JPH052639Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052639Y2
JPH052639Y2 JP9740383U JP9740383U JPH052639Y2 JP H052639 Y2 JPH052639 Y2 JP H052639Y2 JP 9740383 U JP9740383 U JP 9740383U JP 9740383 U JP9740383 U JP 9740383U JP H052639 Y2 JPH052639 Y2 JP H052639Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
folding
bag
folded
lower press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9740383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS609993U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9740383U priority Critical patent/JPS609993U/ja
Publication of JPS609993U publication Critical patent/JPS609993U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052639Y2 publication Critical patent/JPH052639Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、衣料のポケツト又は物入れ等の袋物の
縁を折り返す装置に関する。
従来、衣料のポケツト又は物入れ等、いわゆる
袋状をなす、袋物(以下袋物と記述する)は、そ
の縁まわりを折り、次に飾りステツチを入れて、
ズボン又は上着に取りつけるか、口まわりの縁を
折つて筒状とし、紐を入れて紐にて開閉自在にす
るかの工程がとられるが、縁まわり又は口まわり
の折り方は、地縫いを行つたままの袋物であれ
ば、外側に向けて折るか又は地縫い後反転(裏を
表にかえす)したものであれば、内側に向けて折
ることが必要となり、この折り工程は主として手
作業で行われている。この為、低能率で折つた形
状にバラつきがあり、従つて製品の仕上りも安定
しないという欠点がある。
ワイシヤツのポケツト布の縁を折る自動機が開
発されているが、ワイシヤツのポケツト布は一枚
地であり、一方向に折るため、一枚地のポケツト
布の折りには使用できるが、本案の対象とする袋
物は二枚地であり、二枚を夫々内側又は外側に折
り二枚を夫々異なつた方向に折るためにワイシヤ
ツポケツト折り機は使用できない欠点がある。
本案は上述の欠点を排除し、二枚地で形成され
る袋物の縁折りを能率的にかつ均一に行うことが
できるものである。
本案の一実施例を、ズボンのポケツトに関し、
図に基づいて説明する。
ズボンのポケツト及び上着の裏につけるポケツ
トを含め、二枚の布地又は一枚布を二つに折つた
二つ折り地を袋状に形成された袋物は、織物、編
物、不織布、紙、合成樹脂フイルム、金属フイル
ム等のシートからなる。
第1図は、ズボンの内側のとりつけるポケツト
の地縫いを完了し、反転させ、次に上部の縁を内
側に折り込み、プレスを完了させた状況を示し、
本案は上部の縁を折り込み、プレスがけを行うも
のである。第2図は上述の断面図を示し、上下部
の二枚の布が夫々内側に折り込まれた状況を示
す。
第3図は袋物の縁折り断面の各種を示すもの
で、例えばロは、前述のポケツトを地縫い後反転
せず、縁折りをロの如く折り込んだ後、反転する
方法によつても第1図に示す如くに仕上げること
ができる。イ,ハは、他の袋物の口まわりの折り
込み状況を示す。
本案は袋物の内側へ差し込む、袋物の内寸法と
同形状か、又はほぼ同形の合成樹脂か金属からな
る板状の型か、又は骨組みよりなる型板3を設け
ている。この型板3は水平に二つ並んだ下プレス
台12の間に入り、その先端をこれらの下プレス
台12の上面上方に突出自在である。
そしてこの型板3の外周に上記袋物を差し込ん
で、二つの下プレス台12の上面に突出すると第
4図に示すごとく、袋形成部4を形成していない
二枚の他端(図において下部)は夫々型板3の左
右に分離し、各下プレス台12の上に夫々押し拡
げられる。型板3が垂直でなく、水平面で使用さ
れる場合は、型板3を挾んで上下に押し拡げられ
る。
第5図は型板3に差し込まれたポケツトの平面
図を示す。袋状をなす袋形成部4を中心として、
二枚の布が左右に押し拡げられる。点線は縁折り
線10を示し、この線上にて縁が折り込まれるも
のである。第6図は縁折りを行う外型と内型とを
示し、縁折り内型6は第5図の縁折り線10の内
側に沿つた形状の外縁を有し、縁折り外型5は縁
折り内型6の上記外縁に沿つて、布地の厚さ程度
の隙間をもつて対向する内縁を有する。
第7図は、第5図に於いて左右に拡げられ、一
方の布地、つまり図において右側の布地に関し
て、縁折りの動作を型板3を正面とし、袋地1の
右下部を拡大して説明するものである。
下プレス台12の上に拡げられた袋地1の下に
予め縁折り内型6がその外縁を縁折り線10に合
わせて位置し、縁折り外型5が上から下つてき
て、縁折り内型6の位置する水平線以下に下がる
ことによつて縁折り線の外に突出する袋地1は直
角に下に向かつて折れ曲がることになる。第7図
イはこの状況を示し、第7図ロは直角に折れた縁
を、縁折り外型5に固定された縁折り込み手7に
よつて、さらに90°折られ、合計して内側に180°
折られていく状況を示す。縁折り込み手7は合成
樹脂、又は金属からなる縁折り内型6の裏側と下
プレス台12の上面との間で、縁折り内型6の裏
側表面に沿つて移動するもので、縁折り外型5の
裏面に取り付けた、エアーシリンダー、磁石、モ
ータ等の動力装置9の駆動腕に取り付けられ、縁
折り込み手7はこの動力装置9によつて伸縮、移
動するものである。
第7図ハは縁折りが完了し、縁折り込み手7が
縮み、縁折り外型5の下に収納され、第9図に示
すごとく縁折り内型6が内側に縮み、同時に上プ
レス8が袋地1の上に下りてきて、縁折りのプレ
スを行う状況を示す。上プレス8は、縁折りが確
実にできる様100〜180°程度の熱を発し、プレス
後袋地に伝わつた熱を下プレス台12にて急激に
エアーを吸引することによつて、プレス処理を確
実に行うものである。
第8図は前述の第7図の説明の動作を左右同時
に行うことを示すもので、A図は側面図、B図は
正面図を示す。この状態で縁折り内型6の左右片
は内側に収縮する。この縁折り内型6は袋地が下
プレス台12におかれる前に予め下プレス台12
上の所定の位置にあるか、又は型板3に取り付
け、開閉できる方式でも良い。上プレス8の形状
は縁折れ部11をずれない様、確実に抑え込むた
め、馬のひずめの如く内が凹状に成つており、又
断面型も台型又はひずめの断面形状に似ている型
が望ましい。そしてこの上プレス8が下がつて袋
地1をプレスする際、この上プレス8の凹部に収
縮した縁折り内型6に左右片が入り込むものであ
る。
この縁折り内型6の伸縮構造は、二つの左右片
がこれらの間に設けた作動片にリンクにより軸支
され、作動片が一方の方向に移動した場合、各左
右片は各縁折り外型5の内縁に近接するよう拡開
する。また上記と反対方向に移動片を移動させた
場合、各左右片は各縁折り外型5の内縁から離れ
て収縮する。これにより左右分離した縁折り外型
5の間を通つて縁折り内型6全体を縁折り外型5
から引き抜いたり、また反対に縁折り外型5の間
に挿入することができる。
本案は上述の装置であるが、前述の各部品の総
合動作のひとつの具体例は次の如く行われる。即
ち、型板3はベルトコンベアー又はチエーン又は
レール等、自動的に移動する移動帯に取り付けら
れ、予め型板3に取り付けられた布地は所定の位
置でエアーを吹き付けられるか、序々に押し拡げ
ていくガイドレール等を介して左右両側の下部を
拡げ、下プレス台12上にて一時停止する。下プ
レス台12の上には予め縁折り内型6が位置し、
この縁折り内型6は縁折り外型5、上プレス8及
び縁折り込み手7等と一体に組上がつて縁折り機
を構成し、当該縁折り機の適宜の挟持腕(図示省
略)が伸びて袋地の左右の下部を左右より挟み込
み、且つ袋地の縁折り線10と縁折り内型6の外
縁が正しく合致する位置を確認するまで、センサ
ー機構を通じ、パルスモーター又はDCモーター
を駆動させ、前後左右に瞬時に微調整できるもの
とし、正しい位置に静止する。次に縁折り外型5
が下りてきて、袋地の縁を90°に折り、次いで縁
折り込み手7が伸びて上記縁を180°折り込んだ
後、上プレス8が下がり始め、縁折り込み手7が
折り込んだ縁から抜ける。この時折り部分が崩れ
ぬようエアーを吹き付けることができる。そして
次に縁折り内型6の左右片が収縮し、折り込み部
分から外れる。そしてこの上から上プレス8が下
りてきて袋地の左右の下部の縁折り部を下プレス
台12上でプレスする。この際縁折り内型6は上
プレス8の下面の凹部に入り込み、プレスに支障
が無いようになつている。この様に左右の縁折り
作業が完了後、袋地1を挾み込んだローラーによ
る回転運動又は袋地1を手で挾み込み、型板3が
二つの下プレス台12の間で下がる等の動作によ
つて袋地1を型板3により抜き取る。しかして第
2図に示す縁折りが完了した袋地を成形すること
ができる。
また上記実施例は、袋地1の袋形成部4でない
他端の縁を内側に折る例を示したが、第9図に示
すごとく本案は袋地1の袋形成部4でない他端の
縁を外側に折ることもできる。これはイ図に示す
ように下プレス台12の上面よりやや上に合わせ
て縁折外型5を位置させ、この上から袋地1の下
部をのせ、さらにこの上に縁折り内型6を載せ
る。すると袋地1の下部の左右の縁は各縁折り外
型5に当たつて立ち上がる。そこでロ図に示すご
とく直角に折れた縁を、縁折り外型5に固定され
た縁折り込み手7によつて、さらに90°折られ、
合計して内側に180°折られていく。また縁折り込
み手7は縁折り内型6の表面に沿つて移動する。
そしてハ図に示すごとく縁折りが完了し、縁折り
込み手7が縮み、縁折り外型5の上に収納され、
縁折り内型6が内側に縮み、同時に上プレス8が
袋地1の上に下りてきて、縁折りのプレスを行う
ものである。
なお袋地1の縁折り線10は、袋の形状、仕上
げ形状により必ずしも一つの直線でなく、くの字
型の直線やゆるいカーブ状の線もある。これらの
複雑な縁折り線10を180°折る縁折り込み手7
は、一つでは無く、直線の方向、カーブの仕方に
より複数に分割し、確実に折り方向の異なる縁を
折ることができる。これは例えば第10図イに示
される通り、矢印の方向に折ることができる。ま
た第10図ロに示す様にシリンダー、モーター等
の動力装置9を一個として、これにより連結腕1
3にて各縁折り込み手7を連結し、縁折り込み手
7とテコの応用で連結腕13とを連結することに
より、一つの動力で複数の縁折り込み手7を駆動
させ、縁折り機を軽量小型化することにより、小
さな縁の部分を確実に折ることができ、本案の採
用に大巾な省力化が可能で、均一な製品を低コス
トで供給できるものである。
本案は上述の方法及び装置により二枚の布地又
は一枚布を二つに折つた布地の縁を内側又は外側
に向けて折り曲げ、プレスをかけることを可能と
するもので、縁折り寸法及び位置が一定に仕上が
り、且つ人手を使わず、機械で自動的に行えるこ
とを特徴とし、低コストで品質にバラつきのない
均一な二枚地の袋物を供給することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図はズボン
ポケツト斜視図、第2図はズボンポケツト断面
図、第3図は袋物縁折り断面図、第4図は袋地を
型板にはめた状態を示す断面図、第5図袋地を型
板にはめた状態を示す平面図、第6図のA図は縁
折り内型の平面図、第6図のB図は縁折り外型の
平面図、第7図は縁折り動作説明図であつて、イ
図は縁を直角に折つた状態、ロ図は縁を180°折つ
た状態、ハ図は縁にプレスをかける状態を示す。
第8図は袋地の左右の下部を同時に縁折りプレス
する説明図であつてA図は側面図、Bは正面図、
第9図は他の実施例における縁折り動作説明図で
あつて、イは縁を直角に折つた状態、ロは縁を
180°折つた状態、ハ図は縁にプレスをかける状態
を示す。第10図のイ,ロ図は夫々他の実施例に
おける縁折り込み手の具体例の底面図である。 なお図中1は袋地、2は縁折り部、3は型板、
4は袋形成部、5は縁折り外型、6は縁折り内
型、7は縁折り込み手、8は上プレス、9は動力
装置、10は縁折り線、11は縁折れ部、12は
下プレス台、13は連結腕。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 布地、不織布、フイルム、紙等からなるシート
    を二枚重ねた二枚地又は一枚地を二つ折りにした
    二枚地の、一端を袋状に形成した袋形成部を有す
    る袋物の、他端の二枚の各シート地の一側又は両
    側を縁折りする装置において、上面が同一平面を
    なした二つの下プレス台を相互の突き合わせ内端
    の間隔を開けて設け、上記袋物の袋形成部内に出
    入自在に入つて袋物の他端の二枚のシート地を分
    ける、当該袋形成部と同型でやや小型の型板を上
    記二つの下プレス台の間から下プレス台の上面に
    突出自在に設け、上記袋物の他端の各シート地の
    縁折り線の内側形状をなす外縁を有する縁折り内
    型を、上記各下プレス台の上に載つた当該各シー
    ト地に重合自在に設け、当該縁折り内型の外形と
    相似であつて、縁折りされるシート地の縁折り線
    よりやや大きい内縁を有する縁折り外型を、上記
    縁折り内型の外縁に自体の内縁が対向するよう移
    動自在に設け、当該縁折り外型に、当該縁折り外
    型が縁折りされるシート地を介して当該縁折り内
    型と対向した状態において、当該内型側に移動し
    得る縁折り込み手段を設け、上記各下プレス台に
    対向し、各下プレス台に近接自在な上プレスを設
    けたことを特徴とする、二枚袋物縁折り装置。
JP9740383U 1983-06-25 1983-06-25 二枚袋物縁折り装置 Granted JPS609993U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9740383U JPS609993U (ja) 1983-06-25 1983-06-25 二枚袋物縁折り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9740383U JPS609993U (ja) 1983-06-25 1983-06-25 二枚袋物縁折り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609993U JPS609993U (ja) 1985-01-23
JPH052639Y2 true JPH052639Y2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=30231706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9740383U Granted JPS609993U (ja) 1983-06-25 1983-06-25 二枚袋物縁折り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609993U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS609993U (ja) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645629A (en) Method of manufacturing heat molding garments
CN113089189A (zh) 缝纫制品的缝制工艺、加工设备及其加工获得的缝纫制品
JPH0161075B2 (ja)
JPH0549763A (ja) 袖口自動縫製装置
CN212199596U (zh) 缝纫制品的加工设备及其加工获得的缝纫制品
JPH02269805A (ja) スライドフアスナ部分を持つ布条片をズボン前部に取付ける方法及びこの方法を実施する縫い付け装置
JPH052639Y2 (ja)
CN206836347U (zh) 一种绗缝款男夹克前片拼块的组合式缝制模板夹具
US5333563A (en) Sewing method and apparatus
CN206814982U (zh) 一种用于开袋盖式后裤袋的组合式缝制模板夹具
US4757559A (en) Method for forming half and full-felled seams
CH673124A5 (ja)
US3099234A (en) Manufacture of baglike structures
JP2625545B2 (ja) ミシン
US4653122A (en) Method for automated construction of pants
JP2684295B2 (ja) 衿吊縫製装置
JPS6114837B2 (ja)
JP2537109B2 (ja) プリ−ツ製品の加工方法
JPH03275013A (ja) 衣類収納袋の製造方法
JPH04288192A (ja) ファスナーを縫い付けながら二つのズボン部分を接続するための方法と、この方法を実施するための縫製ユニット
KR950008407Y1 (ko) 양복용 포켓의 안감천 끝단 자동제작기
JPS6331700A (ja) 自動縫目割り成形加工装置
JP2596075Y2 (ja) 自動縫製装置に於ける電動ミシンの押さえ金具
JPH0711741Y2 (ja) 生地の縫製装置
JPH05309188A (ja) 畳縁折曲方法及び装置