JPH0528177U - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0528177U
JPH0528177U JP7529391U JP7529391U JPH0528177U JP H0528177 U JPH0528177 U JP H0528177U JP 7529391 U JP7529391 U JP 7529391U JP 7529391 U JP7529391 U JP 7529391U JP H0528177 U JPH0528177 U JP H0528177U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
transmitting side
line
received
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7529391U
Other languages
English (en)
Inventor
政美 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP7529391U priority Critical patent/JPH0528177U/ja
Publication of JPH0528177U publication Critical patent/JPH0528177U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】通信回線の悪化等による受信エラーによって原
稿の送信もれを防ぐファクシミリ装置を提供する。 【構成】受信側で原稿が正常に受信されたかどうか判定
し、該判定の結果を示す信号を送信側に送出し、送信側
で受けとった該判定結果信号が受信エラーを表わす時送
信側は該当する原稿の始端を読み取り位置まで逆送さ
せ、再度読み取り送信する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は通信回線を用いて文章等を送信又は受信するファクシミリ装置に係り 、更に詳しくは回線状態の悪化等による通信エラー時の処理がてきるファクシミ リ装置に関するのもである。
【0002】
【従来の技術】
従来、回線状態の悪化等により受信側において原稿が正常に受信できなかった 場合、受信側から受信エラーを示す信号を送信側に送出し、受信側は該信号を受 け取ると通信速度を再度設定し、続けて原稿を送信する技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の技術では通信エラーにより、原稿のある頁が正常に 受信されなかった時、送信側は該頁が受信エラーになったことを送信結果の印刷 あるいはファクシミリ装置に備えられている表示部に表示するのみであり、該エ ラー頁を再送信せずに次頁を送信するので送信側操作者は原稿全頁が正常に受信 されたことを確認しないとエラー頁が未送信になってしまうという問題があった 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
然るに、本考案は上記問題点を解決するためになされたものであり、受信側で 送信側から送信された原稿情報が正常に受信されたかを判定し該判定結果を示す 信号を送信側に送出する形式のファクシミリ装置において、前記判定結果信号が 正常に受信されなかったことを示す時、送信側は該当する送信原稿を原稿読み取 り位置まで逆送させ、該原稿を再度送信するよう構成したことを特徴とするもの である。
【0005】
【実施例】 以下、本考案の一実施例を図面を用いて説明する。 図1は本考案を適用したファクシミリ装置を示す斜視図である。 (1)はファクシミリ装置、(2)は送信部に開口して設けられた原稿挿入口、 (3)は読み取られたのち排出された該原稿を積載する原稿トレイ、(4)は受 信部に開口して設けられた記録紙排出口、(5)はテンキー(6)やワンタッチ キー(7)及び各種の操作ボタン(8)等を見えた操作部、(9)はLEDやL CD等からなる表示部である。
【0006】 次に、上記ファクシミリ装置(1)の電気的構成を図2のブロック図を用いて 説明する。 (20)はCPU(中央処理装置)、(21)は各種のプログラムを記憶したR OM、(22)は該ROM(21)のプログラム動作に応じて発生する各種のデ ータを記憶するRAM、(23)は送信部において送信原稿を読み取る読取装置 (24)は受信部において受信した情報を記録紙に印字する記録装置である。ま た、(5)は前記したテンキー(6)やワンタッチキー(7)及び各種の操作ボ タン(8)等を具えた操作部であり、該操作部(5)の操作状況やファクシミリ の動作等により生じる状況は表示部(9)に表示される。
【0007】 また、(27)はモデム(変復調装置)、(28)はNCU(網制御装置)、 (30)は予め登録された相手先の電話番号や名称等を記憶したダイヤル番号記 憶部、(31)はオートダイヤル部である。該オートダイヤル部(31)は上記 ダイヤル番号記憶部(30)から相手先電話番号を取り込み、その電話番号に応 じたパルス信号あるいはDTMF(多重周波数)信号(但し、パルス信号はダイ ヤル回線用であり、DTMF信号はプッシュ回線用である)を上記NCU(28 )に出力し、該NCU(18)が上記信号を回線(19)上に送出することで相 手先と回線接続されるものである。
【0008】 次に、ファクシミリ装置の通信時の動作手順を図3〜図4を用いて説明する。 ファクシミリ装置(1)の原稿挿入口(2)から送信原稿が挿入され、ワンタッ チキー(7a)が押されるとCPU(20)によりダイヤル番号記憶部(3C) からワンタッチコードの相手先電話番号がオートダイヤル部(31)へ取り込ま れ、該オートダイヤル部(31)はその電話番号に応じたパルス信号あるいはD TMF信号をNCU(28)に出力し、該NCU(28)が上記信号を回線(2 9)上に送出することで相手先と回線接続される。
【0009】 なお、ここではダイヤル操作をワンタッチキー(7)を用いて説明したが、こ れに限定されるものではなく、テンキー(6)によるダイヤル操作でも良いこと はもちろんである。また、ここで相手先が既に通信中等のため回線接続できない 時には、公知の再ダイヤル機能により数回ダイヤル操作を繰り返す。
【0010】 回線接続がなされると、読取装置(23)により送信原稿の読み取りが開始さ れ、読み取られた情報は所定の符号化及び圧縮等がなされたのち、モデム(27 )で変調されNCU(28)を介して回線(29)上へ送信され、原稿一頁を送 信し終えた後、該原稿終端を読み取り位置に停止させる。
【0011】 そして、相手先ファクシミリ装置すなわち受信側では、受信した1枚分の原稿 情報についてエラー判定を行い、その結果を示す信号を送信側に送出する。受信 側から、原稿が正常に受信されたことを示す信号が送出されてきた時は上述の停 止させている原稿を排出し、次頁の読み取り及び送信に移る。
【0012】 しかしながら、回線状態の悪化等により受信側から原稿が正常に受信されなか ったことを示す信号が送出されてきた時は前記停止させている原稿の始端を読み 取り位置まで逆送させ、該原稿を再度読み取り、符号化及び圧縮等がなされ、モ デム(27)で変調され、NCU(28)を介して回線(29)上に送出される 。この際公知技術である通信速度の再設定が行なわれ、回線状態に応じた速度に 設定されることもある。 同様にして何枚かの原稿の読み取り及び送信が行われ、原稿がなくなると回線 が切断されて終了する。
【0013】
【考案の効果】
以上、詳細に説明したように本考案によれば、受信側において原稿が正常に受 信されなかった場合でも、送信側で該原稿を再度読み取り、送信手順を行うので 、送信側操作者は原稿全頁が正常に受信されたか確認せずとも良く、一部の原稿 が不良送信となった場合でもその頁を再度自動的に送信するので便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案を適用したファクシミリ装置を示す斜
視図
【図2】 ファクシミリ装置の電気的構成を示すブロッ
ク図
【図3】 本考案を適用したファクシミリ装置の送信側
の動作手順を示したフローチャート
【図4】 本考案を適用したファクシミリ装置の受信側
の動作手順を示したフローチャート
【図5】 従来技術のファクシミリ装置の送信側の動作
手順を示したフローチャート
【符号の説明】
(1) ファクシミリ装置 (5) 操作部 (23) 読取装置 (27) モデム (28) NCU (29) 回線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信側で送信側から送信された原稿情報が
    正常に受信されたかを判定し該判定結果を示す信号を送
    信側に送出する形式のファクシミリ装置において、前記
    判定結果信号が正常に受信されなかったことを示す時、
    送信側は該当する送信原稿を原稿読み取り位置まで逆送
    させ、該原稿を再度送信するよう構成したことを特徴と
    するファクシミリ装置。
JP7529391U 1991-09-19 1991-09-19 フアクシミリ装置 Pending JPH0528177U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7529391U JPH0528177U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7529391U JPH0528177U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528177U true JPH0528177U (ja) 1993-04-09

Family

ID=13572054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7529391U Pending JPH0528177U (ja) 1991-09-19 1991-09-19 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528177U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0528177U (ja) フアクシミリ装置
JPS62188462A (ja) フアクシミリ装置
JPH0220168A (ja) ファクシミリ装置
KR100222688B1 (ko) 팩시밀리에서 메모리 수신된 팩스 메시지 선택 폴링 송신 및 수신방법
JPS6130168A (ja) フアクシミリ通信装置
JP3598453B2 (ja) ファクシミリ装置
KR970003393B1 (ko) 팩시밀리에 있어서 텔리메틱 서비스방법 및 시스템
JPH0494254A (ja) 蓄積同報装置
JPH0619245Y2 (ja) ファクシミリ装置
KR100264330B1 (ko) 팩시밀리의 수신 데이터 관리방법
JPS6175755A (ja) 紙葉類繰出装置
JP3661709B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62213360A (ja) フアクシミリ装置の集信方式
JPH10215340A (ja) ファクシミリにおける通信情報記録方法
JPS61192155A (ja) フアクシミリ装置
JPH02135865A (ja) ファクシミリ装置
KR930009331A (ko) 팩시밀리 송신 중단시 재송신방법
JPH05244380A (ja) ファクシミリ装置
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
KR19980066854A (ko) 팩시밀리장치에서 에러 발생 원고 재 송신방법
JPH0560031U (ja) 自動ダイヤル機能を有したファクシミリ装置
JPH0548864A (ja) フアクシミリ装置
JPS62216473A (ja) フアクシミリ装置
JPH0750735A (ja) ファクシミリ装置
JP2002190930A (ja) ファクシミリ装置