JPH05283629A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH05283629A
JPH05283629A JP4081811A JP8181192A JPH05283629A JP H05283629 A JPH05283629 A JP H05283629A JP 4081811 A JP4081811 A JP 4081811A JP 8181192 A JP8181192 A JP 8181192A JP H05283629 A JPH05283629 A JP H05283629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
well
substrate
well region
region
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4081811A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Shibata
義行 柴田
Yuichi Hirofuji
裕一 広藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4081811A priority Critical patent/JPH05283629A/ja
Publication of JPH05283629A publication Critical patent/JPH05283629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリコン基板中に形成した二重ウェル構造で
基板とのパンチスルー耐性を向上させ、かつ微細化す
る。 【構成】 シリコン基板1に二重ウェル構造を形成する
場合、Nウェル4の深部にウェル構成元素、例えば、リ
ンを高エネルギー注入により高濃度に導入して高濃度リ
ン層6を形成することにより、Pウェル8と基板1間の
パンチスルー耐性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微細なデバイスを形成
する半導体装置及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、CMOS構造の半導体集積回路を
シリコン基板に形成する場合、P型基板を使用した場合
には、Pチャンネルトランジスタを形成する領域にN型
となる不純物をイオン注入により所定の位置に導入し、
十分な熱処理を施して独立したN型の領域(Nウェル)
を形成している。又、このN型の不純物導入と併せてP
型の不純物を導入し、同時熱処理により基板内の異なっ
た所定の位置にNウェルと、P型領域(Pウェル)を形
成した構造(ツインウェル構造)も用いられている。近
年、デバイスの集積度の増加と共に、独立したPウェル
の必要性が高まり、このウェル構造としてトリプルウェ
ル構造が適用されている。これは、P型基板の場合には
ツインウェルの他に、Nウェル領域の中の所定の位置に
Pウェルを形成する二重ウェルにより基板から独立して
Pウェルを得る方法である。N型基板では逆にPウェル
領域中にNウェル領域を形成した構造となる。例えば、
P型基板を用いたDRAMにおいて、メモリセル部をこ
の二重ウェル構造にすると、周辺回路部のNチャンネル
トランジスタとセル部のN-chトランジスタとで異なっ
た基板電位を取ることができ、プロセス上容易に周辺回
路部のトランジスタに要求される速度をあげることがで
きる、又、セル部がN型領域に取り囲まれているため周
辺回路部で発生した電子が、セル部に侵入することがな
く、セルデータの破壊を防止できるなどの利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記に示す二重ウェル
構造を図4に示す。従来用いられているツインウェル構
造のNウェル101内にPウェル102を形成した場合
には、Nウェル101中Pウェル102と基板1間のパ
ンチスルー耐性が劣り、改善するためにはNウェル底部
のPウェルと基板に挟まれる領域103の幅を広くする
必要がある。
【0004】又、図5に示す様に、従来方法のそれぞれ
一回づつのN型不純物の注入104(工程a,105は
N型不純物注入マスク)とP型不純物の注入106(工
程b,107はP型不純物注入マスク)を行った後の例
えば1100℃〜1200℃、5時間〜20時間程度の
高温長時間の熱処理を施して形成する場合、メモリセル
部のNウェル101中Pウェル102と、隣接する周辺
回路部のPウェル107間の十分なパンチスルー耐圧を
得るためには、上記と同様にセル部と周辺回路部境界の
Nウェルの幅108を大きくとること、もしくは、境界
部のみNウェルの濃度を上げるため、マスク工程を増や
してイオン注入を施すことを必要としていた(工程c参
照)。又、セル部と周辺回路部の間隔を大きく取る必要
があるので、微細化が困難であるという問題点を有して
いた。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑み、マスク合わ
せ工程を増やすことなく集積度を上げることを可能とす
る半導体装置及びマスク合わせ工程を増やしてイオン注
入を施すことなく且つ従来の熱処理条件を用いて集積度
をあげることを可能とする半導体装置及びその製造方法
を提供するものである。
【0006】また本発明は、上記問題点に鑑み、マスク
合わせ工程を増やして別途高濃度領域を形成する必要な
く、又、従来の1100〜1200℃、5〜20時間程
度の高温長時間の熱処理を用いることなく、集積度を上
げることを可能とする半導体装置の製造方法を提供する
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る半導体装置
は、上記課題を解決するため、一方導電型半導体基板中
の所定の位置に、所定の深さの他方導電型の第1のウェ
ル領域と、前記第1のウェル領域内の所定の位置に、前
記第1のウェル領域より浅い前記基板と同一導電型の第
2のウェル領域と、前記第1のウェル底部の、前記基板
と前記第2のウェルに挟まれる領域に前記第1のウェル
領域と同一導電型で高不純物濃度の埋め込み領域を有す
ることを特徴とする。
【0008】又、本発明に係る半導体装置の製造方法
は、上記課題を解決するため、一方導電型半導体基板中
の所定の位置に、所定の深さの他方導電型の第1のウェ
ル領域を選択的な第1のイオン注入及び第1の熱処理に
より形成する工程と、前記第1のウェル領域内の所定の
位置に前記第1のウェル領域より浅い前記基板と同一導
電型の第2のウェルを選択的な第2のイオン注入及び第
2の熱処理により形成する工程と、前記第1のウェル領
域の底部近傍に前記第1のウェル領域と同一導電型の領
域を高エネルギーイオン注入により形成する工程とを有
することを特徴とする。
【0009】本発明に係る半導体装置の製造方法は、上
記課題を解決するため、一方導電型半導体基板中の所定
の位置に、所定の深さの他方導電型の第1のウェル領域
を選択的な第1のイオン注入および第1の熱処理により
形成する工程と、前記第1のウェル領域内の所定の位置
に前記第1のウェル領域より浅い、前記基板と同一導電
型の第2のウェル領域を第2の選択的な少なくとも2回
以上のイオン注入と第2の熱処理により形成する工程と
を有しすることにより、微細な構造を形成することを特
徴とする。
【0010】
【作用】請求項1に係る半導体装置及び請求項2に係る
半導体装置の製造方法により、半導体基板中に二重ウェ
ル構造を形成した場合において、各所に電位を与えても
例えばNウェルに囲まれたPウェルとNウェル間及びN
ウェルと基板間での空乏層の広がりを抑制し、Pウェル
と基板間のパンチスルー耐圧を、マスク工程の種類を増
やすことなく低コストで向上でき、又、微細な構造を形
成することが可能となる。
【0011】請求項3に係る半導体装置の製造方法によ
り、半導体基板中に二重ウェル構造を従来のウェル形成
用注入及び熱処理を用いて形成した場合において、例え
ばPウェル、Nウェル、基板、又、二重ウェルに隣接す
るウェルそれぞれに、電位を与えるとしても、Nウェル
に囲まれたPウェルとNウェル間及びNウェルと基板間
などでの空乏層の広がりを抑制でき、且つ熱処理温度の
低下や時間の短縮により微細な構造を、マスク工程を増
やすことなく低コストで形成することが可能となる。
【0012】
【実施例】(実施例1)以下本発明の一実施例として、
dRAMにおいてP型基板に二重ウェル構造を有する場
合について、図面を参照しながら説明する。図1は第1
の実施例の半導体装置の構造断面図を示しており、1は
10〜15Ωcm程度の比抵抗を有するP型半導体基
板、4は深さ6μm,濃度が1E16atoms/cm3程度の
Nウェル領域、8はNウェル4内に位置する深さ2μ
m、表面不純物濃度が6E16atoms/cm3程度のPウェ
ル領域、6は高濃度リン埋め込み領域である。
【0013】P型基板1内に、Pウェル領域8を囲むよ
うに形成されたNウェル4の底部近傍にNウェル形成元
素と同じ元素、例えばリンを導入し、高濃度埋め込み領
域6を形成する。ここで例えば、Pウェル領域8に−3
V、Nウェル領域4に3V、又、基板1に0Vの電位を
与えるとする。この際、Pウェル/Nウェル境界、Nウ
ェル/基板境界で、空乏層の広がりが起こる。この空乏
層がつながるとPウェル領域と基板間でパンチスルーが
生じるが、高不純物濃度埋め込み領域6によりこのパン
チスルーが抑制される。又、シート抵抗値が小さくな
り、浅くても、ウェル中央で生じた電位変動の影響をう
けることなく、ラッチアップを防止できる。
【0014】図2は、同実施例における半導体装置の製
造方法を説明するための工程断面図を示すものである。
本実施例における半導体装置の製造方法を図1,図2を
用いて説明する。
【0015】まず図2(a)では、面方位が(100)で
シート抵抗値が10〜15ΩcmのP型シリコン基板1
に、注入マスクとしてレジスト2を用いて第1のリン注
入3を例えば120KeV、6E12atoms/cm2程度行
う。
【0016】次に図2(b)では、リン注入後のシリコン
基板1に例えば1150℃、20時間程度の熱処理を施
し、Nウェル4を形成する。Nウェルの深さは約6μ
m、表面不純物濃度は1〜2E16atoms/cm3程度にな
る。このNウェルの5〜6μmの深部に、そのピーク濃
度点が位置するように第1のリン注入工程で用いたのと
同一パターンのレジスト注入マスクを用いて加速エネル
ギーが8MeV、ドーズ量が1E13atoms/cm2程度の
リン注入5を行う。
【0017】そして図2(c)では、Pウェル8を形成す
る為にレジスト注入マスク9を用いて、先に形成したN
ウェル4中にボロン注入7を例えば50KeV、1E1
3atoms/cm3程度行う。
【0018】次に図1では、ボロン注入後のシリコン基
板1に1100℃、10時間程度の熱処理を施し、Pウ
ェル8を形成する。この後、Pウェル内にMOSトラン
ジスタ等のデバイスを形成する。各ウェルに基板バイア
スやエネルギー障壁をつくるための、例えば、Pウェル
に−3V、Nウェルに3V、2重ウェルと隣接するPウ
ェルに0V、又、基板に0Vといった電位を与えた場
合、Nウェルに囲まれたPウェルとNウェル間及びNウ
ェルと基板間、又、Nウェルとこれに隣接するP型のウ
ェル間で空乏層が広がる。この時、高濃度なリンドープ
層6によりNウェル深部における空乏層の伸びが抑制さ
れる。
【0019】以上のように本実施例によれば、二重ウェ
ル構造においてPウェルと基板間のパンチスルー耐性を
向上することができる。又、高不純物濃度の為、シート
抵抗値が小さくなり、浅くてもウェル中央で生じた電位
の変動の影響を受けることなく、ラッチアップを防止で
きる。
【0020】なお、高エネルギーリン注入工程とボロン
注入+熱処理工程の順序を交換しても、同様な効果が得
られる。又、N型基板を用いた場合に、注入イオン種の
BとPを交換しても同様な効果が得られる。又、高エネ
ルギーイオン注入により形成する埋め込み領域は二重拡
散ウェル以外のNウェルの底部にあってもよい。又、d
RAMに本発明を応用した場合、従来の高温長時間の熱
処理を用いることがなくなり拡散層の広がりを抑制でき
微細化が可能となり、容易に集積度を上げられるといっ
た効果が得られる。
【0021】(実施例2)以下本発明の一実施例として
P型半導体基板中に二重ウェル構造を形成する半導体装
置の製造方法について、図面を参照しながら説明する。
図3は本発明の第2の実施例の工程断面図である。ここ
で1はP型基板、4はその中に二重ウェル構造を形成す
るNウェル領域、10は注入の加速エネルギーを変える
ことにより形成した多段階ボロン注入層、9はボロン注
入用のレジストマスクである。
【0022】まず図3aでは、10〜15Ωcm程度の
比抵抗を有するP型基板1に、例えば、リンを120K
eV、6E12atoms/cm2で注入し、1150℃、20時
間程度の熱処理を施して、Nウェル4を形成する。つぎ
にトリプルウェル構造を形成する際にNウェル4中にP
型のイオンであるボロンを導入する。このボロンの導入
は注入マスク9を用いてイオン注入により行うが、この
注入のドーズ量は2E12atoms/cm2加速エネルギーを
例えば、140KeV、340KeV、600KeV、8
80KeVと変えてそのピーク濃度点が0.4μm、
0.8μm、1.2μm、1.6μmと異なるように少
なくとも2回以上の注入を実施し、Nウェル4中に多段
階のボロン注入層10を形成する。
【0023】その後図3bでは、Nウェル4中に多段階
に濃度のピーク点を持つボロン層を含むシリコン基板1
に例えば1100℃、4時間もしくは1050℃、20
時間程度の比較的短時間あるいは低温の熱処理を施せば
Pウェル11が形成できる。
【0024】この熱処理は十分にウェル中の不純物濃度
を均一にかつ、所定の深さまで到達させるための、従来
の様な高温長時間を必要とせず、その為、ボロンの水平
方向への拡散も抑制される。これにより、トリプルウェ
ル構造をなす、Nウェル4の側面の濃度が実質打ち消さ
れることなく、又、幅を十分にとる必要もなく、Pウェ
ルの水平方向のパンチスルー耐性を向上できる。
【0025】以上のように本実施例によれば、トリプル
ウェル構造において、水平方向のパンチスルー耐性を悪
化すること無く、又、注入マスクの種類を増やしてイオ
ン注入を施すことなく、半導体装置の微細化が可能とな
る。なお、N型基板を用いた場合に、注入イオン種を交
換しても、同様な効果が得られる。
【0026】
【発明の効果】以上のように請求項1及び請求項2の本
発明は二重ウェル構造において、例えばNウェル深部に
Nウェル構成元素と同一のイオンを同一注入マスクを用
いて高濃度に導入することにより、基板と、Nウェル中
のPウェルのパンチスルー耐性を抑制するために十分な
Nウェルの深さは必要でなく、熱処理時間を短縮でき
る。このため、水平、垂直方向の広がりも抑えられ微細
化が可能となる。又、マスク枚数も増やす必要はないの
で低コストで実施できる。
【0027】また請求項3の本発明は二重ウェル構造に
おいて、例えばNウェル中のPウェルを加速エネルギー
を変えた多段階イオン注入により形成することにより、
その後の熱処理工程を簡略化でき、従来の熱処理により
生じてしまうNウェルへのPウェルの横方向の拡散を抑
制でき、パンチスルー耐性向上の為にPウェル周辺のN
ウェルの濃度を増やしたり、幅を大きくしたりする必要
がなく、水平方向の微細化が容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における半導体装置の断
面図
【図2】同実施例における半導体装置の製造方法の工程
断面図
【図3】本発明の第2の実施例における半導体装置の製
造方法の工程断面図
【図4】従来における半導体装置の断面図
【図5】従来における半導体装置の製造方法の工程断面
【符号の説明】
1 P基板 4 Nウエル 6 高濃度リン層 8 Pウエル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方導電型半導体基板中の所定の位置に、
    所定の深さの他方導電型の第1のウェル領域と、前記第
    1のウェル領域内の所定の位置に前記第1のウェル領域
    より浅い前記基板と同一導電型の第2のウェル領域と、
    前記第1のウェルが底部の、前記基板と前記第2のウェ
    ルに挟まれる領域に前記第1のウェル領域と同一導電型
    で高不純物濃度の埋め込み領域を有してなる半導体装
    置。
  2. 【請求項2】一方導電型半導体基板中の所定の位置に、
    所定の深さの他方導電型の第1のウェル領域を選択的な
    第1のイオン注入及び第1の熱処理により形成する工程
    と、前記第1のウェル領域内の所定の位置に前記第1の
    ウェル領域より浅い前記基板と同一導電型の第2のウェ
    ル領域を選択的な第2のイオン注入及び第2の熱処理に
    より形成する工程と、前記第1のウェル領域の底部近傍
    に前記第1のウェル領域と同一導電型の領域を高エネル
    ギーイオン注入により形成する工程とを有することを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】一方導電型半導体基板中の所定の位置に、
    所定の深さの他方導電型の第1のウェル領域を選択的な
    第1のイオン注入および第1の熱処理により形成する工
    程と、前記第1のウェル領域内の所定の位置に前記第1
    のウェル領域より浅い前記基板と同一導電型の第2のウ
    ェル領域を第2の選択的な少なくとも2回以上のイオン
    注入と第2の熱処理により形成する工程とを有すること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP4081811A 1992-04-03 1992-04-03 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH05283629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4081811A JPH05283629A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4081811A JPH05283629A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05283629A true JPH05283629A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13756885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4081811A Pending JPH05283629A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05283629A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943595A (en) * 1997-02-26 1999-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing a semiconductor device having a triple-well structure
US6838745B1 (en) * 1997-09-18 2005-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having a separation structure for high withstand voltage
JP2006147684A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nec Electronics Corp 半導体装置
JP2015008208A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
US9514995B1 (en) 2015-05-21 2016-12-06 Globalfoundries Inc. Implant-free punch through doping layer formation for bulk FinFET structures
US10916624B2 (en) 2018-05-17 2021-02-09 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit and method of manufacturing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943595A (en) * 1997-02-26 1999-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing a semiconductor device having a triple-well structure
US6838745B1 (en) * 1997-09-18 2005-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having a separation structure for high withstand voltage
JP2006147684A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nec Electronics Corp 半導体装置
JP4533099B2 (ja) * 2004-11-17 2010-08-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2015008208A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
US9514995B1 (en) 2015-05-21 2016-12-06 Globalfoundries Inc. Implant-free punch through doping layer formation for bulk FinFET structures
US10916624B2 (en) 2018-05-17 2021-02-09 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit and method of manufacturing the same
US11502164B2 (en) 2018-05-17 2022-11-15 Fuji Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6087210A (en) Method of manufacturing a CMOS Transistor
US4662061A (en) Method for fabricating a CMOS well structure
KR0149115B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH10199825A (ja) 半導体素子の三重ウェルの製造方法
JPH05283629A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2745228B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2797798B2 (ja) 突き抜け防止のための埋込コンタクトを有する半導体装置とその製造方法
US6271105B1 (en) Method of forming multiple wells in a semiconductor integrated circuit using fewer photolithography steps
KR20110023807A (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US5110750A (en) Semiconductor device and method of making the same
KR100220954B1 (ko) 3중 웰을 갖는 반도체 소자 제조방법
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3886855B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100317688B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JP2743828B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0133965B1 (ko) Mos 트랜지스터을 가진 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2003249567A (ja) 半導体装置
KR960043263A (ko) 반도체소자의 웰(well) 형성방법
JPH0722623A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2626522B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07147327A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63302562A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0637281A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP3216110B2 (ja) 相補型半導体装置の製造方法