JP3556479B2 - 皮膚プレトリートメント剤 - Google Patents

皮膚プレトリートメント剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3556479B2
JP3556479B2 JP21886498A JP21886498A JP3556479B2 JP 3556479 B2 JP3556479 B2 JP 3556479B2 JP 21886498 A JP21886498 A JP 21886498A JP 21886498 A JP21886498 A JP 21886498A JP 3556479 B2 JP3556479 B2 JP 3556479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
skin
pretreatment agent
lotion
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21886498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000044456A (ja
Inventor
基 早瀬
Original Assignee
カネボウ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カネボウ株式会社 filed Critical カネボウ株式会社
Priority to JP21886498A priority Critical patent/JP3556479B2/ja
Publication of JP2000044456A publication Critical patent/JP2000044456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3556479B2 publication Critical patent/JP3556479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は皮膚プレトリートメント剤に関する。更に詳しくは、化粧水使用の前に皮膚に塗布することにより、化粧水の保湿効果を高めると共に官能面で優れ、且つ製剤安定性の優れた皮膚プレトリートメント剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
化粧水は皮膚の保湿のために最も汎用的に用いられる化粧料である。しかも、化粧行為一般において、洗顔の後、まず化粧水を用い、その後に乳液、クリーム、美容液などを用いるように、最初に皮膚に塗布されるのが主に保湿性を向上させるための化粧水である。化粧水の保湿性はその中に含有される多価アルコールなどの保湿剤による。しかしながら、その目的で、多価アルコールなどの含有量を上げるとべたつく、おさまりが悪いなどの官能面での欠点が大きくなり、好ましい感触を維持したままで、化粧水の保湿性を上げることは困難であった。
【0003】
本発明は、このような実情に鑑みなされたものであって、本皮膚プレトリートメント剤使用後の化粧水の保湿効果を高めると共に官能面で優れ、且つ製剤安定性の優れたプレトリートメント剤を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成する本発明は、メチルフェニルポリシロキサンを含む一種以上からなる油剤、キサンタンガム0.5〜1.5重量%及び緩衝液を含有し、医薬品、医薬部外品、又は化粧品であることを特徴とする皮膚プレトリートメント剤(但し、フッ素変性シリコーンを含有しない)である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を述べる。
本発明の皮膚プレトリートメント剤に用いられる油剤としては、メチルフェニルポリシロキサンを必須成分とし、それ以外に例えばジメチルポリシロキサン、シクロメチコン等のシリコン油、パラフィン、ワセリン等の炭化水素類、オリーブスクワラン、米スクワラン、米胚芽油、ホホバ油、ヒマシ油、紅花油、ヒマワリ油、オリーブ油、マカデミアナッツ油などの植物油、ミツロウ、モクロウ、カルナバロウ等のロウ類、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸セチル等のエステル油、セタノール、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール等の高級アルコール類、コレステロール、フィトステロール、分岐脂肪酸コレステロールエステル等のステロール類、硬化油等の加工油類、ステアリン酸、ミリスチン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、イソ型長鎖脂肪酸、アンテイソ型長鎖脂肪酸などの高級脂肪酸、トリイソソテアリン酸グリセリド、カプリリ・カプリン酸グリセリド、2−エチルヘキサン酸グリセリルなどのトリグリセリドが挙げられる。油剤の配合量は、プレトリートメント剤(組成物)の総量を基準として0.01〜10重量%(以下、wt%と略記する)が好ましい。この配合量の上限を越えても、その越えた配合量に見合った効果は期待できず、また下限未満の配合量では本発明の目的を達成することができないことがある。
【0006】
本発明の皮膚プレトリートメント剤に用いられるキサンタンガムの配合量は、皮膚プレトリートメント剤(組成物)の総量を基準として0.5〜1.5重量%である。この配合量の上限を越えても、その越えた配合量に見合った効果は期待できず、また下限未満の配合量では本発明の目的を達成することができない。
【0007】
本発明の皮膚プレトリートメント剤に用いられる緩衝液としては、例えば燐酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、トリスヒドロキシメチルアミノメタン塩酸塩等の易溶解性の塩の水溶液やGoodの緩衝液が挙げられ、その濃度としては0.01〜3重量%が好ましい。
緩衝液の配合量は、皮膚プレトリートメント剤(組成物)の総量を基準として10〜95重量%が好ましい。この配合量の上限を越えても、その配合量に見合った効果は期待できず、また下限未満の配合量では微生物産生多糖類の劣化に起因するpHの変化が生じたり、油分が分離するなど製剤が不安定になる為に本発明の目的を達成することができないことがある。
【0008】
本発明の皮膚プレトリートメント剤は医薬品、医薬部外品、又は化粧品であり、剤形としては例えば、乳液類、クリーム類、パック類、マッサージ類、化粧下地、紫外線防御剤等に適用することができる。
【0009】
本発明の皮膚プレトリートメント剤には上記の他にタール系色素、酸化鉄などの着色顔料、パラベン、フェノキシエタノールなどの防腐剤、セチル硫酸ナトリウム、N−ステアロイル−L−グルタミン酸塩、グリチルリチン酸塩などの陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、多価アルコール脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、変性シリコン(但し、フッ素変性シリコーンを除く)、蔗糖エステルなどの非イオン界面活性剤、テトラアルキルアンモニウム塩などの陽イオン界面活性剤、ベタイン型、スルホベタイン型、スルホアミノ酸型などの両性界面活性剤、レシチン、リゾフォスファチジルコリン、セラミド、セレブロシドなどの天然系界面活性剤、酸化チタン、酸化亜鉛などの顔料、ジブチルヒドロキシトルエンなどの抗酸化剤、エタノール等の一級アルコール、ジプロピレングリコール、1,3ブチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、マルビトール、ジグリセリン、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、硫酸ナトリウム、硝酸カリウム等の無機塩類、琥珀酸ナトリウム、アスパラギン酸ナトリウム等の有機酸塩類、塩酸エタノールアミン、硝酸アンモニウム、塩酸アルギニン、ジイソプロピルアミンジクロロ酢酸塩等の塩類、エデト酸等のキレート剤、水酸化カリウム、ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン等の中和剤、ヒアルロン酸、コラーゲン等の生体高分子、乳酸菌、酵母などの培養生成物、カミツレ、センブリ、アロエ、モモ、カロット、スギナ、クワ、桃の葉、セージ、ビワ葉、キュウカンバー、セイヨウキズタ、ハイビスカス、ウコン、ローズマリー、甘草等の植物エキス、セリン、スレオニン、ザルコシン、N−メチル−l−セリン、アミノ酪酸、ヒドロキシアミノ酪酸等のアミノ酸類、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルフォン酸塩等の紫外線吸収剤、ビタミンA類、B類、C類、E類などのビタミン類等が挙げられるがこれに限定されるものではない。
【0010】
【実施例】
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を詳細に説明する。尚、実施例に記載の官能試験、製剤安定性試験の各方法は次の通りである。
【0011】
(官能試験)
成人女性30名の顔面に実施例及び比較例の試料を塗布した後、下記の組成から成る化粧水を塗布し、塗布後の潤いを感じた人数、べたつきを感じなかった人数にて示した。又、対称としてこの化粧水のみを塗布した場合も示した。
尚、この化粧水は、全重量に対してエタノール8.0%、POE硬化ヒマシ油(60E.O.)0.2%、1,3−ブチレングリコール5.0%、リン酸一水素カリウム0.07%、リン酸水素二ナトリウム0.07%、精製水を残量含む、通常のものである。
(製剤安定性試験)
実施例及び比較例の試料調製後、室温にて30日間外観、pHが変化しなかったものを〇とし、調製時に不均一であったもの、又は室温にて30日間放置後、外観、pHが変化したものを×とした。
【0012】
(実施例1〜4、比較例1〜4)
(1)組成
【0013】
【表1】
Figure 0003556479
【0014】
(2)調製法
各成分(重量%)を各々室温にて溶解した後混合、攪拌し、実施例1〜4および比較例1〜4の皮膚プレトリートメント剤を調製した。
【0015】
(3)特性
各試験例の前記諸特性を試験した結果を表1に示す。この表に示す如く、本発明の実施例1〜4の皮膚プレトリートメント剤は、比較例1〜4のそれらに比べて優れた官能特性と高い製剤安定性を示した。また、本発明の皮膚プレトリートメント剤を使用せずに、前述の化粧水のみを使用した場合と比べるとき、本発明の皮膚プレトリートメント剤の効果は明らかである。
【0016】
(実施例5〜8)
(1)組成
【0017】
【表2】
Figure 0003556479
【0018】
(2)調製法
(A)成分および(B)成分(共に重量%)を各々80℃に加熱溶解した後混合して、攪拌しつつ冷却し、30℃まで冷却して、実施例5〜8の皮膚プレトリートメント剤を調製した。
【0019】
(2)特性
各試験例の前記諸特性を試験した結果を表2に示す。この表に示す如く、本発明の実施例5〜8の皮膚プレトリートメント剤は、優れた官能特性と高い製剤安定性を示した。ここでも、本発明の皮膚プレトリートメント剤を使用せずに、前述の化粧水のみを使用した場合と比べるとき、本発明の皮膚プレトリートメント剤の効果は明らかである。
【0020】
【発明の効果】
以上記載のごとく、本発明が化粧水の保湿効果を高めると共に官能面で優れ、且つ製剤安定性の優れた皮膚プレトリートメント剤を提供することは明らかである。

Claims (2)

  1. メチルフェニルポリシロキサンを含む一種以上からなる油剤、キサンタンガム0.5〜1.5重量%及び緩衝液を含有し、医薬品、医薬部外品、又は化粧品であることを特徴とする皮膚プレトリートメント剤。(但し、フッ素変性シリコーンを含有しない。)
  2. 化粧水の使用の前に皮膚に塗布することを特徴とする請求項1に記載の皮膚プレトリートメント剤の使用方法。
JP21886498A 1998-08-03 1998-08-03 皮膚プレトリートメント剤 Expired - Fee Related JP3556479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21886498A JP3556479B2 (ja) 1998-08-03 1998-08-03 皮膚プレトリートメント剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21886498A JP3556479B2 (ja) 1998-08-03 1998-08-03 皮膚プレトリートメント剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000044456A JP2000044456A (ja) 2000-02-15
JP3556479B2 true JP3556479B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=16726517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21886498A Expired - Fee Related JP3556479B2 (ja) 1998-08-03 1998-08-03 皮膚プレトリートメント剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3556479B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030228374A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Pesacreta Thomas C. Topical treatment for skin irritation
AU2003211494A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-28 Neochemir Inc. Method of transdermal and transmucosal absorption of carbon dioxide and cosmetic method and therapeutic method
JP2008037774A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Akihiro Kotani 美容方法及び美容液
JP5726489B2 (ja) * 2010-11-26 2015-06-03 株式会社ノエビア 皮膚プレトリートメント剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000044456A (ja) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5093998B2 (ja) 色素沈着予防又は改善剤
JP4812232B2 (ja) 乳化組成物
JP2001002551A (ja) 角層ヒアルロン酸量増強剤
JP5766258B2 (ja) 色素沈着予防又は改善剤
JPH08283139A (ja) 皮膚外用剤
JP5522819B2 (ja) 抗菌性組成物及び皮膚外用剤
JP2001233754A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JP3556479B2 (ja) 皮膚プレトリートメント剤
EP0375082B1 (en) Cosmetic composition
JP2006273807A (ja) 化粧料
JPWO2015064681A1 (ja) 外用組成物
JP3441387B2 (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JP3642945B2 (ja) 皮膚プレトリートメント剤
JP2007008911A (ja) 化粧料
JPH1160462A (ja) 皮膚化粧料
JP3645213B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2000229811A (ja) 皮膚外用剤
JP3662419B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4703809B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH11193212A (ja) 皮膚pH緩衝能維持強化用皮膚外用剤
JP4250501B2 (ja) ジェル状油性化粧料
JP2010059115A (ja) スキンケア方法
JP2003095853A (ja) 皮膚外用剤
JP2000119165A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JPH0834725A (ja) 浴用剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees