JPH0526697Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526697Y2
JPH0526697Y2 JP3088288U JP3088288U JPH0526697Y2 JP H0526697 Y2 JPH0526697 Y2 JP H0526697Y2 JP 3088288 U JP3088288 U JP 3088288U JP 3088288 U JP3088288 U JP 3088288U JP H0526697 Y2 JPH0526697 Y2 JP H0526697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cells
storage battery
spout
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3088288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01134358U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3088288U priority Critical patent/JPH0526697Y2/ja
Publication of JPH01134358U publication Critical patent/JPH01134358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526697Y2 publication Critical patent/JPH0526697Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は蓄電池に電解液あるいは補充液を注入
するための蓄電池構造に関するものである。
従来の技術 電解液あるいは補充液を蓄電池に注入する際、
蓄電池の注液口部に突起を設け、電解液容器ある
いは補充液容器の注出口を該突起で破つて注入す
る方式は、操作が簡単でハサミ、ナイフ等の工具
を必要としないという利点があるため、従来から
各種の形状のものが提案されている。
この様な従来構造の一例を第5図に示す。この
例は蓄電池の蓋に設けた注液口2の底面に、先端
に傾斜を持つた各セル同一高さの開封用筒状突起
3を形成してある。電解液等の注入に当たつては
この筒状突起に電解液あるいは補充液容器を押し
当てて該容器の注出口を開封し、注液を行うもの
であり、筒状突起からは電解液等が流下すると共
に空気の置換が行われる。
しかるに、この筒状突起が小さいと筒状突起内
で電解液と空気とがぶつかり合つて電解液の注液
が中断されてしまうため、内径を出来るだけ大き
くする必要がある。ところが電池の寸法上の制約
から、この筒状突起の径を大きくしても先端の傾
斜をより大きくすることは困難で、むしろ先端の
傾斜を小さくしなければなず、電解液等の容器の
開封がし難くなり、大きな力で押し付けなければ
開封できないという欠点があつた。
問題点を解決するための手段 本考案は注液作業が速やかに、容易に、しかも
確実に行える容器開封用突起および容器形状を提
供するもので、複数の容器を一体に成型して各注
出口をフイルムで封口してなる電解液あるいは補
充液容器をモノブロツク形蓄電池の各セルの注液
口部に設けた開封用突起に押し当てたとき、該開
封用突起と前記容器の封口部とが全セル同時に接
しないように容器の注出口あるいは各セルの開封
用突起の長さを異ならしめ、注出口の開封がセル
毎に時間差を持つて行われるようにすることによ
つて、開封に要する力の軽減を計つたものであ
る。
実施例 本考案の一実施例を第1図および第3図により
説明する。
1は蓄電池の蓋、2はこの蓋に設けられた注液
口で、該注液口の中央部には先端に傾斜を持たせ
た筒状の開封用突起3が形成されている。この開
封用突起の先端は全セル共同じ高さにあるのでは
なく、1セル目と6セル目に設けられた突起3a
が最も高く、次いで2セル目と5セル目に設けら
れた突起3b、最も低いのが3セル目と4セル目
に設けられた突起3cである。第3図はこの蓄電
池の注液口2に電解液あるいは補充液容器4の注
出口5を押し当てて注出口5を封止しているフイ
ルム6を開封し、注液を行う状態を示したもので
あり、先ず最初に1セル目と6セル目の突起3a
によつて1セル目と6セル目に対応する容器の注
出口が開封される。引き続き力を加え続けると突
起3bによつて2セル目と5セル目が開封され、
最後に突起3cによつて3セル目と4セル目が開
封され、全セルの開封が完了する。このように各
セル毎に開封が時間差を持つて実行されるため、
開封に要する力は従来例の約1/3の力でよいこと
になる。実際には1・6セル目が開封されたとき
の慣性力が2・5セル目の開封を助長する方向に
働くため、2・5セル目以降は1・6セル目より
も小さな力で開封できる。
第4図は他の実施例を示すもので、この例では
セル毎の注液口2に設けた筒状開封用突起3の高
さは従来と同様、全てのセルで同じ高さに揃えて
設けるが、電解液あるいは補充液の容器4の注出
口5の高さを同一とせず、1セル目6セル目を最
も長くし、2セル目と5セル目を次に長く、3セ
ル目と4セル目を最も短くしたものである。注出
口の長さは異なつても各容器の電解液量は同一に
なる様にすることは勿論である。
考案の効果 以上述べたように、本考案は簡単な構造であり
ながら、非常に小さな力で容器の開封と注液が可
能な蓄電池を提供するもので、注液作業が容易に
なると共に、注液が確実に行える等、大きな効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案蓄電池の一実施例を示す一部欠
截斜視図、第2図は第1図に示した蓄電池の注液
口部の拡大断面図、第3図は該蓄電池の注液時の
状態を示す断面図、第4図は本考案の他実施例に
よる蓄電池の注液時の状態を示す断面図、第5図
は従来のこの種蓄電池の注液口部を示す一部欠截
斜視図である。 1……蓋、2……注液口、3a,3b……筒状
突起、4……容器、5……注出口、6……フイル
ム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の容器を一体に成型して各注出口をフイル
    ムで封口してなる電解液あるいは補充液容器をモ
    ノブロツク形蓄電池の各セルの注液口部に設けた
    開封用突起に押し当てて開封して注液するものに
    おいて、前記容器の注出口あるいは各セルの開封
    用突起の長さを異ならしめ、前記容器を開封用突
    起に当接させたとき、前記開封用突起と容器の注
    出口の封口部とが全セル同時に接しない構造を有
    する蓄電池。
JP3088288U 1988-03-08 1988-03-08 Expired - Lifetime JPH0526697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088288U JPH0526697Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088288U JPH0526697Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134358U JPH01134358U (ja) 1989-09-13
JPH0526697Y2 true JPH0526697Y2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=31256322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088288U Expired - Lifetime JPH0526697Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526697Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01134358U (ja) 1989-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5279797A (en) Disposable liquid reagent cartridge and receptacle therefor
KR910011591A (ko) 외주에 봉합부를 갖는 액상물 보관용 팩
JPS6344457A (ja) 容器に螺装する封止体とその製法及び密封方法
JPH0526697Y2 (ja)
JPH0211314Y2 (ja)
JPH0441572Y2 (ja)
JP3008219B2 (ja) 薬液容器の二重中栓
JPS588163Y2 (ja) 毛染液用容器
JPH0339411Y2 (ja)
JPS6238584Y2 (ja)
JP2513461Y2 (ja) バッテリの開封突体
JPH0530295Y2 (ja)
JP3195711B2 (ja) 注出キャップ
JPH0451183Y2 (ja)
JPS5827963Y2 (ja) 簡易容器
JPH0144452Y2 (ja)
JPS63128549A (ja) 蓄電池電解液注入容器
JPH0612610Y2 (ja) 蓄電池
JPH0717551A (ja) 計量容器の中蓋
JPH0642708U (ja) キャップ
KR200267949Y1 (ko) 개방이 용이한 유출구가 구비된 포장용기
JP3090171U (ja) チューブ容器
JPS6016508Y2 (ja) 容器
KR810000186Y1 (ko) 2종의 유체를 구분해서 수용하는 용기
JP3954545B2 (ja) 液体容器用キャップ