JPH05293546A - 短尺の丸棒鋼材の製造方法 - Google Patents

短尺の丸棒鋼材の製造方法

Info

Publication number
JPH05293546A
JPH05293546A JP4128288A JP12828892A JPH05293546A JP H05293546 A JPH05293546 A JP H05293546A JP 4128288 A JP4128288 A JP 4128288A JP 12828892 A JP12828892 A JP 12828892A JP H05293546 A JPH05293546 A JP H05293546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar steel
round bar
inspection
long
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4128288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Ogisu
茂寛 荻巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Steel Corp filed Critical Aichi Steel Corp
Priority to JP4128288A priority Critical patent/JPH05293546A/ja
Publication of JPH05293546A publication Critical patent/JPH05293546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧延工場で、圧延された真直性の優れた長尺
の丸棒鋼材を、この段階では精整検査をしないで、短尺
に切断後の段階でのみ、表面きず及び介在物の検査を行
うように簡略化する。 【構成】 精圧公差が得られる圧延機及び端曲がり防
止ガイドの付いた圧延装置で長尺丸棒鋼材を圧延した
後、軸心を中心として回転させながら冷却する回転冷却
床で冷却して真直性の優れた長尺丸棒鋼材となし、この
長尺丸棒鋼材を、長尺材のままでの精整検査工程を省略
して、回転刃により所定の短尺に切断した後、表面きず
及び介在物の検査を行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧延工場において、圧
延された真直性の優れた長尺丸棒鋼材を精整検査をしな
いで、短尺に切断後、表面きず及び介在物の検査を行う
短尺の丸棒鋼材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、圧延工場において、圧延された3
〜12m の長尺丸棒鋼材は、そのままでは精圧公差が得ら
れないので、先ず、冷間で双胴矯正機によって、これを
造り込む。しかし、最近ユーザーの要求水準が、表面き
ず及び介在物、寸法、曲がり等についても高いため、上
記精圧材については、生産性、検査工程を度外視した極
上の精整工程で矯正、検査等を行い、有害な表面きず及
び介在物検出材を取り除き、しかる後に出荷していた。
その後、ユーザーにおいて、所定の短尺に切断後、これ
を冷間・温間・熱間鍛造用母材として使用していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
丸棒鋼材の精整方法には、次のような問題点がある。 1.長尺の丸棒鋼材を強圧下矯正をしたり、検査しなけ
ればならないので、設備が大型化し、精整検査の設備費
・維持管理費が嵩む。 2.矯正済の丸棒鋼材が、ユーザーの円筒刃に端曲がり
等によって当たってつかえて仕舞うとか、精整検査装置
の能力限界から表面きずや介在物の検査保証がユーザー
の要求に対応出来ず、その結果、有害な表面きずや介在
物の流失によって、これを起点として鍛造時に割れが発
生する。又、仕様の厳しいものでは、公差以上のきず深
さのあるものが出る。この場合、その長尺材を1本丸ご
と屑とするため、検査歩留が悪くなる。 3.長尺にシヤー切断したままユーザーに納品し、そこ
で精密鍛造用母材として、短尺に円筒刃(シヤー)切断
する場合、長尺材の端部品質(ダレ、ツブレ、直角度
等)不良が発生して、円筒刃に入らなかったり、鍛造
時、余肉や欠肉等が発生する。 4.又、矯正を行うので、矯正歪が加工後の製品に残っ
たり、鋼材が表面硬化して、冷間鍛造時の成形能が低下
する。又、上記のように定尺及び短尺にシヤー切断する
が、そのシヤー切断面が、加工硬化し、しばしば微細な
割れが発生して、これが鍛造時の割れに繋がっていた。 5.上記のような精圧材では、製造コストが高いものに
なって仕舞う。 6.矯正時に長尺材の表面の酸化スケールが脱落して、
発錆し易くなる。そこで、防錆処理を施すが、長尺材で
あるため、防錆処理がしずらく、防錆の保証がしにく
い。
【0004】
【課題の解決手段】本発明は、上記種々の課題に鑑み
て、種々検討した結果成されたもので、その要旨とする
ところは、次の通りである。精圧公差が得られる圧延機
及び端曲がり防止ガイドの付いた圧延装置で長尺丸棒鋼
材を圧延した後、軸心を中心として回転させながら冷却
する回転冷却床で冷却して真直性の優れた長尺丸棒鋼材
となし、この長尺丸棒鋼材を、長尺材のままでの精整検
査工程を省略して、回転刃により所定の短尺に切断した
後、表面きず及び介在物の検査を行うことを特徴とする
ものである。前記回転刃には、工具鋼による回転刃のほ
か、回転砥石や回転超硬刃等を含み、切断代の少ない
刃、換言すれば薄刃で、且つ強度・耐久性があれば、そ
の材質は特に限定されない。
【0005】
【作用及び効果】真直度が高く且つ寸法精度が良い熱間
圧延機(例えば、三方ロールによる熱間圧延機)が、開
発されて実用化されている。この圧延機と、その圧延ロ
ールの出側に端曲がり防止装置の付いた圧延装置によっ
て圧延された丸棒鋼材は、真直度が高く且つ寸法精度が
良い。従って、圧延のままで、精圧公差が得られてい
る。その上、回転冷却床で冷却するため、曲がりの少な
い圧延品を製造することが出来る。そのため、冷間矯正
で精圧公差を得る必要が無くて、必要な寸法のものが得
られるようになった。このようにして得られた丸棒鋼材
を、先ず並列に配備した旋削方式(回転刃方式)の切断
機で所定の短尺に切断する。この切断方法によれば、ダ
レ、ツブレが無くなり、一外周辺に対してほぼ直角のも
のとなる。従って、切断重量バラツキの極めて少ない短
尺材が得られる。このようにして切断された短尺材は、
連続的に自動の超音波探傷装置とか、探傷機(例えば、
磁粉、渦流等の)によってその全長にわたって全表面の
表面きず及び介在物等の欠陥を見出すことが出来、従来
より探傷・検査保証がアップした状態で出荷することが
出来る。その後、ユーザーにおいて、所定の短尺に切断
する必要が無く、この短尺材を密閉鍛造で成形しても、
欠肉も無く且つ余肉によるバリも生ずることが無くなる
ので、精密鍛造の製品歩留も向上する。又、本発明の方
法で処理される丸棒鋼材は、短尺材であるため、上記非
破壊検査装置も小型なもので足り、精整検査の設備費・
維持管理費が低廉で済む。又、検査保証も長尺材の長手
方向に螺旋状に表面きずを検査するのとは違って、各短
尺材の全表面のきずを検査することも可能となり、この
方法を採れば、品質もより一層向上する。又、本発明の
方法で得られた丸棒鋼材は、真直度が高く且つ寸法精度
が良いため、長尺材を冷間矯正する必要が無くなるばか
りで無く、短尺材を対象とするため、後工程において寸
法、曲がり等によるトラブル(突き当たって仕舞って、
作業が出来なくなる等の)が無くなるし、仕様が厳しい
場合でも、短尺材1本毎の屑扱いで足り、長尺材1本丸
ごと屑扱いにする必要が無くなって、検査歩留も向上す
る。又、矯正をしないで済むので、鋼材の表面が加工硬
化することが無くなり、冷間鍛造の成形能が低下するこ
とも無いし、又、シヤー切断で無いため、切断面が加工
硬化することが無くなり、その切断面に微細な割れも生
じ無い。従って、これを鍛造しても、微細な割れに起因
する鍛造割れも生じ無くなる。又、上記のような工程を
採るため、精圧材で無くなり、製造コストも低廉で済む
し、又、短尺材であるため、防錆処理も小型な装置で安
易に出来、防錆の保証も容易に出来る。本発明の方法
は、上記のごとく、製品の品質が良く、作業費も低廉で
済む実用上極めて有用なものである。
【0006】
【実施例】図1は、以下に説明する実施例の工程を示す
図である。以下これに基づいて説明する。先ず、最初
に、精圧公差が得られる圧延機及び端曲がり防止ガイド
の付いた圧延装置で長尺丸棒鋼材を圧延する工程から説
明する。使用する圧延装置は、20〜 180mmの丸棒鋼材を
圧延したとき、±0.10〜±0.15mmの精圧公差が得られる
三方ロール圧延機とその圧延ロールの出側に端曲がり防
止ガイドが取り付けられたものである。この圧延装置
で、JIS-S45Cのビレツトを880℃±20℃で圧延し、直径5
2mm×長さ6000mmの丸棒鋼材を得た。これで得られた丸
棒鋼材の圧延寸法と精度は、直径52mm±0.15mmであっ
た。次に、この丸棒鋼材が、軸心を中心として回転させ
ながら冷却する公知の回転冷却床で冷却された結果、そ
の丸棒鋼材の曲がりは、小さく≦1.5mm/M であった。従
来では、この次の工程として、精整検査工程が入るので
あるが、本願発明では、これを省略して次工程に直接入
る。この長尺丸棒鋼材は、回転冷却床で冷却された長尺
材のままの状態で、次に、回転刃により所定の短尺に切
断される。次に、この工程を説明する。長尺丸棒鋼材
は、回転冷却床で冷却された長尺材のままの状態で、ス
ケールを落として、探傷精度を上げるため、公知のショ
ット・ブラスト装置によって、ショット・ブラストが行
われる (尤も、この工程は短尺材に切断後でも良い) 。
次いで、この処理後の長尺材が、厚さ2.5mm の超硬合金
製の高速回転鋸によって、先端部30mmが切り落とされた
後、200mm づつの短尺材に切断され、端尺の後端部も切
り捨てられた。次に、上記で得られた短尺材について、
表面きず及び介在物の検査が行なわれる。これを図5に
基づいて説明する。先ず第一段階として、供給フィータ
1上を転動降下し、プッシャー2で2本づつ縦列状態で
押されて、縦列に設けられた複数対の回転するローラ
6.6上に送り込まれて、0.05mm以上の表面きずを検出
できる公知の渦流探傷装置3の昇降機能付き探触子31
によって、前記回転しながら押される短尺材Wの上部が
それぞれ探傷される。この場合、前記のような短尺材W
を対象とするため、従来の渦流探傷装置に比べて、コン
パクトな装置で足りる。次いで第二段階として、公知の
(但し、コンパクトな)超音波探傷装置4の昇降機能付
き探触子41によって、同様に、内部の 0.1mmφ以上の
欠陥が検出される。これらの情報を入力されたセンサー
付きの良・不良品判別装置5によって、振り分けられ
て、不良品が取り除かれる。しかる後、必要に応じて、
油塗布の防錆処理を施すにも、上記のような短尺材Wで
あるため、コンパクトな装置によって、容易に行うこと
が出来る。そして、センサー付きの秤量機7によって、
一定重量の範囲を越える短尺材Wは、外され、良品のみ
が図示しないバッグ、又はパレットに入れられて出荷さ
れ、ユーザーに納入される。真直度が≦1.5mm/M と高
く、且つ寸法精度が≦±0.15mmと良い三方ロールによる
熱間圧延機と、端曲がり防止装置の付いた圧延装置によ
って圧延された丸棒鋼材は、真直度が高く且つ寸法精度
が良い。従って、圧延のままで、精圧公差が得られてい
る。その上、回転冷却床で冷却するため、曲がりが上記
の≦1.5mm/M と少ない圧延品を製造することが出来る。
そのため、冷間矯正で精圧公差を得る必要が無くて、必
要な寸法のものが得られるようになった。このようにし
て得られた丸棒鋼材は、図2に示す通り、従来の場合、
圧延材を矯正したことによって、表面で最高95 HRBの断
面内加工硬化が起きていたのとは異なり、矯正歪みがな
く、従って、加工硬化も生じなかった。このようにして
得られた丸棒鋼材は、先ず、並列に配備した高速回転鋸
方式の切断機で所定の短尺に切断される。そのため、図
3に示す通り、従来のシヤ−切断Aの場合のようなダレ
やツブレが無くなり、図3(ロ)に示す通り一外周辺に
対して、従来は切断面角度θが、 0.5〜 2.4度もあった
ものが、本実施例の鋸切断Bでは、0.2 度以下の直角度
のものが得られた。従って、検査品質が優れ、切断重量
バラツキの極めて少ない短尺材が得られたし、これに使
用した切断鋸の寿命も、従来1200カットであったもの
が、1500カットも使用出来て、1.25倍に長くなった。こ
のようにして切断された短尺材は、図4に示す通り、切
断面の加工硬化が、従来切断面から30mmまでは、最高 1
00 HRBの硬さが残留したが、本方法によれば、このよう
な加工硬化は見られなかったし、従来のシヤ−切断で
は、ブランク重量×±1.0 〜1.5%の切断重量バラツキが
あつたものが、本方法によれば、ブランク重量×±0.25
〜0.5%に低減出来た。このようにして切断された短尺材
Wは、連続的に磁気探傷装置、或いは渦流探傷装置3に
よって、その全長にわたって全表面の表面きずを見出す
ことが出来、且つ内部欠陥も超音波探傷装置4によっ
て、チェック出来、このようにして見いだされたきずや
内部欠陥をグラインダー等で取り除いて、従来より探傷
・検査の保証が、0.05mm以上の表面きずがないとか、内
部の 0.1mmφ以上の介在物などによる欠陥もないものと
して、従来法の品質より向上した状態で出荷することが
出来た。その後、ユーザーにおいて、所定の短尺に切断
する必要が無く、寸法精度が良く、且つ直角度が良く、
バラツキも少ないから、この短尺材を密閉鍛造で成形し
ても、欠肉も無く且つ余肉によるバリも生ずることが無
くなったので、精密鍛造の製品歩留も向上し、併せて、
工具寿命も 1.5倍延長した。又、本発明の方法で処理さ
れる丸棒鋼材は、短尺材Wであるため、上記非破壊検査
装置も小型なもので足り、精整検査の設備費・維持管理
費が低廉で済んだ。又、検査保証も長尺材の長手方向に
螺旋状に表面きずを検査するのとは違って、各短尺材W
の全表面のきずを検査することも可能となって、品質も
従来品に比べて、より一層向上した。又、本発明の方法
で得られた丸棒鋼材は、真直度が≦1.5mm/M と高く、且
つ寸法精度が≦±0.15mmと良いため、長尺材を冷間矯正
する必要が無くなるばかりで無く、短尺材Wを対象とす
るため、後工程において寸法、曲がり等によるトラブル
(突き当たって仕舞って、作業が出来なくなる等の)が
無くなつたし、仕様が厳しい場合でも、該当の短尺材W
1本毎の屑扱いで足り、長尺材1本丸ごとに屑扱いとす
る必要が無くなって、検査歩留も向上した。又、矯正を
しないで済むので、鋼材の表面が加工硬化することが無
くなり、冷間鍛造の成形能も低下することが無くなった
し、又、シヤー切断で無いため、切断面が加工硬化する
ことが無くなり、その切断面に微細な割れも生じ無くな
った。従って、このような特性を有する短尺材Wを鍛造
しても、微細な割れに起因する鍛造割れも生じることが
無くなった。又、上記のような工程を採るため、精圧材
で無くなり、製造コストも従来の場合に比べて、20% 〜
30%も低廉で済んだし、又、短尺材Wであるため、防錆
処理も小型な装置で安易に出来、防錆の保証も容易に出
来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の工程説明図。
【図2】従来法と本発明方法における断面内加工硬化の
対比図。
【図3】従来法と本発明方法における切断面角度の対比
図。
【図4】従来法と本発明方法における切断面加工硬化の
対比図。
【図5】渦流・超音波探傷装置の斜視図。
【符号の説明】
1 供給フィーダ 2 プッシャー 3 渦流探傷装置 31 探触子 4 超音波探傷装置 41 探触子 5 良・不良品判別装置 6 ローラ 7 秤量機 A シヤー切断 B 鋸切断 θ 切断面角度 W 短尺材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 精圧公差が得られる圧延機及び端曲がり
    防止ガイドの付いた圧延装置で長尺丸棒鋼材を圧延した
    後、軸心を中心として回転させながら冷却する回転冷却
    床で冷却して真直性の優れた長尺丸棒鋼材となし、この
    長尺丸棒鋼材を、長尺材のままでの精整検査工程を省略
    して、回転刃により所定の短尺に切断した後、表面きず
    及び介在物の検査を行うことを特徴とする短尺の丸棒鋼
    材の製造方法。
JP4128288A 1992-04-21 1992-04-21 短尺の丸棒鋼材の製造方法 Pending JPH05293546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128288A JPH05293546A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 短尺の丸棒鋼材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128288A JPH05293546A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 短尺の丸棒鋼材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05293546A true JPH05293546A (ja) 1993-11-09

Family

ID=14981114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128288A Pending JPH05293546A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 短尺の丸棒鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05293546A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6436205B1 (en) Method for surface processing of a continuously cast steel product and device therefor
KR100572346B1 (ko) 강 롤링 베어링의 링 제조 방법
EP1712306B1 (en) Cold-finished seamless steel pipe
EP1980345B1 (en) Production method for steel continuously cast piece and system for caring surface defect of cast piece
CN107931331B (zh) 一种高精度二辊冷轧无缝钢管的生产方法
RU2317866C2 (ru) Способ производства чехловых шестигранных труб-заготовок из низкопластичной стали с содержанием бора 1,3-1,8% для уплотненного хранения отработанного ядерного топлива
JP4523579B2 (ja) 冷間鍛造用線材の製造方法
JPH0957329A (ja) ディーゼルエンジン燃料噴射管用鋼管の製造方法
JPH05293546A (ja) 短尺の丸棒鋼材の製造方法
US6250125B1 (en) Method for producing iron-base dispersion-strengthened alloy tube
JP4809885B2 (ja) アルミニウム合金連続鋳造棒の製造方法、およびアルミニウム合金連続鋳造棒の製造設備
JP3075385B2 (ja) 熱間圧延材の表面傷除去方法
JP2522457B2 (ja) 冷間転造に適した軸受レ―ス用鋼管
JP4453299B2 (ja) 表面欠陥の少ない鋼帯の製造方法
JP5614219B2 (ja) 冷延鋼板の製造方法
JPH0739908A (ja) 表面疵発生の少ない継目無鋼管圧延方法
CN112404130B (zh) 一种控制s45c脱碳方法
JP2720742B2 (ja) マンドレルバーの外削方法
JP3895121B2 (ja) オーステナイト系快削ステンレス鋼製品の製造方法
JPH081267A (ja) ばね材料の製造方法及びばねの製造方法
JPH10277692A (ja) オーステナイト系及びフェライト系ステンレス鋼の大径リング製造方法
Biś et al. Defects and incompatibilities of pipes manufactured by pilgrim method
JPH0810425Y2 (ja) 一体型圧延ロール
JP2004181524A (ja) 鋼線の製造方法、線材の加工設備及び機械構造部品
JP2003053420A (ja) 鋼線の製造方法、線材の中間加工設備列及び機械構造部品