JPH05298829A - 記録情報再生装置 - Google Patents

記録情報再生装置

Info

Publication number
JPH05298829A
JPH05298829A JP12116092A JP12116092A JPH05298829A JP H05298829 A JPH05298829 A JP H05298829A JP 12116092 A JP12116092 A JP 12116092A JP 12116092 A JP12116092 A JP 12116092A JP H05298829 A JPH05298829 A JP H05298829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
recording
signals
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12116092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861627B2 (ja
Inventor
Toshiaki Iwanaga
敏明 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4121160A priority Critical patent/JP2861627B2/ja
Publication of JPH05298829A publication Critical patent/JPH05298829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861627B2 publication Critical patent/JP2861627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスクの高密度記録時に問題となるエッ
ジシフトを低減し誤りなく情報を検出する。。 【構成】 記録ピット列からの読み出し信号を微分し1
階微分信号を得る微分回路4と、前記読み出し信号から
再生クロック信号を抽出するクロック抽出回路5と、前
記1階微分信号の正側と負側をスライスレベルでスライ
スしてパルス信号を得るレベル検出回路6と、前記再生
クロック信号により前記各パルス信号をサンプリングす
るサンプリング回路7と、前記サンプリングされた前記
1階微分信号の正側パルス信号及び負側パルス信号を各
々セット信号及びリセット信号の入力として状態信号を
出力するRS−F/F回路8とから構成され、前記クロ
ック抽出回路5において、再生クロック信号はDUTY
50%または2相クロックで出力されることを特徴とす
る記録情報再生装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は記録情報再生回路に関
し、特に光ディスク装置などの高記録密度方式に適した
記録情報再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光記録のうち特にイレーザブルな光ディ
スクを代表する光磁気ディスクを例に記録情報再生装置
を以下述べる。一般に光磁気ディスク装置では、あらか
じめ基板に刻まれている案内溝に沿って磁性薄膜からな
る記録媒体にレーザ光を集光照射し、媒体上の磁化パタ
ンとして情報を記録する熱磁気記録が行われる。この案
内溝はスパイラル状に刻まれており情報トラックとして
の役割を果たす。このとき、情報トラックにはあらかじ
めセクタ情報を示すセクタフォーマット領域がセクタ先
頭領域として刻まれている。光磁気ディスク装置ではフ
ォーマットを認識して情報の記録再生を行う。
【0003】このセクタ分割されたデータ領域に情報を
記録再生する方式には従来から種々の方法が採用されて
いる。例えば、5インチの光磁気ディスクでは、記録に
はマーク間隔記録方式が用いられる。この方式は2値情
報にしたがって記録ピットの中心に情報を持たせて記録
するものである。再生データの再生識別には読み出し信
号を微分してゼロクロス点を検出し、同時に変調方式で
決まる再生クロックを抽出しデータ検出窓とのタイミン
グ関係から“0”,“1”のパターンを判定し源データ
の情報再生を行っている。
【0004】大量の情報の記録再生を行う光記録再生装
置では、更に記録容量を増加させる目的で記録ピットの
エッジに情報を持たせるマーク長記録方式がある。この
方式によれば、理想的にはマーク間隔記録に比べ記録密
度を倍にできることは周知である。再生時には、通常は
固定スライスレベルでパルス化することでエッジ情報を
検出し、同時に変調方式で決まる再生クロックを抽出し
データ検出窓とのタイミング関係から“0”,“1”の
パターンを判定し源データの情報再生を行っている。こ
の場合、例えば変調データとして直流成分を有しない変
調方式で記録した場合にも、媒体での熱伝導の関係で記
録ピットが理想的な小判型とはならず、非対称形状(涙
型形状)となる。このため、読み出し信号には直流成分
が発生し、記録パターンによって顕著な変動を示すこと
になる。また、光ディスクの量産時にはポリカーボネー
トなどの複屈折性を有する基板が多く用いられる。その
ためディスク周方向で読み出し信号のエンベロープ変動
に伴う直流変動が生じることになる。
【0005】そこで、直流アンプを用いて読み出す場合
にはエンベロープ変動が直接観測されデータ領域全体で
データ識別を誤る可能性が高くなるといった欠点を有す
る。
【0006】一方交流結合アンプを用いて読み出しを行
うと複屈折によるエンベロープ変動は抑圧される。しか
しながら交流結合アンプにより出力される読み出し信号
はセクタの記録再生データ領域の先頭近傍で直流変動を
引き起こす。そのため、固定スライスレベルでコンパレ
ータによりパルス化する方式ではデータの先頭および後
尾近傍を読み誤るといった欠点を有する。
【0007】そこで、この欠点を解決する手段の一例に
特願昭63−80104号「光学式情報読取装置」が提
案されている。図7及び図8に示すように読み出し信号
(a)を微分し、この1階微分信号(b)を例えば零ク
ロス2値化回路で2値化信号(e)を得、同時に2階微
分信号(c)で読み出し信号の変曲点信号(両エッジ信
号)(d)を零クロスパルス発振回路8により生成し、
このパルスにより2値化信号をラッチすることで読み出
しデータ信号の2値化(f)を行うものである。これに
よりば、上記のような直流成分の変動には影響を受けず
安定に読み出しデータ情報の2値化信号が得られる。
【0008】また、他の例として特願平02−0226
14号「記憶情報読出回路」が提案されている。これ
は、基本的には前記特許出願例と同様に2つの微分回路
を用いて信号処理を行うが、図9に示すように、1階微
分信号を正負のスライスレベル+VT 、−VT でパルス
化し信号の変化方向信号を得て、2階微分信号の零クロ
ス信号とのタイミング関係から読み出しデータ信号を得
る構成が異なる。
【0009】これらの方法は基本的にマーク長記録など
光記録全般で問題となる読み出し信号の直流変動などに
は効果的であるが、以下のような欠点を有している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】大容量化を行う目的
で、記録ピットを詰めて記録すると、読み出し時には波
形干渉が増大し分解能が低下する性質を持つ。これは、
読み出し用の光ビーム径が記録ピット寸法より大きくな
るときに顕著になる。分解能の低下が大きい高密度記録
をすると、読み出し信号のデータ識別点であるエッジ位
置では相対的にノイズの影響を大きく受けることにな
る。またこの分解能低下が及ぼす影響と、記録時の熱伝
導による記録ピットの影響とが関係して、前記の2階微
分信号の変曲点が記録ピットのエッジ位置に対応しない
といった大きな欠点があり記録パターンに大きく影響を
受けて、、ビットエラーレートの悪化を招くこととな
る。そのため上記のような方法で、信頼性よく高密度化
を行うことは困難である。
【0011】本発明の目的は、上記のごとき欠点を改善
してマーク長記録方式等の高密度記録方式を安定して可
能とする記録情報再生装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】その目的を達成するた
め、本発明の記録情報再生装置では、情報記憶媒体上に
記録した記録ピット列の読み出し信号を用いて源データ
信号を得る記録情報再生装置において、前記読み出し信
号を微分し1階微分信号を得る微分手段と、前記読み出
し信号から再生クロック信号を抽出するクロック抽出手
段と、前記1階微分信号の正側と負側を各々スライスし
て前記正側及び負側にそれぞれ対応するパルス信号を生
成するレベル検出手段と、前記パルス信号を前記再生ク
ロック信号によりサンプリングし、前記正側及び負側に
それぞれ対応するサンプリングパルスを生成する手段
と、前記正側対応サンプリングパルス及び負側対応サン
プリングパルスをそれぞれセット信号及びリセット信号
として記録信号に相当する状態信号を生成する手段とか
らなることを特徴とする記録情報再生装置を提供する。
【0013】また、本発明ではその再生クロック信号は
DUTY50%または2相クロックで出力されることが
望ましい。
【0014】また、再生等化手段を前記読み出し信号ま
たは前記1階微分信号の後段に挿入することが望まし
い。
【0015】
【作用】本発明では、光ディスクなどの情報記録媒体に
マーク長記録方式によって高密度記録された記録ピット
列を直流変動や振幅変動のある低S/Nな再生環境下に
おいてもエッジシフトを抑圧して正確に情報再生できる
ことになる。
【0016】
【実施例】次に図1から図6を参照して、本発明の実施
例を説明する。本発明は、マーク長記録方式を用いた光
磁気ディスクを例に説明する。
【0017】図1は本発明の第一の発明の記録情報再生
装置の一実施例を示すブロック図である。また図2は本
発明に係る動作を説明するための図である。
【0018】光ヘッド1で検出された記録ピットからの
読み出し信号(a)は、例えば交流結合の増幅器2で増
幅される。この読み出し信号(a)は、微分回路によっ
て1階微分信号(b)として出力される。同時に、例え
ば読み出し信号(a)を基に再生クロック抽出回路5に
より再生クロック信号(c)が出力される。ここでクロ
ック抽出回路5は、例えば読み出し信号を倍整流する回
路と狭帯域BPFとPLL回路で構成される。このと
き、再生クロック信号の時間幅Tclk は記録ピットセル
時間Tp 分と同一幅でかつ、DUTY50%の時間で出
力する構成をとる。このとき、1階微分信号(b)の正
側と負側は、各々スライスレベル+VT 、−VT により
パルス化されて、パルス化信号(d),(e)を出力す
る。このパルス化信号(d),(e)はDUTY50%
の再生クロック信号(c)によりサンプリングされる。
このとき、サンプリング出力(f)の立ち上がりエッジ
位置は、例えば再生クロック信号の立ち下がり位置に対
応し、かつパルス幅はそれぞれのパルス化信号のエッジ
でリセットされ出力される構成である。それぞれサンプ
リングされた正側と負側に対応するパルス化信号
(f),(g)は、例えばRS−F/F(フリップフロ
ップ)回路8のセット、リセット端子に入力され、状態
信号を出力する。この状態信号が記録情報に対応した再
生パルス化信号である。
【0019】このように、DUTY50%のクロック抽
出信号でサンプリングして再生パルス化信号を得るた
め、従来から問題であるエッジシフトは完全に解決され
ることになる。もちろん、クロック抽出信号を生成する
場合、読み出し信号を基にしているため信号の有するノ
イズジッタ成分は再生パルス信号のエッジに反映され
る。
【0020】再生パルス化信号からは、図示していない
復調回路により変復調方式にしたがい源データ信号を得
ることになる。
【0021】次に第二の発明に係る実施例を図3に、同
時に図4にはその動作説明を示した。第一の発明例と異
なる点は、クロック抽出回路5において再生クロック信
号を2相クロック化した点である。図2と同様にして、
2相クロックの(C1)、(C2)でそれぞれパルス化
信号(d)と(e)をサンプリングする。以下の動作は
同一なので省略する。DUTY50%のクロック信号の
場合には立ち上がりと立ち下がりでそれぞれサンプリン
グできる利点がある。しかしながら、2相クロック化す
ることで、DUTY補正回路や倍周波数を発生する必要
がなくなるため、容易にサンプリングのための回路を構
成できる。
【0022】次に第三の発明に係る実施例を図5に示
す。第一の発明と異なる点は直線位相型の等化手段を微
分回路の前段に挿入したことである。もちろん、後段で
も同様なことは周知である。直線位相型の波形等化回路
3には図6に示すような例えばトランスバーサルフィル
タを用いて構成される。ここでは例えば半固定のタップ
係数(C0 、C1 、・・・・、C6 )を有する7タップ
のトランスバーサルフィルタを用いるものとする。ま
た、Z-1 は、時間遅延素子を示す。このトランスバー
サルフィルタの各タップ係数を最適に設定することによ
り、符号間干渉によって分解能の低下した読み出し信号
の分解能改善を行う。
【0023】分解能改善の行われた波形等化信号(a
e )は、第一の発明例と同様にして、微分回路に入力さ
れて出力される。このとき、出力波形のエッジ位置には
通常の微分波形に比べ、エッジシフトが軽減され出力さ
れる。このため、DUTY50%のクロック抽出信号で
サンプリングする場合にも、位相マージンを生ずるため
結果的に、データ識別のS/Nを向上できることにな
る。
【0024】ここで、クロック抽出回路の入力信号とし
て、波形等化後の信号をもとに再生クロックを抽出する
方法をとると、高密度時にも安定してクロック抽出が可
能となる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明の記録情報再
生装置は、読み出し信号の直流変動や振幅変動に対して
も安定に、読み出しデータ信号を誤りなく検出すること
が可能である。また、読み出し信号の持つエッジシフト
を見かけ上で除去して検出できるため情報の読み誤りを
大きく低減できる。このため情報の記録密度をマーク長
記録を用いて従来の倍以上に増加できると共に情報の転
送レートを向上させることができ光ディスクの応用範囲
を拡大できるものである。
【0026】また本発明例では波形等化器に半固定のタ
ップ係数のトランスバーサルフィルタを例に示したが適
応的にタップ係数を変化できる自動等化器構成のトラン
スバーサルフィルタを用いてもよい。
【0027】この場合には、光ディスク媒体や光ヘッド
系の特性のばらつき、経時変化などによる再生特性の劣
化を適応的に補償することが可能となるため常に安定で
高品質の記録再生が可能となる。
【0028】また、コスト低減のために余弦等化器によ
る構成を用いても同様な効果が期待できる。
【0029】なお本発明では、光磁気記録を例に述べた
がもちろん追記型などの反射率変化型媒体や再生専用デ
ィスクを用いた光ディスク系でも同様に適用することが
可能となり種々の光ディスクの大容量化に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の発明に係る信号再生装置の実施例を示す
系統図である。
【図2】第一の発明に係る動作を説明するための図であ
る。
【図3】第二の発明に係る信号再生装置の実施例を示す
系統図である。
【図4】第二の発明に係る動作を説明するための図であ
る。
【図5】第三の発明に係る信号再生装置の実施例を示す
系統図である。
【図6】第三の発明に係るトランスバーサルフィルタの
系統図である。
【図7】従来の発明例1に係る信号再生装置の実施例を
示す系統図である。
【図8】従来の発明例1に係る動作を説明するための図
である。
【図9】従来の発明例2に係る信号再生装置の実施例を
示す系統図である。
【符号の説明】
1 読出光ヘッド 2 増幅回路 3 等化回路 4、4’ 微分回路 5 クロック抽出回路 6 レベル検出回路 7 サンプリング回路 8 RS−F/F回路 9 零クロスパルス発振回路 10 2値化回路 11 ラッチ回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記憶媒体上に記録した記録ピット列
    の読み出し信号を用いて源データ信号を得る記録情報再
    生装置において、 前記読み出し信号を微分し1階微分信号を得る微分手段
    と、 前記読み出し信号から再生クロック信号を抽出するクロ
    ック抽出手段と、 前記1階微分信号の正側と負側を各々スライスして前記
    正側及び負側にそれぞれ対応するパルス信号を生成する
    レベル検出手段と、 前記パルス信号を前記再生クロック信号によりサンプリ
    ングし、前記正側及び負側にそれぞれ対応するサンプリ
    ングパルスを生成する手段と、 前記正側対応サンプリングパルス及び負側対応サンプリ
    ングパルスをそれぞれセット信号及びリセット信号とし
    て記録信号に相当する状態信号を生成する手段とからな
    ることを特徴とする記録情報再生装置。
  2. 【請求項2】 再生クロック信号はDUTY50%で出
    力されることを特徴とする請求項1に記載の記録情報再
    生装置。
  3. 【請求項3】 再生クロック信号は2相クロックで出力
    されることを特徴とする請求項1に記載の記録情報再生
    装置。
  4. 【請求項4】 前記読み出し信号または前記1階微分信
    号を再生等化手段で等化してから次段に供給することを
    特徴とする請求項1に記載の記録情報再生装置。
JP4121160A 1992-04-15 1992-04-15 記録情報再生装置 Expired - Fee Related JP2861627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121160A JP2861627B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 記録情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121160A JP2861627B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 記録情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05298829A true JPH05298829A (ja) 1993-11-12
JP2861627B2 JP2861627B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=14804335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121160A Expired - Fee Related JP2861627B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 記録情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861627B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350678B1 (ko) * 1995-12-06 2002-12-11 삼성전자 주식회사 디스크구동기록장치의엔코디드리드데이타검출장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350678B1 (ko) * 1995-12-06 2002-12-11 삼성전자 주식회사 디스크구동기록장치의엔코디드리드데이타검출장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861627B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001446B1 (ko) 정보기록 재생방법 및 장치
US7355957B2 (en) Optical disc medium having a system information recording area of low recording density
EP0595322B1 (en) Optical information recording or reproducing apparatus
US5659535A (en) Method for retrieving data from a storage device
JP2638520B2 (ja) 光情報記録媒体再生装置
US5790495A (en) Data generator assembly for retrieving stored data by comparing threshold signal with preprocessed signal having DC component
JP3956436B2 (ja) データ復調方法及びこれを用いた光ディスク装置
US5745468A (en) Mark edge recorded signal reproducing device for use in optical disk apparatus
JP3347468B2 (ja) 情報再生装置
JP2754920B2 (ja) 記録情報再生装置
JP2861627B2 (ja) 記録情報再生装置
JP2524696B2 (ja) デ―タ再生装置
JP2812035B2 (ja) 波形整形回路
JP2730366B2 (ja) 記録情報再生装置の波形整形回路
JP2903688B2 (ja) 光ディスク信号再生装置
JP3811258B2 (ja) 情報再生方法及び装置
KR100201407B1 (ko) 광디스크 기록재생기 및 그의 제어방법
JPH08249667A (ja) 光ディスク装置の信号再生装置
JPH08147707A (ja) プリコードデータの記録装置
JPH01165037A (ja) 信号再生方法及び情報記録媒体及び情報記録再生方法及び光ディスク装置
JPH03290875A (ja) 光学的情報再生信号の2値化方法
JPH0973734A (ja) 情報再生装置
JP2000030259A (ja) 光情報記録媒体再生方法及び光情報記録媒体再生装置
JPH05144008A (ja) マーク長記録方式の再生方法及び回路
JPH06124454A (ja) 光記録媒体のドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees