JPH05262986A - 熱硬化性、白金触媒含有シリコーン被覆組成物 - Google Patents

熱硬化性、白金触媒含有シリコーン被覆組成物

Info

Publication number
JPH05262986A
JPH05262986A JP33575892A JP33575892A JPH05262986A JP H05262986 A JPH05262986 A JP H05262986A JP 33575892 A JP33575892 A JP 33575892A JP 33575892 A JP33575892 A JP 33575892A JP H05262986 A JPH05262986 A JP H05262986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polydiorganosilicone
sih
silicone composition
silane additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33575892A
Other languages
English (en)
Inventor
Chris A Sumpter
クリス・アレン・サンプター
Larry Neil Lewis
ラリー・ネイル・ルイス
Judith Stein
ジュディス・ステイン
James V Crivello
ジェームス・ビンセント・クリベロ
Mingxin Fan
ミンキシン・ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH05262986A publication Critical patent/JPH05262986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/80Siloxanes having aromatic substituents, e.g. phenyl side groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加速された硬化速度をもつ熱硬化性シリコー
ン被覆組成物。 【構成】 本発明は珪素に結合された少なくとも2個の
水素原子をもつある特定の水素化珪素を特定の熱硬化性
白金触媒含有シリコーン被覆組成物中に使用することを
特徴とし、それによって抑制剤の使用量の低減及び硬化
性能の改善を達成し得るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱硬化性シリコーン被覆
組成物、特に加速された硬化速度をもつ熱硬化性シリコ
ーン被覆組成物に関する。より特定的にいえば、本発明
は付加硬化性シリコーン物質の硬化速度を速めるために
2個又はそれ以上の水素原子に結合された珪素を含む少
量のシラン添加剤を使用することに関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明はSiH含有(珪素結合水素含
有)シロキサン液体、Si−CH=CH 2 含有(珪素結
合ビニル含有)シロキサン液体、有効量の白金触媒、早
期ゲル化を防止する抑制剤及び二水素化珪素及び三水素
化珪素単量体からなる硬化促進剤を用いる当該技術にお
いて周知の熱硬化性オルガノポリシロキサン液体に関す
るものである。特に、本発明は付加硬化性シリコーン組
成物の硬化を促進する二水素化珪素及び三水素化珪素の
使用に関するものである。これらの組成物は紙、プラス
チック及び同類の基体上の剥離塗料として有用である。
これらの組成物はまた埋込用材料、電子部品のコンフォ
ーマルコーティング、等としても有用である。
【0003】少量のSiH化合物の使用が付加硬化性シ
リコーンの硬化速度を速めることは、たとえばSchi
lling,Jr.の米国特許第4,614,812号
明細書及びLewis,L.N.らのJ.Am.Che
m.Soc.,第108巻、第7228頁(1986)
の報文に報告されている。最近、R2 SiH2 又はRS
iH3 含有シランの白金触媒によるヒドロシリル化は実
施が困難であるか又はほとんど不可能であることが教示
された。すなわち、LewisらはOrganomet
allics,第9巻、第621−25頁(1990)
において、SiH2 又はSiH3 が白金触媒に対して触
媒毒として作用することを報告した。
【0004】今般、本発明者らは、上記したごとき従来
技術における示唆とは異なり、少量のSiH2 及び/又
はSiH3 の添加は白金触媒含有付加硬化性シリコーン
物質の硬化速度を速める作用をもつという驚くべき事実
を認めた。この事実はジ及びトリ水素化型シランが白金
触媒に対する触媒毒であることの従来技術の教示からは
全く予想外のものである。後記する実施例に示されるご
とく、白金触媒含有付加硬化性シリコーン組成物系への
2 SiH2 及び/又はRSiH3 型シラン添加剤の添
加は該シリコーン組成物の硬化を促進し、したがって硬
化は従来技術の付加硬化性シリコーン組成物系よりも速
やかな速度でかつより低温で達成される。
【0005】
【発明の概要】本発明に従えば、つぎの成分: (a)ビニル基含有ポリジオルガノシリコーン液体; (b)SiH含有ポリジオルガノシリコーン架橋剤の有
効量; (c)白金族金属触媒の有効量;及び (d)2個又はそれ以上の水素原子に結合された珪素を
含んでなるシラン添加剤の少量にして有効量;を含有し
てなる熱硬化性シリコーン組成物が提供される。本発明
の熱硬化性シリコーン組成物はさらに(e)抑制剤を含
有することが好ましい。
【0006】さらに本発明は、つぎの成分: (a)ビニル基含有ポリジオルガノシリコーン液体; (b)SiH含有ポリジオルガノシリコーン架橋剤の有
効量; (c)白金族金属触媒の有効量;及び (d)2個又はそれ以上の水素原子に結合された珪素を
含んでなるシラン添加剤の少量にして有効量;を混合す
ることからなる熱硬化性シリコーン組成物の製造法を提
供するものである。本発明の方法は、好ましくはさらに
(e)抑制剤の有効量の添加を包含する。
【0007】本発明の好ましい実施態様においては、ビ
ニル基含有ポリジオルガノシリコーン液体(a)はビニ
ル基含有ポリジメチルオルガノシリコーン液体であり;
SiH含有ポリジオルガノシリコーン(b)はポリジメ
チルシリコーン液体であり;白金族金属触媒(c)は白
金触媒を含んでなり;シラン添加剤(d)はジフェニル
シラン又はフェニルシランを含有してなり;そして抑制
剤(e)はジアリルマレエート、ジメチルマレエート及
びそれらの混合物から選ばれる。
【0008】
【発明の詳細な開示】本発明は熱硬化性シリコーン組成
物を提供するものである。これらの付加硬化性組成物は
数種の成分の混合物からなり、該組成物は紙のような基
体上に塗布することができそして該基体上で硬化されて
該基体上に被覆を形成する。さらに、これらのシリコー
ン組成物はバンパーゲル、埋込用材料等として使用され
るようにバルク状で硬化し得る。
【0009】本発明の組成物の成分(a)はビニル基含
有ポリジオルガノシロキサン基剤重合体であり、これら
の重合体は一般にメチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル基等のごとき約8個までの炭素原子をもつ低級アル
キル基及びビニル、ブテニル基等のごとき約2ないし2
0個の炭素原子をもつ一価アルケニル基−シクロアル
ケニル基を包含する−を包含する置換基をもつシロキ
サン単位を含んでなる。これらの重合体は当該技術にお
いて既知の方法によって製造されかつ種々の程度の官能
価をもつものが商業的に入手可能である。これらの重合
体は一般に25℃で約50ないし約100,000セン
チポイズの範囲の粘度をもつ。
【0010】本発明において使用される好ましいジオル
ガノポリシロキサン基剤重合体(a)は一般式: Mvix vi 又は Mvix y vi
【0011】
【化1】
【0012】単位からなり、Dy
【0013】
【化2】
【0014】単位からなりそして上記式中、Rはそれぞ
れ独立的に不飽和分を含まない約8個までの炭素原子を
もつ一価炭化水素基であり、R1 はアルケニル不飽和分
をもつ2ないし20個の炭素原子を含む炭化水素基であ
り、そしてm及びnは該ビニル基含有シリコーン液体が
約20重量%までのR1 基をもつような正の整数であ
る)をもつビニル末端ジオルガノポリシロキサンであ
る。該基剤重合体において、もっとも好ましくは、R基
はメチル基、R1 基はビニル基でありかつ該重合体の粘
度は25℃で約300ないし約5000センチポイズの
範囲である。もっとも好ましい基剤重合体はビニル基含
有ポリジメチルシリコーンである。
【0015】本発明において架橋剤として使用されるS
iH含有ポリシロキサンは主として一般式: MDH x M 又は MDH y x M (式中、各Mは式R3 SiO0.5 の単位であり、各Rは
それぞれ独立的にさきに O−単位でありそしてRはさきに定義したとおりであ
る)をもつ化合物からなる。かゝるポリシロキサンはた
とえばsym−テトラヒドロテトラメチルシクロテトラ
シロキサンのような環式重合体、又はアルキル水素−シ
ロキサン液体又はポリジアルキル−アルキル水素−シロ
キサン共重合体のような線状重合体を包含するであろ
う。本発明において架橋剤として特に有用なSiH含有
ポリシロキサンは約10%ないし100%のSiH基を
有しかつ25℃で約15ないし約1000センチポイズ
の範囲の粘度をもつトリメチル末端ポリメチル水素シロ
キサン液体である。
【0016】ビニル官能性ポリシロキサン基剤重合体と
SiH含有架橋剤との間で生起する硬化反応はヒドロシ
リル化として既知の付加硬化反応である。本発明の組成
物は基剤重合体のビニル基と架橋剤のSiH反応部位と
の間で生起する白金族金属触媒による架橋反応によって
熱的に硬化され得る。本発明において使用されるべき適
当なヒドロシリル化触媒は当業者には既知であり、かか
る触媒はルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウ
ム、イリジウム及び白金のような貴金属及びこれらの金
属の錯体を利用する白金族金属触媒を包含する。金属白
金触媒が好ましい。かゝるヒドロシリル化触媒の例は種
々の文献、特にLamoreauxの米国特許第3,2
20,972号明細書;Karstedtの米国特許第
3,715,334号、同第3,775,452号及び
同第3,814,730号明細書;Ashbyの米国特
許第4,421,903号及び同第4,288,345
号明細書及びSaruyamaらの米国特許第5,05
7,476号明細書に記載されている。
【0017】個々特定の触媒の選定は所望の反応速度、
価格、有用な貯蔵寿命、有用な可使時間及び硬化反応が
行なわれる温度のような因子に関係するであろう。触媒
の使用量は適当な架橋が達成される限り臨界的ではない
が、これら貴金属触媒は前述したごとく高価であるの
で、それらの使用は必然的に控えめに抑えられる。いず
れの触媒を用いる場合でも、最小有効量を使用すること
が好ましく、本発明に述べた被覆用組成物については貴
金属として約5ないし約500ppm の貴金属を与えるに
必要なだけの触媒量が使用される。
【0018】硬化促進剤としてのシラン添加剤の使用は
本発明の実施にとって必須である。本発明のシラン添加
剤は珪素原子に結合された少なくとも2個の水素原子を
もつシランである。一般式R2 2 SiH2 及びR2 Si
3 (式中、R2 はアルキル基、塩素、臭素及びヨウ素
のようなハライド、シクロアルキル基及びフェニル基か
らなる群から選んだ基である)をもつシラン化合物が好
ましい。
【0019】硬化促進用シラン添加剤の代表的な例はジ
クロルシラン、ジメチルシラン、ジエチルシラン、ジプ
ロピルシラン、ジブチルシラン、ジペンチルシラン、ジ
ヘキシルシラン、ジヘプチルシラン、ジオクチルシラ
ン、ジノニルシラン、ジデシルシラン、ジシクロペンチ
ルシラン、ジシクロヘキシルシラン、ジシクロヘプチル
シラン、ジフェニルシラン、フェニルクロルシラン、フ
ェニルエチルシラン、メチルオクチルシラン、メチルデ
シルシラン、フェニルメチルシラン、フェニルエチルシ
ラン、フェニルシクロヘキシルシラン及びメチルシクロ
ヘプチルシランのようなシランを包含するが、これらに
限定されるものではない。好ましいシランはジフェニル
シラン、フェニルシラン、ジオクチルシラン、メチルデ
シルシラン、フェニルメチルシラン及びジデシルシラン
である。ジフェニルシラン及びフェニルシランがもっと
も好ましい。
【0020】硬化促進用シラン添加剤は少量の有効量で
使用される。典型的には、硬化促進用シラン添加剤は本
発明の組成物中に触媒金属のモル当り約0.25ないし
約20モルの範囲、もっとも好ましくは触媒金属のモル
当り約0.5ないし約5モルの範囲の量で存在する。本
発明の組成物はさらに(e)抑制剤を含有し得る。これ
らは一液型組成物の早期の硬化を防止する作用を果し、
しかも貯蔵される組成物の貯蔵寿命及び組成物の使用時
の可使時間を延長する。すなわち、室温においては、本
発明の全成分を含む完成されたシリコーン組成物は従来
の触媒含有シリコーン組成物についてしばしば認められ
るごとき早過ぎるゲル化を生起しないであろう。特に有
用な抑制剤はジアリルマレエート及びジメチルマレエー
トのようなジアルキル及びジアルケニルカルボン酸エス
テル抑制剤である。これらは当業者に既知のものであり
かつたとえば米国特許第4,256,870号明細書に
記載されている。
【0021】本発明の実施に有用な別の抑制剤は米国特
許第3,445,420号明細書に記載されるもののよ
うなアセチレン性アルコール;米国特許第4,584,
361号明細書に記載されるもののようなアミン;米国
特許第3,882,083号明細書に記載されるものの
ようなイソシアヌレート;米国特許第4,465,81
8号明細書に記載されるもののようなエン−イン型化合
物;米国特許第4,476,166号明細書に記載され
るもののような酢酸ビニル;及び米国特許第4,34
7,346号明細書に記載されるもののようなアセチレ
ンジカルボキシレートを包含するが、これらに限定され
るものではない。
【0022】本発明の組成物に特定の性質を付与して該
組成物を最終使用者の要求に合致せしめるための追加の
成分を本発明の硬化性組成物に添加することができる。
たとえば、本発明の組成物は必要に応じて溶剤中に分散
させることができ、あるいは100%固形物含量の組成
物の形で使用することができる。ビニルゴム硬化促進
剤、たとえばEckbergの米国再発行特許第RE3
1,727号明細書に記載されるごときもの、を本発明
の組成物に添加することができる。基剤重合体の全重量
に基づいて約0.5ないし約10重量%のビニルゴムの
添加によって所要の硬化時間の減少がもたらされる。
【0023】他の慣用の添加剤、たとえば剥離制御添加
剤(“CRAs”)、抗菌剤、消泡剤及び当業者に周
知、慣用のその他の添加剤の使用も本発明の意図する範
囲内である。熱安定性、耐候性、耐薬品性、難燃性又は
機械的強度を改良し又はガス透過度を低減するための充
填剤及び添加剤も添加し得る。これらの充填剤及び添加
剤の例はヒュームドシリカ、石英粉末、ガラス繊維、カ
ーボンブラック、アルミナ、酸化鉄及び酸化チタンのよ
うな金属酸化物及び炭酸カルシウム及び炭酸マグネシウ
ムのような金属炭酸塩を包含する。さらに、適当な顔
料、染料、発泡剤又は酸化防止剤も本発明の組成物の硬
化工程を妨害しない範囲内で添加し得る。
【0024】本発明の組成物の所要成分は適当な添加剤
とともに一緒に混合される。本発明の硬化性シリコーン
被覆組成物は約90℃ないし約300℃の範囲の温度に
短時間暴露すると非粘着性で汚れのない状態に硬化す
る。本発明の組成物は周囲温度で少なくとも24時間ゲ
ル化されない状態を保持するが、有用な基体上に約15
0℃以下、好ましくは約125℃以下、もっとも好まし
くは約110℃以下の温度で熱硬化する。熱硬化反応は
たとえば赤外線ランプのような種々の方法によって開始
され得るが、典型的には強制空気循環炉の使用がもっと
も好ましい。本発明の組成物は種々の方法、たとえば塗
布、噴霧、刷毛塗り及びナイフ塗布又はグラビア塗布法
による塗布によって基体上に塗布し得る。したがって、
本発明は本発明の被覆用組成物を適当な基体に塗布する
ことにより表面に接着性を付与する方法を提供する。か
ゝる基体はガラス、金属、紙、ポリエチレン被覆クラフ
ト(PEK)紙、スーパーカレンダーに掛けたクラフト
(SCK)紙、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレン
フィルム及びポリエステルフィルムを包含し得るが、こ
れらに限定されるものではない。
【0025】したがって、これらの硬化性被覆組成物は
広範囲の有用な用途を有する。かゝる用途の例は電気及
び電子工業用の埋込用材料、被覆材料及び成形製品;一
般工業用の埋込用材料、被覆材料及び成形製品;金型成
形用ゴム;土木工学及び建設用有孔部材;継目シーラン
ト;医療用途向けの成形製品;歯科用途向けの型押材
料;及び液体射出成形用材料を包含する。
【0026】
【実施例の記載】つぎに本発明を実施例によって説明す
るが、これらの実施例は特許請求の範囲に規定した本発
明の範囲を何等限定するものではない。本明細書及び特
に下記の実施例の目的のために、硬化は強烈摩擦試験及
び3M社の610テープ試験のいずれにも合格する塗膜
として定義される。
【0027】比較例A 420センチポイズの粘度をもつ式Mvix viのビニ
ル末端ポリジメチルシリコーン液体100重量部、ジア
リルマレエート(DAM)0.25重量%、“カルシュ
テッド(Karstedt)触媒”(Karstedt
の米国特許第3,775,452号明細書参照)として
Pt75ppm 及び20−40センチポイズの粘度をもつ
式MDH x MのSiH含有ポリジメチルシリコーン液体
4重量部を含む標準的な商業的組成物をスーパーカレン
ダーに掛けたクラフト(SCK)紙上で硬化させた。こ
の組成物は115℃で15秒間で硬化したが、115℃
で15秒未満の時間又は105℃で30秒間ではいずれ
も硬化しなかった。
【0028】比較例B 285センチポイズの粘度をもつ式Mvix viのビニ
ル基含有ポリジメチルシリコーン液体100重量部、D
AM0.55重量%、“アッシュバイ(Ashby)の
白金触媒”(Ashbyらの米国特許第4,288,3
45号明細書参照)150ppm 及び20−40センチポ
イズの粘度をもつ式MDH x MのSiH含有架橋剤を含
有する実験用の商業的組成物をSCK紙上で硬化させ
た。この組成物は110℃で20秒間で硬化塗膜を与え
たが、110℃で20秒未満又は100℃で30秒間で
は硬化塗膜を与えなかった。
【0029】実施例1 420センチポイズの粘度をもつ式Mvix viのシリ
コーン液体100重量部、DAM0.2重量%、カルシ
ュテッド触媒としてのPt75ppm 、ジフェニルシラン
(Ph2 SiH2 )0.019重量部及び式MDH x
の架橋剤4重量部を含む組成物を製造した。この組成物
は上記シランの添加により黄色に着色した。この組成物
はSCK紙上で105℃で15秒間で硬化した。
【0030】実施例2 285センチポイズの粘度をもつ式Mvix viのシリ
コーン液体100重量部、DAM0.3重量%、アッシ
ュバイの触媒150ppm 、フェニルシラン(PhSiH
3 )0.005重量部及び式MDH x Mの架橋剤2.6
重量部を含む組成物を製造した。この組成物はSCK紙
上で100℃で20秒間で硬化した。この組成物もSi
H液体の添加によって黄変した。
【0031】上記実施例1及び2及び比較例A及びBか
ら、触媒量の硬化促進用シラン添加剤(Ph2 SiH2
及びPhSiH3 )の添加によって周囲温度で安定であ
りかつ比較例の組成物よりも低温でかつより短かい硬化
時間で硬化塗膜を与える新規組成物が得られたことを認
め得る。これら新規組成物においてはシラン添加剤によ
って周囲温度における追加の抑制効果が得られるのでマ
レエート抑制剤をより少量の使用で済ますことができ
る。
【0032】実施例3−9 実施例1及び2の方法に従って種々の被覆用組成物を製
造し、これらの組成物をドクターナイフによってSCK
紙に塗布しそして強制空気循環炉中で硬化させた。比較
のため、硬化促進用シラン添加剤を使用せずに同様の組
成物を製造した。
【0033】さらに、これらの組成物試料のいくつかに
ついて促進老化試験を行なった。試料の粘度が40℃で
4時間後に2倍に達しなかった場合にその試料をこの試
験に合格したものと判定した。各供試試料の組成データ
及び試験結果を第1表に示す。
【0034】
【表1】
【0035】第1表中の肩文字による表示はつぎの意味
を有する。 *=比較例 pbw =重量部 a=シロキサンゴムと混合されたビニル末端ポリジメチ
ルシロキサン液体、粘度420センチポイズ b=ビニル末端ポリジメチルシロキサン液体、粘度28
5センチポイズ c=Karstedtの米国特許第3,775,452
号明細書の記載に従って製造された白金錯体触媒、ppm d=Ashbyらの米国特許第4,288,345号明
細書の記載に従って製造された白金錯体触媒、ppm e=ジアリルマレエート f=ポリメチル水素シロキサン、粘度20−40センチ
ポイズ、H含量1.6重量% g=ジフェニルシラン、Ph2 SiH2 h=フェニルシラン、PhSiH3 i=いくつかの組成物は二種又はそれ以上の硬化条件で
試験した。 j=P:合格;M:ぎりぎり合格;F:不合格 k=ブルックフィールド粘度計で測定 第1表の結果はジー及びトリー水素化シランの添加によ
ってかゝる添加を含まない組成物と比較して顕著な硬化
速度の促進効果が達成されることを実証している。
【0036】実施例10 従来技術のモノ水素化シランを超える改善効果を実証す
るために、上記実施例6におけると同様の試料を試料1
0として製造し、さらに第一の比較試料としてPhSi
3 の代りにトリフェニルシラン(Ph3 SiH)を同
一モル濃度で配合した以外は実施例6と同じ組成の試料
* を製造した。
【0037】第二の比較試料として試料F* を実施例6
におけるごとく、たゞし抑制剤を第一の比較試料E*
同一割合で用い、他のシラン添加剤を添加せずに、製造
した。結果を第2表に示す。
【0038】
【表2】 第2表 試料 * * 10 組成、pbw 基剤重合体a 100 100 100 触媒b 150 150 150 抑制剤c 0.32 0.32 0.32 シラン 0.005 d − 0.005 e 架橋剤f 4 4 4 性質 硬化温度、℃ 105 105 105 硬化時間、秒 20 20 20 摩擦試験 F F P テープ試験 F P P 粘度、センチポイズ 当初 292 284 283 老化後 ゲル化g ゲル化g 608 *=比較例 a=ビニル末端ポリジメチルシロキサン液体、粘度28
5センチポイズ b=白金錯体触媒(アッシュバイ)、ppm c=トリアリルマレエート d=トリフェニルシラン(Ph3 SiH) e=フェニルシラン(PhSiH3 ) f=ポリメチル水素シロキサン、粘度20−40センチ
ポイズ、H含量1.6重量% g=4時間未満でゲル化した 第2表のデータは本発明のフェニルシラン(試料10)
の代りに従来技術のトリフェニルシラン(試料E* )を
使用する場合には硬化促進時間の著しい減少がもたらさ
れることを示している。
【0039】つぎの実施例及び比較例は本発明の硬化促
進用シラン添加剤の促進効果はバルク状で硬化される付
加硬化シリコーンにおいて認められることを示すもので
ある。対照例G* 対照例として、4000センチポイズの粘度をもつ式M
vix viのシリコーン液体48重量部、カルシュタッ
ト触媒として白金10ppm 、ジメチルマレエート(DM
M)0.02重量部及び20−40センチポイズの粘度
をもちH含量0.8重量%をもつ式MDH x y MのS
iH含有架橋剤4重量部を含む組成物G * を製造した。
ゲル化時間はサンシャイン(Sunshine)型ゲル
タイマーを用いて測定した。
【0040】実施例11 DMMを0.014重量部使用しかつフェニルシラン
0.006重量部を添加したことを除いては対照例G*
と同様にして実施例11の組成物を製造した。比較例H* 比較のため、DMMを0.014重量部使用しかつトリ
フェニルシラン(Ph 3 SiH)0.012重量部を添
加した以外は対照例G* と同様の組成物を比較例H*
組成物として製造した。ゲル化時間の測定結果を第3表
に示す。
【0041】
【表3】 第3表 実施例No. * * 11 シラン硬化促進剤 − Ph3 SiH PhSiH3 ゲル化時間54℃、秒 475 476 398 *=比較例 第3表のデータはトリフェニルシランPh3 SiHが硬
化促進効果をもたないのに対して、フェニルシランPh
SiH3 を配合すると硬化時間の顕著な改善が得られる
ことを示している。
【0042】上記引用した特許及び他の刊行物文献のす
べての関連する記載をこゝに参考事項として組入れる。
上記した本発明の詳細な説明から、本発明の多数の変形
は当業者には明らかであろう。たとえば、ポリジメチル
シリコーン液体のほか、広範囲のビニル基含有ポリジオ
ルガノシリコーン液体を使用し得る。さらに、ジフェニ
ルシランの代りに多数の他の硬化促進用シラン添加剤、
たとえばジオクチルシラン、メチルデシルシラン、フェ
ニルメチルシラン及びジデシルシランを使用し得る。さ
らに、フェニルシラン、オクチルシラン、デシルシラン
等も硬化促進剤として使用し得る。また、抑制剤として
ジアリルマレエートの代りにジメチルマレエート及び他
の類似のジアルキル及びジアルケニルマレエートを使用
し得る。さらに、慣用の添加剤、たとえばゴム硬化促進
剤、制御された剥離剤、充填剤、抗菌剤、顔料、染料、
それらの混合物等を本発明の組成物中に含有せしめるこ
とも本発明の範囲内である。すべてのかゝる自明の変形
及び修正は特許請求の範囲に記載した本発明の範囲内の
ものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジュディス・ステイン アメリカ合衆国、ニューヨーク州、スケネ クタデイ、ユニオン・ストリート、1005番 (72)発明者 ジェームス・ビンセント・クリベロ アメリカ合衆国、ニューヨーク州、クリフ トン・パーク、カールトン・ロード、756 番 (72)発明者 ミンキシン・ファン アメリカ合衆国、ニューヨーク州、トロ イ、ナット・ドライブ、6−7(番地な し)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つぎの成分: (a)ビニル基含有ポリジオルガノシリコーン液体; (b)SiH含有ポリジオルガノシリコーン; (c)白金族金属触媒;及び (d)2個又はそれ以上の水素原子に結合された珪素を
    含んでなるシラン添加剤の硬化促進有効量;を含有して
    なる低温における延長された可使時間及び高温における
    迅速な硬化性を有する熱硬化性シリコーン組成物。
  2. 【請求項2】 シラン添加剤(d)が一般式R2 2 Si
    2 又はR2 SiH 3 (式中、R2 はアルキル基、ハラ
    イド基、シクロアルキル基及びフェニル基からなる群か
    ら選んだ基である)をもつ化合物からなる請求項1記載
    の熱硬化性シリコーン組成物。
  3. 【請求項3】 シラン添加剤(d)がジフェニルシラ
    ン、ジオクチルシラン、メチルデシルシラン、フェニル
    シラン、フェニルメチルシラン及びジデシルシランから
    なる群から選んだ化合物である請求項2記載の熱硬化性
    シリコーン組成物。
  4. 【請求項4】 シラン添加剤(d)がフェニルシラン、
    オクチルシラン及びデシルシランからなる群から選んだ
    化合物である請求項2記載の組成物。
  5. 【請求項5】 シラン添加剤(d)が該シリコーン組成
    物の全重量に基づいて約5ないし約200ppm の範囲の
    量で存在する請求項1記載の熱硬化性シリコーン組成
    物。
  6. 【請求項6】 さらに(e)抑制剤を含有してなる請求
    項1記載の熱硬化性シリコーン組成物。
  7. 【請求項7】 抑制剤(e)が該シリコーン組成物の全
    重量に基づいて約0.05ないし約0.5重量%の範囲
    の量で存在する請求項6記載の熱硬化性シリコーン組成
    物。
  8. 【請求項8】 つぎの成分: (a)ビニル基含有ポリジオルガノシリコーン液体; (b)SiH含有ポリジオルガノシリコーン; (c)白金族金属触媒;及び (d)2個又はそれ以上の水素原子に結合された珪素を
    含んでなるシラン添加剤の硬化促進有効量;を混合する
    ことからなる熱硬化性シリコーン組成物の製造法。
  9. 【請求項9】 さらに(e)抑制剤を含有してなる請求
    項8記載の製造法。
  10. 【請求項10】 つぎの工程: (i)(a)ビニル基含有ポリジオルガノシリコーン液
    体、(b)SiH含有ポリジオルガノシリコーン、
    (c)白金族金属触媒、及び(d)2個又はそれ以上の
    水素原子に結合された珪素を含んでなる硬化促進用シラ
    ン添加剤を混合し; (ii)工程(i)で形成された混合物で基体を被覆し;
    そして (iii )かく被覆された基体を約150℃未満の温度ま
    で加熱することによって被覆を硬化させる;工程からな
    る被覆物品の製造法。
  11. 【請求項11】 工程(i)において、さらに(e)抑
    制剤を混合する請求項10記載の製造法。
JP33575892A 1991-12-20 1992-12-16 熱硬化性、白金触媒含有シリコーン被覆組成物 Pending JPH05262986A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US811188 1985-12-20
US07/811,188 US5223344A (en) 1991-12-20 1991-12-20 Heat curable platinum catalyzed silicone coating compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05262986A true JPH05262986A (ja) 1993-10-12

Family

ID=25205820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33575892A Pending JPH05262986A (ja) 1991-12-20 1992-12-16 熱硬化性、白金触媒含有シリコーン被覆組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5223344A (ja)
JP (1) JPH05262986A (ja)
CA (1) CA2082734A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516702A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 オプテック ビー.ヴイ. 高屈折率の可撓性シリコーン
JP2006083399A (ja) * 1995-02-03 2006-03-30 Osi Specialties Inc ポリシロキサン組成物
JP2007506855A (ja) * 2003-06-10 2007-03-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーフィルムに対する接着性の向上した硬化性シリコーン組成物
US7619867B2 (en) 2002-10-10 2009-11-17 International Business Machines Corporation Conformal coating enhanced to provide heat detection

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69320913T2 (de) * 1992-11-09 1999-03-11 Central Glass Co Ltd Glasplatte mit einem ultraviolett absorbierenden mehrschichtigen Überzug
US5381599A (en) * 1993-04-12 1995-01-17 Delco Electronics Corp. Liquid crystal polymer encapsulated electronic devices and methods of making the same
JP3592809B2 (ja) * 1995-09-13 2004-11-24 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 フッ素樹脂被覆定着ロール用シリコーンゴム組成物およびフッ素樹脂被覆定着ロール
KR100942675B1 (ko) * 2006-10-20 2010-02-17 주식회사 엘지화학 하드롤 인쇄성이 뛰어난 2층 구조 시트 및 그 제조방법
US20110143148A1 (en) * 2009-12-13 2011-06-16 General Electric Company Articles comprising a weather resistant silicone coating
CA2990162A1 (en) * 2015-06-29 2017-01-05 Elc Management Llc Particles with cross-linked coatings for cosmetic applications
CN105131834B (zh) * 2015-09-15 2017-12-26 明尼苏达矿业制造特殊材料(上海)有限公司 保护膜、待加工制品及其表面处理方法
CN112662181A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 东莞市贝特利新材料有限公司 一种单组份铂金硫化剂及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553159A (ja) * 1955-12-05
US3336239A (en) * 1962-09-25 1967-08-15 Union Carbide Corp Activated hydrogenation catalysts
US3775452A (en) * 1971-04-28 1973-11-27 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US4288345A (en) * 1980-02-06 1981-09-08 General Electric Company Platinum complex
US4340710A (en) * 1981-04-02 1982-07-20 General Electric Company Addition cure coating with improved adhesion
USRE31727E (en) * 1981-05-22 1984-11-06 General Electric Company Vinyl gum cure accelerators for addition-cure silicone
US4421903A (en) * 1982-02-26 1983-12-20 General Electric Company Platinum complex catalysts
JPS6054991B2 (ja) * 1982-04-02 1985-12-03 ト−レ・シリコ−ン株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
JPS58191749A (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 Toray Silicone Co Ltd 剥離性被膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
US4526953A (en) * 1983-10-03 1985-07-02 General Electric Company Modified silicone release coating compositions
US4614812A (en) * 1985-12-31 1986-09-30 Union Carbide Corporation Novel process for promoting hydrosilation reactions using a second hydrosilane

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083399A (ja) * 1995-02-03 2006-03-30 Osi Specialties Inc ポリシロキサン組成物
JP2005516702A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 オプテック ビー.ヴイ. 高屈折率の可撓性シリコーン
US7619867B2 (en) 2002-10-10 2009-11-17 International Business Machines Corporation Conformal coating enhanced to provide heat detection
JP2007506855A (ja) * 2003-06-10 2007-03-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーフィルムに対する接着性の向上した硬化性シリコーン組成物
JP4786537B2 (ja) * 2003-06-10 2011-10-05 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク ポリマーフィルムに対する接着性の向上した硬化性シリコーン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2082734A1 (en) 1993-06-21
US5223344A (en) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087585A (en) Self-adhering silicone compositions and preparations thereof
JP2533902B2 (ja) 硬化性の粘着性ポリオルガノシロキサン組成物
US5248715A (en) Self-adhering silicone rubber with low compression set
US5468826A (en) Adhesion promoting additives and curable organosiloxane compositions containing same
EP0124235A1 (en) Polyorganosiloxane compositions
US5882467A (en) Organosiloxane compositions yielding cured products exhibiting adhesion and reduced flammability
JPS59152955A (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
US5516823A (en) Adhesion promoting compositions and curable organosiloxane compositions containing same
JPH05262986A (ja) 熱硬化性、白金触媒含有シリコーン被覆組成物
JPH02133491A (ja) シリコーンシーラントの製造方法
CA2098808A1 (en) Storage stable one-part organosiloxane compositions and method for preparing same
US5914192A (en) Silicone release coating compositions
JPH01100181A (ja) ポリアルコキシシリルアルキレンジシラザン及びその製法
US5492994A (en) Adhesion additives and curable organosiloxane compositions containing same
US5494750A (en) Heat-curable silicone elastomer composition
JPS6335655A (ja) シリコ−ンゲル組成物
JPH07166066A (ja) 一液型の無溶剤コンフォーマルコーティング
US5254623A (en) Curable fluorinated organosiloxane compositions exhibiting improved adhesion
AU677666B2 (en) Method for curing organosiloxane compositions in the presence of cure inhibiting materials
JPH04311765A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6043871B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR20030059529A (ko) 용제형 실리콘 종이 이형제
JPH08225772A (ja) 硬化可能なコーティング組成物およびコーティング方法
JPS6335654A (ja) 電子部品保護用シリコ−ンゲル組成物
US5082871A (en) UV-activation of addition cure silicon coatings

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011023