JPH052884Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052884Y2
JPH052884Y2 JP1985184714U JP18471485U JPH052884Y2 JP H052884 Y2 JPH052884 Y2 JP H052884Y2 JP 1985184714 U JP1985184714 U JP 1985184714U JP 18471485 U JP18471485 U JP 18471485U JP H052884 Y2 JPH052884 Y2 JP H052884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
cutting blade
hole
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985184714U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6291602U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985184714U priority Critical patent/JPH052884Y2/ja
Publication of JPS6291602U publication Critical patent/JPS6291602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052884Y2 publication Critical patent/JPH052884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、例えば光フアイバーセンサーを製作
する際にセンサー端子の先端孔部に挿入位置され
る露出フアイバー部を得るために、光フアイバー
ケーブル端部の保護(絶縁)被覆部分をクラツド
部から剥離する場合や、光フアイバーケーブル同
士を接続する際にコネクターの小径孔内に挿入位
置される露出フアイバー部を得るために上記と同
様に光フアイバーケーブル端部の保護被覆部分を
クラツド部から剥離する場合等に用いられる光フ
アイバーケーブル用ストリツプ工具に関する。
<従来の技術> 従来、同軸ケーブルのストリツプの場合と同様
にペンチやナイフなどで保護被覆部分周壁に輪状
の切溝を入れ、次いでラジオペンチなどを用いて
剥離したい部分を挟持した上で扱き乍らケーブル
先端方向に引き抜き操作するといつたストリツプ
作業形態が採られていたのである。
<考案が解決しようとする問題点> 然し乍ら上記の如き作業形態でのストリツプに
よる場合は、切溝を入れる際にクラツド部外周面
に輪状の傷が発生し易い。また、このような輪状
傷の発生を避けるために切溝の深さを、保護被覆
部の肉厚よりも小に止めて爾後の扱き及び引き抜
きによつて無理矢理にでもストリツプすると、ク
ラツド部外周面にその軸方向に沿つた擦り傷が発
生し易いのである。
而して、光フアイバーケーブルは同軸ケーブル
の場合に比べて、傷による影響が顕著であつて、
傷部からの光漏れ等によつて伝送損失が乗数的に
増大し、伝送効率の極端な低下を招くものであ
り、それ故に同軸ケーブルと同様なストリツプ手
段は全く実用的でないと言える。
このような問題を解決するために、実開昭60−
165902号公報に記載のような光フアイバーケーブ
ル専用のストリツプ工具が考案されている。この
工具においては、光フアイバーケーブルを挟込む
溝を有する2個のコード支えと1枚の切刃とをそ
れぞれに備えた2個の部材を、切刃がコード支え
に挿通保持された光フアイバーケーブルの軸方向
に対して垂直な面内に位置する状態で、相対揺動
自在に枢着した構成になつているが、対象となる
光フアイバーケーブルの太さ仕様や保護被覆部の
厚さ仕様の変化に対応するにはコード支え部分の
改造や切刃の交換ないしは位置調整を必要とする
構造になつているため、融通性が乏しくサイズを
異にした多数の工具を用意せねばならないという
問題があつた。
<問題点を解決するための手段> 本考案はかかる実情に鑑み、光フアイバーケー
ブルの特性低下を招かない状態でのストリツプ作
業を確実用意に実行できるとともに、太さや保護
被覆部の厚さの仕様が相異する光フアイバーケー
ブルにも容易に対応できる簡単な構造の工具を提
供する点に目的を有する。
上記の目的を達成するために本考案に係る光フ
アイバーケーブル用ストリツプ工具は、光フアイ
バーケーブルを挿通保持可能な孔を有する受刃状
部材と切刃を備えた部材とを、それぞれの長手方
向の一端部近傍において、前記切刃が前記孔に挿
通保持された光フアイバーケーブルの軸方向に対
して垂直な面内に位置する状態で相対揺動操作自
在に枢支連設したストリツプ工具において、前記
両部材の一方に、前記相対揺動の支点から最も離
れた端部位置に、前記両部材の相対揺動量を調節
自在な機構を装着するとともに、前記孔を、前記
切刃の刃縁方向に沿つて適当間隔置きに径を異に
して複数個形成したという構成に特徴を有するも
のである。
<作用> このような特徴構成を有する本考案に係る光フ
アイバーケーブル用ストリツプ工具による時は、
ストリツプすべき光フアイバーケーブルを第4図
イの如くその太さに対応する前記受刃状部材の孔
に挿通させることにより、この光フアイバーケー
ブルの、特にストリツプ箇所をしつかりと保持さ
せる。この状態で受刃状部材と切刃側部材とを相
対揺動操作させて、切刃をフアイバーケーブル軸
方向に対して垂直な方向から保護被覆部周壁に押
し込み移動させるのであるが、このとき、切刃の
押し込み移動量は前記調整機構によりクラツド部
を損傷しないように十分な精度で予め設定されて
いるため、切刃の刃縁が保護被覆部とクラツド部
との界面に達した時点で移動が規制される。しか
るのち、第4図ロの如く、光フアイバーケーブル
を片手で掴み、他方の手で工具全体を一回転乃至
一回転半させることによつて、保護被覆部にクラ
ツド部外周面にまで達する深さの切込溝を入れ
る。そして、必要に応じて第4図ハの如く光フア
イバーケーブルの先端部分を左右四方向に折曲げ
ることにより、切込溝の両側に位置する保護被覆
部の対向端面間に隙間をつくる。続いて、第4図
ニの如く例えはラジオペンチなどでストリツプし
たい側の保護被覆部を挟持した上、扱き、しかる
のち、第4図ホの如く手でもつて先端方向に引き
抜き操作することにより、所期のストリツプを完
了するのである。
<実施例> 以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図乃至第2図において、2は縦断面略U字
形の受刃状部材であつて、その対向壁板内面には
後述する切刃3の肉厚に等しい間隙を隔てて一対
の刃ガイド2A,2Aが一体連設されているとと
もに、前記対向壁板には前記切刃3の刃縁方向に
適当間隔置きで互いに異径の複数の孔1が貫通形
成されていて、これら孔1は、第3図で明示の如
く高屈折率コア部6Aと低屈折率クラツド部6B
及び塩化ビニールなど樹脂製保護被覆6Cの三層
重構造からなる光フアイバーケーブル6を挿通保
持可能である。4は安全剃刃の如き前記切刃3を
付替自在に嵌着固定する部材であつて、この部材
4と前記受刃状部材2とは、前記切刃3が前記孔
1に挿通保持された光フアイバーケーブル6の軸
方向に対して垂直な面内に位置し、かつ前記一対
のガイド2A,2A間を移動する状態で、それら
の長手方向一端近くにおいて相対揺動操作自在に
枢支連設されている。5は前記両部材2と4との
相対揺動量を調整自在な機構であつて、これは前
記切刃側部材4の揺動支点から最も離れた端部位
置に形成した雌ねじ孔5Bとこれに螺合させたね
じ軸5Aとからなり、ねじ軸5Aの先端が前記受
刃状部材2の端面に接当することで両部材2,4
の相対揺動を規制するものであり、また、ねじ軸
5Aの螺進による先端位置の出入調整によつて相
対揺動量を調整するものである。尚、前記両部材
2,4は樹脂の成形品である。
上記の如き構成のストリツプ工具Aによるスト
リツプ作業要領は既述の<作用>の項で説明した
通りであつて、それを図解する第4図イ〜ホにお
いて、7はラジオペンチである。また、2芯一体
ケーブルにおける各ケーブル6,6の端部を各々
ストリツプする場合は、第5図で示すように、両
ケーブル6,6間にカツター8を用いて切れ目を
入れ、この切れ目に沿つて両ケーブル6,6を引
き裂したのち、個々のケーブル6,6について既
述と同様なストリツプ作業を行なうのである。
尚、前記の調整機構5を、受刃状部材2側に取
付けるも良い。
<考案の効果> 以上詳述したことからも明らかなように本考案
による時は、光フアイバーケーブルの端部被覆部
をストリツプする際に必要な保護被覆部の輪切り
において、光フアイバーケーブルの太さ仕様に応
じた径の貫通孔を選択し、かつ保護被覆部の厚さ
仕様に応じて揺動機構を精密に調整することによ
り、クラツド部外周面に傷を付けることなく、し
かも、被覆部とクラツド部との界面位置に達する
深さまで確実に輪切りすることができ、これによ
つて、輪切りされた被覆部の抜き出しに際しても
クラツド部外周面にその軸方向に沿つた擦り傷等
を発生させないで済む。従つて、所期のストリツ
プ作業を、光フアイバー自体の優れた伝送特性の
低下を招くことなく効果的に行なえるとともに、
作業能率の面でも優れた効果を発揮するに至つた
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示し、
第1図は斜視図、第2図は縦断面図、第3図は光
フアイバーケーブルの拡大縦断面図、第4図イ〜
ホはストリツプ作業要領を示す概略斜視図、第5
図は2芯一体ケーブルの引裂き状態を示す概略斜
視図である。 1はケーブル挿通保持孔、2は受刃状部材、3
は切刃、4は切刃側部材、5は相対揺動量調整機
構、6は光フアイバーケーブルである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 光フアイバーケーブルを挿通保持可能な孔1
    を有する受刃状部材2と切刃3を備えた部材4
    とを、それぞれの長手方向の一端部近傍で、前
    記切刃3が前記孔1に挿通保持された光フアイ
    バーケーブルの軸方向に対して垂直な面内に位
    置する状態で相対揺動操作自在に枢支連設した
    ストリツプ工具において、前記両部材2,4の
    一方に、前記相対揺動の支点から最も離れた端
    部位置に、前記両部材2,4の相対揺動量を調
    整自在な機構5を装着するとともに、前記孔1
    を、前記切刃3の刃縁方向に沿つて適当間隔置
    きに径を異にして複数個形成したことを特徴と
    する光フアイバーケーブル用ストリツプ工具。 前記調整機構5が、雌ねじ孔5Bとこれに螺
    合されるねじ軸5Aとからなる実用新案登録請
    求の範囲第項に記載の光フアイバーケーブル
    用ストリツプ工具。
JP1985184714U 1985-11-29 1985-11-29 Expired - Lifetime JPH052884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985184714U JPH052884Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985184714U JPH052884Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291602U JPS6291602U (ja) 1987-06-11
JPH052884Y2 true JPH052884Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=31132649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985184714U Expired - Lifetime JPH052884Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052884Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925908B2 (ja) * 1981-07-31 1984-06-22 株式会社藤井合金製作所 過流出防止弁

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925908U (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 日立コンデンサ株式会社 ビニ−ル線加工治具
JPS6061194U (ja) * 1983-10-04 1985-04-27 オムロン株式会社 光フアイバ切断工具
JPS60165902U (ja) * 1984-04-12 1985-11-02 第一電子工業株式会社 光フアイバコ−ドストリツパ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925908B2 (ja) * 1981-07-31 1984-06-22 株式会社藤井合金製作所 過流出防止弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6291602U (ja) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691403B1 (en) Stripper tool for sheathed cable
EP0118803A2 (en) Apparatus for cleaving an optical fibre relative to a fibre optic connector
US5062192A (en) Cable stripping tool
US5669132A (en) Stripper tool for non-metallic sheathed cable
US9748747B2 (en) Disposable optical fiber coating removal tool
JPH052884Y2 (ja)
KR20110091859A (ko) 광섬유의 단말 가공 방법 및 단말 가공 부재
JPH0743559A (ja) 光ファイバコネクタ及びその製造方法
EP0990929A2 (en) Method and apparatus for a fiber optic jacket stripper
JP2022042474A (ja) 剥離用工具
JP7438262B2 (ja) スペーサ切断用器具
US20220320838A1 (en) Cable stripping tool
JPH0548161Y2 (ja)
WO2022050240A1 (ja) 剥離用工具
JP7397829B2 (ja) 剥離用工具
JP2528497Y2 (ja) 平型光ファイバストリッパ
CN110474260B (zh) 电缆外皮剥除器
GB2215143A (en) Wire stripper
CN211351527U (zh) 一种多功能剥线钳
JPS61238004A (ja) 光フアイバ被覆除去器
JP2006084949A (ja) 光ケーブル用支持線剥取器
JPH03226213A (ja) 同軸ケーブルの被覆除去工具
JPH0293407A (ja) 被覆ファイバー用被覆除去装置
JPS6032642Y2 (ja) 光フアイバケ−ブルの被覆の剥取工具
KR100283051B1 (ko) 광케이블 슬롯 유니트 절단기