JPH0528592Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528592Y2
JPH0528592Y2 JP1983007006U JP700683U JPH0528592Y2 JP H0528592 Y2 JPH0528592 Y2 JP H0528592Y2 JP 1983007006 U JP1983007006 U JP 1983007006U JP 700683 U JP700683 U JP 700683U JP H0528592 Y2 JPH0528592 Y2 JP H0528592Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
receiving plate
motor
clamper
operating rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983007006U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59118153U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP700683U priority Critical patent/JPS59118153U/ja
Publication of JPS59118153U publication Critical patent/JPS59118153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0528592Y2 publication Critical patent/JPH0528592Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイスクプレーヤーに於けるデイス
ク着脱機構に関する。
従来のデイスクプレーヤーでは、第1図示の如
く、スピンドルモータAに固着されたハブ2にデ
イスク1を挿着し、ハブ2と対応するクランパー
3を備えた蓋Bを閉じてデイスク1を保持する構
成を採つており、デイスク1着脱の際の蓋Bの開
閉或いはデイスク1とハブ2とのセンター合せ等
煩らわしいマニユアル操作を必要としている。
本考案は、上記の如き事情に鑑み、デイスクの
挿入操作という単一行為で自動的にプレー準備さ
れるデイスクプレーヤーに於けるデイスク着脱機
構の提供を目的とし、デイスク受板と、該デイス
ク受板上に設けられたデイスク挿入検知手段と、
該検知手段からの信号により作動するモータと、
該モータの駆動によりピニオン・ラツク機構を介
して往復動する作動杆と、該作動杆と前記デイス
ク受板にその端部で夫々枢着されて両者を連結す
るリンクアームと、該リンクアームと前記デイス
ク受板の枢着部位に介設され該枢着部位の移動軌
跡を規制するガイド孔が略鉛直に形成された支持
部材と、前記モータの駆動により上下動する上部
クランパーと、該上部クランパーと対応する磁力
を有する下部クランパーと、から成り、挿入デイ
スクを上下クランパーによりクランプ固定するよ
う構成したものである。
以下、本考案を図示実施例に基づき説明する。
第2図示のデイスクプレーヤーは、プレーヤー
本体Cの前面にデイスク1の挿入口4を形成して
いる。プレーヤー本体C内には、デイスク挿入口
4に対応して、第3及び4図示の如きデイスク受
板5が設置されている。このデイスク受板5の上
面後方には、デイスク1の円周に合致する弧状の
切り欠きを形成した一対の突起21,21が備え
られ、その切り欠き部分にはデイスク1の挿入を
検知するマイクロスイツチ6,6が夫々取り付け
られている。マイクロスイツチ6,6は、ラツク
9と噛合するピニオン11を駆動するモータ10
に連結され、ラツク9の動きに伴つて水平往復動
する作動杆8と、リンクアーム7,7を介して前
記したデイスク受板5を昇降動させるよう構成さ
れている。尚、リンクアーム7,7は、デイスク
受板5の側部位置に立設された支持板19,19
に形成されたガイド孔20,20を介してデイス
ク受板5に連結されている。又、作動杆8の往復
動はストツパー18により規制されている。
上記モータ10は、同時に、ベルト15を介し
て軸12を回転させるように構成されている。こ
の回転軸12の略中央には、支承ピン12に懸架
され且つ先端に上端クランパー3aを吊持したワ
イヤー13の後端が固定されている。上部クラン
パー3aは、頂面に磁石17を備えた下部クラン
パー16との吸着作用を利用してデイスク1をク
ランプ固定するよう構成されている。
上記の如く構成されたデイスクプレーヤーで
は、挿入口4からデイスク1が挿入されると、デ
イスク1の周端との当接によりマイクロスイツチ
6,6がON状態となり、モータ10が駆動す
る。モータ10の駆動により、一方ではピニオン
11、とラツク9を介して作動杆8を後方へ水平
移動させる。作動杆8の移動に伴つてリンクアー
ム7,7がガイド孔20に沿つてデイスク受板5
を垂直に下降下せしめ、デイスク1のセンターホ
ールを下部クランパー16のハブに嵌合する。同
時に他方では、ベルト15を介して回転軸12が
回転してワイヤー13の張力が緩められ、上部ク
ランパー3aがその自重により降下して、下部ク
ランパー16頂面の磁石17との吸着作用により
デイスク1をクランプする。デイスク1のクラン
プ終了により、これを検知する図示しないスイツ
チがON状態となつてモータ10の駆動を停止す
る(第5図参照)。
デイスク1のクランプ解除は、図示しない解除
用スイツチをONすることによつてモータ10が
逆転動し、上記と逆の過程を経て行なわれる。そ
の際、デイスク1の一部がイナーシヤ効果により
挿入口4外部に突出する。尚、第4図示の如く、
リンクアーム7,7がデイスク受板5を一旦上昇
させると、作動杆8の端部がストツパー18と当
接し、デイスク受板5に上方より力が加えられて
もガイド孔20,20とストツパー18とに規制
されて下降が阻止される。即ち、作動杆8の往復
動以外デイスク受板5の昇降動はなく、誤動作を
防止し得る。
以上説明した如く、本考案に係るデイスクプレ
ーヤーに於けるデイスク着脱機構に依れば、デイ
スクの挿入という単一行為でプレー準備が完了す
ると共に、従来の如き蓋の開閉が不要な為プレー
ヤー上に他の機材等を載置することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデイスクプレーヤーを示す斜視
図、第2図は本考案に係るデイスクプレーヤーを
示す斜視図、第3図はそのデイスク着脱機構を示
す斜視図、第4図はその側面図、第5図はクラン
プ終了後の状態を示す側面図である。 3a……上部クランパー、5……デイスク受
板、6……マイクロスイツチ、7……リンクアー
ム、8……作動杆、9……ラツク、10……モー
タ、11……ピニオン、12……回転軸、13…
…ワイヤー、14……支承ピン、15……ベル
ト、16……下部クランパー、17……磁石、1
8……ストツパー、19……支持板(支持部材)、
20……ガイド孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイスク受板と、該デイスク受板上に設けられ
    たデイスク挿入検知手段と、該検知手段からの信
    号により作動するモータと、該モータの駆動によ
    りピニオン・ラツク機構を介して往復動する作動
    杆と、該作動杆と前記デイスク受板にその端部で
    夫々枢着されて両者を連結するリンクアームと、
    該リンクアームと前記デイスク受板の枢着部位に
    介設され該枢着部位の移動軌跡を規制するガイド
    孔が略鉛直に形成された支持部材と、前記モータ
    の駆動により上下動する上部クランパーと、該上
    部クランパーと対応する磁力を有する下部クラン
    パーと、から成り、挿入デイスクを上下クランパ
    ーによりクランプ固定することを特徴とするデイ
    スクプレーヤーに於るデイスク着脱機構。
JP700683U 1983-01-21 1983-01-21 デイスクプレ−ヤ−に於けるデイスク着脱機構 Granted JPS59118153U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP700683U JPS59118153U (ja) 1983-01-21 1983-01-21 デイスクプレ−ヤ−に於けるデイスク着脱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP700683U JPS59118153U (ja) 1983-01-21 1983-01-21 デイスクプレ−ヤ−に於けるデイスク着脱機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118153U JPS59118153U (ja) 1984-08-09
JPH0528592Y2 true JPH0528592Y2 (ja) 1993-07-22

Family

ID=30138544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP700683U Granted JPS59118153U (ja) 1983-01-21 1983-01-21 デイスクプレ−ヤ−に於けるデイスク着脱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59118153U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658167A (en) * 1979-10-15 1981-05-21 Sony Corp Record player

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107805U (ja) * 1976-02-09 1977-08-17
JPS57129274U (ja) * 1981-02-03 1982-08-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658167A (en) * 1979-10-15 1981-05-21 Sony Corp Record player

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59118153U (ja) 1984-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950020909A (ko) 미니디스크 플레이어의 구동장치
JPH0528592Y2 (ja)
JPH04501632A (ja) コイン稼動蓄音器用コンパクトディスク保持機構
CN106390785A (zh) 一种药物溶解装置
JPH0544918Y2 (ja)
JPH0355172Y2 (ja)
JPS6343660Y2 (ja)
JPS6144296Y2 (ja)
KR900006959B1 (ko) 비디오 디스크 플레이어의 디스크 자동 역전장치
JPS5814365A (ja) デイスク保持装置
JP2511317Y2 (ja) カセット位置検出機構
JPH0210613Y2 (ja)
JP3876468B2 (ja) コンパクトディスク装着装置
JPH0532769Y2 (ja)
US3868117A (en) Record cleaning mechanism
JPH0531711Y2 (ja)
JPS6371974A (ja) 記録円盤再生装置
JPH0419628Y2 (ja)
JP2629308B2 (ja) 部品吸着挿入治具
JPS6327786B2 (ja)
JPH0737309A (ja) フロッピーディスク装置
JPS61114569U (ja)
JPH117691A (ja) ディスク装置
JPH117688A (ja) ディスク装置
JPS6364749A (ja) 印字装置に於けるホイ−ルモ−タの駆動軸の制御方法