JPH052759A - 情報記録再生ヘツドの駆動機構 - Google Patents
情報記録再生ヘツドの駆動機構Info
- Publication number
- JPH052759A JPH052759A JP18049191A JP18049191A JPH052759A JP H052759 A JPH052759 A JP H052759A JP 18049191 A JP18049191 A JP 18049191A JP 18049191 A JP18049191 A JP 18049191A JP H052759 A JPH052759 A JP H052759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- base member
- rolling element
- rolling body
- rolling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 駆動手段の小型軽量化が可能なヘッド駆動機
構を提供する。 【構成】 ベース部材1に対し転がり接触によりY方向
に往復移動可能な様に転動体4を配置し、該転動体4の
前記ベース部材1側と反対側において該転動体4に対し
転がり接触によりY方向ガイド軸6に沿って相対的に往
復移動可能な様にヘッド5を取付け、前記転動体4の回
動中心に対しY方向の駆動力を作用させるための駆動手
段を配置している。 【効果】 転動体4の回動により(b)の状態から
(a)の状態へと移行した時には、転動体4が距離Aだ
け移動する間にヘッド5はベース部材1に対し距離2A
だけ移動し、転動体4の移動ストロークはヘッド5の移
動ストロークの半分でよく、駆動手段のY方向寸法がヘ
ッド移動ストロークの半分程度でよい。
構を提供する。 【構成】 ベース部材1に対し転がり接触によりY方向
に往復移動可能な様に転動体4を配置し、該転動体4の
前記ベース部材1側と反対側において該転動体4に対し
転がり接触によりY方向ガイド軸6に沿って相対的に往
復移動可能な様にヘッド5を取付け、前記転動体4の回
動中心に対しY方向の駆動力を作用させるための駆動手
段を配置している。 【効果】 転動体4の回動により(b)の状態から
(a)の状態へと移行した時には、転動体4が距離Aだ
け移動する間にヘッド5はベース部材1に対し距離2A
だけ移動し、転動体4の移動ストロークはヘッド5の移
動ストロークの半分でよく、駆動手段のY方向寸法がヘ
ッド移動ストロークの半分程度でよい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク装置等の光
学的情報記録再生装置や磁気ディスク装置等の磁気的情
報記録再生装置における情報記録再生のためのヘッドの
駆動機構に関するものであり、特に小型軽量化に有利な
駆動機構に関する。
学的情報記録再生装置や磁気ディスク装置等の磁気的情
報記録再生装置における情報記録再生のためのヘッドの
駆動機構に関するものであり、特に小型軽量化に有利な
駆動機構に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図4
は、従来使用されている光磁気ディスク装置のヘッド駆
動機構を示す斜視図である。この図において、対物レン
ズ101は、光磁気ディスクDの面振れや偏心がある場
合にも良好に所望情報トラックに追従するためのフォー
カシング動作及びトラッキング動作を行うための第1の
駆動ユニット103により支持されている。該第1の駆
動ユニット103は、光源及び信号検出のための光学系
を含むキャリッジ105に取付けられている。該キャリ
ッジ105は、ベアリング109を介して左右2本のレ
ール111に対し該レールの長手方向に往復移動可能に
取付けられている。このキャリッジ105の往復移動は
第2の駆動ユニット107により駆動される。該第2の
駆動ユニット107は、キャリッジ105に対し固定さ
れた駆動コイル110と左右2つの磁気回路とからな
る。該磁気回路は、永久磁石113及びヨーク115か
らなり、磁気ギャップ内で駆動コイル110に磁界を作
用させる。即ち、前記コイル110に電流を流すことに
より、キャリッジ105をレール111に沿って矢印で
示される方向(光磁気ディスクDの半径方向)に所望位
置まで移動させ、ヘッドを所望の情報トラックまでアク
セスするシーク動作を行うことができる。
は、従来使用されている光磁気ディスク装置のヘッド駆
動機構を示す斜視図である。この図において、対物レン
ズ101は、光磁気ディスクDの面振れや偏心がある場
合にも良好に所望情報トラックに追従するためのフォー
カシング動作及びトラッキング動作を行うための第1の
駆動ユニット103により支持されている。該第1の駆
動ユニット103は、光源及び信号検出のための光学系
を含むキャリッジ105に取付けられている。該キャリ
ッジ105は、ベアリング109を介して左右2本のレ
ール111に対し該レールの長手方向に往復移動可能に
取付けられている。このキャリッジ105の往復移動は
第2の駆動ユニット107により駆動される。該第2の
駆動ユニット107は、キャリッジ105に対し固定さ
れた駆動コイル110と左右2つの磁気回路とからな
る。該磁気回路は、永久磁石113及びヨーク115か
らなり、磁気ギャップ内で駆動コイル110に磁界を作
用させる。即ち、前記コイル110に電流を流すことに
より、キャリッジ105をレール111に沿って矢印で
示される方向(光磁気ディスクDの半径方向)に所望位
置まで移動させ、ヘッドを所望の情報トラックまでアク
セスするシーク動作を行うことができる。
【0003】ところで、この様な情報記録再生装置にお
いては、シーク動作を高速で行いアクセス時間を短縮す
ることが要求されている。そのためには、ヘッドを移動
を駆動するための磁気回路を強力なものとすることが有
効である。しかし、従来のヘッド駆動機構において磁気
回路を強力なものとするためには、該磁気回路の寸法を
大きくなり、装置の小型軽量化の要求と相容れないもの
となる。
いては、シーク動作を高速で行いアクセス時間を短縮す
ることが要求されている。そのためには、ヘッドを移動
を駆動するための磁気回路を強力なものとすることが有
効である。しかし、従来のヘッド駆動機構において磁気
回路を強力なものとするためには、該磁気回路の寸法を
大きくなり、装置の小型軽量化の要求と相容れないもの
となる。
【0004】そこで、本発明は、以上の様な従来技術の
問題点に鑑み、駆動手段の小型軽量化が可能なヘッド駆
動機構を提供することを目的とするものである。
問題点に鑑み、駆動手段の小型軽量化が可能なヘッド駆
動機構を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的を達成するものとして、情報記録媒体の所望の情報ト
ラックに対応する位置へと記録再生ヘッドを移動させる
ための駆動機構であって、ベース部材に対し特定の方向
にのみ転がり接触により往復移動する転動体と、該転動
体の前記ベース部材側と反対側において該転動体に対し
前記特定方向にのみ転がり接触により相対的に往復移動
する移動部材と、前記転動体の回動中心に対し前記特定
方向の駆動力を作用させるための駆動源とを有し、前記
移動部材に前記記録再生ヘッドが取付けられていること
を特徴とする、情報記録再生ヘッドの駆動機構、が提供
される。
的を達成するものとして、情報記録媒体の所望の情報ト
ラックに対応する位置へと記録再生ヘッドを移動させる
ための駆動機構であって、ベース部材に対し特定の方向
にのみ転がり接触により往復移動する転動体と、該転動
体の前記ベース部材側と反対側において該転動体に対し
前記特定方向にのみ転がり接触により相対的に往復移動
する移動部材と、前記転動体の回動中心に対し前記特定
方向の駆動力を作用させるための駆動源とを有し、前記
移動部材に前記記録再生ヘッドが取付けられていること
を特徴とする、情報記録再生ヘッドの駆動機構、が提供
される。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
る。
【0007】図1は本発明によるヘッド駆動機構の第1
の実施例の構成及びその動作を説明するための模式図で
あり、図2は本実施例の構成を示す一部省略斜視図であ
る。
の実施例の構成及びその動作を説明するための模式図で
あり、図2は本実施例の構成を示す一部省略斜視図であ
る。
【0008】図1において、(a)及び(b)は、ヘッ
ドが異なる位置にある状態を示している。図において、
ベース部材1はX−Y面に平行に水平に配置された板状
体であり、該ベース部材1の上方には特定方向(Y方
向)に延びているガイド軸6が配置されている。該ガイ
ド軸6にはY方向に摺動自在にヘッド5が取付けられて
いる。本実施例ではヘッド5自体が移動部材として機能
している。7は該ヘッド5中の対物レンズであり、該対
物レンズにより光磁気ディスクDに対し光ビームをスポ
ット照射する。ヘッド5の下面はベース部材1の上面と
平行(即ちX−Y面と平行)である。
ドが異なる位置にある状態を示している。図において、
ベース部材1はX−Y面に平行に水平に配置された板状
体であり、該ベース部材1の上方には特定方向(Y方
向)に延びているガイド軸6が配置されている。該ガイ
ド軸6にはY方向に摺動自在にヘッド5が取付けられて
いる。本実施例ではヘッド5自体が移動部材として機能
している。7は該ヘッド5中の対物レンズであり、該対
物レンズにより光磁気ディスクDに対し光ビームをスポ
ット照射する。ヘッド5の下面はベース部材1の上面と
平行(即ちX−Y面と平行)である。
【0009】前記ベース部材1と前記ヘッド5との間に
は転動体4が配置されている。該転動体はX方向を中心
軸とするローラーである。該転動体4にはベース部材側
ベルト2及び移動部材側ベルト3が巻き付けられてい
る。これらベルト2,3はスチールベルトである。ベー
ス部材側ベルト2の両端はベース部材1の上面に接合さ
れておりその中間部が転動体4に1回巻き付けられてい
る。同様に移動部材側ベルト3の両端はヘッド5の下面
に接合されておりその中間部が転動体4に1回巻き付け
られている。
は転動体4が配置されている。該転動体はX方向を中心
軸とするローラーである。該転動体4にはベース部材側
ベルト2及び移動部材側ベルト3が巻き付けられてい
る。これらベルト2,3はスチールベルトである。ベー
ス部材側ベルト2の両端はベース部材1の上面に接合さ
れておりその中間部が転動体4に1回巻き付けられてい
る。同様に移動部材側ベルト3の両端はヘッド5の下面
に接合されておりその中間部が転動体4に1回巻き付け
られている。
【0010】図2には、ベルト2,3の形状及び該ベル
トと転動体4との関係が示されている。即ち、ベース部
材側ベルト2は両端2a,2bがベース部材(図2では
不図示)に接合されており、移動部材側ベルト3は両端
3a,3bがヘッド(図2では不図示)に接合されてい
る。そして、各ベルト2,3の中間部の適宜の位置(転
動体4のY方向移動に際し、該転動体の表面から離れな
い位置)が転動体4と接合されている。
トと転動体4との関係が示されている。即ち、ベース部
材側ベルト2は両端2a,2bがベース部材(図2では
不図示)に接合されており、移動部材側ベルト3は両端
3a,3bがヘッド(図2では不図示)に接合されてい
る。そして、各ベルト2,3の中間部の適宜の位置(転
動体4のY方向移動に際し、該転動体の表面から離れな
い位置)が転動体4と接合されている。
【0011】図2には、転動体4の移動のための駆動手
段が示されている。即ち、該転動体4の両端にはコイル
20a,20bが取付けられている。これらコイルは、
転動体4に対しX方向を中心として相対的に回動自在な
様に結合されている。21bはコイル20bに対し作用
させるZ方向の磁界を形成するための磁気回路であり、
永久磁石とヨークとからなる。図2では示されていない
が、コイル20aについても、コイル20bについてと
同様な磁気回路が配置されている。
段が示されている。即ち、該転動体4の両端にはコイル
20a,20bが取付けられている。これらコイルは、
転動体4に対しX方向を中心として相対的に回動自在な
様に結合されている。21bはコイル20bに対し作用
させるZ方向の磁界を形成するための磁気回路であり、
永久磁石とヨークとからなる。図2では示されていない
が、コイル20aについても、コイル20bについてと
同様な磁気回路が配置されている。
【0012】従って、コイル20a,20bに駆動電流
を流すと、これらコイルにはY方向の力が作用し、転動
体4をY方向に所望位置まで移動させることができる。
この移動の際には、図1に示されている様に、(b)の
状態で転動体4が対物レンズ7の光軸上に位置していた
とすると、この状態から(a)の状態へと移行した時に
は、前記転動体4が距離Aだけ移動する間にヘッド5及
び対物レンズ7は該転動体4に対して更に距離AだけY
方向に移動するので、結局該対物レンズ7はベース部材
1に対し距離2AだけY方向に移動する。
を流すと、これらコイルにはY方向の力が作用し、転動
体4をY方向に所望位置まで移動させることができる。
この移動の際には、図1に示されている様に、(b)の
状態で転動体4が対物レンズ7の光軸上に位置していた
とすると、この状態から(a)の状態へと移行した時に
は、前記転動体4が距離Aだけ移動する間にヘッド5及
び対物レンズ7は該転動体4に対して更に距離AだけY
方向に移動するので、結局該対物レンズ7はベース部材
1に対し距離2AだけY方向に移動する。
【0013】かくして、転動体4の移動のストロークは
ヘッド5の移動ストロークの半分でよく、前記磁気回路
(21b等)のY方向寸法がヘッド移動ストロークの半
分でよいことになり、駆動手段の小型軽量化が達成でき
る。
ヘッド5の移動ストロークの半分でよく、前記磁気回路
(21b等)のY方向寸法がヘッド移動ストロークの半
分でよいことになり、駆動手段の小型軽量化が達成でき
る。
【0014】図3は本発明によるヘッド駆動機構の第2
の実施例の構成及びその動作を説明するための模式図で
ある。本図において、図1及び図2におけると同様の部
材には同一の符号が付されている。
の実施例の構成及びその動作を説明するための模式図で
ある。本図において、図1及び図2におけると同様の部
材には同一の符号が付されている。
【0015】本実施例では、転動体4及びベース部材1
として磁性体からなるものを使用しており、転動体とし
てはベアリングを用いることができる。ヘッド5の下面
には磁石8が固定されており、該磁石の下面が転動体4
と当接している。従って、磁石8による磁気的吸引力の
作用で、ベース部材1に対し転動体4が滑りを生ずるこ
となく転動でき、同様に磁石8に対し転動体4が滑りを
生ずることなく転動できる。本実施例においても、前記
第1の実施例と同様の効果が得られる。
として磁性体からなるものを使用しており、転動体とし
てはベアリングを用いることができる。ヘッド5の下面
には磁石8が固定されており、該磁石の下面が転動体4
と当接している。従って、磁石8による磁気的吸引力の
作用で、ベース部材1に対し転動体4が滑りを生ずるこ
となく転動でき、同様に磁石8に対し転動体4が滑りを
生ずることなく転動できる。本実施例においても、前記
第1の実施例と同様の効果が得られる。
【0016】次に、図示はしないが、本発明によるヘッ
ド駆動機構の第3の実施例として、転動体をピニオンと
し且つベース部材及び移動部材をラックとしてラック・
ピニオン機構で構成したものがある。この実施例におい
ても、前記第1の実施例と同様の効果が得られる。
ド駆動機構の第3の実施例として、転動体をピニオンと
し且つベース部材及び移動部材をラックとしてラック・
ピニオン機構で構成したものがある。この実施例におい
ても、前記第1の実施例と同様の効果が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、ヘッドを
取付けた移動部材とベース部材とを転動体を介して特定
方向にのみ相対移動可能となし、該転動体の回動中心に
対し特定方向の駆動力を作用させる様にしたことによ
り、駆動手段の駆動ストロークがヘッド移動ストローク
の半分でよいことになり、駆動手段の小型軽量化が達成
できる。
取付けた移動部材とベース部材とを転動体を介して特定
方向にのみ相対移動可能となし、該転動体の回動中心に
対し特定方向の駆動力を作用させる様にしたことによ
り、駆動手段の駆動ストロークがヘッド移動ストローク
の半分でよいことになり、駆動手段の小型軽量化が達成
できる。
【図1】本発明によるヘッド駆動機構の第1の実施例の
構成及びその動作を説明するための模式図である。
構成及びその動作を説明するための模式図である。
【図2】図1のヘッド駆動機構の構成を示す一部省略斜
視図である。
視図である。
【図3】本発明によるヘッド駆動機構の第2の実施例の
構成及びその動作を説明するための模式図である。
構成及びその動作を説明するための模式図である。
【図4】従来のヘッド駆動機構の斜視図である。
1 ベース部材 2 ベース部材側ベルト 3 移動部材側ベルト 4 転動体 5 ヘッド 6 ガイド軸 7 対物レンズ 8 磁石 20a,20b コイル 21b 磁気回路 D 光磁気ディスク
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 情報記録媒体の所望の情報トラックに対
応する位置へと記録再生ヘッドを移動させるための駆動
機構であって、ベース部材に対し特定の方向にのみ転が
り接触により往復移動する転動体と、該転動体の前記ベ
ース部材側と反対側において該転動体に対し前記特定方
向にのみ転がり接触により相対的に往復移動する移動部
材と、前記転動体の回動中心に対し前記特定方向の駆動
力を作用させるための駆動源とを有し、前記移動部材に
前記記録再生ヘッドが取付けられていることを特徴とす
る、情報記録再生ヘッドの駆動機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18049191A JPH052759A (ja) | 1991-06-26 | 1991-06-26 | 情報記録再生ヘツドの駆動機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18049191A JPH052759A (ja) | 1991-06-26 | 1991-06-26 | 情報記録再生ヘツドの駆動機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH052759A true JPH052759A (ja) | 1993-01-08 |
Family
ID=16084169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18049191A Pending JPH052759A (ja) | 1991-06-26 | 1991-06-26 | 情報記録再生ヘツドの駆動機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH052759A (ja) |
-
1991
- 1991-06-26 JP JP18049191A patent/JPH052759A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5293363A (en) | Optical head apparatus with light weight movable lens holder | |
US4590529A (en) | Carriage device for moving and positioning magnetic head | |
JPH052759A (ja) | 情報記録再生ヘツドの駆動機構 | |
JPH05151580A (ja) | 光ヘツド支持構造 | |
US5745470A (en) | Head moving apparatus which cancels leakage flux | |
JP2000311366A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPS621130A (ja) | 光学式記録および/または再生装置 | |
JP3159468B2 (ja) | 光磁気ディスク装置 | |
JP3488572B2 (ja) | ヘッド移動装置 | |
JPH056558A (ja) | 光ヘツド駆動機構 | |
JPH031375A (ja) | 直線駆動装置及びこれを用いた情報記録再生装置 | |
JPH0589611A (ja) | 界磁ヘツドの駆動装置 | |
KR0133739Y1 (ko) | 보이스 코일 모터 | |
JPS63209075A (ja) | 光学情報記録再生装置 | |
JPH0536094A (ja) | 光学ヘツド駆動装置 | |
JP3318061B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP3012724B2 (ja) | 光ディスク装置用リニアモータ | |
JPH0519878Y2 (ja) | ||
JPH07235071A (ja) | 光学ヘッド装置 | |
JPH01211376A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPH07320423A (ja) | 電磁駆動装置および対物レンズ駆動装置 | |
JPH04313825A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH04176024A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH03185632A (ja) | 光学ヘッドの駆動装置 | |
JPS6129051B2 (ja) |