JPH0526312Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526312Y2
JPH0526312Y2 JP1987176666U JP17666687U JPH0526312Y2 JP H0526312 Y2 JPH0526312 Y2 JP H0526312Y2 JP 1987176666 U JP1987176666 U JP 1987176666U JP 17666687 U JP17666687 U JP 17666687U JP H0526312 Y2 JPH0526312 Y2 JP H0526312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
ignition
thyristor
power supply
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987176666U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0180669U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987176666U priority Critical patent/JPH0526312Y2/ja
Publication of JPH0180669U publication Critical patent/JPH0180669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526312Y2 publication Critical patent/JPH0526312Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、パルサレス方式のコンデンサ放電式
内燃機関用点火装置に関するものである。
[従来の技術] コンデンサ放電式の内燃機関用点火装置におい
ては、点火コイルの1次側に設けられた点火エネ
ルギー蓄積用コンデンサをエキサイタコイルの正
の半サイクルの出力により充電し、放電制御用サ
イリスタの導通により該コンデンサの電荷を点火
コイルの1次コイルに放電させて点火コイルの2
次側に点火用の高電圧を得るようにしている。尚
エキサイタコイルの両半サイクルの内いずれを正
の半サイクルと呼ぶかは任意であるが、本明細書
においては点火エネルギー蓄積用コンデンサを充
電する半サイクルを正の半サイクルとしている。
従来この種の点火装置においては、内燃機関の
点火位置で放電制御用サイリスタのゲートに点火
信号を与えるため、機関の所定の回転角度位置で
信号を発生するパルサコイルを用いていたが、最
近では構成の簡素化を図るためにパルサコイルを
省略して、エキサイタコイルの負の半サイクルの
出力を利用してサイリスタに点火信号を与えるよ
うにしたいわゆるパルサレス方式のコンデンサ放
電式内燃機関用点火装置が多く用いられるように
なつた。
第4図は既提案のパルサレス方式のコンデンサ
放電式内燃機関用点火装置を示したもので、同図
においてLeは内燃機関により駆動される磁石発
電機内に設けられたエキサイタコイル、Igは点火
コイル、C1は点火コイルの1次側に設けられた
点火エネルギー蓄積用コンデンサで、このコンデ
ンサC1は、ダイオードD1及びD2からなるコンデ
ンサ充電回路を通してエキサイタコイルの正の半
サイクルの出力で一方の極性に充電される。S1
放電制御用サイリスタで、このサイリスタが導通
した際にコンデンサC1の電荷が点火コイルの1
次コイルを通して放電する。
点火位置でサイリスタS1のゲートに点火信号を
与えるため、抵抗R1ないしR4と点火信号供給用
コンデンサC2とダイオードD3と点火信号供給用
サイリスタS2とツエナーダイオードZ1とらかなる
点火信号供給回路が設けられている。
この点火信号供給回路において、抵抗R1はエ
キサイタコイルの負の半サイクルの出力電圧を検
知する電圧検知用の電流制限素子で、この抵抗
R1にはダイオードD3を通してエキサイタコイル
の負の半サイクルの電圧が印加されている。
コンデンサC2は点火信号供給用のコンデンサ
で、エキサイタコイルの負の半サイクルの出力で
図示の極性に充電される。
点火信号供給用サイリスタS2は抵抗R1に対し
て並列に接続されるとともに、点火信号供給用コ
ンデンサC2と放電制御用サイリスタS1のゲート
カソード間回路とに対して直列に接続されてい
る。
ツエナーダイオードZ1は抵抗R4とともにサイ
リスタS2のトリガ回路を構成するもので、抵抗
R1の両端電圧が設定値に達した時にツエナーダ
イオードZ1が導通してサイリスタS2にトリガ信号
を与える。
上記の点火装置においては、エキサイタコイル
Leが機関の回転に同期して第5図Aに示すよう
に正の半サイクルの電圧Ve1と負の半サイクルの
電圧Ve2とを発生する。エキサイタコイルLeの正
の半サイクルの出力電圧Ve1により、ダイオード
D1とダイオードD2及び点火コイルIgの1次コイ
ルとを通して点火エネルギー蓄積用コンデンサ
C1が図示の極性に充電され、該コンデンサC1
両端の電圧Vcは第5図Bに示すように上昇する。
エキサイタコイルLeが負の半サイクルの電圧Ve2
を出力すると、エキサイタコイルLe→抵抗R2
コンデンサC2→抵抗R3→ダイオードD3→エキサ
イタコイルLeの経路で電流が流れてコンデンサ
C2が図示の極性に充電される。またこの時エキ
サイタコイルLe→抵抗R1→ダイオードD3→エキ
サイタコイルLeの経路で電流が流れて該抵抗R1
の両端に電圧降下が生じる。点火角度θiでエキサ
イタコイルの負の半サイクルの電圧が設定値に達
し、抵抗R1の両端の電圧が設定値に達するとツ
エナーダイオードZ1が導通してサイリスタS2にト
リガ信号を与えるため、該サイリスタS2が導通す
る。サイリスタS2が導通すると、コンデンサC2
の電荷がサイリスタS1のゲートカソード間回路と
サイリスタS2とを通して放電するため、サイリス
タS1のゲートに点火信号が与えられ、該サイリス
タS1が導通する。これによりコンデンサC1の電
荷が点火コイルIgの1次コイルを通して放電し、
点火コイルの2次コイルに高電圧が誘起する。こ
の高電圧は点火プラグPrに印加されるため、該
点火プラグに火花が生じ、機関が点火される。
[考案が解決しようとする問題点] 上記の点火装置においては、点火信号供給用サ
イリスタS2の導通によりエキサイタコイルの負の
半サイクルの電圧の相当部分が短絡されるため、
エキサイタコイルの出力エネルギーの相当部分が
無駄に消費され、エネルギーの利用効率が悪くな
るという問題があつた。
本考案の目的は、エキサイタコイルの負の半サ
イクルの出力を有効に利用して他の外部負荷を駆
動し得るようにすることによりエネルギーの利用
効率を高めたパルサレス方式のコンデンサ放電式
内燃機関用点火装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、内燃機関により駆動される磁石発電
機内に設けられたエキサイタコイルと、点火コイ
ルと、点火コイルの1次側に設けられた点火エネ
ルギー蓄積用コンデンサと、エキサイタコイルの
正の半サイクルの出力で点火エネルギー蓄積用コ
ンデンサを一方の極性に充電する点火エネルギー
蓄積用コンデンサ充電回路と、導通した際に点火
エネルギー蓄積用コンデンサの電荷を点火コイル
の1次コイルに放電させるように設けられた放電
制御用サイリスタと、エキサイタコイルの負の半
サイクルの出力電圧で充電される点火信号供給用
コンデンサと、点火信号供給用コンデンサと放電
制御用サイリスタのゲートカソード間回路とに対
して直列に接続されて導通した際に点火信号供給
用コンデンサの電荷を放電制御用サイリスタのゲ
ートカソード間回路を通して放電させる点火信号
供給用サイリスタと、エキサイタコイルの負の半
サイクルの出力電圧が設定値に達した時に該点火
信号供給用サイリスタを導通させるトリガ回路と
を備えたパルサレス方式のコンデンサ放電式内燃
機関用点火装置において、エキサイタコイルの負
の半サイクルの出力を外部負荷を駆動するために
有効に利用するようにしたものである。
そのため、本考案においては、第1及び第2の
電源用コンデンサと、エキサイタコイルの負の半
サイクルの出力電圧により点火信号供給用サイリ
スタを通して第1の電源用コンデンサを一方の極
性に充電する第1の電源用コンデンサ充電回路
と、第1の電源用コンデンサの電荷で第2の電源
用コンデンサを充電する第2の電源用コンデンサ
充電回路とを備えた電源回路を設け、該電源回路
に外部負荷を接続するための出力端子を設けた。
尚ここで外部負荷とは、点火装置以外の負荷を
意味する。
[考案の作用] 上記のように電源回路を設けると、従来点火信
号供給用サイリスタにより短絡していたエキサイ
タコイルの負の半サイクルの出力エネルギーの全
てを電源用コンデンサに蓄積して外部負荷を駆動
するために用いることができるため、エネルギー
の利用効率を高めることができる。特に上記のよ
うに、点火信号供給用サイリスタを通して電源用
コンデンサを充電するようにすると、点火動作が
行われた後に、エキサイタコイルの負の半サイク
ルの出力の全体を電源用コンデンサの充電に用い
ることができるため、点火動作に何等悪影響を及
ぼすことなく、電源用コンデンサに大きなエネル
ギーを蓄積することができる。また従来直流電源
を用いるスピードリミツタ等の付属装置を設ける
場合には、該付属装置を駆動するためにバツテリ
を搭載する必要があつたが、上記のような電源回
路を設けておけば、該電源回路によりスピードリ
ミツタ等を駆動することができるため、バツテリ
を省略することができ、コストの低減を図ること
ができる。
[実施例] 以下添附図面を参照して本考案の実施例を説明
する。
第1図は本考案の実施例を示したもので、同図
において第4図の各部と同等の部分には同一の符
号を付してある。本実施例において点火回路の基
本構成は第4図の従来装置と同様であるが、本実
施例においては、ダイオードD4ないしD6と、第
1及び第2の電源用コンデンサC3及びC4と、抵
抗R6と、ツエナーダイオードZ2とからなる電源
回路1が付加されている。
第1の電源用コンデンサC3の一端はダイオー
ドD3のアノードに接続され、他端はアノードを
点火信号供給用サイリスタS2のカソードに接続し
たダイオードD4のカソードに接続されている。
第2の電源用コンデンサC4の一端は接地され、
他端はアノードをコンデンサC3の他端に接続し
たダイオードD5のカソードに接続されている。
第1の電源用コンデンサC3の一端と接地間に抵
抗R6が接続され、第2の電源用コンデンサC4
両端にアノードを接地側に向けたツエナーダイオ
ードZ2が接続されている。コンデンサC4とツエ
ナーダイオードZ2のカソードとの接続点にダイオ
ードD6のアノードが接続され、該ダイオードD6
のカソードと接地間に電源回路1の出力が得られ
るようになつている。即ち、この実施例では、ダ
イオードD6のカソードと接地端子とが、外部負
荷を接続するための出力端子となつている。
本実施例においては、エキサイタコイルLe→
抵抗R1及びサイリスタS2→ダイオードD4→第1
の電源用コンデンサC3→ダイオードD3→エキサ
イタコイルLeの回路により、エキサイタコイル
の負の半サイクルの出力で第1の電源用コンデン
サC3を一方の極性に充電する第1の電源用コン
デンサ充電回路が構成され、第1の電源用コンデ
ンサC3→ダイオードD5→第2の電源用コンデン
サC4→抵抗R6→第1の電源用コンデンサC3の回
路により第1の電源用コンデンサの電荷で第2の
電源用コンデンサを充電する第2の電源用コンデ
ンサ充電回路が構成されている。その他の点は第
4図に示した従来の点火装置と同様である。
上記の点火装置において、エキサイタコイル
Leは第2図Aに示すように機関の回転に同期し
て正の半サイクルの電圧Ve1と負の半サイクルの
電圧Ve2とからなる交流電圧を誘起する。エキサ
イタコイルが正の半サイクルの電圧Ve1を出力す
るとダイオードD1を通して点火エネルギー蓄積
用コンデンサC1が充電される。エキサイタコイ
ルLeが負の半サイクルの電圧Ve2を発生すると、
エキサイタコイルLe→抵抗R1→ダイオードD4
第1の電源用コンデンサC3→ダイオードD3→エ
キサイタコイルLeの回路で電流が流れて第1の
電源用コンデンサC3が充電されるとともに、エ
キサイタコイルLeから抵抗R2、コンデンサC2
び抵抗R3を通して電流が流れてコンデンサC2
図示の極性に充電される。
エキサイタコイルの負の半サイクルの出力電圧
が設定値に達して抵抗R1の両端の電圧が設定値
V1に達するとツエナーダイオードZ1が導通して
サイリスタS2にトリガ信号が与えられ、該サイリ
スタS2が導通する。サイリスタS2が導通するとコ
ンデンサC2の電荷がサイリスタS1のゲートカソ
ード間回路とサイリスタS2とを通して放電する。
これによりサイリスタS1に点火信号が与えられる
ため該サイリスタS1が導通してコンデンサC1
点火コイルの1次コイルに放電し、点火動作が行
われる。
サイリスタS2はエキサイタコイルの負の半サイ
クルの期間導通状態を保持し、このサイリスタS2
が導通している期間、エキサイタコイルLe→サ
イリスタS2→ダイオードD4→第1の電源用コン
デンサC3→ダイオードD3→エキサイタコイルLe
の回路で第1の電源用コンデンサC3が図示の極
性に充電される。エキサイタコイルLeの負の半
サイクルの電圧のピークが過ぎると第1の電源用
コンデンサC3の電荷がダイオードD5及び抵抗R6
を通して第2の電源用コンデンサC4に移行し、
該コンデンサC4が充電される。コンデンサC4
端子電圧はツエナーダイオードZ2のツエナー電圧
に制限され、該コンデンサC4の両端に得られる
直流定電圧Voが電源回路の出力電圧となる。第
1の電源用コンデンサC3の両端電圧Vc3及び電源
回路1の出力電圧Voをそれぞれ第2図B及びC
に示す。
上記のように電源回路1を設けると、該電源回
路にスピードリミツタ等の直流電源で動作する外
部負荷を接続することができるため、バツテリを
省略することができ、構成の簡素化を図ることが
できる。
また従来はエキサイタコイルLeの負の半サイ
クルの出力の内、第2図Aに斜線を施して示した
部分を全く無駄にしていたが、上記のような電源
回路を設けると、第2図Aに斜線を施して示した
部分を利用して直流負荷を駆動することができる
ため、エネルギーの利用効率を高めることができ
る。
第3図は本考案の他の実施例を示したもので、
この実施例では、第1の電源用コンデンサC3
両端の電圧が過大になるのを防止するため、コン
デンサ保護用サイリスタS3と抵抗R7ないしR9
ツエナーダイオードZ3とからなる保護回路2が設
けられている。即ち、この例ではサイリスタS2
カソードにアノードを接続したコンデンサ保護用
サイリスタS3が設けられていて、該サイリスタS3
のカソードがコンデンサC3と抵抗R6との接続点
に接続され、サイリスタS3のアノードカソード間
に抵抗R7が並列接続されている。サイリスタS3
のアノードにはツエナーダイオードZ3のカソード
が接続され、該ツエナーダイオードのアノードは
抵抗R8を通してサイリスタS3のゲートに接続さ
れている。ツエナーダイオードZ3のアノードと抵
抗R8との接続点には抵抗R9の一端が接続され、
該抵抗R9の他端はサイリスタS3のカソードに接
続されている。
第3図の実施例では、コンデンサC3の端子電
圧が設定値に達して抵抗R7の両端の電圧が設定
値を超えた時にツエナーダイオードZ3が導通して
サイリスタS3に点弧信号を与えるため、該サイリ
スタS3が導通し、エキサイタコイルのLeの負の
半サイクルの出力がサイリスタS3とダイオード
D3とを通してコンデンサC3からバイパスされる。
従つて機関の高速時にエキサイタコイルの出力電
圧が上昇してもコンデンサC3の充電電圧が過大
になることがなく、コンデンサC3が過電圧によ
り破壊されるのを防ぐことができる。
上記の実施例では、サイリスタS2の両端に抵抗
R1を接続してエキサイタコイルの負の半サイク
ルの出力を検出しているが、この抵抗R1は省略
してもよい。
[考案の効果] 以上のように、本考案によれば、エキサイタコ
イルの負の半サイクルの期間に点火信号供給用サ
イリスタを通して充電される第1の電源用コンデ
ンサと、該第1の電源用コンデンサの電荷で充電
される第2の電源用コンデンサとを設けて、該第
2の電源用コンデンサの両端に直流電圧を得る電
源回路を設けたので、点火信号供給用サイリスタ
により短絡していたエキサイタコイルの負の半サ
イクルの出力エネルギーの全てを外部負荷の駆動
のために用いることができるため、エネルギーの
利用効率を高めることができるだけでなく、従来
他の負荷を駆動する場合に必要としたバツテリを
省略することができ、コストの低減を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す回路図、第2図
は第1図の各部の電圧波形図、第3図は本考案の
他の実施例を示す回路図、第4図は従来例を示す
回路図、第5図は第4図の各部の電圧波形図であ
る。 1……電源回路、Ig……点火コイル、C1……点
火エネルギー蓄積用コンデンサ、Le……エキサ
イタコイル、S1……放電制御用サイリスタ、S2
…点火信号供給用サイリスタ、C2……点火信号
供給用コンデンサ、Z1,Z2……ツエナーダイオー
ド、C3……第1の電源用コンデンサ、C4……第
2の電源用コンデンサ、D1ないしD6……ダイオ
ード、R1ないしR6……抵抗。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内燃機関により駆動される磁石発電機内に設け
    られたエキサイタコイルと、点火コイルと、前記
    点火コイルの1次側に設けられた点火エネルギー
    蓄積用コンデンサと、前記エキサイタコイルの正
    の半サイクルの出力で前記点火エネルギー蓄積用
    コンデンサを一方の極性に充電する点火エネルギ
    ー蓄積用コンデンサ充電回路と、導通した際に前
    記点火エネルギー蓄積用コンデンサの電荷を前記
    点火コイルの1次コイルに放電させるように設け
    られた放電制御用サイリスタと、前記エキサイタ
    コイルの負の半サイクルの出力電圧で充電される
    点火信号供給用コンデンサと、前記点火信号供給
    用コンデンサと前記放電制御用サイリスタのゲー
    トカソード間回路とに対して直列に接続されて導
    通した際に前記点火信号供給用コンデンサの電荷
    を前記放電制御用サイリスタのゲートカソード間
    回路を通して放電させる点火信号供給用サイリス
    タと、前記エキサイタコイルの負の半サイクルの
    出力電圧が設定値に達した時に前記点火信号供給
    用サイリスタを導通させるスイツチトリガ回路と
    を備えたパルサレス方式のコンデンサ放電式内燃
    機関用点火装置において、 第1及び第2の電源用コンデンサと、前記エキ
    サイタコイルの負の半サイクルの出力電圧により
    前記点火信号供給用サイリスタを通して前記第1
    の電源用コンデンサを一方の極性に充電する第1
    の電源用コンデンサ充電回路と、前記第1の電源
    用コンデンサの電荷で前記第2の電源用コンデン
    サを充電する第2の電源用コンデンサ充電回路と
    を備えた電源回路を具備し、 前記電源回路は外部の負荷を接続し得る出力端
    子を有していることを特徴とするコンデンサ放電
    式内燃機関用点火装置。
JP1987176666U 1987-11-19 1987-11-19 Expired - Lifetime JPH0526312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987176666U JPH0526312Y2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987176666U JPH0526312Y2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0180669U JPH0180669U (ja) 1989-05-30
JPH0526312Y2 true JPH0526312Y2 (ja) 1993-07-02

Family

ID=31468386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987176666U Expired - Lifetime JPH0526312Y2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526312Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514268A (en) * 1978-07-18 1980-01-31 Toppan Printing Co Ltd Method of manufacturing shock absorbing material
JPS56118556A (en) * 1980-02-21 1981-09-17 Kokusan Denki Co Ltd Revolution control device for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514268A (en) * 1978-07-18 1980-01-31 Toppan Printing Co Ltd Method of manufacturing shock absorbing material
JPS56118556A (en) * 1980-02-21 1981-09-17 Kokusan Denki Co Ltd Revolution control device for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0180669U (ja) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3964461A (en) Capacitor type magneto ignition system with diode-protected shutdown switch
US3993031A (en) Electronic magneto ignition system with engine speed limiting
JPH0311421Y2 (ja)
US4146831A (en) Regulated rectifier for alternator-supplied battery charger
JPH0526312Y2 (ja)
JPS6217676B2 (ja)
JP3125587B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2569844B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2806102B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH066229Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH0421012Y2 (ja)
JP3146840B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0526311Y2 (ja)
JPS6124697Y2 (ja)
JPH0545823Y2 (ja)
JPH037578Y2 (ja)
JPH0219589Y2 (ja)
JPS6121578Y2 (ja)
JPH0517171U (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPH0318696Y2 (ja)
JPH078844Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS631008Y2 (ja)
JPS6323582Y2 (ja)
JP2653243B2 (ja) コンデンサ放電式多気筒内燃機関用点火装置
JPH045736Y2 (ja)