JPH0527179B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527179B2
JPH0527179B2 JP58095670A JP9567083A JPH0527179B2 JP H0527179 B2 JPH0527179 B2 JP H0527179B2 JP 58095670 A JP58095670 A JP 58095670A JP 9567083 A JP9567083 A JP 9567083A JP H0527179 B2 JPH0527179 B2 JP H0527179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
head
recording
phase
ctl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58095670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59221855A (ja
Inventor
Akira Toba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP58095670A priority Critical patent/JPS59221855A/ja
Publication of JPS59221855A publication Critical patent/JPS59221855A/ja
Publication of JPH0527179B2 publication Critical patent/JPH0527179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は例えば回転ヘツド式ビデオテープレコ
ーダにおいて、ビデオトラツクに音声信号のみを
記録してこれを再生する場合に、ビデオ信号が記
録されないことによるサーボ機能の不安定さを新
規な手段によつて解消し、オーデイオテープレコ
ーダと同等に使用することのできる情報記録再生
装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来、コンシユーマ用ビデオテープレコーダ
(以下VTR)は、記録用磁気テープの走行と例え
ば2個のヘツドの回転とによる相対的軌跡として
テープ幅方向にビデオトラツクを描き、その両側
にオーデイオトラツク及びコントロールトラツク
をテープ走行方向に描くようにそれぞれの信号を
記録している。そして、ビデオトラツクは前記回
転ヘツドにてトレースし、オーデイオトラツクと
コントロールトラツクとは一体構成されたオーデ
イオヘツドとコントロールヘツド(以下CTLヘ
ツド)によつてトレースするようにしている。
ところが、最近オーデイオ信号(音声信号とも
いう)をビデオ信号と同様にFM変調して記録す
る手法が開発され、これによれば、倍速再生等に
音声信号がテープ走行速度によつて変調されるこ
となく再生できる上、直流分も再生して音質の向
上を図ることができ、さらにはノイズリダクシヨ
ン回路を設ける必要がない等の優れた効果をもた
らした。したがつて、磁気テープの走行方向に
は、CTLトラツクのみが従来と同様に描かれる
ことになる。
一方、ビデオ信号を記録再生する場合、各回転
ヘツドを定速回転させるためのヘツドサーボ回路
は、記録時、入力ビデオ信号より垂直同期信号を
抽出して垂直駆動信号(以下VD信号)とし、こ
のVD信号をCTLヘツドに逓降(逓降しない場合
もある)して供給しCTLトラツクに記録すると
ともに、この逓降したVD信号に位相同期する基
準発振器の出力と、前記回転ヘツドの回転位相を
検出して記録すべきビデオ信号の位相的同期をと
るためのヘツド回転位相検出パルス(以下PGパ
ルス)とを位相比較してヘツドの回転を制御し、
再生時には前記基準発振器の出力を固定し、前記
PGパルスと比較した出力でヘツドの回転を一定
に保つ。ここに、前記ヘツド回転位相検出パルス
は各ヘツドの切換用スイツチングパルスの基にな
る信号でもある。また、テープ走行を一定にする
キヤプスタンサーボ回路は、記録時、前記基準発
振器の出力と、キヤプスタンモータの回転数を検
出するための出力(以下FGパルス)をカウント
ダウンしたものとを位相比較した出力でキヤプス
タンモータを制御し、再生時には記録された
CTL信号と前記基準発振器の固定発振出力とを
位相比較した出力によつてキヤプスタンモータを
制御する。
これらヘツドサーボ回路とキヤプスタンサーボ
回路との相互作用で、磁気テープと回転ヘツドと
の相対運動が正確な位相関係で行なわれるように
なり、ビデオ信号を所定トラツクに正しく記録
し、かつ読出すことができるものである。
上記サーボ系の回路構成を具体的に示したのが
第1図に示す回路図である。この図の構成は、ヘ
ツドドラム駆動用のドラムモータ1及びキヤプス
タン駆動用のキヤプスタンモータ2を以下の構成
により制御したものである。
入力端子3は、音声信号を含む入力ビデオ信号
が供給され、このビデオ信号は垂直同期信号抽出
回路(以下VD抽出回路)4を通つてVD信号と
して発振器制御切換スイツチ5の記録側接点5a
に導出されるとともに周波数逓降回路6に入力さ
れている。前記発振器制御切換スイツチ5の再生
側接点5bは固定バイアス点に接続され、そのコ
モン接点は基準発振器7に接続されている。この
基準発振器7は前記VD信号を例えば1/2分周し
た固定発振周波数で自走発振可能であるととも
に、VD信号に位相同期した1/2分周周波数で発
振して次段に導出することができるようになつて
いる。この基準発振器7の出力はドラム制御用第
1位相比較器8の比較入力端に供給されるととも
に遅延回路9を通つてキヤプスタン制御用第2位
相比較器10の比較入力端に供給されている。前
記第1位相比較器8の被比較入力端は、ドラムモ
ータ1の回転位相を検出する検出巻線(以下PG
巻線)11からのPGパルスをヘツド切換用のス
イツチングパルス(以下ヘツドスイツチングパル
ス)として形成するためのスイツチングパルス作
成回路2の出力端に接続されており、前記第1位
相比較器8は前記基準発振器7の出力(以下基準
信号)を基に前記ヘツドスイツチングパルスとの
位相差を比較することによつて、その比較出力を
前記ドラムモータ1に印加し、ドラムモータ1を
制御している。
一方、前記第2位相比較器10は比較入力選択
スイツチ13のコモン端子に導出される信号をそ
の被比較入力端に入力し、前記信号を前記遅延回
路9からの基準信号(又は自走発振時の自走基準
信号)と比較し、その出力を加算器4に導出して
いる。この加算器4の出力でキヤプスタンモータ
2が制御されるようになつている。このキヤプス
タンモータ2は自身の回転数(回転速度)をFG
パルスとして検出しており、そのFGパルスを周
波数逓降回路15に入力している。この周波数逓
降回路15はテープ速度に応じて前記FGパルス
を例えば1/2分周し、その出力を速度比較回路1
6に導出している。この速度比較回路16は前記
分周出力の周波数に応じた信号を出力する一種の
周波数電圧変換器であり、その出力は前記加算器
14に入力されている。また、前記FGパルスは
別の周波数逓降回路17に導出され、その出力は
前記比較入力選択スイツチ13の記録側接点13
aに導出されている。
さらに、前記比較入力選択スイツチ13の再生
側接点13bには以下の経路から導出される
CTL信号が供給されている。即ち、前記VD信号
を分周するための周波数逓降回路6の出力は
CTL記録用増幅器18に入力され、このCTL記
録用増幅器18の出力はCTLヘツド切換スイツ
チ19に導出されている。このCTLヘツド切換
スイツチ19は前記CTL記録用増幅器18の出
力の対接地との経路にCTLヘツド巻線(以下
CTL巻線)20と共に直列に接続されており、
前記CTL巻線20に接続された接点をCTL再生
用増幅器21を介して前記比較入力選択スイツチ
13の再生側接点13bに接続してある。
ここに、第1図に示した各スイツチ5,13,
19の接続状態は再生時の状態にあり、このと
き、ドラムモータ1は基準発振器7の自走基準信
号と被制御対象であるヘツドスイツチングパルス
との位相比較出力で回転速度が一定に保たれる。
また、キヤプスタンモータ2は同じく自走基準信
号と、被制御対象であるCTL巻線20で読取つ
たCTL信号との位相比較出力でテープの走行が
制御される。基準信号及び自走基準信号を遅延回
路9に通すのは、ビデオ信号からVD信号を抽出
する際の位相遅れを修正するためである。
〔背景技術の問題点〕
上記のような装置において、音声信号のみを記
録再生する場合にも、ビデオ信号の場合と同様に
ドラムとキヤプスタンの位相関係を一定に保ち、
トラツキングをとる必要がある。しかしながら、
CTL巻線20がCTL信号を読取らない場合、即
ち、記録時音声信号のみを記録する場合には、
VD信号を抽出できないことにより(ビデオ信号
が入力されないため)コントロールトラツクには
CTL信号が記録されず、したがつて再生時には
CTL巻線20はCTL信号を読取り不可能となる。
このため、第2位相比較器10においては被制御
対象が入力されず、キヤプスタンサーボ回路は自
動制御ループを構成できず、キヤプスタンモータ
2の回転は不安定となる。このため、ドラムの回
転とキヤプスタンの回転との位相関係が常に変化
することとなり、良好な音声信号を得ることがで
きなかつた。
このように音声信号のみをビデオテープで記録
再生する場合に、垂直同期信号に代わる規準とな
る信号を簡単な回路で得るための回路が要望され
ていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記した点に鑑み、ビデオ信号及び音
声信号を記録再生するための磁気テープで音声信
号のみを記録し再生する場合に、回転ヘツドの回
転位相とテープ走行のためのキヤプスタン回転位
相とを一定関係に保ち、音声信号を適正に記録再
生することのできる情報記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、音声信号の
記録時にヘツドの回転を検出する検出巻線からの
ヘツド回転位相検出パルスに基づくスイツチング
パルスをCTLヘツドに供給し、磁気テープ上の
CTLトラツクに記録し、再生時このCTLトラツ
クからCTL信号として読出してキヤプスタンの
回転を制御し、ヘツドの回転位相とキヤプスタン
の回転位相との関係を一定に保ちながらトラツキ
ングエラーを生ずることなく音声信号を再生する
ようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図示の実施例について説明する。
第2図は本発明に係る情報記録再生装置の一実施
例を示す回路図であり、第3図はその動作を説明
する各部の動作波形図である。第2図において第
1図は同一要素には同符号を記す。
本装置の特徴とするところは、VD抽出回路4
でVD信号を抽出不能な場合、即ち、音声信号の
みをビデオテープ上に記録する場合に、発振器制
御切換スイツチ5の接続状態を再生側接点とコモ
ン端子との導通状態にし、かつ、ヘツドの回転を
検出する検出巻線11からのヘツド回転検出パル
スに基くヘツドスイツチングパルスを別途設けた
選択スイツチ22によつて選択し、このヘツドス
イツチングパルスをCTLヘツドのCTL記録用増
幅器18に入力してビデオテープ上のコントロー
ルトラツクにVD信号に代わるCTL信号として前
記ヘツドスイツチングパルスを記録し、一方、テ
ープ走行に関係するキヤプスタンモータ2は、音
声信号の記録時従来同様自身のFGパルスと前記
基準発振器7の自走発振出力(自走基準信号)と
の位相比較によつて制御し、再生時は記録時に前
記コントロールトラツクに記録されたヘツドスイ
ツチングパルスに基くCTL信号と前記自走基準
信号との位相比較によつて制御するようにしたも
のである。
上記一実施例の構成は、ビデオ信号が入力され
る入力端子3をVD抽出回路4を介して選択スイ
ツチ22の一方の接点22aに接続するととも
に、PG巻線11からPGパルスをヘツドスイツチ
ングパルスとして形成し、出力するスイツチング
パルス作成回路12の出力端を前記選択スイツチ
22の他方の接点22bに接続し、前記選択スイ
ツチ22のコモン端子をCTL記録用増幅器18
の入力端に接続したものである。さらに、発振器
切換制御スイツチ5は音声信号の記録及び再生時
において、ビデオ信号を記録再生する場合の再生
側接点5bに接続されるようになつている。その
他の構成は第1図と同様である。なお、第2図は
音声信号の記録時の接続状態を示す。
上記構成の回路によれば、音声信号の記録時、
ドラムモータ1は自走基準信号に基いて制御され
るところのPG巻線11,スイツチングパルス作
成回路12,第1位相比較器8及びドラムモータ
1からなるドラムサーボ系によつて、各ヘツドに
位相的に正確に音声信号を供給し、各ヘツドはビ
デオテープ上の幅方向にこれを記録する。このと
き、キヤプスタンモータ2は同じく前記自走基準
信号に基いて制御されるところのキヤプスタンモ
ータ2,周波数逓降回路17,比較入力選択スイ
ツチ13,第2位相比較器10,加算器14及び
キヤプスタンモータ2からなるキヤプスタンサー
ボ系によつて、ドラムの回転位相に正確に対応し
た速度でテープが走行されるように回転する。ま
た、同時にヘツドスイツチングパルスは選択スイ
ツチ22,CTL記録増幅器18を通つてCTL巻
線20に供給され、音声信号に位相同期して
CTLトラツクに記録されることとなる。
次に、再生時は、ドラムモータ1は記録時同様
自走基準信号に基いてそのPGパルスが制御され、
位相的に正確に音声信号を読出す。このとき、キ
ヤプスタンモータ2は記録されたヘツドスイツチ
ングパルスをCTL信号としてCTLヘツドから読
出すが、この読出されるCTL信号は記録時の音
声信号に位相的に同期した前記ヘツドスイツチン
グパルスを自走基準信号に基いて制御した信号で
あるため、再生音声信号の位相に対してキヤプス
タン回転位相が一定の関係に保たれ、各ヘツドか
らは位相の正確な音声信号を読出すことができる
ものである。
ここで、本発明で用いるCTL信号(ヘツドス
イツチングパルス)とビデオ信号がある場合の
CTL信号(VD信号)との位相的相異について説
明すれば、第3図においてaはビデオ信号であ
り、一垂直期間(1Vという)ごとに垂直同期信
号a1を挿入されている。この垂直同期信号a1
VD信号抽出回路4でbに示す如くVD信号とし
て抽出される。このVD信号は前記垂直同期信号
a1より略1.5水平期間(以下1.5Hという)だけ遅
れたVDパルスb1を1Vごとに呈する信号である。
なお、前記1.5Hの遅れはVD抽出回路4の性質に
基くものである。このVD信号が1/2分周された
記録用の1/2VD信号(CTL信号)は第3図cに
示すようにVDパルスb1の負方向の立上りに同期
して高レベルと低レベルを呈する信号となる。従
来のビデオ信号の記録にあつてはこの1/2VD信
号をCTL信号として用いていた。この1/2VD信
号に対してヘツドスイツチングパルスは検出巻線
11で検出した1V(Vは垂直走査期間)ごとに複
極性パルス部d1を有するPGパルス(第3図d参
照)の例えば正パルスによつてトリガ形成された
第3図eに示す2V周期の信号となる。また、こ
のヘツドスイツチングパルスはそのレベル反転部
が前記垂直同期信号a1より(7±2)H(Hは水
平走査期間)だけ位相の進んだ信号である。本発
明は前記ヘツドスイツチングパルスをコントロー
ル信号として記録するものであり、このコントロ
ール信号はfに示すようにcのコントロール信号
に対して(7±2)Hだけ位相が進んでおり、1/
2VD信号に対しては(1.5+7±2)Hだけ位相
が進んだ状態で記録されるものである。この位相
の進みは、再生音声信号の周波数に乱れを起す
が、高々0.6〔ms〕程度にすぎず音声信号の帯域
に対して無視してもよいものである。
なお、本発明によれば、ヘツドスイツチングパ
ルスと1/2VD信号との周波数が略等しいので、
周波数逓降回路6を省略することができる利点が
ある。また、基準発振器5の自走周波数又は位相
同期周波数はVD信号の1/2分周周波数に設定す
るものに限定しない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、 (1) 音声信号の記録及び再生時には基準発振器の
自走発振出力をドラム及びキヤプスタンのサー
ボ動作の基準信号とした。
(2) 音声信号の記録時にCTLトラツクにドラム
サーボの被制御対象であるヘツド回転位相検出
パルスに基くスイツチングパルスを記録した。
(3) 音声信号の再生時に前記CTLトラツクから
CTL信号としての前記スイツチングパルスを
読出し、これをキヤプスタンサーボの被制御対
象とした。
ので、 (4) 音声信号の記録時に垂直同時信号がなくても
ドラムの回転とキヤプスタンの回転との位相関
係を一定に保つことができ、安定したサーボ動
作を行なわせることができる。
(5) 音声信号の再生時に、音声信号に位相的に同
期するヘツド回転位相検出パルスでキヤプスタ
ンを制御でき、トラツキングエラーを生ずるこ
とがない。
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビデオ信号がある場合の情報記
録再生装置の回路を示す回路図、第2図は本発明
の一実施例に係る情報再生装置の回路を示す回路
図、第3図は本発明の動作を説明するための動作
波形図である。 1……ドラムモータ、2……キヤプスタンモー
タ、7……基準発振器、8……第1位相比較器、
10……第2位相比較器、11……検出巻線、1
8……コントロール信号記録用増幅器、20……
コントロールヘツド巻線、21……コントロール
信号再生用増幅器、22……選択スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複合映像信号及び音声信号を回転磁気ヘツド
    で磁気テープに記録し、再生することのできる情
    報記録再生装置であつて、 記録時に前記複合映像信号中の垂直同期信号に
    位相同期して発振し、再生時には前記垂直同期信
    号に準ずる固有の周波数で自走発振する基準信号
    発生手段と、 この基準信号発生手段から得られる基準信号と
    前記磁気ヘツドの回転を検出する回転検出部から
    のヘツド回転位相検出パルスとを位相比較し、そ
    の比較出力によつて前記磁気ヘツドの回転速度を
    一定に保つヘツドサーボ手段と、 前記垂直同期信号を選択的に磁気テープ上のコ
    ントロールトラツクにコントロール信号として記
    録し、また、音声信号のみ記録する場合には前記
    ヘツド回転位相検出パルスをコントロール信号と
    して記録し、再生時に記録されたコントロール信
    号を読出すことができるコントロール信号記録読
    出し手段と、 記録時に前記基準信号と前記磁気テープの走行
    を検出する走行検出部からのテープ走行速度検出
    パルスとを位相比較する制御系及び再生時に前記
    基準信号と前記再生コントロール信号とを位相比
    較する制御系を有したキヤプスタンサーボ手段と
    を具備したことを特徴とする情報記録再生装置。
JP58095670A 1983-06-01 1983-06-01 情報記録再生装置 Granted JPS59221855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095670A JPS59221855A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095670A JPS59221855A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59221855A JPS59221855A (ja) 1984-12-13
JPH0527179B2 true JPH0527179B2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=14143930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095670A Granted JPS59221855A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221855A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59221855A (ja) 1984-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3742132A (en) Drum servo system of a video tape recorder for an electronic editing
JPH0527179B2 (ja)
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS6127817B2 (ja)
JP2800536B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング制御装置
JPH0435821B2 (ja)
JPH0143371B2 (ja)
JPS5845875B2 (ja) カラ−映像信号の再生装置
JPH0648579Y2 (ja) 可変速同期録音装置
JPH075558Y2 (ja) 長時間記録用ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0427016Y2 (ja)
JPS6226104B2 (ja)
JPS634256B2 (ja)
JPS58224459A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60176376A (ja) 再生サ−ボ回路
JPS6056938U (ja) 記録再生装置におけるサ−ボ回路の基準信号切換装置
JPS6056940U (ja) 記録再生装置におけるサ−ボ回路の基準信号切換装置
JPS6093606A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58133653A (ja) 自動テ−プ速度切換装置
JPS6055579A (ja) Pcm録音再生装置
JPH01296784A (ja) 映像信号再生装置
JPS60107761A (ja) ビデオテ−プ駆動装置
JPS59203261A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH028384B2 (ja)
JPS6116056A (ja) 情報信号再生装置