JPH05290731A - 偏向コイルおよびその製造方法 - Google Patents

偏向コイルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH05290731A
JPH05290731A JP4119756A JP11975692A JPH05290731A JP H05290731 A JPH05290731 A JP H05290731A JP 4119756 A JP4119756 A JP 4119756A JP 11975692 A JP11975692 A JP 11975692A JP H05290731 A JPH05290731 A JP H05290731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
coil
conductor
wire
deflection coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4119756A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ikeuchi
博 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4119756A priority Critical patent/JPH05290731A/ja
Priority to DE69311198T priority patent/DE69311198T2/de
Priority to EP93302676A priority patent/EP0566303B1/en
Publication of JPH05290731A publication Critical patent/JPH05290731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/06Insulation of windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/064Winding non-flat conductive wires, e.g. rods, cables or cords
    • H01F41/066Winding non-flat conductive wires, e.g. rods, cables or cords with insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/08Winding conductors onto closed formers or cores, e.g. threading conductors through toroidal cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/236Manufacture of magnetic deflecting devices for cathode-ray tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/071Winding coils of special form
    • H01F2041/0711Winding saddle or deflection coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/70Electron beam control outside the vessel
    • H01J2229/703Electron beam control outside the vessel by magnetic fields
    • H01J2229/7032Conductor design and distribution
    • H01J2229/7035Wires and conductors
    • H01J2229/7036Form of conductor
    • H01J2229/7037Form of conductor flat, e.g. foil, or ribbon type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 偏向コイルのコイル導線がずれたり片寄った
りして巻かれることがなく、かつ、コイル導線の積層間
に隙間を生ずることがなく、かつ、短時間に形成可能な
偏向コイルおよびその製造方法を提供する。 【構成】 絶縁層によって絶縁被覆されている多心平行
導線の最外層に絶縁層4およびボビン2よりも軟化温度
の低い熱可塑性接着層20を形成する。この多心平行導線
25をボビン2のコイル巻き溝5に積層巻回して鞍型の偏
向コイル形状とした後、この多心平行導線25に通電し、
この通電発熱によって熱可塑性接着層20を軟化する。一
方、ボビン2のコイル巻き溝5に加圧具18を挿入して積
層巻回した多心平行導線25を上側から加圧して、各層の
多心平行導線25を密着して一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受像機やデ
ィスプレイ装置に装着される偏向ヨークの偏向コイルお
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機のハイビジョ
ンテレビ化や高精細度ディスプレイ装置の出現によっ
て、これら装置の陰極線管の画面の色ずれ即ちコンバー
ジェンス等の規格がますます厳しいものになっており、
これに伴い、偏向磁界のますますの精密な制御が望まれ
る。
【0003】図11には特開平2−172144に公開さ
れている偏向ヨークに使用される鞍型偏向コイルのボビ
ンが示されており、このボビン2のコイル巻き溝5に例
えば、図9に示される捲線11を用いて積層巻回し、鞍型
偏向コイルが形成される。この捲線11には銅やアルミニ
ウム等の導体線8に絶縁層4を被覆し、ボビン2および
絶縁層4よりも軟化温度が低く、かつ、コイル駆動した
ときにそのジュール熱で軟化しない熱可塑性接着層20を
導線の最外層に形成した単線が使用されている。図10は
図11のボビン2のコイル巻き溝5部を拡大したもので、
このコイル巻き溝5にこの捲線11を巻回するに際し、こ
の捲線11は束ねられないばらばらの単線のまま1本〜数
本づつ自動捲線機で巻回され、これによって鞍型の偏向
コイル形状が形成される。次いで、この巻回されたコイ
ルに通電加熱して、熱可塑性接着層20を加熱溶融し、捲
線相互を接着するとともにボビン2に接着固定して鞍型
偏向コイルが形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、捲線11
を巻くときに張力の方向が変化する等によって、図10に
示すように、捲線11はずれて片寄って巻かれたり、捲線
11の順番が入れ替わったりして、設計指示通りに巻くこ
とができないという問題が生じ、しかも量産される各偏
向コイル9の捲線11の片寄りの状態も個々の製品毎にば
らつきを生じ、偏向磁界を精度よく制御することができ
ないという問題があった。また、量産される製品がばら
つくので、歩留り低下を生ずるという問題もあり、この
従来の捲線方式ではコスト的に対応できないという問題
がある。この従来方式でもコイル巻き溝幅をどんどん狭
くして行けば捲線11のずれや片寄り等は少なくなって設
計指示に近づくことはできるが、この場合、インダクタ
ンスLと抵抗Rとの比L/Rは小さくなり、コイル性能
が低下するという問題がある。
【0005】上記課題を解決するため、出願人らは図6
〜図8に示すような多心平行導線15を図4に示すボビン
2のコイル巻き溝5に積層巻回して偏向コイルを形成す
る偏向コイルの製造方法を提案した。この提案例の特徴
はボビン2のコイル巻き溝5の溝幅とほぼ同幅の多心平
行導線15を形成し、この多心平行導線15をボビン2のコ
イル巻き溝5に積層巻回し、この積層コイルにエポキシ
樹脂等の注型樹脂14を注入し、多心平行導線15のコイル
層間および多心平行導線15とボビン2のコイル巻き溝5
の底面とを接着固定したものである。
【0006】前記多心平行導線15は銅やアルミニウム等
の導体の表面に絶縁層4を被覆した導体線8(リッツ
線、角線を含む)を用いて各種形態に形成されたもの
で、図6は平行に並べた複数の導体線8の下半分の空間
に接着剤6を塗布して導体線8を接着して多心平行導線
15としたものである。図7のものは樹脂シート7の片面
に接着剤6を塗布したシート7を形成し、このシート7
の接着面側に平行に並べた導体線8を接着したものであ
る。また、図8のものは導体線8の外周全面に接着剤6
を一様に塗布し、この導体線8を平行に並べて隣合った
導体線8を互いに接着したものである。これらの各多心
平行導線15の幅はコイル巻き溝5の幅とほぼ同幅に形成
されている。
【0007】この提案例によれば、ボビン2のコイル巻
き溝5幅とほぼ同幅の多心平行導線15をコイル巻き溝5
に積層巻回する構成のため導体線8がずれて片寄って巻
かれたり、捲線の順番が入れ替わったりすることがな
く、設計指示通りに正確に巻回することができる。
【0008】しかしながら、予め形成された多心平行導
線15に、例えば、図5に示されるような捲線の曲がり癖
等があると、図4に示されるようにこの多心平行導線15
をボビン2に積層巻回したとき、積層間に線の曲がり癖
により隙間13が生じ易い。したがって、この隙間13を生
じたまま偏向コイル9が形成されるという問題があっ
た。このように、隙間13を生じたままで偏向コイル9を
形成すると、この鞍型偏向コイル9によって形成された
偏向ヨークは偏向磁界の精密な制御ができないという問
題が生ずる。
【0009】また、エポキシ樹脂等の注型樹脂で多心平
行導線15のコイル層間を接着固定していたので、樹脂硬
化に長時間を要し、作業能率が極めて悪いという問題が
あった。
【0010】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的は、偏向コイルのコイル導線が
ずれたり片寄ったりして巻かれることがなく、かつ、コ
イル導線の積層間に隙間を生ずることがなく、かつ、短
時間に形成可能な偏向コイルおよびその製造方法を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
発明の偏向コイルの製造方法はボビンに形成した溝に導
線を巻いて鞍型のコイルを形成する偏向コイルの製造方
法において、絶縁層によって絶縁被覆されている多心平
行導線の最外層に前記絶縁層およびボビンよりも軟化温
度の低い熱可塑性接着層を形成し、この熱可塑性接着層
を形成した多心平行導線をボビンの溝に積層巻回して鞍
型の偏向コイル形状とし、然る後に積層巻回されている
多心平行導線に通電し、この通電発熱によって前記熱可
塑性接着層を軟化する一方において、ボビンの溝に加圧
具を挿入して積層巻回されている多心平行導線を上側か
ら加圧し、各層の多心平行導線を密着して一体化するこ
とを特徴として構成されている。
【0012】また、本発明の偏向コイルは鞍型形状をし
たボビンの溝に多心平行導線が積層巻回されて鞍型形状
のコイルが形成されており、前記多心平行導線は絶縁被
覆導線を平行に並べて一体化したものからなり、この多
心平行導線の最外層には前記絶縁被覆導線の絶縁層およ
び前記ボビンよりも軟化温度の低い熱可塑性接着層が形
成されており、前記ボビンの溝に積層巻回された各層の
多心平行導線は隙間なく密着されて前記熱可塑性接着層
によって接着されて一体化されていることを特徴として
構成されている。
【0013】
【作用】絶縁層およびそのボビンよりも軟化温度の低い
熱可塑性接着層を最外層に被覆した多心平行導線をボビ
ンの巻き溝に積層巻回して鞍型の偏向コイル形状とした
後、この多心平行導線に通電して、この通電発熱によっ
て前記熱可塑性接着層を軟化する。一方において、ボビ
ンの溝に加圧具を挿入し上側から前記積層巻回した多心
平行導線を加圧し、多心平行導線の積層コイルを密着し
て一体化する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、本実施例の説明において、従来例と同一の
名称部分には同一符号を付し、その詳細な重複説明は省
略する。図1には本実施例に係わる偏向コイルの主要部
構成の説明図が示されている。図2には同偏向コイルの
多心平行導線の説明図が示されている。
【0015】本実施例の特徴的なことは第1に多心平行
導線の外層に絶縁層4およびボビン2よりも軟化温度の
低い熱可塑性接着層20を形成し、新たな多心平行導線25
を形成したことであり、第2にはこの多心平行導線25を
ボビン2のコイル巻き溝5内に積層巻回して鞍型の偏向
コイル形状とした後、この多心平行導線25に通電し、こ
の通電発熱により前記熱可塑性接着層20を軟化溶融し、
この積層巻回した多心平行導線25を加圧具18によって上
側から加圧し、多心平行導線25の積層コイルを密着一体
化する構成としたことである。
【0016】前記、多心平行導線25は図2に示されるよ
うに、銅やアルミニウム等の導体の表面に例えば、ウレ
タン樹脂、ホルマール樹脂等からなる絶縁層4を被覆
し、さらにこの絶縁層4の表面にこの絶縁層4およびボ
ビン2よりも軟化温度が低く、かつ、コイル駆動による
熱には軟化されない熱可塑性接着層20を線の最外層に形
成した導体線8によって形成されるもので、この複数の
導体線8を平行に並べてボビン2のコイル巻き溝5とほ
ぼ同幅に接着して形成したものである。
【0017】次に、本実施例に係わる偏向コイルの作製
作業について説明する。図3には鞍型形状のボビンの頭
部側から視た説明図が示されている。この鞍型形状のボ
ビン2には頭部側から尾部側にかけて複数のコイル巻き
溝5が形成されており、この複数のコイル巻き溝5内に
多心平行導線25を積層巻回してコイル16を形成し、多心
平行導線25による鞍型の偏向コイル9が形成される。図
1は図3に示されるボビン2のコイル巻き溝5部を拡大
したもので、多心平行導線25を積層巻回して鞍型のコイ
ル形状としたボビン2を図1に示されるように基台治具
10上に載置する。そして、前記多心平行導線25に通電
し、この通電加熱によって熱可塑性接着層20を軟化溶融
する。この通電加熱の前、あるいは通電加熱と同時、ま
たは通電加熱中の適宜の時期に加圧具18をコイル巻き溝
5内に挿入し、加圧具18を上側から加圧すると、基台治
具10がストッパとなっているので積層された多心平行導
線25は基台治具10と加圧具18との両側から加圧され、そ
の状態のままで熱可塑性接着層20が素早く固化して積層
された多心平行導線25同士が密着一体化される。
【0018】これにより、たとえ多心平行導線25に線の
曲がり癖があった場合でも、この多心平行導線25は加圧
により線の曲がり癖による隙間13は矯正されて無くな
り、各層の多心平行導線25は密着一体化されて寸法精度
の良好な偏向コイルが形成される。この加圧圧力は多心
平行導線25の隙間13を矯正するだけのできるだけ小さい
圧でよく、また、当然のことながらボビン2に変形を生
ずることがないように加圧具を作製する必要がある。
【0019】本実施例によればボビン2および絶縁層4
よりも軟化温度の低い熱可塑性接着層20を最外層に形成
した多心平行導線25をコイル巻き溝5に積層巻回した
後、多心平行導線25を通電加熱する一方、ボビン2のコ
イル巻き溝5を上側から加圧する構成としたので、多心
平行導線25間および多心平行導線25とボビン2のコイル
巻き溝5の底面17間に隙間13を生ずることがなく、寸法
精度の良好な偏向コイルを形成することができる。これ
により、偏向磁界の精密な制御が可能となる。
【0020】また、ボビン2のコイル巻き溝5の幅とほ
ぼ同幅の多心平行導線25をコイル巻き溝5に積層巻回す
る構成としたので、導体線8がずれて片寄って巻かれた
り、巻線の順番が入れ替わったりすることがなく、設計
指示通り正確に巻回することができる。
【0021】さらに、熱可塑性接着層20によってボビン
2と多心平行導線25が密着一体化されるので、振動等に
対して安定である。
【0022】さらにまた、熱可塑性接着層20は極めて短
時間で各層の多心平行導線25を密着一体化するので、作
業能率を大幅アップすることができる。
【0023】なお、本発明は上記実施例に限定されるこ
とはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記
実施例の多心平行導線25は図2に示されるように絶縁層
4の外側に熱可塑性接着層20を被覆して形成したが、図
6に示されるように絶縁層4を被覆した導体線8を並べ
て、導体線の下側を熱可塑性接着層20を接着剤としても
よい。さらに図7に示される樹脂シート7を前記熱可塑
性接着層20のシートとしてもよい。
【0024】また、上記実施例では、1本、1本の単独
の導体線8の最外層に熱可塑性接着層20を設けたが、絶
縁層4を形成した導体線8を平行に並べ、コイル巻き溝
5の幅とほぼ同幅にした後、これら導体線8全体を熱可
塑性接着層20で被覆して、多心平行導線を形成してもよ
い。なお、この場合、図6に示されるように導体線8を
平行に並べて各導体線8を接着剤6によって接着一体化
した多心平行導線15の最外層に熱可塑性接着層20を形成
してもよく、また、図8に示されるように導体線8の外
周全面に接着剤6を一様に塗布して接着した多心平行導
線15の最外層に熱可塑性接着層20を形成してもよい。さ
らに、絶縁層4を形成した導体線8を平行に、かつ密着
して接着しないで並べ、これら導体線全体を熱可塑性接
着層20で覆い、この熱可塑性接着層20を接着剤としても
よい。
【0025】さらに、上記実施例では基台治具10を用い
て、ボビン2を支持するようにしたが、基台治具10の替
わりにチャック爪等の他の手段を用いて支持するように
してもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明は絶縁層およびボビンよりも軟化
温度の低い熱可塑性接着層を導線の最外層に形成した多
心平行導線をボビンのコイル巻き溝に積層巻回した後、
多心平行導線を通電加熱する一方、積層巻回した多心平
行導線を上側から加圧する構成としたので、多心平行導
線間および多心平行導線とボビンのコイル巻き溝の底面
間に隙間を生ずることがなく、寸法精度の良好な偏向コ
イルを形成することができる。これにより、偏向磁界の
精密な制御が可能となる。
【0027】また、熱可塑性接着層は極めて短時間で各
層の多心平行導線を密着一体化するので、作業能率を大
幅にアップすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係わる偏向コイルの主要部構成の説
明図である。
【図2】同偏向コイルの多心平行導線の説明図である。
【図3】同鞍型偏向コイルの説明図である。
【図4】提案例に係わる偏向コイルのコイル巻き状態を
示す一例の説明図である。
【図5】提案例に係わる偏向コイルの多心平行導線の一
例の説明図である。
【図6】同偏向コイルの多心平行導線の説明図である。
【図7】同偏向コイルの他構成の多心平行導線の説明図
である。
【図8】同偏向コイルのさらに他構成の多心平行導線の
説明図である。
【図9】従来の偏向コイルのコイル捲線の説明図であ
る。
【図10】従来の偏向コイルの主要部構成の説明図であ
る。
【図11】従来の鞍型偏向コイルのボビンの斜視説明図で
ある。
【符号の説明】
2 ボビン 4 絶縁層 5 コイル巻き溝 8 導体線 13 隙間 18 加圧具 20 熱可塑性接着層 25 多心平行導線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボビンに形成した溝に導線を巻いて鞍型
    のコイルを形成する偏向コイルの製造方法において、絶
    縁層によって絶縁被覆されている多心平行導線の最外層
    に前記絶縁層およびボビンよりも軟化温度の低い熱可塑
    性接着層を形成し、この熱可塑性接着層を形成した多心
    平行導線をボビンの溝に積層巻回して鞍型の偏向コイル
    形状とし、然る後に積層巻回されている多心平行導線に
    通電し、この通電発熱によって前記熱可塑性接着層を軟
    化する一方において、ボビンの溝に加圧具を挿入して積
    層巻回されている多心平行導線を上側から加圧し、各層
    の多心平行導線を密着して一体化する偏向コイルの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 鞍型形状をしたボビンの溝に多心平行導
    線が積層巻回されて鞍型形状のコイルが形成されてお
    り、前記多心平行導線は絶縁被覆導線を平行に並べて一
    体化したものからなり、この多心平行導線の最外層には
    前記絶縁被覆導線の絶縁層および前記ボビンよりも軟化
    温度の低い熱可塑性接着層が形成されており、前記ボビ
    ンの溝に積層巻回された各層の多心平行導線は隙間なく
    密着されて前記熱可塑性接着層によって接着されて一体
    化されている偏向コイル。
JP4119756A 1992-04-13 1992-04-13 偏向コイルおよびその製造方法 Pending JPH05290731A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119756A JPH05290731A (ja) 1992-04-13 1992-04-13 偏向コイルおよびその製造方法
DE69311198T DE69311198T2 (de) 1992-04-13 1993-04-06 Herstellungsverfahren einer Ablenkspule
EP93302676A EP0566303B1 (en) 1992-04-13 1993-04-06 Fabrication method of a deflection coil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119756A JPH05290731A (ja) 1992-04-13 1992-04-13 偏向コイルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05290731A true JPH05290731A (ja) 1993-11-05

Family

ID=14769391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4119756A Pending JPH05290731A (ja) 1992-04-13 1992-04-13 偏向コイルおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0566303B1 (ja)
JP (1) JPH05290731A (ja)
DE (1) DE69311198T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716291B1 (fr) * 1994-02-16 1996-05-03 Mecagis Procédé de fabrication d'un bobinage sur un circuit magnétique torique.
US5773724A (en) * 1995-10-13 1998-06-30 Endress + Hauser Flowtec Ag Method of manufacturing saddle coils having different dimensions
EP0923786A1 (en) * 1996-09-04 1999-06-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Improved high voltage coil subassemblies and method for their production
US6247678B1 (en) * 1999-11-01 2001-06-19 Swagelok Company Shape memory alloy actuated fluid control valve
JP2002042686A (ja) 2000-07-24 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー受像管装置
FR2874741A1 (fr) * 2004-08-30 2006-03-03 Thomson Licensing Sa Bobine de deflexion amelioree pour tube a rayons cathodiques
US12027925B2 (en) 2022-08-30 2024-07-02 Honeywell International Inc. Method of assembling a high-temperature electromagnetic machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2744048C2 (de) * 1977-09-30 1979-08-23 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Ablenkeinheit für einen Fernsehempfänger
US4473716A (en) * 1981-11-12 1984-09-25 New England Electric Wire Corporation Compacted fine wire cable and method for producing same
EP0198535B1 (en) * 1985-04-04 1990-02-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Composite wire for hf applications, coil wound from such a wire, and deflection unit comprising such a coil

Also Published As

Publication number Publication date
DE69311198T2 (de) 1998-01-15
DE69311198D1 (de) 1997-07-10
EP0566303B1 (en) 1997-06-04
EP0566303A1 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7260881B2 (en) Method for manufacturing a stator core for a dynamoelectric machine
JPH05290731A (ja) 偏向コイルおよびその製造方法
JP3198668B2 (ja) 多芯平行導線
KR102210425B1 (ko) 변압기 어셈블리 및 그 조립방법
JPH05234536A (ja) 鞍型偏向コイル
JPH08316082A (ja) 電気巻線部品の巻線方法
JPH05303946A (ja) 偏向コイル
JP3257073B2 (ja) 鞍型偏向コイルの形成方法
JP2707908B2 (ja) 偏向コイルの製造方法
JP2897544B2 (ja) 偏向ヨーク
US4097987A (en) Method of manufacturing an inductive coil
JP3287032B2 (ja) コイルの形成方法
JP3023940B2 (ja) 偏向コイルの製造方法
JPH05325833A (ja) 偏向ヨーク用鞍型コイルおよびその製造方法
JP3355676B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH06325698A (ja) 多芯積層導体およびその製造方法
JPS6152620B2 (ja)
JPH06223742A (ja) 偏向ヨークおよびその製造方法
JPH0767276A (ja) 電動機の界磁巻線及びその製造方法
JPH0672147U (ja) 偏向ヨーク
JP2897545B2 (ja) 偏向ヨーク用コイルの巻線機
CA1055128A (en) Inductive device with bobbin and method of manufacture
JPH087661A (ja) 通電レス圧着電線
JPH05314901A (ja) 偏向用コイルおよびその製造方法
JPH07249386A (ja) 偏向ヨーク