JPH05285487A - 処理水の定量供給装置 - Google Patents

処理水の定量供給装置

Info

Publication number
JPH05285487A
JPH05285487A JP11998692A JP11998692A JPH05285487A JP H05285487 A JPH05285487 A JP H05285487A JP 11998692 A JP11998692 A JP 11998692A JP 11998692 A JP11998692 A JP 11998692A JP H05285487 A JPH05285487 A JP H05285487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
treated water
air
lift
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11998692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Watanabe
弘之 渡辺
Eiichi Suzuki
栄一 鈴木
Masashi Goto
雅司 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujiclean Co Ltd
Original Assignee
Fujiclean Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujiclean Co Ltd filed Critical Fujiclean Co Ltd
Priority to JP11998692A priority Critical patent/JPH05285487A/ja
Publication of JPH05285487A publication Critical patent/JPH05285487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主に、嫌気濾床接触曝気タイプの浄化槽にお
いて、エアリフトポンプ装置で汲み上げられた処理水の
定量を、前工程の嫌気濾床槽や夾雑物除去槽等へ循環返
送することができる処理水の定量供給装置に関する。 【構成】 リフト管1とエアリフト用給気管3と、その
給気バルブ5とブロアポンプBとからなる浄化槽のエア
リフトポンプ装置において、前記リフト管1の上部に連
結した横管8に、汲み上げられた余剰水の流出口9を開
口形成し、当該流出口9の開口度を、回動自在なゲート
キャップ10で可変調節自在に構成してなる処理水の定
量返送装置としたので、エアリフトポンプ装置による処
理水の汲み上げ量が変動するも、その影響を受けること
なく、常に安定した循環返送量を確保する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主に、嫌気濾床接触曝
気タイプの浄化槽において、エアリフトポンプ装置で汲
み上げられた硝化液を、前工程の嫌気濾床槽や夾雑物除
去槽等へ定量返送することができる処理水の定量供給装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、本件出願人は、浄化槽への流入汚
水を嫌気濾床接触曝気タイプの浄化槽で浄化処理する
に、第1には、最先の嫌気濾床槽第1室と、それに続く
嫌気濾床槽第2室に充填した嫌気濾床に、夫々棲息する
嫌気性微生物により嫌気処理を繰り返し、次いで、接触
曝気槽に充填した好気濾床に、棲息する好気性微生物に
より曝気処理(好気処理ともいう)し、次の沈澱槽へ潜
流させて沈澱処理した上で、消毒処理して槽外へ放流す
るタイプの浄化槽を実用化している。また、第2には、
最先の夾雑物除去槽(沈澱分離槽ともいう)で夾雑物等
を分離除去したり、沈澱分離した上で、嫌気濾床槽に棲
息する嫌気性微生物により嫌気処理し、次いで、接触曝
気槽に棲息する好気性微生物により曝気処理し、次の沈
澱槽へ潜流させて沈澱処理した上で、消毒処理して槽外
へ放流するタイプの浄化槽も実用化している。このと
き、曝気処理された処理水(以下、硝化液ともいう)の
一部を汲み上げて、前工程の嫌気濾床槽又は夾雑物除去
槽等での嫌気処理に供すべく循環返送すると、それが新
たな流入汚水と混合して嫌気処理されることで良好な脱
窒効果を齎らされることから、硝化液を汲み上げるエア
リフトポンプ装置を、接触曝気槽(沈澱槽でも可)に降
設したリフト管と、当該リフト管に連結したエアリフト
用給気管と、その給気バルブとブロアポンプで構成し、
当該エアリフトポンプ装置のエアリフト作用で汲み上げ
られた硝化液を、前工程の嫌気濾床槽又は夾雑物除去槽
へ返送配管してなる硝化液の循環構造が組み込まれてい
る。
【0003】具体的には、処理対象人員が5〜10人槽
程度の比較的小型な家庭用浄化槽の場合、その循環返送
量は毎分当たり2〜3リットル程度、多くても毎分4〜
5リットル程度に維持することが、安定した脱窒処理に
有益で、それ以下の返送量では脱窒処理が不十分なもの
となり、それ以上の返送量では、曝気処理済み硝化液を
必要以上に返送し不効率なことになる。また、接触曝気
槽の好気濾床、即ち、接触濾材を定期的に逆洗処理して
洗浄する場合、その剥離汚泥を含む硝化汚濁水を、ブロ
アポンプによるエアリフト能力を最大限に上げること
で、接触曝気槽の槽底部から汲み上げて前工程の嫌気濾
床槽や夾雑物除去槽等へ返送せねばならない。言い換え
れば、家庭用小型浄化槽の場合には、槽外適所に設置し
た1基のブロアポンプを有効に使用することで、接触曝
気槽の散気装置への給気と、曝気処理した硝化液を汲み
上げて循環返送させるエアリフトポンプ装置への給気
が、共用できるように分岐配管され、また、逆洗時に
は、曝気用散気装置への給気を止め、槽底部の逆洗装置
からの噴気作用で接触曝気槽の接触濾床を逆洗処理し、
その剥離汚泥液をエアリフトポンプ装置で汲み上げて前
工程へ返送できるようにもしている。それが為、毎分3
0リットル程度の供給能力、汲み上げ能力のブロアポン
プが採択されているのであるが、その内、給気量の殆ど
は曝気用散気装置への給気に消費され、ブロアポンプに
分岐配管されたエアリフト用給気管の給気バルブを開閉
操作することで、その残りの僅かな給気量を確保するこ
とで、毎分2〜5リットル程度の硝化液の循環返送がで
きるように調節することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、硝化液をブ
ロアポンプからの給気作用で汲み上げるに、それがエア
リフト作用で汲み上げる為、給気量の変動による影響を
受けたり、水位の変動による影響を受け易く、極めて少
量の硝化液をコンスタントに汲み上げて循環返送する等
の微調整が極めて難しい。例えば、給気バルブを搾って
給気量を僅かの量にして、設置時や定期点検時に循環返
送量を適正に調節しておいても、前記の変動要素等の影
響を受けて、知らない間に硝化液の汲み上げ停止を引き
起こし、ひいては、脱窒処理が不十分な処理水が放流さ
れる事態を招来する場合がある。逆に、リフト管の閉塞
等を考慮した場合、必要以上に給気バルブを閉成するこ
とも好ましくはない。また、処理対象人員によって処理
容量が、種々のタイプの家庭用浄化槽が製作されるので
あるが、それに応じて前工程の嫌気濾床槽又は夾雑物除
去槽等への循環返送量を、適正な返送量に調節すること
が必要となるが、その為には、処理容量が種々異なるタ
イプの浄化槽であっても、循環返送管を返送される硝化
液の流量を手軽に、また、適正に可変調節できる簡単な
構造の処理水の定量供給装置が望まれる。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、前
記の課題を解決するために、エアリフトポンプ装置によ
る硝化液の汲み上げ量が変動するも、その影響を受ける
ことなく、常に安定した循環返送量を確保することので
きる処理水の定量供給装置として、リフト管1とエアリ
フト用給気管3と、その給気バルブ5とブロアポンプB
とからなる浄化槽のエアリフトポンプ装置において、前
記リフト管1の上部に連結した横管8に、汲み上げられ
た余剰水の流出口9を開口形成し、当該流出口9の開口
度を、回動自在なゲートキャップ10で可変調節自在に
構成した定量供給装置を提供したのである。
【0006】
【作用】先ず、給気バルブ5を適度に開成して、槽外の
ブロアポンプBからエアリフト用給気管3への給気作用
を受けると、そのエアリフト作用でリフト管1の吸い込
み口2から処理水が引き込まれ、リフト管1を上昇して
汲み上げられる。このとき、エアリフト用給気管3への
給気量を多めにバルブ調節することにより、リフト管1
を汲み上げられる処理水が多めに汲み上げられることに
なる。そこで、リフト管1の上端部から横方向へ移流し
た横管8部分で、ゲートキャップ10を回動操作して流
出口9の開口度を適正に調節し、横管8の流出口9から
余剰水を流出させることで、循環返送管13を返送され
る処理水の循環返送量を適正に調節することにより、前
工程の嫌気濾床槽第1室又は夾雑物除去槽等への定量返
送が維持確保されることになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明における処理水の定量返送装置
Tを含むエアリフトポンプ装置Pの構成を、図1〜図4
に従って説明する。1はエアリフトポンプ装置Pにおけ
るリフト管であって、当初に記載した嫌気濾床接触曝気
タイプの浄化槽における接触曝気槽(沈澱槽でも可)の
槽底部まで降設して立設配管され、その下端部に曝気処
理した処理水、即ち、硝化液の吸い込み口2を開口形成
している。3はエアリフト用給気管であって、その下端
部を、リフト管1の下部に嵌着した異径のT型継ぎ手4
の噴気口と連結接続している。5はエアリフト用給気管
3の給気量を開閉調節する給気バルブであって、槽外に
セットしたブロアポンプBと接続配管している。6はリ
フト管1の上端部に嵌着したT型継ぎ手であって、その
上端部に点検用プラグ7を螺合して閉栓している。8は
汲み上げられた硝化液を横方向へ移流する管(以下、横
管という)であって、その基端部をT型継ぎ手6の横吐
出口に連結接続している。9は汲み上げられた余剰水の
流出口であって、横枝管8のほぼ下半部を横長矩形状に
切り欠いて開口形成している。10は断面略半弧状とす
るゲートキャップであって、流出口9を含む横管8に、
回動自在で抜け落ちないように弾接嵌合され、当該ゲー
トキャップ10を回動操作して流出口9を開閉し、その
開口度を可変調節自在としている。11はゲートキャッ
プ10を回動操作する取っ手であって、ゲートキャップ
10の表面中央部に突設されている。12は横管8の先
端部に嵌着したエルボ継ぎ手、13は前工程の嫌気濾床
槽又は夾雑物除去槽等へ硝化液を返送する為に、前下が
り勾配で配管された循環返送管であって、その基端部を
エルボ継ぎ手12に嵌着固定している。14は横管8の
上半部に表示した目盛りであって、ゲートキャップ10
の端縁部を基準とすることで、ゲートキャップ10の開
成度合いと、硝化液の返送量との相対的な関係が判り、
循環返送量の微調節が行い易くしている。
【0008】実験によれば、横管8の管径を5cm程度
とし、流出口9を長さ10cm程度に亙って切り欠き形
成した場合、当該流出口9の開口度、即ち、横管8を横
断したとき、管底部に形成される管開口部のなす角度θ
(管中心に対して)を、最大180度に亙って切り欠き
形成するか、少なくとも60度以上、好ましくは略90
〜120度程度の角度範囲に亙って開口形成すると都合
がよいことを確認している。尚、横管8の流出口9を、
管側壁部分の半分を切り欠いて開口形成した場合の実験
結果では、その流出口9の長さが10cm程度である
と、汲み上げられた硝化液の水勢で、切り欠いてない他
方の管側壁部分の下半部を一種の樋として移流してしま
う傾向にある。この場合には、汲み上げられた硝化液の
水勢にもよるが、流出口9の長さを15〜20cm程度
にしなければ、循環返送量をコンスタントに維持できな
い虞れがある。それが為、横管8の管底部を、少なくと
も60度〜180度の範囲に亙って開口形成すること
で、長さ10cm程度の比較的短い流出口9の長さであ
っても、汲み上げられた硝化液の水勢による影響を排除
することができる。
【0009】
【発明の効果】本発明は、前記のようにリフト管とエア
リフト用給気管と、その給気バルブとブロアポンプとか
らなる浄化槽のエアリフトポンプ装置において、前記リ
フト管の上部に連結した横管に、汲み上げられた余剰水
の流出口を開口形成し、当該流出口の開口度を、回動自
在なゲートキャップで可変調節自在に構成してなる処理
水の定量供給装置を提供したので、エアリフトポンプ装
置による硝化液の汲み上げ量が変動するも、その影響を
受けることなく、常に安定した循環返送量を確保するこ
とができる。その為、横管の流出口に嵌合したゲートキ
ャップを回動操作して、その開口度を可変調節すること
で、常に、循環返送管を返送される処理水の定量返送を
維持確保することができ、ひいては流入汚水に対する脱
窒処理が効率良くコンスタントに行われることになる。
また、循環返送量の調節も流出口に嵌合したゲートキャ
ップを回動操作することで、予め、多めに汲み上げられ
た処理水の余剰水の多くを接触曝気槽へ流落させること
で、循環返送量の調節を簡易迅速に、また、手軽に可変
調節することができる。その上に、処理水の定量供給装
置としての構造も極めてシンプルであるので、格別な取
付スペースを確保する必要もなく、コスト的に極めて廉
価に提供でき、実用的にも極めて至便である等の画期的
な諸効果を齎す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の定量供給装置を含むエアリフトポンプ
装置の全体を示す斜視図である。
【図2】余剰水の流出口を天地逆にした横管と、その開
口度を可変調節するため横管に嵌合されるゲートキャッ
プを分離した状態を示す斜視図である。
【図3】汲み上げた硝化液の定量を循環返送させる為
に、横管の流出口をゲートキャップで適度な開成状態に
した状態を示す縦断端面図である。
【図4】横管の流出部をゲートキャップで全閉状態にし
た状態を示す縦断端面図である。
【符号の説明】
T 定量返送装置 P エアリフトポンプ装置 B ブロアポンプ 1 リフト管 2 吸い込み口 3 エアリフト用給気管 4、6 T型継ぎ手 5 給気バルブ 7 点検用プラグ 8 横管 10 ゲートキャップ 11 取っ手 12 エルボ継ぎ手 13 循環返送管 14 目盛り

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リフト管1とエアリフト用給気管3と、
    その給気バルブ5とブロアポンプBとからなる浄化槽の
    エアリフトポンプ装置において、前記リフト管1の上部
    に連結した横管8に、汲み上げられた余剰水の流出口9
    を開口形成し、当該流出口9の開口度を、回動自在なゲ
    ートキャップ10で可変調節自在に構成したことを特徴
    とする処理水の定量供給装置。
  2. 【請求項2】 流出口9を、横管8の下部側に開口形成
    してなる請求項1に記載の処理水の定量供給装置。
  3. 【請求項3】 ゲートキャップ10を断面略半弧状に形
    成し、その外表面に回動取っ手11を突設し、流出口9
    を含む横管8に回動自在に弾接嵌合してなる請求項1又
    は請求項2に記載の処理水の定量供給装置。
  4. 【請求項4】 流出口9を、横管8の管底部に60度〜
    180度の角度範囲に亙って開口形成してなる請求項
    1、請求項2又は請求項3に記載の処理水の定量供給装
    置。
  5. 【請求項5】 横管8に、ゲートキャップ10による流
    出口9の開口度を表示する目盛り14を表示してなる請
    求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載の処理
    水の定量供給装置。
JP11998692A 1992-04-14 1992-04-14 処理水の定量供給装置 Pending JPH05285487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11998692A JPH05285487A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 処理水の定量供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11998692A JPH05285487A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 処理水の定量供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05285487A true JPH05285487A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14775083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11998692A Pending JPH05285487A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 処理水の定量供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05285487A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132456U (ja) * 1988-03-07 1989-09-08
JPH0588695U (ja) * 1992-05-08 1993-12-03 株式会社クボタ 浄化槽
JP2021001744A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 フジクリーン工業株式会社 水量確認装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132456U (ja) * 1988-03-07 1989-09-08
JPH0588695U (ja) * 1992-05-08 1993-12-03 株式会社クボタ 浄化槽
JP2021001744A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 フジクリーン工業株式会社 水量確認装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3878097A (en) Contaminated water treating apparatus
HU222677B1 (hu) Szennyvíztisztító eljárás és berendezés az eljárás megvalósítására
US3623976A (en) Liquid wastes treatment method
US4076616A (en) Process for the biological purification of sewage
US4036754A (en) Sewage treatment apparatus
US5993672A (en) Slow sand filter for use with intermittently flowing water supply and method of use thereof
JPS5919584A (ja) 洗浄装置付接触酸化槽
JPH05285487A (ja) 処理水の定量供給装置
RU2698694C1 (ru) Способ аэробной биологической очистки сточных вод взвешенным активным илом с гидроавтоматическим режимом регулирования скорости рециркуляции в зависимости от единовременных объемов неравномерно подаваемых сточных вод частных домов и специальным ночным режимом денитрификации и устройство для его осуществления
JP3301999B2 (ja) 流量調整機能を備えた汚水処理方法とその装置
JPH03188993A (ja) 汚水処理装置
JPS5936319Y2 (ja) バツチ式活性汚泥処理装置
CN214244118U (zh) 一种污水处理设施
JPS6024480Y2 (ja) 汚水処理装置
JPS62176597A (ja) 廃水の生物学的処理装置
JP3214999B2 (ja) 処理水の移送量調整装置およびそれを活用した汚水浄化槽
JP3846242B2 (ja) 水処理装置及び生物膜濾過装置の洗浄排水の処理方法
JPH06198295A (ja) 有機性汚水の生物処理方法
JPH0494794A (ja) 生活排水の処理方法及び装置
JPH0642793Y2 (ja) 好気性浸漬▲ろ▼床装置
JPS625275Y2 (ja)
JPH0824915B2 (ja) 浄化槽
JP3329664B2 (ja) 浄化槽
JPH0728957Y2 (ja) エアリフトポンプの流量調整装置
JPH0365300A (ja) 汚水処理槽用流量調整装置