JPH052674Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052674Y2
JPH052674Y2 JP16311288U JP16311288U JPH052674Y2 JP H052674 Y2 JPH052674 Y2 JP H052674Y2 JP 16311288 U JP16311288 U JP 16311288U JP 16311288 U JP16311288 U JP 16311288U JP H052674 Y2 JPH052674 Y2 JP H052674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gabion
net
mesh
partition
mud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16311288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0284821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16311288U priority Critical patent/JPH052674Y2/ja
Publication of JPH0284821U publication Critical patent/JPH0284821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052674Y2 publication Critical patent/JPH052674Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、護岸、水制、砂防などの工事に使用
される蛇篭に関する。
[従来の技術] 蛇篭は、組立状態において円筒状をなす蛇篭
と、別名「フトン篭」と称せられる角形(長方
体)をなした蛇篭などがあり、いずれも中に石な
どが詰められて使用される。そして、これらは一
般に胴状網部と、この胴状網部の開口された上面
を覆う上面網部、および開口された下面を閉じる
下面網部とで構成されている。また、この胴状網
部は、各側面毎に区切られてなる複数の側面網部
を互いに連結して円筒または角筒の胴状に形成し
たものや、さらには胴部内を仕切網部で複数の部
屋に区切つたものである。この構造では仕切網部
が胴部内に固定されている。
[考案が解決しようとする課題] したがつて、法面の傾きが異なつても、この法
面から各仕切網部が直角に延びた状態で常に配置
される。このため法面の傾きが大きい場合は、蛇
篭内に石や泥などを詰めると、仕切網部の直ぐ下
側の部分にこれらの石や泥などが入り込まずに隙
間ができてしまう問題点があつた。
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は蛇篭内に石や泥などを各部平均
して詰めることができる構造にした蛇篭を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本考案は、上面が開口
された箱状に形成され、内部が仕切網部で複数の
部屋に区切られている蛇篭であつて、前記仕切網
部を法面の傾きに応じて回動調整可能に設けたも
のである。
[作用] 上記構成によれば、法面の傾きに応じて蛇篭内
の仕切網部を回動調整することができ、この仕切
網部の傾きを水平面に対して直角となる状態にし
ておくことができる。したがつて、蛇篭内に入れ
られる石や泥などは仕切網部に対して平行に落と
し込まれるので、仕切網部の背面側に石や泥など
が入り込めない隙間が形成されることがなくな
る。これにより蛇篭内に石や泥などを平均的に入
れることができる。
[実施例] 以下、本考案の実施例について図面を用いて詳
細に説明する。
第1図は、本考案を適用した蛇篭の一実施例を
概略的に示したものである。
図において、蛇篭1は、現場で施設しながら上
面は開口した箱状に形成される蛇篭本体2と、こ
の蛇篭本体2の施設後に蛇篭本体2の上面開口を
閉じる上面網体3などで構成されている。
さらに、蛇篭本体2は、法面上に載置される底
面網部4を備えているとともに、この底面網部4
上に立設されて胴状の網体部分を形成するところ
の側面網体5と、仕切網体6と、各側面網体5,
5との間と各側面網部5と底面網部4との間をそ
れぞれ連結固定するコイルスプリング9と、仕切
網体6の下端側を底面網部4に固定する結束部材
22などで構成されている。
そして、底面網部4は比較的太い針金などの線
材で窓枠状に形成された枠体7と、この枠体7に
対して略菱形に編み込まれた金網10とで板状に
形成されており、法面に密着して配置される。
次に、底面網部4上に立設配置される側面網体
5は、比較的太い針金などの線材で窓枠状に形成
された枠体17で画成されているとともに、中間
部分でL字状に折り曲げられている。そして、こ
の中間部分に枠体17と同じ針金などの線材で形
成された補強材18が、枠体17に上下端をそれ
ぞれ枠体17に溶接固定して取り付けられてい
る。また、この枠体17には、補強材18を挟ん
で一方側となる部分5Aに略菱形に編み込まれた
金網20が設けられている。また、逆に補強材1
8を挟んでこの一辺側と反対側となる部分5Bに
おける枠体17の上部には、ヒンジ部材21を介
して仕切網体6の上部が回動可能に取り付けられ
ている。
一方、仕切網体6は、側面網体5の部分5Bに
略対応した大きさの枠状に、比較的太い針金など
の線材で形成された枠体27と、この枠体17に
対して略菱形に編み込まれた金網30とで構成さ
れている。
次に、上面網体3は蛇篭本体2とは別に独立し
て形成されており、比較的太い針金などの線材で
窓枠状に形成された枠体37を備え、この枠体3
7に対して略菱形に編まれた金網40が組み込ま
れて板状に形成されている。
そして、このように構成された蛇篭1は、現場
へ運び終わるまでは、上面網体3、底面網部4、
側面網体5ごとに分解されて互いに積層された状
態で輸送される。なお、この場合、仕切網部6は
点在して配された3つのヒンジ部材21を介して
予め取り付けられていても、あるいは組立時にヒ
ンジ部材21を介して順次取り付けても良いもの
である。
一方、現場では底面網部4を法面上に敷設し、
次いで仕切網部6がヒンジ部材21を介して回動
可能に取り付けられている側面網体5が底面網部
4上に仮配置される。このときの配置は、部分5
Aの下端側と部分5Bの下端側とが底面網部4上
に当接されることによつて支えられ、底面網部4
上に立てられて配置された状態にされ7と側面網
体5の枠体27とを当接させた状態で、コイルス
プリング9はねじ込まれて互いに順次固定され
る。また、このようにして一つの側面網体5が取
り付けられたら次の側面網体5を配置し、同様に
コイルスプリング9を用いて底面網部4上に取り
付ける。この場合、先に取り付けられている側面
網部5に対して側面網体5の中間部分が当接され
た状態で取り付けられ、この部分においてもコイ
ルスプリング9がねじ込まれて底面網部4と側面
網体5との固定と同じようにして隣接し合う各側
面網体5間が連結固定される。なお、第4図乃至
第5図は、この隣接し合う側面網体5,5間をコ
イルスプリング9で互いに固定している状態を示
している。
そして、このようにして組み立てられた蛇篭本
体2は、仕切網部6の上部がヒンジ部材21を介
して側面網体5の上部に回動可能に取り付けられ
ているので、水平面50に対して角度θだけ第3
図に示すように傾斜した法面上に配置されると、
各仕切網部6は自重で垂直に垂れ下がる状態に角
度θだけ回動して自己調整される。そして、この
自己調整された状態で、リング状にされる結束部
材22で各仕切網部6の下端側を底面網部4側の
金網10に対して固定すると、この状態を保持し
ておくことができる。したがつて、この状態で蛇
篭本体2の上部開口より石や泥などを入れると、
この石や泥などは仕切網部6に対して平行に落と
し込まれて行くことになる。これにより、仕切網
部6の背面側に石や泥などが入り込まずに形成さ
れるような隙間がなくなり、蛇篭1内の各部に平
均して石や泥などを詰め込むことができる。そし
て、この後、上面網体3をかぶせると施設が完了
する。
また、この蛇篭1では現場へ運ぶまでの間は、
個々に分解して積み重ねておくことができるの
で、かさばらずに一度に幾つもの蛇篭1を運ぶこ
とができ、輸送コストを低くすることができる。
なお、上記実施例では、上面網体3を設けた構
造を開示したが、蛇篭1の施設場所や施設状況に
よつては必ずしも取り付ける必要はないものであ
る。その他の構造も、本考案はその要旨の範囲内
で種々変形実施可能であることは勿論のことであ
る。
[考案の効果] 以上説明したとおり、本考案に係る蛇篭によれ
ば、法面上の傾きに応じて蛇篭内の仕切網部を回
動調整することができ、この仕切網部の傾きを水
平に対して直角となる状態にしておくことができ
る。したがつて、蛇篭内に入れられる石や泥など
は仕切網部に対して平行に落とし込まれるので、
仕切網部の背面側に石や泥などが入り込めない隙
間が形成されることがなくなる。これにより蛇篭
内に石や泥などを平均的に入れることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の蛇篭を施設状態で概略的に示
した一部分解斜視図、第2図は同上蛇篭の要部拡
大斜視図、第3図は第2図の−線に沿う拡大
概略断面図、第4図は同上蛇篭の要部拡大平面
図、第5図は第4図の−線に沿う断面図であ
る。 1……蛇篭、2……蛇篭本体、4……底面網部、
5……側面網部、6……仕切網体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面が開口された箱状に形成され、内部が仕切
    網部で複数の部屋に区切られている蛇篭であつ
    て、前記仕切網部を法面の傾きに応じて回動調整
    可能に設けたことを特徴とする蛇篭。
JP16311288U 1988-12-16 1988-12-16 Expired - Lifetime JPH052674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16311288U JPH052674Y2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16311288U JPH052674Y2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0284821U JPH0284821U (ja) 1990-07-02
JPH052674Y2 true JPH052674Y2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=31447544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16311288U Expired - Lifetime JPH052674Y2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052674Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248416B2 (ja) * 2009-05-29 2013-07-31 株式会社 アイザックアワジ 鳥害防止具及び鳥害防止具の取り付け方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0284821U (ja) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6363955B1 (en) Self-deploying tubular enclosure
KR20060091327A (ko) 지반을 차폐, 지지 및 보강하는 구조물, 및 옹벽을형성하기 위한 부재
JPH052674Y2 (ja)
JPH0941342A (ja) 海浜の安定化構造
JP2726057B2 (ja) 空間骨組用の角錐状構造体
JPH06313309A (ja) 石詰用かごマット及びその施工方法
JPH057300Y2 (ja)
JPH0728182Y2 (ja) 蛇籠組立構造
JPS58176320A (ja) 法枠構造物の施工法
JP2657339B2 (ja) 護岸方法及び布団篭
JPH0477594B2 (ja)
JPH0733650B2 (ja) 護岸の施工方法
JP3163493B2 (ja) のり面用のフトンかご
JP2557281Y2 (ja) 底網体単位部材の接続構造
JPH052673Y2 (ja)
JP3116059B2 (ja) 法枠用型枠
JP3170487B2 (ja) 法枠形成用の枠体
JPH1088580A (ja) 法枠用型枠及び法枠工法
JPS6319366Y2 (ja)
JPH0714430Y2 (ja) 蛇 篭
JPS63289119A (ja) 法枠の施工方法
JPH033177Y2 (ja)
JPH078428U (ja) 底網体における網体の取付構造
JPS58195629A (ja) 法枠材料
JP2003096744A (ja) 折畳式角形蛇篭及び蛇篭包装体並びに蛇篭の取り扱い方法