JPH05280271A - ブラインド用スラット - Google Patents

ブラインド用スラット

Info

Publication number
JPH05280271A
JPH05280271A JP10588592A JP10588592A JPH05280271A JP H05280271 A JPH05280271 A JP H05280271A JP 10588592 A JP10588592 A JP 10588592A JP 10588592 A JP10588592 A JP 10588592A JP H05280271 A JPH05280271 A JP H05280271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
slat
core material
blind
polycarbonate resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10588592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Saito
憲一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichibei Co Ltd
Original Assignee
Nichibei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichibei Co Ltd filed Critical Nichibei Co Ltd
Priority to JP10588592A priority Critical patent/JPH05280271A/ja
Publication of JPH05280271A publication Critical patent/JPH05280271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 布のもつ暖かみを有し、かつ、遮温効果をも
つことでカ−テンに代替できる機能を有し、更に、破損
しにくく、汚れた時には容易に洗濯できるブラインド用
布製スラットを提供する。 【構成】 スラットの芯材として、長尺板状のポリカ−
ボネ−ト樹脂の板材を使用し、その両面を布地により覆
ったことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のスラットを上下
に間隔を隔てて水平に支持し、これらのスラットを昇降
することにより開閉し、且つ、スラットをその水平軸線
の周りに回動することによって遮光の調節を行なう型式
のブラインドに使用されるブラインド用スラットに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のブラインド用のスラット
は、自重による撓みを生じないよう所要の保形性と強度
をもった金属製の板、例えばアルミニウム製の板で構成
されるのを一般とする。
【0003】そしてこのようなブラインドは、古くから
事務室などの窓用調光具として使用されてきているが、
近時においては、インテリアとしての性格も重視され、
また個人的、家庭的なレベルでも次第にその需要が増進
する傾向にあり、これに応じて多数種のカラ−スラット
も提供されるようになってきている。また金属製のスラ
ットは定型的にきれいに整っているという印象を与える
反面、事務的で冷たい感じを与えるとともに、スラット
の鋭がったエッジによって指を傷つけるという欠点も有
している。このような欠点を排除するものとして、先き
に、アルミニウム等の金属製の長尺板状のスラット芯材
を布地製カバ−で被包して成るブラインド用のスラット
が開発された。このカバ−の布地は、天然繊維、再生繊
維、合成繊維等から成る織布、不織布より成り、カバ−
のスラット芯材への結着は、接着その他の適宜の手段で
行なわれる。しかし、上記のような布製スラットを使用
する布製ブラインドは、品質、性能、工業生産性の面に
おいて確立しつつあるが、これらのブラインドはいずれ
も、スラットが破損した場合、汚れた場合の対応策が現
状無く、従来の対応策としては、ブラインド本体をそっ
くり取り替えてしまうとか、或いは、破損した、あるい
は汚れたスラットを部分的に取り替える等の対応策しか
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、インテリア
の面からは、今までには無い、新規なブラインドとして
布地によるスラット材を使用し、布地の持つ風合いを生
かし、布地である事の欠点を解決する事により新規な市
場の掘り起こしとなる、従来には無いブラインドを提供
しようとするもので、布製ブラインドにおける欠点であ
る、スラットの破損或いは汚れに対する対応策をとった
ブラインド用布製スラットを提供しようとするもので、
長年アルミニウム材のスラットを使用してきたブライン
ド業界にとって画機的なブラインド用スラットを提供し
ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、種々の布製
ブラインド用スラットを製作し実験した結果、ポリカ−
ボネ−ト樹脂は、樹脂の中でも、特に耐衝撃性に強いこ
と、耐強度、耐熱性に強く、太陽光に照らされる、スラ
ット材の条件として最適であること、ポリカ−ボネ−ト
は耐強度、耐屈曲性に強いので、スラットが汚れて洗濯
する際かなり無理な取り扱いをしても、破損することが
少ないこと、ポリカ−ボネ−トは自己消火性のある樹脂
の為、芯材として、防火規制のある場所に対応が可能で
ある等の布製ブラインドの芯材として極めて優れた特性
をもつことに着目し、本発明をするに至った。すなわ
ち、本発明は、長尺板状のスラット芯材を布地製カバ−
で被包して成るブラインド用のスラットであって、スラ
ット芯材としてポリカ−ボネ−ト樹脂の板材を使用し、
該ポリカ−ボネ−ト樹脂の芯材の表面及び裏面を布地に
より覆ったことを特徴とする布製ブラインド用スラット
を提供するもので、好ましくは、布地に有機ハロゲン系
その他の防炎処理を施し、更に好ましくは布地をあらか
じめ難燃アクリル繊維、又はポリクラ−ル繊維等の自己
消火性を有する繊維により構成したものである。
【0006】
【作用】本発明によるブラインド用スラットは、破損し
にくく、且つ、汚れた時には、家庭の主婦でも洗濯機等
により手軽に洗濯可能で、耐強度、耐屈曲性、耐熱性の
大なるブラインド用スラットが得られる。
【0007】
【実施例】以下、図示に示す実施例について説明する。
図中、1はヘッドボックス、2はスラットを上下に間隔
を隔てて支持するラダ−コ−ド、3はラダ−コ−ドによ
って水平に支持される複数のスラット、4はスラットを
昇降する昇降コ−ド、5はスラットの下端に配置された
ボトムレ−ル、6はヘッドボックス内に配置されたチル
トドラム、7はヘッドボックスの端部外面に吊設した回
転操作棒、8はスラットの昇降を行なう昇降操作コ−ド
を示す。
【0008】上記のブラインドは周知の構造のもので、
昇降操作コ−ド8によってスラットの昇降を行ない、回
転操作棒7を回転することにより、スラットの回動を行
なう。
【0009】図1は、図3に示すようなブラインドに使
用される本発明によるスラットの一実施例を示す。
【0010】図示のように、本発明によるスラット10
は、長尺板状のスラット芯材11を布地製カバ−12に
より被包して成るもので、スラット芯材11としてポリ
カ−ボネ−ト樹脂の板材が使用され、このポリカ−ボネ
−ト樹脂の芯材の表面及び裏面を布地製カバ−12によ
って覆ったことを特徴とする。図中、13は接着剤層
で、これにより布地製カバ−12をスラット芯材11の
両面に接着固定する。なお、図中、14は表裏のカバ−
の縁を溶着したウエルダ−溶着部を示す。図2は本発明
に係るブラインド用スラットの他の実施例を示す。図
中、図1に示すものと同様の部分は同じ符号で示す。図
2の実施例が図1の実施例と異なる点は、スラット芯材
11の一側面だけを接着剤層13によって布地製カバ−
12に接着固定するが、スラット芯材11の他側面は布
地製カバ−に接着せずに自由にしたことである。この図
2の実施例では、スラット芯材11をその上面側に弛る
みを付けた状態でカバ−12より被包でき、スラット1
0をその上面が室内側を向くように回転すれば、上布の
微妙なひだにより軟らかな暖かさをもった風合いの装飾
効果が得られ、且つカバ−とスラット芯材11との間に
形成される空気層による遮温機能が得られる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、布製ブラインドのスラ
ットの芯材として強度および弾性に優れたポリカ−ボネ
−トの板材を使用し、その表裏を布地で覆うことによっ
てブラインド用スラットを構成する。このようにポリカ
−ボネ−トの板材をスラットの芯材として使用すること
によってポリカ−ボネ−トの特徴を生かし、耐強度、耐
屈曲性、耐熱性により室内のインテリア材として優れた
布製ブラインドを形成できる。特に、ポリカ−ボネ−ト
の使用により、布製スラットを家庭の主婦でも洗濯機等
により、手軽に洗濯可能である。更に布地に有機ハロゲ
ン系等の防炎剤による防炎処理を施すか布地自身を難燃
アクリル繊維又はポリクラ−ル繊維等の自己消火性を持
った繊維を使用することにより、ポリカ−ボネ−ト樹脂
のもつ自己消火性と併わせてスラット素材を防炎品とす
ることが容易となり、安全性の高い布製ブラインドのス
ラットを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスラットの一実施例の一部欠切斜視図
である。
【図2】本発明スラットの他の実施例の一部欠切斜視図
である。
【図3】本発明スラットを具備するブラインドの斜視図
である。
【符号の説明】
10:スラット 11:スラット芯材 12:布地製カバ− 13:接着剤層 14:ウエルダ−接着部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺板状のスラット芯材を布地製カバ−で
    被包して成るブラインド用のスラットであって、スラッ
    ト心材としてポリカ−ボネ−ト樹脂の板材を使用し、該
    ポリカ−ボネ−ト樹脂の芯材の表面及び裏面を布地によ
    り覆った事を特徴とする布製ブラインド用スラット。
  2. 【請求項2】上記布地に有機ハロゲン系等の防炎処理を
    施したことを特徴とする布製ブラインド用スラット。
  3. 【請求項3】上記布地は難燃アクリル繊維又はポリクラ
    −ル繊維等の自己消火性を有した繊維により構成したこ
    とを特徴とする布製ブラインド用スラット。
JP10588592A 1992-03-31 1992-03-31 ブラインド用スラット Pending JPH05280271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10588592A JPH05280271A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ブラインド用スラット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10588592A JPH05280271A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ブラインド用スラット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05280271A true JPH05280271A (ja) 1993-10-26

Family

ID=14419387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10588592A Pending JPH05280271A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ブラインド用スラット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05280271A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11131950A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd 横型ブラインドのスラット及び横型ブラインド
KR100644789B1 (ko) * 2005-12-28 2006-11-15 채용식 보강재를 삽입한 블라인드용 슬랫
JP2007255138A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nichibei Co Ltd 縦型ブラインド
JP2008285943A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Toso Co Ltd ブラインド用スラット
JP2008291445A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toso Co Ltd ブラインド用スラット
JP2011231520A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kuraray Kuraflex Co Ltd バーチカルブラインドおよびこれを用いた窓際構造
US10030440B2 (en) 2013-12-13 2018-07-24 Mare Beheer B.V. Venetian blind
US20190093425A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Nien Made Enterprise Co., Ltd. Slat of window covering

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11131950A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd 横型ブラインドのスラット及び横型ブラインド
KR100644789B1 (ko) * 2005-12-28 2006-11-15 채용식 보강재를 삽입한 블라인드용 슬랫
JP2007255138A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nichibei Co Ltd 縦型ブラインド
JP2008285943A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Toso Co Ltd ブラインド用スラット
JP2008291445A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toso Co Ltd ブラインド用スラット
JP2011231520A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kuraray Kuraflex Co Ltd バーチカルブラインドおよびこれを用いた窓際構造
US10030440B2 (en) 2013-12-13 2018-07-24 Mare Beheer B.V. Venetian blind
US20190093425A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Nien Made Enterprise Co., Ltd. Slat of window covering
US10619412B2 (en) * 2017-09-26 2020-04-14 Nien Made Enterprise Co., Ltd. Slat of window covering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1983617A (en) Thermal insulation media
KR100959028B1 (ko) 제직물로 만들어진 블라인드지 및 그 블라인드지의 제조 방법 및 그 블라인드지를 적용한 블라인드
JPH05280271A (ja) ブラインド用スラット
US20060225846A1 (en) Segmented Roman window shade
EP3702499B1 (en) Light-blocking fabric and manufacturing method therefor
US20110132555A1 (en) Window shade safety system
US2325003A (en) Venetian blind
JP3248014B2 (ja) ベネシアンブラインド・ロールスクリーン
CN1063813A (zh) 双层百褶窗帘
US20060225845A1 (en) Segmented Roman window shade
US4789582A (en) Heat retention device for windows, doors and the like
CN210158458U (zh) 一种防火窗帘
CN213767533U (zh) 一种防紫外线的窗帘
US3173475A (en) Louvered slat drapery
DE19710079A1 (de) Perforierte Folie zum Schutz gegen Insekten und Wärmeeinstrahlung
JP2558980Y2 (ja) 装飾性を有する内装材
CN219672546U (zh) 一种防风窗帘
CN210685819U (zh) 一种遮阳卷膜中空节能窗
JPH0440000Y2 (ja)
KR200166816Y1 (ko) 하우스용 단면 단열재
JP3125806U (ja) 遮音性、断熱性などを備えた布地およびその装具
EP1114234B1 (en) Window blind for decoration and sun protection
JP2530184Y2 (ja) ブラインド
JPH0396591A (ja) ブラインドのスラットおよびその製造方法
JPH0215990Y2 (ja)