JPH05279242A - 浴用液剤 - Google Patents

浴用液剤

Info

Publication number
JPH05279242A
JPH05279242A JP5004753A JP475393A JPH05279242A JP H05279242 A JPH05279242 A JP H05279242A JP 5004753 A JP5004753 A JP 5004753A JP 475393 A JP475393 A JP 475393A JP H05279242 A JPH05279242 A JP H05279242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
rice bran
bath
derivative
glycyrrhetinic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5004753A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Inoue
寿夫 井上
Senzou Nunokawa
専造 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH05279242A publication Critical patent/JPH05279242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明は、グリチルレチン酸及び/又はその誘
導体:γ−オリザノール:米糠エキス:米糠油=1:3
〜20:0.05〜10:2〜20(相対重量比)の4
成分と保温・血行促進剤成分とを有効成分とする浴用液
剤、殊に保温・血行促進剤成分がグリチルレチン酸及び
/又はその誘導体に対して10〜50重量倍の生薬抽出
エキスで、全有効成分濃度が2〜10w/w%である上
記浴用液剤を提供する。 【効果】本発明浴用液剤は、殊にアトピー性皮膚炎や老
人性乾皮症等の皮膚疾患に対して改善効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴用液剤、殊にアトピー
性皮膚炎や老人性乾皮症等の皮膚疾患に対して改善効果
のある浴用液剤に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】アトピー性皮膚炎や老人性乾皮
症等の皮膚疾患は、衣食住のスタイルの欧米化や高齢化
社会の進展に伴って、近年益々重要な問題となりつつあ
る。之等の疾患は、特にその症状が皮膚の広範囲に亘る
ため、従来の外用剤の使用ではその治療に手間がかかり
過ぎるし、外用剤が衣服に付着してこれを汚染する問題
もある。之等の問題を解消する新しい皮膚疾患の改善、
治療法として、最近入浴療法が注目され、該入浴療法を
目的とする浴用剤も種々研究開発されつつある。
【0003】上記浴用剤の具体例としては、ニンニクエ
キス配合品[基礎と臨床、23 (15),6031-6036 (1989)
等]、米糠成分配合品[診療と新薬、27 (10), 1950-19
57 (1990) 、特開昭62−106008号公報等]、シ
ャボン抽出物配合品[特開平2−56415号公報等]
等が提案されている。
【0004】しかしながら、上記提案された各種の浴用
剤は、いずれも(1)疾患の治療、改善効果に限度があ
り、尚不十分である、(2)異臭を放ち、その適用に難
点がある、(3)湯の中に入れた時に均一に分散し難
い、(4)安定性が乏しい、(5)配合成分が浴槽にこ
びりつき、その洗浄に手間がかかる等のいずれか少なく
とも一つの欠点を有している。
【0005】本発明の目的は、上記従来の浴用剤に見ら
れる欠点をすべて解消し、特にアトピー性皮膚炎や老人
性乾皮症等の皮膚疾患に対して改善効果の優れた新しい
浴用液剤を提供することにある。
【0006】本発明者らは、上記目的より鋭意研究を重
ねた結果、下記特定成分の所定量を配合してなる浴用液
剤が、上記目的に合致する優れた特徴を奏することを見
出し、ここに本発明を完成するに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は下記相対
重量比の4成分と共に、保温・血行促進剤成分を有効成
分として含有することを特徴とする浴用液剤、特に保温
・血行促進剤成分が生薬抽出エキスであり、グリチルレ
チン酸及び/又はその誘導体に対して10〜50重量倍
配合され、これを含む全有効成分濃度が2〜10w/w
%である上記浴用液剤に係わる。
【0008】 グリチルレチン酸及び/又はその誘導体 1 γ−オリザノール 3〜20 米糠エキス 0.05〜10 米糠油 2〜20 本発明の浴用液剤は、上記特定成分の所定量を組合わせ
配合したことに基づいて、優れた皮膚疾患改善乃至治療
効果を奏し得、しかも異臭もなく、湯の中に入れた時に
容易に均一に分散し、安定性に優れ、また配合成分が浴
槽にこびりつく心配もなく、非常に容易且つ簡便に適用
できる利点がある。更に、本発明浴用液剤は、温熱効
果、血行促進効果等をも奏し得るものである。特に、保
温・血行促進剤成分としてカミツレエキスを利用した本
発明浴用液剤は、上記皮膚疾患改善乃至治療効果、温熱
効果、血行促進効果等において顕著に優れている。
【0009】以下、本発明浴用液剤を構成する各成分に
つき詳述すれば、まずγ−オリザノールとしては、従来
より高脂質血症治療剤の有効成分として用いられている
他、皮膚の保護作用を目的として外用剤や化粧品等に配
合され得ることも知られているものを、本発明に利用で
きる。
【0010】米糠エキスとは、米糠の水又は水−アルコ
ール系溶媒抽出物で、多糖類を主に含んでいる。その代
表例としては、例えば「コメヌカエキスS」(小城製薬
社)等の市販品を例示でき、本発明では上記市販品をそ
のまま用いてもよく、また米糠を常法に従って水抽出す
るかもしくは水−アルコール系溶媒で抽出して得られる
抽出液(一般には上記エキスを1〜5wt%含有する)
を利用してもよい。尚、該米糠エキス中には上記γ−オ
リザノールが含まれることも知られているが、その量は
微量であり本発明浴用液剤の配合割合の算出の際には無
視できる。
【0011】米糠油とは、米糠に含まれる脂肪油であ
り、通常−5〜−10℃の融点を示し、食用等によく用
いられている。本発明ではかかる通常市販の米糠油のい
ずれをも利用できる。
【0012】グリチルレチン酸及びその誘導体として
は、従来より消炎剤成分として用いられる各種のものを
本発明に利用できる。該グリチルレチン酸の誘導体の具
体例としては、例えばグリチルレチン酸グリセリン、グ
リチルレチン酸ステアリル、β−グリチルレチン酸、グ
リチルリチン酸(グリチルレチン酸の配糖体)、グリチ
ルリチン酸三ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウ
ム、グリチルリチン酸メチル、グリチルリチン酸モノア
ンモニウム等を例示できる。
【0013】本発明における保温・血行促進剤成分とし
ては、生薬抽出エキスを用いることが好ましく、該生薬
抽出エキスには、具体的にはカミツレエキス、センキュ
ウエキス、トウキエキス、ケイヒエキス、ハマボウフウ
エキス、ハッカエキス、ゴシュウエキス、トウヒエキ
ス、ユズエキス、クスノキエキス、ケイガイエキス、シ
ョウブエキス等が包含され、之等の内ではカミツレエキ
スが好ましい。
【0014】本発明浴用液剤は、上記各成分をグリチル
レチン酸及び/又はその誘導体を基準とする相対重量比
で、γ−オリザール3〜20倍、好ましくは3〜10
倍、米糠エキス0.05〜10倍、好ましくは0.1〜
6倍、米糠油2〜20倍、好ましくは3〜10倍及び生
薬抽出エキス10〜50倍、好ましくは15〜40倍の
配合割合で配合させることが重要である。
【0015】本発明浴用液剤は、上記各成分の所定量を
配合することにより調製され、その調製方法は、特に限
定されず、通常のこの種浴用剤と同様の各種一般的方法
に従うことができる。例えば本発明浴用液剤は、各有効
成分の所定量及び基剤に乳化剤を加えて混合乳化し、適
当な容器に充填することにより製品とされる。
【0016】上記基剤としては、水の他に例えば流動パ
ラフィン、スクワラン、ラノリン、ホホバ油、ローズヒ
ップ油、ミンク油、ヒマシ油、アーモンド油、ヒマワリ
油、アボカド油、サフラワー油、オリーブ油等の油脂
類、リノール酸、イソステアリン酸、オレイン酸、ラノ
リン脂肪酸等の高級脂肪酸、オレイルアルコール、ステ
アリルアルコール、オクチルドデカノール、ホホバアル
コール等の高級アルコール類、トリ(カプリル・カプリ
ン酸)グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、ミリス
チン酸イソプロピル等の脂肪酸エステル、グリセリン、
1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール等
の多価アルコール類等を用い得る。また、乳化剤として
は各種の陰イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、非イ
オン性界面活性剤を使用でき、該陰イオン性界面活性剤
には例えばラウリル硫酸ナトリウム、セチル硫酸ナトリ
ウム、ラウリル硫酸トリエタノールアミン等の高級アル
コール硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェ
ニルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルリン酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテルリン酸ナトリウム等のリン
酸エステルや、ステアロイル−L−グルタミン酸二ナト
リウム等のアミノ酸系界面活性剤等が、両性界面活性剤
には例えば2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−
ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等のイミダ
ゾリン型や大豆リン脂質、水素添加大豆リン脂質、卵黄
レシチン、水素添加卵黄レシチン、大豆リゾレシチン等
のレシチン類が、また非イオン性界面活性剤には例えば
グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エス
テル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル等の
グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸
エステル等の多価アルコールエステル型のものや、酸化
エチレン縮合型のものとしてポリオキシエチレンオレイ
ルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテ
ル、ポリエチレングリコールモノオレイン酸、ポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル
等のブロックポリマーやポリオキシエチレンヒマシ油、
ポリオキシエチレンラノリン等がそれぞれ包含される。
【0017】本発明浴用液剤は、上記必須成分の他に、
更に必要に応じてこの種浴用剤に使用できることの知ら
れている他の薬効成分や各種の添加剤を添加配合するこ
ともできる。上記薬効成分としては、例えばグアイアズ
レン、グアイアズレンスルホン酸エチル、イプシロンア
ミノカプロン酸(止血)、トラネキサム酸(止血)、サ
リチル酸メチル、アロエエキス、カンゾウエキス等の消
炎剤成分やメントール等の清涼剤成分を例示できる。他
の添加剤としては、パラオキシ安息香酸メチル、パラオ
キシ安息香酸プロピル等の保存剤、EDTA等の水質改
善剤、香料着色料、発泡剤等を例示できる。
【0018】かくして得られる本発明の浴用液剤は、通
常のこの種浴用剤と同様にしてこれを浴槽に適用でき
る。その適用量は、一般には本発明製剤の総量が、湯2
00l当り約7〜20g程度の範囲となる量を目安とし
て、これを適用する患者の症状、疾患の程度等に応じて
適宜増減できる。尚、本発明浴用液剤は、殊に皮膚疾患
に対して改善効果を奏するものであり、通常の皮膚外用
剤と併用することも勿論可能で、この併用によれば、該
皮膚外用剤の効果をより一層向上させ得る。
【0019】
【発明の効果】本発明の浴用液剤は、殊にアトピー性皮
膚炎や老人性乾皮症等の皮膚疾患に対して、著しい改善
効果を奏し、更に、汗疹、しもやけ、ひび、あかぎれ、
肌荒れ等に対してもそれらの治療、改善効果を奏し得
る。
【0020】また該浴用液剤は、液剤形態に容易に調製
でき安定性に優れ、その適用時に湯に投入するだけで容
易に均一に分散し、頻繁に使用しても浴槽の汚染等を生
ずることなく、その洗浄除去も容易である。更に異臭の
発生もなく、快適に使用でき、入浴後に患者の身体に異
臭がしみ付くおそれもない。
【0021】
【実施例】以下、本発明を更に詳しく説明するため、本
発明浴用液剤の製造例を実施例として挙げ、次いでその
適用による効果を明らかとする試験例を挙げる。
【0022】
【実施例1】 成分A: γ−オリザノール 1.0kg 米糠油 0.3kg ミリスチン酸イソプロピル 4.0kg 乳化剤(ピログルタミン酸イソステアリン酸ポリ オキシエチレン(25)グリセリル) 10.0kg 成分B: グリチルリチン酸ジカリウム 0.1kg 米糠エキス抽出液(エキス分2wt%含有) 30kg カミツレエキス 3kg 1,3−ブチレングリコール 30.6kg 精製水 21kg 成分Aを70〜80℃に加熱し、攪拌混合して溶解し、
40℃位まで冷却した後、成分Bを混合溶解したものを
少しずつ加え、攪拌溶解して透明状の本発明浴用液剤を
得た。
【0023】尚、上記で用いた米糠エキス抽出液は、次
のようにして調製した。即ち、米糠200gに1,3−
ブチレングリコール700g及び精製水700gを加
え、時々攪拌しながら1週間室温下で放置した後、固形
分を濾別して1000gの抽出液を得た。この抽出液
は、エキス分(蒸発乾固させて得られる固形残渣)を2
重量%含む。
【0024】
【実施例2】 成分A: γ−オリザノール 0.5kg 米糠油 0.5kg 乳化剤(水素添加大豆リン脂質(25%グリセ リン溶液)) 4kg 成分B: グリチルリチン酸ジカリウム 0.1kg 米糠エキス (「コメヌカエキスS」小城製薬社製) 0.1kg カミツレエキス 4kg 1,3−ブチレングリコール 30kg 精製水 60.8kg 成分Aを70〜80℃に加熱し、攪拌混合して溶解し、
これに、成分Bを混合溶解したものを少しずつ加え、攪
拌乳化して室温まで放冷し、乳濁状の本発明浴用液剤を
得た。
【0025】
【実施例3】 成分A: γ−オリザノール 0.5kg 米糠油 0.5kg 乳化剤 ラウロイルグルタミン酸ポリオキシエチレン(5) オクチルドデシルエーテルジエステル 3kg モノオレイン酸ポリオキシエチレングリコール (10) 18kg トリオクタン酸グリセリン 5kg 流動パラフィン 67.9kg 成分B: グリチルリチン酸ジカリウム 0.1kg 米糠エキス (「コメヌカエキスS」小城製薬社製)0.01kg カミツレ流エキス 2kg 乳化剤(ステアロイル−L−グルタミン酸二ナト リウム) 0.5kg 成分Aを70〜80℃に加熱し、攪拌混合して溶解し、
40℃位まで冷却した後、成分Bを混合溶解したものを
少しずつ加え、攪拌溶解して透明状の本発明浴用液剤を
得た。
【0026】
【試験例1】小児アトピー性皮膚炎患者27名につき、
実施例3で得られた本発明浴用液剤20mlを家庭用浴
槽(150〜200l)に混合して、1日1回毎日入浴
を行なわせた。尚、入浴用石鹸の使用は通常通りとし、
入浴後のすすぎは行なわないこととした。
【0027】4〜8週間経過後、各患者につき、以下の
評価を行なった。
【0028】(1)有効性:経時的な全般改善程度等を
総合的に判断して、供試浴用剤の有効性を下記6段階に
て評価した。
【0029】6…極めて有効、5…有効、4…やや有
効、3…不変、2…悪化、1…判定不能。
【0030】(2)副作用:副作用の有無を調べ、副作
用の認められた場合はその程度を、下記3段階で評価し
た。
【0031】3…高度、2…中等度、1…軽度。
【0032】(3)有用性:全般有効性と副作用とを総
合的に判断して、供試浴用剤の有用性を下記6段階にて
評価した。
【0033】6…極めて有用、5…有用、4…やや有
用、3…無用、2…有害、1…判定不能。
【0034】(4)患者評価:患者自身により、供試浴
用剤の効果及び使用感を総合的に判断させ、下記6段階
評価を行なった。
【0035】6…非常によい、5…よい、4…ややよ
い、3…判らない、2…悪い、1…不明。
【0036】得られた結果を下記表1に示す。
【0037】
【表1】
【0038】上記表1より次の事が判る。即ち、本発明
浴用剤の有効性については、有効以上の評価(5〜6)
が59.3%得られ、やや有効(4)を含めると81.
5%の評価が得られた。副作用については、試験期間を
通じて本浴用剤に起因すると考えられる重篤な副作用は
認められなかった(いずれも軽度(1)であった)。有
用性については、有用以上の評価(5〜6)が59.3
%であり、やや有用(4)を含めると81.5%であっ
た。患者評価では、非常によい(5)及びよい(4)と
答えた患者が62.9%であり、ややよい(3)を含め
ると77.7%におよび、これは上記有用性の評価と相
関しており、好評であった。
【0039】以上の結果より、本発明浴用剤は特にアト
ピー性皮膚炎の改善効果に優れたものであり、使用感も
快適であることが明らかである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記相対重量比の4成分と共に、保温・血
    行促進剤成分を有効成分として含有することを特徴とす
    る浴用液剤。 グリチルレチン酸及び/又はその誘導体 1 γ−オリザノール 3〜20 米糠エキス 0.05〜10 米糠油 2〜20
  2. 【請求項2】保温・血行促進剤成分が生薬抽出エキスで
    あり、グリチルレチン酸及び/又はその誘導体に対して
    10〜50重量倍配合され、これを含む全有効成分濃度
    が2〜10w/w%である請求項1に記載の浴用液剤。
JP5004753A 1992-02-05 1993-01-14 浴用液剤 Pending JPH05279242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-19967 1992-02-05
JP1996792 1992-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05279242A true JPH05279242A (ja) 1993-10-26

Family

ID=12013965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5004753A Pending JPH05279242A (ja) 1992-02-05 1993-01-14 浴用液剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05279242A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331043A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kao Corp 浴用剤組成物
JPH07242533A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Soken Kk 米糠からの入浴剤
JPH0899889A (ja) * 1994-08-02 1996-04-16 Taisho Pharmaceut Co Ltd アトピー性皮膚炎治療剤
JP2000044455A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2004323431A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nikko Chemical Co Ltd トコトリエノールの皮膚老化防止剤への利用
US7285294B2 (en) 2000-12-22 2007-10-23 Shiseido Company, Ltd. Hair growth inhibitors and composition containing same
US8053003B2 (en) 1999-09-22 2011-11-08 Laboratoires Expanscience Use of a plant oil product as an agent for increasing the synthesis of skin lipids
CN104306738A (zh) * 2014-11-11 2015-01-28 济南新起点医药科技有限公司 一种用于治疗脓痱的痱子粉
CN104758228A (zh) * 2015-03-20 2015-07-08 宁海燕 一种含精油成分的沐浴液
JP2017109938A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 オリザ油化株式会社 γ−オリザノール可溶化液体組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331043A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kao Corp 浴用剤組成物
JPH07242533A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Soken Kk 米糠からの入浴剤
JPH0899889A (ja) * 1994-08-02 1996-04-16 Taisho Pharmaceut Co Ltd アトピー性皮膚炎治療剤
JP2000044455A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
US8053003B2 (en) 1999-09-22 2011-11-08 Laboratoires Expanscience Use of a plant oil product as an agent for increasing the synthesis of skin lipids
US8147883B1 (en) * 1999-09-22 2012-04-03 Laboratoires Expanscience Use of a plant oil product as an agent for increasing the synthesis of skin lipids
US7285294B2 (en) 2000-12-22 2007-10-23 Shiseido Company, Ltd. Hair growth inhibitors and composition containing same
JP2004323431A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nikko Chemical Co Ltd トコトリエノールの皮膚老化防止剤への利用
CN104306738A (zh) * 2014-11-11 2015-01-28 济南新起点医药科技有限公司 一种用于治疗脓痱的痱子粉
CN104758228A (zh) * 2015-03-20 2015-07-08 宁海燕 一种含精油成分的沐浴液
JP2017109938A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 オリザ油化株式会社 γ−オリザノール可溶化液体組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115888B1 (en) Preparation without detergent ingredients for the hygiene and the cleaning of skin scalp and hair
JPH04193814A (ja) 透明ないし半透明の化粧料
JPH0532538A (ja) 洗浄剤組成物
EP0937453A2 (en) Cosmetic and tissue cleansing and moisturizing composition
US4960592A (en) Lanolin and lanolin oil skin treatment composition
US20020012697A1 (en) Cosmetic and tissue cleansing and moisturizing composition
JPH05279242A (ja) 浴用液剤
HU196553B (en) Cosmetic composition for skin-regeneration containing extract of green beans
NZ250463A (en) Lanolin containing compositions; skin treatment compositions containing lanolin, lanolin acid ester and lanolin oil
JP2008231087A (ja) 皮膚外用剤
JP3954972B2 (ja) 洗浄用の化粧料用組成物
JPS5827636A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2516249B2 (ja) 入浴剤
JPH092939A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JPS61204109A (ja) 乳化型の外用組成物
JP5368005B2 (ja) クレンジング機能を有する皮膚外用剤
JP3556479B2 (ja) 皮膚プレトリートメント剤
JP3609165B2 (ja) ウォッシュオフ・オイルゲル化粧料
JPH08245368A (ja) 痒い皮膚の処置用化粧品組成物
JP3088938B2 (ja) 入浴剤組成物
JPH05186328A (ja) 皮膚清浄・清拭剤組成物
JPH0778009B2 (ja) 透明皮膚化粧料
JPH0611695B2 (ja) 乳化型化粧料
JP3441217B2 (ja) 入浴剤組成物
JP2550513B2 (ja) 当帰および地黄含有入浴剤