JPH05286839A - 育毛剤 - Google Patents

育毛剤

Info

Publication number
JPH05286839A
JPH05286839A JP4112201A JP11220192A JPH05286839A JP H05286839 A JPH05286839 A JP H05286839A JP 4112201 A JP4112201 A JP 4112201A JP 11220192 A JP11220192 A JP 11220192A JP H05286839 A JPH05286839 A JP H05286839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
neuromedin
raising agent
agent
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4112201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088835B2 (ja
Inventor
Masaharu Takeyama
正治 武山
Hiroshi Nakagawa
寛 中川
Yoshiteru Takahashi
嘉輝 高橋
Shoichi Harada
正一 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP04112201A priority Critical patent/JP3088835B2/ja
Publication of JPH05286839A publication Critical patent/JPH05286839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088835B2 publication Critical patent/JP3088835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた育毛効果を有する新規な育毛剤を提供
する。 【構成】 ニューロメディンC又はその薬学的に許容さ
れる塩を有効成分とする育毛剤。 【効果】 ニューロメディンC又はその薬学的に許容さ
れる塩を有効成分とする育毛剤は従来知られておらず、
禿や脱毛の治療に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はニューロメディンC又は
その薬学的に許容される塩を有効成分とする育毛剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、禿や脱毛の治療に対して、例
えばビタミン類、アミノ酸類、血管拡張剤、抗炎症剤、
女性ホルモン剤、皮膚機能こう進剤などが配合された育
毛剤が知られている。
【0003】一方、本発明の有効成分であるニューロメ
ディンCはアミノ酸配列が H-Gly-Asn-His-Trp-Ala-Val
-Gly-His-Leu-Met-NH2 の構造を有するペプチドである
〔Naoto Minamino et al.,Biochem.Biophys.Res.Commu
n.,119,14-20(1984) 〕。このペプチドは従来哺乳動物
の消化管や中枢神経系に対して様々な活性を示すことが
知られているが育毛作用については知られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
になかった新規な育毛剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】検討を重ねた結果、本発
明者らは、ニューロメディンCおよびその薬学的に許容
される塩が優れた育毛作用を示すことを見い出し本発明
を完成した。以下、本発明について詳細に説明する。
【0006】本発明の育毛剤の剤形は特に限定されない
が、通常、ヘアトニック、ヘアリキッド、ヘアローショ
ン、ヘアクリーム、エアゾール、フォームタイプ等の製
剤として適用される。これら製剤は、ニューロメディン
C又はその薬学的に許容される塩と、通常の医薬添加物
を混合して常法により製造することができる。
【0007】例えばヘアクリームは白色ワセリン、スク
ワラン、流動パラフィン等の炭化水素、ミツロウ、ラノ
リン、カルナウバロウ等のロウ、ステアリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸等の脂肪酸、ポリオキシプロピレ
ンブチルエーテル(40P.O)、ポリオキシエチレンオレイ
ルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テル、ソルビタンアルキルエステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタンアルキルエステル等の界面活性剤、パラオ
キシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラ
オキシ安息香酸プロピル、エデト酸ナトリウム等の防腐
剤等および水をニューロメディンC又はその薬学的に許
容される塩と混合することにより製造することができ
る。
【0008】ヘアリキッド又はヘアローションは上記界
面活性剤および防腐剤の他グリセリン、プロピレングリ
コール、1,3−ブチレングリコール等の多価アルコー
ル、および/又はエタノール、イソプロパノール、変性
アルコール等の低級アルコール等および水とをニューロ
メディンC又はその薬学的に許容される塩と混合して容
易に製造することができる。
【0009】本発明の育毛剤には必要に応じて香料、酸
化防止剤、紫外線吸収剤、色素、増粘剤、塩化カルプロ
ニウム、センブリエキス、アセチルコリン誘導体等の血
管拡張剤、セリン、メチオニン等のアミノ酸、ビタミン
6、ビタミンEおよびその誘導体、ビオチン等のビタ
ミン類、パントテン酸又はその誘導体、グリチルレチン
酸又はその誘導体、ニコチン酸ベンジル、セファランチ
ン等の皮膚機能こう進剤、エストラジオール等の女性ホ
ルモン等を配合することもできる。
【0010】ニューロメディンC又はその薬学的に許容
される塩の配合量は、ニューロメディンCとして通常,
本発明の育毛剤全量に対し10-7〜10-3重量%、好ま
しくは10-6〜10-4重量%である。
【0011】本発明の育毛剤は、皮膚に塗布または散布
することにより投与する。本発明の育毛剤の投与量は、
年齢差、個人差、症状の差により異なるが、一般に成人
に対してニューロメディンCとして0.1μg/cm2〜1000μ
g/cm2(皮膚面積)、好ましくは 1μg/cm2〜100μg/cm2
(皮膚面積)であり、この量を1日1回または2〜4回
に分けて投与することができる。
【0012】
【発明の効果】ニューロメディンCは、優れた育毛作用
を示す(後記試験例参照)。しかもこのニューロメディ
ンCの毒性は低い。従って、本発明の薬剤は育毛剤とし
て有用である。以下試験例を挙げて本発明を説明する。 試験例(育毛試験)
【0013】1)検体 ニューロメディンC〔(株)ペプチド研究所製〕の1バ
イアル(0.5mg)に注射筒を用いて、希釈溶媒〔エタ
ノール:0.05Mリン酸緩衝液(pH7.0)=55:
45〕10mlを注入し溶解した。この溶液を常法に従
い、同希釈溶媒を用いて希釈し下記濃度のニューロメデ
ィンC含有溶液を調製してそれぞれ検体A,B,Cとし
た。 検体A:ニューロメディンC濃度 1×10-6 重量% 検体B:ニューロメディンC濃度 1×10-5 重量% 検体C:ニューロメディンC濃度 1×10-4 重量% 尚、対照としては同希釈溶媒をそのまま用いた。
【0014】2)試験方法 C3H系マウス(雄、7週齢)を日本チャールズリバー
(株)より購入し、1群10匹で試験を行った。C3H
系マウスの背部から両側腹部全体の毛を検体塗布前日に
バリカン、シェーバーにて刈り、0.2mlの検体を毛刈
部分に1日1回、15日間連続塗布した。塗布開始1
4、15日目にマウスの背部皮膚の写真撮影を行い、画
像解析装置(MCID:カナダ・イメージングリサーチ
社製)により画像処理を行い、毛刈面積及び育毛面積を
算出した。次に、以下の式により各マウスの育毛率
(%)及び各群の平均値を算出し、育毛効果の評価を行
った。
【0015】
【数1】 3)試験結果 各投与群の育毛率の平均値を第1表に示す。
【0016】
【表1】 上記の通り、ニューロメディンCの育毛促進効果が認め
られた。
【0017】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を説明する。
尚、ニューロメディンCはすべて(株)ペプチド研究所
より購入したものを用いた。
【0018】 実施例1(ヘアークリーム) (処方) (重量部) (1) ニューロメディンC 0.001 (2) 流動パラフィン 〔SILKOOL P-70 (株)松村石油研究所〕 40.0 (3) 白色ワセリン 〔サンホワイト(P-1) 日興エスシー(株)〕 7.0 (4) ミツロウ〔精製密蝋 三木化学工業〕 2.0 (5) ポリオキシエチレンオレイルエーテル 〔BO-2 日光ケミカルズ(株)〕 6.0 (6) パラオキシ安息香酸プロピル 0.1 (7) パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (8) 水 44.8
【0019】(製法)上記(処方)の(2)〜(6)を
70℃に加温溶解し、一方、72℃に加温した(8)に
(1)および(7)を溶解後、両液を混合乳化した。撹
拌しながら徐々に室温まで冷却し、本発明の育毛剤(ヘ
アークリーム)を得た。
【0020】 実施例2(ヘアーリキッド) (処方) (重量部) (1) ニューロメディンC 0.001 (2) ポリオキシプロピレンブチルエーテル 〔ユニルーブ MB−38 日本油脂(株)〕 20.0 (3) 変性エタノール 〔専売エタノール(変性) 日本アルコール販売〕 50.0 (4) エデト酸ナトリウム 0.2 (5) 水 29.8
【0021】(製法)上記(処方)の(1)および
(4)を(5)に溶解後、これに(2)を(3)に混合
溶解した溶液を加え、撹拌混合して本発明の育毛剤(ヘ
アーリキッド)を得た。
【0022】 実施例3(ヘアートニック) (処方) (重量部) (1) ニューロメディンC 0.001 (2) エタノール(局方エタノール コニシ) 60.0 (3) 1,3−ブチレングリコール 〔1,3−B.G. ダイセル化学工業〕 3.0 (4) パラオキシ安息香酸メチル 0.2 (5) 水 36.8
【0023】(製法)上記(処方)(1)〜(5)を撹
拌溶解し、本発明の育毛剤(ヘアートニック)を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニューロメディンC又はその薬学的に許
    容される塩を有効成分とする育毛剤。
JP04112201A 1992-04-03 1992-04-03 育毛剤 Expired - Fee Related JP3088835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04112201A JP3088835B2 (ja) 1992-04-03 1992-04-03 育毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04112201A JP3088835B2 (ja) 1992-04-03 1992-04-03 育毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05286839A true JPH05286839A (ja) 1993-11-02
JP3088835B2 JP3088835B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=14580794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04112201A Expired - Fee Related JP3088835B2 (ja) 1992-04-03 1992-04-03 育毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088835B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3088835B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145413A (en) Artificial skin darkening composition and method of using the same
JPH07316023A (ja) 育毛料
JPH08277209A (ja) 育毛剤
JP4518367B2 (ja) 毛穴縮小剤
JP3597210B2 (ja) 養毛料
KR100616342B1 (ko) 양모 조성물
JPH0745387B2 (ja) 発毛、養毛促進剤
BG64365B1 (bg) Използване на 1-хидрокси-2-пиридони за лечение на себореен дерматит
JP2810040B2 (ja) 頭皮・頭髪用養毛料
EP0276151B1 (en) Dissolved composition of [benzo-1,2,4-thiadiazine]-1,1-dioxide for hair germination and hair growth promotion.
JP2810041B2 (ja) 頭皮・頭髪用養毛料
JPH07316022A (ja) 育毛剤
JP3088835B2 (ja) 育毛剤
JP2709513B2 (ja) 養毛料
WO2003030844A1 (fr) Preparations de stimulation de la croissance des cheveux a action prolongee
JPH09176030A (ja) 皮脂分泌促進剤
JPH07304634A (ja) 養毛剤
JP2566792B2 (ja) 発毛、養毛促進剤
JPH08113516A (ja) 頭部用組成物
EP0367586B1 (en) Primycin solutions
JP2528661B2 (ja) 養毛剤
JP2814090B2 (ja) 養毛料
JP2004059470A (ja) 養毛料
JPH082774B2 (ja) 〔ベンゾ−1,2,4−チアジアジン〕−1−ジオキシド誘導体溶解組成物
JPH1179937A (ja) ニキビ改善用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees