JPH05277997A - スリッタ - Google Patents

スリッタ

Info

Publication number
JPH05277997A
JPH05277997A JP10903092A JP10903092A JPH05277997A JP H05277997 A JPH05277997 A JP H05277997A JP 10903092 A JP10903092 A JP 10903092A JP 10903092 A JP10903092 A JP 10903092A JP H05277997 A JPH05277997 A JP H05277997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding material
slit
winding
blade
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10903092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299300B2 (ja
Inventor
Keizo Narita
成田慶三
Yasunori Yano
矢野康則
Shinichiro Ono
小野進一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Seisakusho Co Ltd filed Critical Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority to JP10903092A priority Critical patent/JP3299300B2/ja
Publication of JPH05277997A publication Critical patent/JPH05277997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299300B2 publication Critical patent/JP3299300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙、プラスチックフィルムなどの巻取材料A
1 をその長さ方向に送り、スリット刃1に導き、複数条
にスリットし、スリットした巻取材料A1 をそれぞれ巻
き取るようにしたスリッタにおいて、巻取製品A0 に巻
き取られた巻取材料A1 の終端の両コーナーに自動的に
斜めの切除部C0 を形成する。 【構成】 巻取材料A1 の送り経路において、複数の打
抜刃8がスリット刃1よりも上流に設けられ、各打抜刃
8が巻取材料A1 の幅方向に間隔を置いて配置され、そ
の位置は巻取材料A1 の各スリット位置に対応し、各打
抜刃8として巻取材料A1 の送り方向Xに膨出する台形
または半円形の打抜刃が使用され、巻取材料A1 の各ス
リット位置に対応する位置において、スリットされる前
の巻取材料A1 に複数の切り込みC1 が打ち抜かれ、切
り込みC1 は巻取材料A1 の送り方向Xに膨出する台形
または半円形をなす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、紙、プラスチックフ
ィルムなどの巻取材料のスリッタに関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】スリッタでは、紙、プラスチ
ックフィルムなどの巻取材料がその長さ方向に送られ、
スリット刃に導かれ、複数条にスリットされ、スリット
された巻取材料がそれぞれ巻き取られる。そして、巻取
完了後、スリット刃よりも下流において、スリットされ
た巻取材料がその幅方向に切断され、巻取製品がスリッ
タから取り出されるのは周知のとおりである。図7に示
すように、巻取製品A0 に巻き取られた巻取材料A1
終端において、その両コーナーに斜めの切除部C0 が形
成されることも多い。
【0003】ところで、巻取材料A1 の切除部C0 につ
いては、これまで、巻取製品A0 の取り出し後、手作業
で巻取材料A1 の終端の両コーナーを切断し、斜めの切
除部C0 を形成していたが、時間および労力が要求され
る。したがって、これを自動化することが要望されてい
た。
【0004】
【発明の目的】したがって、この発明は、紙、プラスチ
ックフィルムなどの巻取材料をその長さ方向に送り、ス
リット刃に導き、複数条にスリットし、スリットした巻
取材料をそれぞれ巻き取るようにしたスリッタにおい
て、巻取製品に巻き取られた巻取材料の終端の両コーナ
ーに自動的に斜めの切除部を形成することを目的として
なされたものである。
【0005】
【発明の構成】この発明によれば、巻取材料の送り経路
において、複数の打抜刃がスリット刃よりも上流に設け
られ、各打抜刃が巻取材料の幅方向に間隔を置いて配置
され、その位置は巻取材料の各スリット位置に対応す
る。さらに、各打抜刃として巻取材料の送り方向に膨出
する台形または半円形の打抜刃が使用される。したがっ
て、巻取材料の各スリット位置に対応する位置におい
て、スリットされる前の巻取材料に複数の切り込みが打
ち抜かれ、切り込みは巻取材料の送り方向に膨出する台
形または半円形をなす。
【0006】
【実施例の説明】以下、この発明の実施例を説明する。
図1はこの発明の実施例を示す。このスリッタは紙、プ
ラスチックフィルムなどの巻取材料A1 をスリットする
ためのもので、複数のスリット刃1を有する。スリット
刃1は回転刃からなり、巻取材料A1 はその長さ方向に
送られ、複数のガイドローラ2を通り、スリット刃1に
導かれ、複数条にスリットされる。また、このスリッタ
は一対の表面駆動ローラ3を有し、表面駆動ローラ3は
巻取軸4を表面駆動するためのもので、巻取軸4は各表
面駆動ローラ3間に支持される。そして、表面駆動ロー
ラ3によって巻取軸4が表面駆動され、回転し、スリッ
トされた巻取材料A1 が巻取軸4に導かれ、巻き取られ
る。さらに、ライダローラ5が巻取材料A1 に接触し、
ライダローラ5によって接圧が与えられ、巻取材料A1
が緊密に巻き取られる。
【0007】さらに、巻取材料A1 の送り経路におい
て、スタンプ6および受け台7がスリット刃1よりも上
流に設けられ、ガイドローラ2間に装備されており、ス
リットされる前の巻取材料A1 がスリット刃1に導かれ
るとき、巻取材料A1 はガイドローラ2に案内され、ス
タンプ6と受け台7間を通る。スタンプ6は複数の打抜
刃8を有し、シリンダ9に連結されており、打抜刃8は
巻取材料A1 の幅方向に間隔を置いて配置されている。
その位置は巻取材料A1 の各スリット位置に対応する。
したがって、シリンダ9によってスタンプ6を駆動し、
巻取材料A1 をスタンプ6と受け台7間に挟み、各打抜
刃8を巻取材料A1 に押し付けることができ、図4に示
すように、巻取材料A1 の各スリット位置に対応する位
置において、スリットされる前の巻取材料A1 に複数の
切り込みC1 を打ち抜くことができる。打抜刃8は巻取
材料A1 の送り方向Xに膨出する台形のものであり、切
り込みC1 も巻取材料A1 の送り方向Xに膨出する台形
をなす。
【0008】さらに、このスリッタは一対のクロスカッ
タ10,11を有し、クロスカッタ10,11は巻取材
料A1 を切断するためのもので、回転刃12と受け刃1
3からなり、スリット刃1よりも下流に設けられてい
る。この実施例では、一対の受けローラ14が表面駆動
ローラ3から一定距離離れた位置に配置されており、ク
ロスカッタ10,11は表面駆動ローラ3と受けローラ
14間に設けられ、水平方向に間隔を置いて配置されて
いる。受けローラ14は巻取製品A0 を支持するための
ものである。
【0009】この他、このスリッタはプッシャ15、ニ
ップローラ16、バキューム部材17および反転板18
を有する。プッシャ15は巻取製品A0 を押し、移動さ
せるためのものである。ニップローラ16は巻取材料A
1 を挟むためのものである。バキューム部材17は巻取
材料A1 を吸着するためのもので、クロスカッタ10と
受けローラ14間に設けられている。反転板18は巻取
材料A1 の切断片を排出するためのもので、各クロスカ
ッタ10,11間に設けられ、水平に配置されており、
垂直に反転することができる。
【0010】このスリッタにおいて、巻取材料A1 が一
定長さ送られ、巻き取られたとき、適宜の検出装置によ
ってそれが検出され、表面駆動ローラ3、巻取軸4およ
び巻取材料A1 が一時的に停止し、シリンダ9によって
スタンプ6が駆動され、巻取材料A1 の各スリット位置
に対応する位置において、スリットされる前の巻取材料
1 に複数の切り込みC1 が打ち抜かれる。その後、表
面駆動ローラ3が再度駆動され、巻取軸4が再度回転す
る。したがって、巻取材料A1 がその長さ方向に送ら
れ、各切り込みC1 の位置でスリットされ、巻取軸4に
巻き取られる。そして、巻取材料A1 が一定量巻き取ら
れたとき、表面駆動ローラ3が再度停止する。これによ
って巻取材料A1 の巻取が完了する。
【0011】その後、図2に示すように、ニップローラ
16が表面駆動ローラ3に向かって前進し、巻取材料A
1 がニップローラ16と表面駆動ローラ3間に挟まれ
る。次いで、巻取軸4が巻取製品A0 から引き抜かれ、
ライダローラ5が巻取製品A0から上昇し、離れ、プッ
シャ15によって巻取製品A0 が押され、巻取製品A0
が各受けローラ14間に移動し、支持される。それにと
もない、スリットされた巻取材料A1 が表面駆動ローラ
3およびクロスカッタ10,11を通り、受けローラ1
4に導かれる。したがって、各クロスカッタ10,11
が巻取材料A1 の長さ方向に間隔を置いて配置されるも
のである。次いで、巻取材料A1 がバキューム部材17
に吸着され、保持される。
【0012】その後、図3に示すように、反転板18が
垂直に反転し、これと同時に、クロスカッタ10,11
の回転刃12が巻取材料A1 の幅方向に走行する。した
がって、スリットされた巻取材料A1 が回転刃12と受
け刃13間に挟まれ、幅方向に切断され、その切断片が
反転板18の位置から落下し、排出される。
【0013】さらに、巻取材料A1 の切断後、クロスカ
ッタ10,11およびプッシャ15がもとの待機位置に
復帰する。その後、受けローラ14によって巻取製品A
0 が表面駆動され、切断された巻取材料A1 の終端が巻
取製品A0 に巻き取られ、テープによって巻取材料A1
の終端と巻取製品A0 が固定され、これがスリッタから
取り出される。これと同時に、各表面駆動ローラ3間に
おいて、巻取軸4が巻取材料A1 上に載せられ、表面駆
動ローラ3によって巻取軸4が表面駆動され、回転し、
巻取材料A1 が巻取軸4に巻き付けられ、巻き取られ
る。
【0014】また、切り込みC1 の打ち抜き後、表面駆
動ローラ3が再度駆動され、巻取材料A1 が一定量巻き
取られるのは前述したとおりであるが、その巻取量があ
らかじめ設定されており、巻取完了後、巻取製品A0
各受けローラ14間に移動し、支持されたとき、切り込
みC1 はクロスカッタ10の位置に達する。したがっ
て、スリットされた巻取材料A1 がその幅方向に切断さ
れるとき、図5に示すように、巻取材料A1 の各切り込
みC1 を横切る位置において、クロスカッタ10によっ
て巻取材料A1 が切断され、その一定距離下流の位置に
おいて、クロスカッタ11によって巻取材料A1 が切断
される。切り込みC1 は巻取材料A1 の送り方向Xに膨
出する台形をなすのも前述したとおりである。したがっ
て、巻取製品A0 に巻き取られる巻取材料A1 の終端に
おいて、その両コーナーに斜めの切除部C0 が形成され
る。
【0015】なお、図6に示すように、切り込みC1
巻取材料A1 の送り方向Xに膨出する三角形である場
合、スリット位置がわずかにずれるだけで、切除部C0
に不連続部C2 が形成され、好ましくない。しかしなが
ら、切り込みC1 は巻取材料A1 の送り方向Xに膨出す
る台形であり、巻取材料A1 が各切り込みC1 の位置で
スリットされるとき、その位置がわずかにずれても、切
除部C0 に不連続部C2は形成されず、支障はない。
【0016】この実施例では、各打抜刃8として巻取材
料A1 の送り方向Xに膨出する台形のものを使用した
が、これに代えて、各打抜刃8として巻取材料A1 の送
り方向Xに膨出する半円形のものを使用してもよい。こ
の場合、切り込みC1 は巻取材料A1 の送り方向Xに膨
出する半円形をなす。したがって、巻取材料A1 が各切
り込みC1 の位置でスリットされるとき、その位置がわ
ずかにずれても、切除部C0 に不連続部C2 は形成され
ず、同様の作用効果を得ることができる。また、この実
施例では、巻取材料A1 の巻取工程において、クロスカ
ッタ10,11によって巻取材料A1 を切断するように
したものを説明したが、必ずしもその必要はない。場合
によっては、切り込みC1 の打ち抜き後、その巻取材料
1 を幅方向に切断せず、巻取製品A0 に巻き取る。そ
して、その後工程において、巻取材料A1 を巻取製品A
0 から巻き戻し、小さい製品に巻き換えるとき、巻取材
料A1 の各切り込みC1 を横切る位置において、手作業
でその巻取材料A1 を切断してもよい。この場合も、ス
リットされた巻取材料A1 をその幅方向に切断するだけ
で、巻取材料A1 の終端の両コーナーに容易に斜めの切
除部C0 を形成することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、巻取材料A1 の各スリット位置に対応する位置にお
いて、スリットされる前の巻取材料A1 に複数の切り込
みC1 が打ち抜かれる。切り込みC1 は巻取材料A1
送り方向に膨出する台形または半円形をなす。したがっ
て、その後、巻取材料A1 の各切り込みC1 を横切る位
置において、スリットされた巻取材料A1 をその幅方向
に切断するだけで、巻取製品A0 に巻き取られた巻取材
料A1 の終端の両コーナーに自動的に斜めの切除部C0
を形成することができ、所期の目的を達成することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す側面図である。
【図2】図1の巻取製品が押され、移動した状態を示す
側面図である。
【図3】図2の次の工程を示す側面図である。
【図4】図1の巻取材料の切り込みとスリット位置の関
係を示す説明図である。
【図5】図3の巻取材料の切り込みと切断位置の関係を
示す説明図である。
【図6】三角形の切り込みとスリット位置の関係を示す
説明図である。
【図7】巻取製品に巻き取られる巻取材料の斜めの切除
部を示す説明図である。
【符号の説明】
1 スリット刃 6 スタンプ 8 打抜刃 10,11 クロスカッタ A1 巻取材料 C1 切り込み

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙、プラスチックフィルムなどの巻取材
    料をその長さ方向に送り、スリット刃に導き、複数条に
    スリットし、スリットした巻取材料をそれぞれ巻き取る
    ようにしたスリッタであって、前記巻取材料の送り経路
    において、複数の打抜刃を前記スリット刃よりも上流に
    設け、前記各打抜刃を前記巻取材料の幅方向に間隔を置
    いて配置し、その位置を前記巻取材料の各スリット位置
    に対応させるとともに、前記各打抜刃として前記巻取材
    料の送り方向に膨出する台形または半円形の打抜刃を使
    用し、前記巻取材料の各スリット位置に対応する位置に
    おいて、スリットされる前の巻取材料にその送り方向に
    膨出する台形または半円形の複数の切り込みを打ち抜く
    ようにしたことを特徴とするスリッタ。
JP10903092A 1992-03-31 1992-03-31 スリッタ Expired - Fee Related JP3299300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10903092A JP3299300B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 スリッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10903092A JP3299300B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 スリッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05277997A true JPH05277997A (ja) 1993-10-26
JP3299300B2 JP3299300B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=14499833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10903092A Expired - Fee Related JP3299300B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 スリッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299300B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168045A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Shibaura Mechatronics Corp テープカット装置及びテープカット方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168045A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Shibaura Mechatronics Corp テープカット装置及びテープカット方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3299300B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI66778B (fi) Foerfarande foer skaerning av en laongstraeckt metallplaotbanaoch struktur producerad med foerfarandet
US3890886A (en) Apparatus for interleaving sheets of paper between individual slices of cheese for packages of sliced cheese
US4306928A (en) Process for making adhesive tape
JP4881346B2 (ja) 薄紙巻き付けおよび切断装置。
US2252733A (en) Form bursting and stacking apparatus
EP0507749B1 (en) Method and apparatus for cutting web material
US3951023A (en) Transport guide for pliable sheet material
US6659387B2 (en) Peripheral rewinding machine and method for producing logs of web material
EP0487107B1 (en) Apparatus for feeding end securing tapes
US5031498A (en) Apparatus for stacking and cutting rolls of paper
US7032360B2 (en) Apparatus and methods for producing shrink wrap packaging
JPH05277997A (ja) スリッタ
JPH03197124A (ja) プラスチック袋製造装置
EP2266904A2 (en) Foil roll with wound stiffening core, apparatus for winding the roll and method
US3540182A (en) Method of and machine for applying web to an article
JPH072394A (ja) コアレス巻取り方法及び装置
US4000671A (en) Transport guide for pliable sheet material
EP1205414A2 (en) Peripheral rewinding machine and method for producing logs of web material
JP3388890B2 (ja) 巻取装置の巻取材料巻付装置
JPH11334988A (ja) シート折込み装置
JPH11301924A (ja) シートの折り畳み装置及び折り畳み方法
JP2749404B2 (ja) 長尺シートの自動巻つけ装置
EP0136982A1 (en) Feeding and shearing apparatus for wrapping paper or other material
JPH0970792A (ja) コンデンサ素子巻き取り機の金属箔切断機構
CA1062296A (en) Continuous sheet collating method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees