JPH05298979A - 光調節式タッチスイッチ - Google Patents

光調節式タッチスイッチ

Info

Publication number
JPH05298979A
JPH05298979A JP10117992A JP10117992A JPH05298979A JP H05298979 A JPH05298979 A JP H05298979A JP 10117992 A JP10117992 A JP 10117992A JP 10117992 A JP10117992 A JP 10117992A JP H05298979 A JPH05298979 A JP H05298979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
transparent electrode
light
transparent
touch switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10117992A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Hattori
章良 服部
Akihiko Yoshida
昭彦 吉田
Atsushi Nishino
西野  敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10117992A priority Critical patent/JPH05298979A/ja
Publication of JPH05298979A publication Critical patent/JPH05298979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストで、長寿命、高信頼性である光調節
式タッチスイッチを提供すること。 【構成】 光を発光する表示素子13と、表示素子13
に電圧を印加する電圧印加部13aと、表示素子13の
前側に設けられた検出用透明電極2と、検出用透明電極
2の前側に設けられ、検出用透明電極2を保護するため
の透明保護膜1と、検出用透明電極2に接続され、その
検出用透明電極2への物体の近接を検出する検出手段1
1と、検出手段11の検出結果に応じて電圧印加部13
aを制御する制御手段12とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タッチスイッチ機能と
光調節機能を有する光調節式タッチスイッチに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の照光式タッチスイッチ(光調節式
タッチスイッチ)は、以下の3つに分けられる。
【0003】第1は、図4に示すように、液晶(L
C)、エレクトロルミネッセンス(以下ELと略称す
る)、エレクトロクロミック(以下ECと略称する)な
どの表示素子27上に一組の対向型透明電極21,22
を形成したものである。これはそれら対向型透明電極2
1,22部分に指を直接ふれることによって、人体を通
して流れる微少電流を利用して、両透明電極21,22
間の抵抗値変化を抵抗値検出手段(図示省略)により検
出し、その検出結果に応じて制御手段(図示省略)によ
り表示素子27の照光を制御するものである。
【0004】第2は、図5に示すように、液晶、EL、
ECなどの表示素子27上に、透明なタッチスイッチを
組み合わせるものである。例えば、そのタッチスイッチ
は2枚の透明フィルム23,24上に各々マトリックス
を組むように透明電極25,26が形成されており、そ
れら透明電極25,26は対面するように配置されてい
る。透明電極25,26が交差している部分を指で押す
ことにより透明電極25,26が接触し、両透明電極2
5,26間を検出電流が流れ、導通検出手段(図示省
略)が両透明電極25,26の導通を検出して、その検
出結果に応じて制御手段(図示省略)が表示素子27の
照光を制御するものである。
【0005】第3は、図6に示すように、液晶、EL、
ECなどの表示素子27上及び一枚の透明フィルム23
上に、各々マトリックスを組むように透明電極25,2
6が形成されており、それら透明電極25,26が対面
するように配置されている。第2の場合と同様、透明電
極25,26が交差している部分を指で押すことにより
透明電極25,26が接触し、両透明電極25,26間
を電流が流れ、導通検出手段(図示省略)が両透明電極
25,26の導通を検出して、その検出結果に応じて制
御手段(図示省略)が表示素子27の照光を制御するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
第1の対抗型透明電極21,22を表示素子27上に形
成した照光式タッチスイッチでは、スイッチ数の増加に
ともない、電極の引き回しが困難になり、又原理上、指
の直接接触が避けられないので、透明電極21,22の
摩耗が起こり易く、寿命や信頼性が低下し易い。
【0007】また、上記の第2、第3の透明電極25,
26の交差部分の導通による照光式タッチスイッチで
は、表示素子27以外に、タッチスイッチ用に1枚ない
しは2枚の透明電極付きフィルムが必要となり、製作す
るときの工数が増え、コストが高くなるという課題があ
る。
【0008】本発明は、従来のこのような課題を考慮
し、低コストで、長寿命、高信頼性である光調節式タッ
チスイッチを提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、光の量を調節
する光調節手段と、その光調節手段の前側に設けられた
近接検出用の透明電極と、その透明電極の前側に設けら
れ、透明電極を保護するための透明保護膜と、透明電極
に接続され、その透明電極への物体の近接を検出する検
出手段と、その検出手段の検出結果に応じて光調整手段
を制御する制御手段とを備えた光調節式タッチスイッチ
である。
【0010】
【作用】本発明は、透明保護膜が、透明電極を保護し、
検出手段が、透明電極への物体の近接を検出し、制御手
段が、検出手段の検出結果に応じて光調整手段を制御
し、光調節手段が、光の量を調節する。
【0011】
【実施例】以下に、本発明をその実施例を示す図面に基
づいて説明する。
【0012】図1は、本発明にかかる一実施例の光調節
式タッチスイッチの構成図である。すなわち、光調節式
タッチスイッチには、例えばエレクトロルミネッセンス
(以下ELと略称する)の発光により文字、記号、絵な
どの情報を表示する表示素子13が設けられ、その表示
素子13の中央部表面には、透明の引出し電極部20を
有する四角形状の検出用透明電極2が形成されている。
検出用透明電極2の上には、更にその検出用透明電極2
を摩耗などから保護するために、透明保護膜1が形成さ
れている。検出用透明電極2は、その検出用透明電極2
のインピーダンスの変化を検出することによって、人の
指などの近接を検出するインピーダンス検出方式の検出
手段11に接続されている。検出手段11は、その検出
結果に応じて制御信号を出力する制御手段12に接続さ
れ、その制御手段12は、表示素子13に設けられた電
圧印加部13aに接続されて、その表示素子13のEL
の発光を調節する。表示素子13及び電圧印加部13a
が光調節手段を構成している。
【0013】上述の透明保護膜1、検出用透明電極2及
び表示素子13の構成は、例えば図2に示すように、外
側に透明保護膜1が設けられ、検出用透明電極2を挟ん
で下側(図面上)に表示素子13が設けられている。表
示素子13には、検出用透明電極2側にガラス基板4が
設けられ、ガラス基板4の検出用透明電極2とは反対面
には、EL用の一方の電極となる透明電極3が形成さ
れ、その透明電極3の表面(図面上、下側)には、表示
する文字、記号などのパターンのマスク5が形成されて
いる。そのマスク5の表面(図面上、下側)には、電圧
の印加により発光する発光体6が形成され、その発光体
6の表面(図面上、下側)には、発光体6の絶縁破壊を
防止するために誘電体7が形成され、その誘電体7の表
面(図面上、下側)には、EL用のもう一方の電極とな
る背面電極8が形成されている。ガラス基板4表面に形
成されたそれら透明電極3から背面電極8までの部分
は、湿気に弱い発光体6などを外気から保護するため、
樹脂9及び背面保護フィルム10で2重に覆われて十分
にシールされている。
【0014】次に上記実施例の動作について図1を参照
しながら説明する。
【0015】まず、タッチスイッチがOFFでELが発
光していない状態であるとする。また、制御手段12は
検出手段11からの検出出力毎にその結果を保持する機
能を有しているとする。このときに例えば指を検出用透
明電極2の上の透明保護膜1に接触する程度に接近させ
ると、その指の接近によって検出用透明電極2のインピ
ーダンスが変化し、検出手段11がそのインピーダンス
の変化を検出する。検出手段11は検出結果を制御手段
12に出力し、検出結果を受けた制御手段12は、電圧
印加部13aを制御し、電圧印加部13aは表示素子1
3の透明電極3及び背面電極8間に電圧を印加して発光
体6を発光させる。発光体6の発光によって表示素子1
3からの光が透明保護膜1、検出用透明電極2及びガラ
ス基板4などを透過してスイッチがONしたことを知ら
せる。この場合に図2で前述したように、文字、記号な
どのパターンのマスク5が形成されていると、発光体6
の光を背景にしてそれら文字、記号などがシルエットと
して表示され、次に指を接近させるまで発光状態(ON
状態)が保持される。
【0016】その後もう一度指を接近させると、検出手
段11が検出用透明電極2のインピーダンスの変化を検
出し、制御手段12はその結果を受けて電圧印加部13
aを制御し、電圧印加部13aは透明電極3及び背面電
極8間への電圧の印加を停止して発光を停止し、スイッ
チをOFFにする。
【0017】なお、上記実施例では、透明保護膜1、検
出用透明電極2及び表示素子13を接触させて一体構造
に構成したが、これに限らず、タッチスイッチとしての
機能が損なわれない範囲であれば、透明保護膜1、検出
用透明電極2及び表示素子13のうち1つまたは2つ、
あるいは全部を離して設けてもよい。
【0018】また、上記実施例では、マスク5を透明電
極3と発光体6との間に配置したが、これに限らず、発
光体6より透明保護膜1側であればよく、例えば透明保
護膜1と検出用透明電極2との間、ガラス基板4と透明
電極3との間、あるいは透明保護膜1表面などに設けて
もよい。
【0019】また、上記実施例では、文字、記号などの
表示にマスク5を用いたが、これに代えて、透明電極3
や背面電極8等をパターン化することにより、文字・記
号等を表示するようにしてもよい。
【0020】また、上記実施例では、指の近接の検出を
透明保護膜1に接触する程度としたが、これに限らず、
検出手段11の感度を調節することによって近接程度を
任意に設定可能である。
【0021】また、上記実施例では、検出用透明電極2
の形状を四角形状としたが、これに限らず、物体の近接
が検出できれば例えば円形状、三角形状等どんな形状で
もよい。
【0022】また、図3は、別の実施例を示す光調節手
段の表示素子13に液晶を用いた光調節式タッチスイッ
チの構成を示す断面図である。すなわち、透明保護膜
1、検出用透明電極2、表示素子13の3層構造は前述
の実施例と同様である。
【0023】表示素子13の構成は、図3に示すよう
に、2枚のガラス基板4,18の間に液晶14が挟ま
れ、ガラス基板4には液晶14の一方の電極となる透明
電極3が形成され、ガラス基板18には液晶14のもう
一方の電極となる背面電極17が形成されている。又、
液晶14の側面には透明電極3と背面電極17の接触を
防止し、液晶の注入を可能とするために、スペーサ1
5,16が設けられている。
【0024】以上のような表示素子13を用いて図1に
示すような構成とすることができる(すなわち、表示素
子13をELから液晶に変更したことになる)。この場
合、印加電圧によって液晶14の配向を変化させ、背景
光の透過を制御することができる。又、液晶14のコン
トラスト改善のために、ガラス基板18の反対面にEL
をバックライトとして積層させてもよい。
【0025】なお、上記実施例では、いずれにおいても
物体近接の検出をインピーダンスの変化により行った
が、これに限らず、例えば静電容量等の変化により検出
してもよい。
【0026】また、上記実施例では、いずれにおいても
光調節手段の表示素子13にEL又は液晶を用いたが、
これに限らず、例えばエレクトロクロミック、、蛍光
灯、発光ダイオード等を用いても勿論よい。
【0027】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように本
発明は、光の量を調節する光調節手段と、その光調節手
段の前側に設けられた近接検出用の透明電極と、その透
明電極の前側に設けられ、透明電極を保護するための透
明保護膜と、透明電極に接続され、その透明電極への物
体の近接を検出する検出手段と、その検出手段の検出結
果に応じて光調整手段を制御する制御手段とを備えてい
るので、低コストで、長寿命、高信頼性であるという長
所を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる一実施例の光調節式タッチスイ
ッチの構成図である。
【図2】同実施例のタッチスイッチ部の構成を示す断面
図である。
【図3】別の実施例のタッチスイッチ部の構成を示す断
面図である。
【図4】従来の抵抗値検出方式の照光式タッチスイッチ
の構成を示す斜視図である。
【図5】従来の導通方式の照光式タッチスイッチの構成
を示す断面図である。
【図6】従来の図5の照光式タッチスイッチの一部改良
型の照光式タッチスイッチの構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 透明保護膜 2 検出用透明電極 3 透明電極 4,18 ガラス基板 5 マスク 6 発光体 7 誘電体 8,17 背面電極 9 樹脂 10 背面保護フィルム 11 検出手段 12 制御手段 13,27 表示素子 13a 電圧印加部 14 液晶 15,16 スペーサ 21,22 対向型透明電極 23,24 透明フィルム 25,26 透明電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光の量を調節する光調節手段と、その光
    調節手段の前側に設けられた近接検出用の透明電極と、
    その透明電極の前側に設けられ、前記透明電極を保護す
    るための透明保護膜と、前記透明電極に接続され、その
    透明電極への物体の近接を検出する検出手段と、その検
    出手段の検出結果に応じて前記光調整手段を制御する制
    御手段とを備えたことを特徴とする光調節式タッチスイ
    ッチ。
  2. 【請求項2】 光調節手段は、エレクトロルミネッセン
    ス、エレクトロクロミック、液晶のいずれかの部材を有
    していることを特徴とする請求項1記載の光調節式タッ
    チスイッチ。
JP10117992A 1992-04-21 1992-04-21 光調節式タッチスイッチ Pending JPH05298979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117992A JPH05298979A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 光調節式タッチスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117992A JPH05298979A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 光調節式タッチスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298979A true JPH05298979A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14293773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10117992A Pending JPH05298979A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 光調節式タッチスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298979A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515156A (ja) * 1999-11-26 2003-04-22 プラッツ、カール−オットー 透明なキャリア上の容量性センサ
JP2007078249A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気装置
JP2012515104A (ja) * 2009-01-12 2012-07-05 フィスカー オートモーティブ インク. ガラス内装部材
JP2015092452A (ja) * 2013-10-02 2015-05-14 株式会社デンソー スイッチ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515156A (ja) * 1999-11-26 2003-04-22 プラッツ、カール−オットー 透明なキャリア上の容量性センサ
JP4828757B2 (ja) * 1999-11-26 2011-11-30 プラッツ、カール−オットー 透明なキャリア上の容量性センサ
JP2007078249A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気装置
JP2012515104A (ja) * 2009-01-12 2012-07-05 フィスカー オートモーティブ インク. ガラス内装部材
JP2015092452A (ja) * 2013-10-02 2015-05-14 株式会社デンソー スイッチ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680160A (en) Touch activated electroluminescent lamp and display switch
US8552936B2 (en) OLED device with capacitive proximity sensing means
KR102287863B1 (ko) 통합형 전자 디스플레이를 갖는 미러
US4812831A (en) Key switch with controllable illumination
US11714328B2 (en) Terminal having color-changing layer
US8698978B2 (en) Electroluminescent displays
EP0938737B1 (en) Electroluminescent backlit devices
US20040119688A1 (en) Retaskable switch-indicator unit
BRPI0214321B1 (pt) substrato dielétrico e método para uso de um substrato dielétrico
US20060087829A1 (en) Touch light panel
JP3284259B2 (ja) El照光式タッチスイッチ
US10785846B2 (en) Illumination device
JPH05298979A (ja) 光調節式タッチスイッチ
JPH10308135A (ja) 照光式タッチスイッチ
JP3541559B2 (ja) 照光式タッチスイッチ
JP2004335477A (ja) 平面状の非導電性のカバーを備えた接触スイッチ装置
JP2003173880A (ja) El素子及びこれを用いた照光装置
JP3541562B2 (ja) 照光式タッチスイッチ
JPH06160118A (ja) タッチスイッチ付き液晶表示装置
JP3541561B2 (ja) 照光式タッチスイッチ
JP2007157384A (ja) シートスイッチ
JPH0514415Y2 (ja)
JP2603888B2 (ja) エレベータ用タッチボタン装置
JPH1091342A (ja) 携帯用情報端末
JP2000100281A (ja) El表示付メンブレンスイッチ