂直8の補正ブロックを1グループとして取
り扱うことにする。
【0023】なお、R系統の輝度むら補正用LUT15
の初期データは,すべて同じデータにしておく。
【0024】第1ステップ:各コアの輝度むらの状況を
確認し,輝度補正すべきコアとその領域を指定する。指
定した領域の輝度が所望の輝度になるまで指定領域に含
まれるLUT15のデータを変更する。
【0025】第2ステップ:データ変更により生じるブ
ロック間の輝度段差を滑らかにするため,LUT15の
水平方向、垂直方向のデータ配列を例えば最小2乗法を
用いて2次関数近似することでスムーズにする。
【0026】上記第1,第2ステップを繰り返し,全コ
アの輝度むら調整を行う。
【0027】初期調整時に以上のようにしてLUT15
のデータを設定し、そのデータをROM20に書き込ん
でおけば、以後電源たち上げ時に、ROM20よりLU
T15にデータを展開するだけで輝度むら補正を行うこ
とができる。
【0028】尚、LUT15はR,G,B別々にあり,
上記輝度調整をR,G,B別々に行うことにより色むら
も補正することができる。もちろんすべてを調整するに
は膨大な時間がかかるため、CPU19を介して、各コ
ア間及びコア内R,G,B間で,LUTのデータをコピ
ーすればよい。すなわち,1つのコアを上記手順で調整
し、そのデータを他のコアにコピーする。これにより、
コピーされたコアではそのデータを基に,コア間で異な
る部分のみを微調すれば良く、調整時間を大幅に短縮す
ることができる。
【0029】以上、ブラウン管式のものについて述べた
が、液晶表示素子を用いた直視タイプものやプロジェク
ションタイプのものにも適用できることは言うまでもな
い。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、マルチ
スクリーン特有の輝度むら、色むらを抑えることがで
き、一枚の均一な画面を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】分割処理回路3の構成例を示す図である。
【図3】輝度むら補正回路の構成を示す図である。
【図4】輝度むら補正手順を示す表である。
【符号の説明】
1…映像信号拡大分配器 2…マルチスクリーン 2a,2b,2c,2d…コア 3…分割処理回路 4…輝度むら補正回路 6…A/Dコンバータ、 7a、7b、7c、7d…フレームメモリ 8a、8b、8c、8d、16、18…D/Aコンバー
タ 10,12…制御回路 14…パソコン 15…LUT(ルックアップテーブル) 4a、4b、4c、4d…データ変換器 17…LPF(ローパスフィルタ) 19…CPU 20…ROM
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 3/18 7319−5G 5/00 T 8121−5G H 8121−5G A 8121−5G X 8121−5G 5/06 9175−5G 5/10 Z 8121−5G H04N 5/16 B 5/57 5/66 A 9068−5C (72)発明者 井上 文夫 横浜市戸塚区吉田町292番地株式会社日立 製作所映像メディア研究所内 (72)発明者 丸山 武 横浜市戸塚区吉田町292番地株式会社日立 製作所AV機器事業部内 (72)発明者 鈴木 茂昭 神奈川県川崎市中原区上小田中863番地ア ストロデザイン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の画像表示装置を組み合わせて一つの
    画面を構成するマルチスクリーンディスプレイと、内部
    のディジタル映像信号をアナログ信号に変換するD/A
    変換器を具備し、該マルチスクリーンディスプレイに映
    像信号を送出する映像信号拡大分配器とから成るマルチ
    スクリーンシステムであって、該マルチスクリーンディ
    スプレイの輝度むら、色むらを補正する輝度むら補正装
    置において、 前記画像表示装置の輝度むらに合わせてデータを生成す
    るLUT(ルックアップテーブル)と、該LUTのディ
    ジタル信号出力をアナログ信号に変換するD/A変換器
    と、から成る補正回路で前記映像信号拡大分配器内部の
    該D/A変換器の基準電圧を制御することを特徴とする
    輝度むら補正装置。
  2. 【請求項2】複数の画像表示装置を組み合わせて一つの
    画面を構成するマルチスクリーンディスプレイと、内部
    のディジタル映像信号をアナログ信号に変換するD/A
    変換器を具備し、該マルチスクリーンディスプレイに映
    像信号を送出する映像信号拡大分配器とから成るマルチ
    スクリーンシステムであって、該マルチスクリーンディ
    スプレイの輝度むら、色むらを補正する輝度むら補正装
    置において、 前記画像表示装置の輝度むらに合わせてデータを生成す
    るLUT(ルックアップテーブル)と、該LUTのディ
    ジタル信号出力をアナログ信号に変換するD/A変換器
    と、該D/A変換器の出力を滑らかにするL.P.F回
    路と、から成る補正回路で前記映像信号拡大分配器内部
    の該D/A変換器の基準電圧を制御することを特徴とす
    る輝度むら補正装置。
JP4106363A 1992-04-24 1992-04-24 輝度むら補正装置 Pending JPH05300453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106363A JPH05300453A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 輝度むら補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106363A JPH05300453A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 輝度むら補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05300453A true JPH05300453A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14431657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4106363A Pending JPH05300453A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 輝度むら補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05300453A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524915A (ja) * 1998-09-23 2003-08-19 ハネウェル・インコーポレーテッド タイル張り状ディスプレイをキャリブレーションするための方法および装置
CN100373447C (zh) * 2003-11-21 2008-03-05 友达光电股份有限公司 在有差异亮度衰减像素的光学显示装置上显示图像的方法
JP2009093181A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Barco Nv 画像の表示を調整するための方法、補正信号を導出するための方法、画像プロセッサ、表示システム、コンピュータプログラム製品、機械読取り可能記憶装置、およびコンピュータプログラム製品の伝送
US7618146B2 (en) 2004-07-16 2009-11-17 Nec Viewtechnology, Ltd. Multiscreen display system, multiscreen display method, luminance correction method, and programs
JP2010020290A (ja) * 2008-06-09 2010-01-28 Sony Corp 映像信号処理装置、映像信号処理方法及び映像信号処理システム、プログラム、並びに記録媒体
US8228270B2 (en) 2008-09-03 2012-07-24 Samsung Electronics Co. Ltd. Display device and driving method thereof
US10096095B2 (en) 2016-03-30 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus and display method
CN110930932A (zh) * 2018-09-03 2020-03-27 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示屏校正方法及系统
CN113380181A (zh) * 2020-02-25 2021-09-10 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示屏校正系统

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524915A (ja) * 1998-09-23 2003-08-19 ハネウェル・インコーポレーテッド タイル張り状ディスプレイをキャリブレーションするための方法および装置
CN100373447C (zh) * 2003-11-21 2008-03-05 友达光电股份有限公司 在有差异亮度衰减像素的光学显示装置上显示图像的方法
US7618146B2 (en) 2004-07-16 2009-11-17 Nec Viewtechnology, Ltd. Multiscreen display system, multiscreen display method, luminance correction method, and programs
JP2009093181A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Barco Nv 画像の表示を調整するための方法、補正信号を導出するための方法、画像プロセッサ、表示システム、コンピュータプログラム製品、機械読取り可能記憶装置、およびコンピュータプログラム製品の伝送
US8395636B2 (en) 2007-10-10 2013-03-12 Barco N.V. Reducing visibility of display errors
US8284834B2 (en) 2008-06-09 2012-10-09 Sony Corporation Video-signal processing apparatus, video-signal processing method, and video-signal processing system
JP2010020290A (ja) * 2008-06-09 2010-01-28 Sony Corp 映像信号処理装置、映像信号処理方法及び映像信号処理システム、プログラム、並びに記録媒体
US8228270B2 (en) 2008-09-03 2012-07-24 Samsung Electronics Co. Ltd. Display device and driving method thereof
US10096095B2 (en) 2016-03-30 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus and display method
US11030727B2 (en) 2016-03-30 2021-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus and display method
CN110930932A (zh) * 2018-09-03 2020-03-27 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示屏校正方法及系统
CN113380181A (zh) * 2020-02-25 2021-09-10 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示屏校正系统
CN113380181B (zh) * 2020-02-25 2023-12-05 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示屏校正系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3659065B2 (ja) 画像表示装置
JP3719317B2 (ja) 補間方法、補間回路、画像表示装置
JPS61281791A (ja) デイジタルコンバ−ジエンス装置
JPH04352288A (ja) 画像の色変換または色修正方法およびその装置
JPH05300453A (ja) 輝度むら補正装置
US20010024242A1 (en) Image display apparatus, method of displaying images, image processing apparatus, and method of processing images
JP3287007B2 (ja) マルチスクリーンディスプレイ
JP2001231053A (ja) 画像表示装置の補正データ作成方法
JP2001147667A (ja) 液晶モニタ装置
US5301021A (en) Display with vertical scanning format transformation
JP4194195B2 (ja) 画像表示装置
JPH09146496A (ja) 色むら及び輝度むら補正回路付プロジェクタ
JP2000184236A (ja) γ補正回路およびγ補正方法
JPH01239590A (ja) 液晶表示装置
JP3373237B2 (ja) マルチ表示システム、及び画像処理装置
JPH0750795A (ja) 輝度むら補正装置
JPH1013848A (ja) Pdpの白バランス調整方式
JPH11327499A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
KR100265325B1 (ko) 컨버전스 데이터간의 차분을 이용한 디지털 컨버전스 장치
JP2001142448A (ja) 表示装置
JP2001312259A (ja) 表示装置
JPS6178293A (ja) コンバ−ジエンス補正装置
JP2610021B2 (ja) 画像出力装置のシェーディング補正装置
JPH1098738A (ja) 色むら補正回路
JPH05300405A (ja) 輝度変調回路