JPH05299432A - 化合物半導体装置 - Google Patents

化合物半導体装置

Info

Publication number
JPH05299432A
JPH05299432A JP10411592A JP10411592A JPH05299432A JP H05299432 A JPH05299432 A JP H05299432A JP 10411592 A JP10411592 A JP 10411592A JP 10411592 A JP10411592 A JP 10411592A JP H05299432 A JPH05299432 A JP H05299432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor crystal
crystal layer
type
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10411592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamaura
新司 山浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10411592A priority Critical patent/JPH05299432A/ja
Publication of JPH05299432A publication Critical patent/JPH05299432A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 p型エピタキシャル層を有する化合物半導体
装置に関し、GaAsあるいはAlGaAsのエピタキ
シャル層に、高濃度にBe等の原子半径が小さいp型不
純物を添加して、電流利得が高く、高周波特性が優れた
化合物半導体装置を提供する。 【構成】 GaAsあるいはAlGaAs半導体結晶層
であり、GaあるいはAlより原子半径が小さいp型不
純物が拡散係数が急激に増加する高濃度で添加された第
1の半導体結晶層と、GaあるいはAlより原子半径が
大きい原子がこのp型不純物の拡散を抑制しうる濃度で
添加された第2の半導体結晶層を、両端が第2の半導体
結晶層になるように積層し、第2の半導体結晶層は量子
化される厚さを有し、第1の半導体結晶層は積層された
領域全体の格子歪みが結晶性に悪影響を及ぼさない厚さ
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化合物半導体装置、特
に、不純物が多量に添加されたp型エピタキシャル層を
有する化合物半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高度情報化社会の実現に対応する
ため、各種の半導体装置の高速化、高集積化を志向する
研究開発が鋭意行われている。特に、化合物半導体結晶
層のヘテロ接合を利用したバイポーラトランジスタ(以
下HBTと略称する)においては、エミッタ注入効率を
高くして、高利得化し、高速化することが期待され、通
信用半導体装置や超高速コンピュータ用半導体装置とし
て注目されている。特に、AlGaAs/GaAsを材
料とするHBTは半導体レーザ等で蓄積された結晶成長
技術やプロセス技術を用いて盛んに研究が行われてき
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらHBTのベース
層は、主にBe等のp型不純物、あるいは、カーボン
(C)等の、添加することによってp型になる両性不純
物を均一にドープしたGaAsあるいはAlx Ga1-x
As(0<x<0.1)層が用いられており、ベース抵
抗を低減するために、その不純物濃度を4×1019cm
-3程度にすることが必要である。このように高濃度にド
ープすると、ベース層中での電子および正孔の移動度が
低下してトランジスタの利得が低下するため、ベース抵
抗と利得がトレードオフの関係を有している。
【0004】したがって、回路設計者は、その用途によ
ってベース抵抗と利得のどちらを優先するかを決定しな
ければならない。また、この程度に不純物濃度を高くす
るとドーパントによる格子歪みの影響も問題になる。ま
た、ドーパントであるBeやCは、これらが置換するG
aより原子半径が小さいために、結晶全体の格子定数が
小さくなる。そして、このようにして生じる半導体結晶
層中の格子歪みが製造工程における歩留りの低下、半導
体装置の特性の劣化、あるいは、半導体装置の寿命の短
縮を引き起こす原因になる可能性がある。さらに、Be
の場合、およそ4×1019cm-3以上の超高濃度になる
と、Beの拡散係数が急激に増加することが知られてい
る。
【0005】そこで、GaAsあるいはAlGaAs化
合物半導体結晶層中にBeを超高濃度で添加する場合
に、Beと共にBeと同程度、あるいは、それ以上の濃
度のInを添加することによって、Beの拡散係数を小
さく抑える結晶成長技術がすでに提案されている(特開
平2−191339号公報、特願平3−80405号明
細書参照)。この結晶成長技術によると、Beアクセプ
タ濃度が4×1019cm-3のとき、Inを7%ドープす
ることにより格子歪みの発生を防止することができる。
【0006】しかし、この従来技術を用いた場合、ある
限度以上のInを添加すると、格子定数の違いから半導
体結晶層中の圧縮応力が増大するために、該p型半導体
結晶層中に一様にInを添加することができず、隣接す
るn型半導体結晶層との界面近傍にのみInを添加する
ことによりBeの拡散を抑制していた。したがって、該
p型半導体結晶層中の電子あるいは正孔の移動度を向上
させることができず、前記のトランジスタの利得向上に
は自ずから限界があった。
【0007】一方、正孔の移動度を向上させる手段とし
て、p−AlGaAs/i−GaAsヘテロ構造による
2次元正孔ガス(2DHG)を用いる方法が知られてい
る(第52回応用物理学会学術講演会、講演番号9p−
H−2および9p−H−3参照)。
【0008】この方法によると、p型不純物を添加した
半導体結晶層と、正孔が存在し移動する半導体結晶層を
分離することができるため、正孔の移動度を向上させる
ことは可能であるが、ベース層とコレクタ層の界面を設
計通りに確定することができないためベース幅が変動
し、ベース幅が狭くなってベース抵抗が増大し、また、
ベース−コレクタ間の耐圧が低くなる。また、エミッタ
−ベース接合がAlGaAs層であるため、立ち上がり
電圧が大きくなり、消費電力が増大する。さらに、2D
HG層によるベース抵抗の低減が充分であるとはいいが
たい。
【0009】したがって、このような背景に基づき、従
来技術より正孔濃度を下げず、電子および正孔の移動度
を向上させ、また、格子歪みを低減する技術が必要不可
欠である。
【0010】本発明は、GaAsあるいはAlGaAs
のエピタキシャル層に、Be等の原子半径が小さいp型
不純物を高濃度に添加する場合に、半導体結晶層中にミ
スフィット転位等の結晶性の劣化を伴うことなく、p型
不純物の不所望な拡散を防いで、電流利得が高く、か
つ、高周波特性が優れた化合物半導体装置を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる化合物半
導体装置においては、GaAsあるいはAlGaAsか
らなる半導体結晶層中に該半導体結晶層を形成するGa
あるいはAlより原子半径が小さいp型不純物が該不純
物の拡散係数が急激に増加する高濃度で添加された第1
の半導体結晶層と、GaAsあるいはAlGaAsから
なる半導体結晶層中に該半導体結晶層を形成するGaあ
るいはAlより原子半径が大きい原子が該半導体結晶層
中のp型不純物の拡散を抑制しうる濃度で添加された第
2の半導体結晶層を有し、該第1の半導体結晶層と第2
の半導体結晶層が交互に積層され、その両端の半導体結
晶層が該第2の半導体結晶層であり、該第2の半導体結
晶層は該第2の半導体結晶層が量子化される厚さを有
し、該第1の半導体結晶層は該積層された領域全体の格
子歪みが結晶性に悪影響を及ぼさない範囲の厚さを有す
る構成を採用した。
【0012】この場合、p型不純物をBeとし、添加す
るGaあるいはAlより原子半径が大きい原子をInあ
るいはSbとすることができる。
【0013】また、上記の積層領域をベース層として用
い、ベース層の一方側に隣接するn型エミッタ層と、ベ
ース層の他方側に隣接するn型コレクタ層を有する化合
物半導体装置を構成することができる。
【0014】
【作用】図1(A)〜(C)は、本発明の化合物半導体
装置の原理説明図である。図1(A)は、その構成を示
し、d1 ,d3 ,d5 は、GaAsあるいはAlGaA
s半導体結晶層で、この半導体結晶層を形成するGaあ
るいはAlより原子半径が大きい原子が添加されている
が、GaあるいはAlより原子半径が小さい不純物が添
加されていない領域であり、d2 ,d4 は、GaAsあ
るいはAlGaAs半導体結晶層で、この半導体結晶層
を形成するGaあるいはAlより原子半径が小さいp型
不純物が添加されているが、GaあるいはAlより原子
半径が大きい原子が添加されていない領域である。
【0015】図1(B)は、図1(A)における半導体
結晶層d1 から半導体結晶層d4 にわたる領域の結晶構
造を模式的に示したものである。この図に示すように、
半導体結晶層d1 と半導体結晶層d3 にGaあるいはA
lより原子半径が大きい原子を添加し、半導体結晶層d
2 、半導体結晶層d4 にGaあるいはAlより原子半径
が小さい原子を添加することによって、半導体結晶層d
1 と半導体結晶層d3 には圧縮応力が、半導体結晶層d
2 、半導体結晶層d4 には引っ張り応力が生じ、格子に
歪みを生じている。
【0016】図1(C)は、図1(A)における半導体
結晶層d1 から半導体結晶層d4 にわたる領域の荷電子
帯のエネルギーバンド構造を模式的に示したものであ
る。この図に示すように、p型不純物が添加されている
半導体結晶層d2 と半導体結晶層d4 において、不純物
原子から発生した正孔は、半導体結晶層d1 より正孔の
平衡エネルギーの低い半導体結晶層d2 に移る。一方、
半導体結晶層d2 においては、荷電子帯が量子化され、
正孔は1あるいは2程度の量子準位にのみ存在すること
ができる。
【0017】本発明は、GaAsあるいはAlGaAs
半導体結晶層に、BeやC等の原子半径の小さい不純物
を添加してp型半導体結晶層をエピタキシャル成長する
際に、該p型半導体結晶層と、原子半径が大きい原子が
添加された半導体結晶層を交互に積層し、原子半径が小
さい原子を添加した半導体結晶層に形成される引っ張り
応力を、隣接するGaあるいはAlより原子半径が大き
い原子が添加された半導体結晶層に形成される圧縮応力
により低減し、さらに、この圧縮応力によりBeなどの
不純物原子の拡散を抑制し、かつ、不純物が添加された
層と正孔が移動する層を分離することにより正孔の移動
度を上げ、さらに、これを多層化することにより、層方
向の抵抗率を低下させるものである。
【0018】この場合、半導体結晶層d1 から半導体結
晶層d4 までの半導体結晶層は従来の技術に比較して充
分に薄いため、圧縮応力および引っ張り応力として吸収
できる格子定数不整合Δa/aを大きくすることがで
き、より効果的に前記の目的を達成することができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図2は、本発明の実施例によるヘテロ接合バイポ
ーラトランジスタの断面図である。この図において、1
はGaAs基板、2はGaAsエピタキシャル層、3は
+ 型GaAsサブコレクタ層、4はn型GaAsコレ
クタ層、5−1はInが添加されたアンドープInGa
As層、5−2はBeが添加されたGaAs層、5は5
−1と5−2を交互に10.5周期積層したベース層、
6−1はAl組成が漸増するAlGaAsエミッタ第1
層、6−2はAl組成が一定のAlGaAsエミッタ第
2層、6−3はAl組成が漸減するAlGaAsエミッ
タ第3層、7はエミッタキャップ層、8はエミッタコン
タクト層、9はエミッタ電極、10はベース電極、11
はコレクタ電極、12は素子間分離領域である。
【0020】この図に基づいて本実施例のバイポーラト
ランジスタの構成をその製造方法の一例とともに説明す
る。本実施例のバイポーラトランジスタにおいては、下
記のように半絶縁性(100)面GaAs基板1の上
に、以下説明される各半導体層が、MBE(Molec
ular Beam Epitaxy)、MOMBE
(Metalorganic Molecular B
eam Epitaxy)、GSMBE(GasSou
rce Molecular Beam Epitax
y)、CBE(Chemical Beam Epit
axy)、およびOMVPE(Organometal
Vapour Phase Epitaxy)等のエ
ピタキシャル成長技術を用いて順次形成される。
【0021】第1工程 半絶縁性(100)GaAs基板1の上に、前記のエピ
タキシャル成長法によってGaAsエピタキシャル層2
を形成する。
【0022】第2工程 このGaAsエピタキシャル層2の上に、n+ 型GaA
sサブコレクタ層3を形成する。この層は、例えば厚さ
が500nmで、5×1018atom/cm-3のn型不
純物が添加されている。
【0023】第3工程 このn+ 型GaAsサブコレクタ層3の上にn型GaA
sコレクタ層4を形成する。この層は、例えば、厚さが
300nmで、3×1016atom/cm-3のn型不純
物が添加されている。
【0024】第4工程 n型GaAsコレクタ層4の上に、厚さ5nmで、In
が組成比で0.07添加されたアンドープInGaAs
層5−1と、厚さ5nmでp型不純物であるBeが8×
1019atom/cm-3添加されたGaAs層5−2を
交互に10.5周期積層してベース層5を形成する。こ
の構成により、Inが添加されたアンドープInGaA
s層5−1とBeが添加されたGaAs層5−2の間に
は30meV程度の価電子帯エネルギーに量子準位が形
成される。そして、Beが添加されたGaAs層5−2
で発生した正孔は、よりエネルギーの低いInGaAs
層5−1層に集まる。
【0025】第5工程 このベース層5の上に厚さが約30nmで、n型不純物
濃度が5×1017atom/cm-3、Al組成が厚さ方
向に約0.1から0.3まで上昇するAlGaAsエミ
ッタ第1層6−1が形成される。
【0026】第6工程 このAlGaAsエミッタ第1層6−1の上に、厚さが
約100nmで、不純物濃度が5×1017atom/c
-3、Al組成が約0.3のAlGaAsエミッタ第2
層6−2を形成する。
【0027】第7工程 このAlGaAsエミッタ第2層6−2の上に、厚さが
約30nmで、n型不純物濃度が5×1017atom/
cm-3、Al組成が厚さ方向に約0.3から0まで減少
するAlGaAsエミッタ第3層6−3を形成する。
【0028】第8工程 このAlGaAsエミッタ第3層6−3の上に、n+
GaAsエミッタキャップ層7を形成する。この層は、
例えば、厚さが150nmで、5×1018atom/c
-3のn型不純物が添加されている。
【0029】第9工程 このn+ 型GaAsエミッタキャップ層7の上に、n+
型GaAsエミッタコンタクト層8を形成する。この層
は、例えば、厚さが50nmで、5×1019atom/
cm-3のn型不純物が添加されている。
【0030】なお、この図において、9はエミッタ電
極、10はベース電極、11はコレクタ電極、12は素
子間分離領域であり、従来から知られている製造方法に
よって形成する。
【0031】この実施例においては、上記の第4工程で
説明したように、npnヘテロ接合バイポーラトランジ
スタのベース層を、p型半導体結晶層とInを添加した
半導体結晶層を交互に積層し、外側のエミッタ層6−1
およびコレクタ層4に面する層をp型半導体結晶層とI
nを添加した半導体結晶層にすることによって、ミスフ
ィット転位等による結晶性の劣化を伴うことなく、ベー
ス層を低抵抗にするために高濃度に添加したBeがコレ
クタ層やエミッタ層に拡散するのを抑制し、かつ、In
が添加されたアンドープInGaAs層5−1に正孔を
形成し、この層を移動させるため、正孔の移動度を向上
させて、所望のHBT特性を得ることができる。
【0032】なお、上記の第5工程から第7工程で説明
したように、ベース層5の上に、ベース層5から離れる
につれて組成が約0.1から0.3まで上昇し、再び0
に緩やかに減少してn+ 型GaAsエミッタキャップ層
7に接するエミッタ第1層6−1、エミッタ第2層6−
2、エミッタ第3層6−3を形成したため、ベース層5
からエミッタキャップ層7にかけてエネルギーバンド構
造が連続的になり、ノッチやスパイクを除去してキャリ
アの移動を円滑にすることができる。したがって、高電
流利得で、高周波特性が優れたヘテロ接合バイポーラト
ランジスタを得ることができる。
【0033】なお、上記の実施例においては、半導体結
晶層としてGaAsを用いた場合を説明したが、AlG
aAsにおいても上記と同様の課題があり、上記と同様
の手段によってその課題を解決することができる。
【0034】また、上記の実施例においては、p型不純
物としてBeを用いた例を説明したが、本発明は、Be
以外の例えばC,Zn,Mg等のGaあるいはAlより
原子半径が小さい原子であれば適用することができるこ
とはいうまでもない。
【0035】さらに、上記の実施例においては、Gaあ
るいはAlより原子半径が大きい原子としてInを用い
た例を説明したが、本発明はIn以外の例えばSb等に
も適用できることはいうまでもない。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
Be等のp型不純物の拡散抑制および移動度向上のため
に、p型不純物を添加した半導体結晶層とGaあるいは
Alより原子半径の大きいIn等を添加した半導体結晶
層を交互に薄く積層したため、半導体結晶層に充分多量
のBeおよびInを添加して半導体結晶層に圧縮応力お
よび引っ張り能力を発生させても、ミスフィット転位等
による結晶性の劣化を生じない。
【0037】したがって、特性が優れ、所望の不純物濃
度をもち、充分な正孔移動度をもつp型エピタキシャル
層を形成することができ、これによって良質のpn接合
が得られ、このベース層をヘテロ接合バイポーラトラン
ジスタに用いた場合、その特性を大幅に向上することが
できる。
【0038】また、p型不純物の不所望な拡散を抑制す
ることができるから、正孔濃度に変調を与える場合等、
所望の不純物分布および正孔濃度分布を容易にかつ正確
に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(C)は、本発明の化合物半導体装置
の原理説明図である。
【図2】本発明の実施例によるヘテロ接合バイポーラト
ランジスタの断面図である。
【符号の説明】
1 ,d3 ,d5 GaあるいはAlより原子半径が大
きい原子が添加されたGaAsあるいはAlGaAs半
導体結晶層 d2 ,d4 GaあるいはAlより原子半径が小さいp
型不純物が添加されたGaAsあるいはAlGaAs半
導体結晶層 1 GaAs基板 2 GaAsエピタキシャル層 3 n+ 型GaAsサブコレクタ層 4 n型GaAsコレクタ層 5−1 Inが添加されたアンドープGaAs層 5−2 Beが添加されたGaAs層 5 ベース層 6−1 Al組成が漸増するAlGaAsエミッタ第1
層 6−2 Al組成が一定のAlGaAsエミッタ第2層 6−3 Al組成が漸減するAlGaAsエミッタ第3
層 7 エミッタキャップ層 8 エミッタコンタクト層 9 エミッタ電極 10 ベース電極 11 コレクタ電極 12 素子間分離領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GaAsあるいはAlGaAsからなる
    半導体結晶層中に該半導体結晶層を形成するGaあるい
    はAlより原子半径が小さいp型不純物が該不純物の拡
    散係数が急激に増加する高濃度で添加された第1の半導
    体結晶層と、GaAsあるいはAlGaAsからなる半
    導体結晶層中に該半導体結晶層を形成するGaあるいは
    Alより原子半径が大きい原子が該半導体結晶層中のp
    型不純物の拡散を抑制しうる濃度で添加された第2の半
    導体結晶層を有し、該第1の半導体結晶層と第2の半導
    体結晶層が交互に積層され、その両端の半導体結晶層が
    該第2の半導体結晶層であり、該第2の半導体結晶層は
    該第2の半導体結晶層が量子化される厚さを有し、該第
    1の半導体結晶層は該積層された領域全体の格子歪みが
    結晶性に悪影響を及ぼさない範囲の厚さを有することを
    特徴とする化合物半導体装置。
  2. 【請求項2】 p型不純物がBeであり、添加するGa
    あるいはAlより原子半径が大きい原子がInであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載された化合物半導体装
    置。
  3. 【請求項3】 p型不純物がBeであり、添加するGa
    あるいはAlより原子半径が大きい原子がSbであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載された化合物半導体装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれか1項
    に記載された積層領域をベース層とし、該ベース層の一
    方側に隣接するn型エミッタ層と、該ベース層の他方側
    に隣接するn型コレクタ層を有することを特徴とする化
    合物半導体装置。
JP10411592A 1992-04-23 1992-04-23 化合物半導体装置 Withdrawn JPH05299432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10411592A JPH05299432A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 化合物半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10411592A JPH05299432A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 化合物半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05299432A true JPH05299432A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14372131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10411592A Withdrawn JPH05299432A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 化合物半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05299432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102380306B1 (ko) * 2021-01-14 2022-03-30 (재)한국나노기술원 나노 스케일 박막 구조의 구현 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102380306B1 (ko) * 2021-01-14 2022-03-30 (재)한국나노기술원 나노 스케일 박막 구조의 구현 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6750480B2 (en) Bipolar transistor with lattice matched base layer
EP0445475A2 (en) Heterojunction bipolar transistor
EP1187218B1 (en) Heterojunction bipolar transistor
US5952672A (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US5349201A (en) NPN heterojunction bipolar transistor including antimonide base formed on semi-insulating indium phosphide substrate
US5338942A (en) Semiconductor projections having layers with different lattice constants
US7126171B2 (en) Bipolar transistor
WO2007055985A2 (en) METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING A HETEROJUNCTION BIPOLAR TRANSISTOR HAVING SiGe EXTENSIONS
JPH08335588A (ja) InPベースの半導体
EP0333997A2 (en) Bipolar transistor
JPH05299432A (ja) 化合物半導体装置
JP2002359249A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
US6800879B2 (en) Method of preparing indium phosphide heterojunction bipolar transistors
JP4158683B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ用エピタキシャルウェハ
CN117012814B (zh) InP基异质结双极性晶体管的外延结构及其制备方法
JPH11121461A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2007103925A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5098193B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2009094148A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2005032897A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP3127510B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3952815B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2557613B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP6096569B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JP2007067023A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706