JPH05262500A - 高所作業車の操作装置 - Google Patents

高所作業車の操作装置

Info

Publication number
JPH05262500A
JPH05262500A JP9016892A JP9016892A JPH05262500A JP H05262500 A JPH05262500 A JP H05262500A JP 9016892 A JP9016892 A JP 9016892A JP 9016892 A JP9016892 A JP 9016892A JP H05262500 A JPH05262500 A JP H05262500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
control signal
floor
controller
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9016892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nagahama
政之 長浜
Satoru Koyanagi
覚 小柳
Tetsuya Fujimura
哲也 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9016892A priority Critical patent/JPH05262500A/ja
Publication of JPH05262500A publication Critical patent/JPH05262500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作しながら作業者が作業床上を自由に移動
できるし、作業床以外の場所から操作できるようにす
る。 【構成】 台車本体1にコントローラ6を設け、このコ
ントローラ6に第1・第2制御信号線7,8を接続し、
その第1制御信号線7を作業床4上の第1コネクター9
に接続し、第2制御信号線7を台車本体1の第2コネク
ター10に接続し、操作ボックス12に接続した制御信
号線15にコネクター16を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高所作業車の操作装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】高所作業車としては台車に作業床を昇降
機構により昇降自在に設け、作業者が作業床に乗って高
所での作業を行うものが知られている。このような高所
作業車の操作装置は作業床上に操作レバー等の操作部を
設け、その操作レバー等の操作部を操作することで台車
走行、作業床昇降するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の操作装置は操作
部が作業床に固設しているために、作業者は作業床の一
個所において操作部を操作することになり、操作しなが
らの周囲の視認性が悪く障害物と干渉することがあって
危険であるし、また高所作業せずに自走する際にも作業
者が作業床上に乗って操作することになり、作業者の位
置が走行路よりかなり高くなるので、走行路上の障害物
の視認性が悪く危険である。
【0004】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした高所作業車の操作装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】台車本体1に操向兼駆動
輪2を装着して台車3とし、この台車本体1に作業床4
を昇降機構5で昇降自在に取付けた高所作業車におい
て、前記台車本体1に走行・昇降動作制御するコントロ
ーラ6を設け、このコントローラ6に接続した制御信号
線を作業台4上の第1コネクター9と台車本体1の第2
コネクター10に接続し、操作部に接続した制御信号線
15に前記第1・第2コネクター9,10に着脱自在な
るコネクター16を接続して成る高所作業車の操作装
置。
【0006】
【作 用】操作部のコネクター16を作業床4上の第
1コネクター9に接続すれば作業者が操作部を持って作
業床4上を自由に移動できるから、操作しながらの周囲
の視認性が向上して障害物と干渉することを防止できる
し、操作部のコネクター16を台車本体1の第2コネク
ター10に接続すれば床上の作業者が操作部を持って操
作できるから、自走時の障害物視認性が向上して障害物
と干渉することを防止できるばかりか、床等の作業床4
以外の場所から操作できるので高所作業車を移動式のリ
フターとしても利用できて高所作業車の作業適用範囲を
広げることができる。
【0007】
【実 施 例】図1に示すように、台車本体1に操向兼
駆動輪2をステアリングシリンダ等で旋回自在に装着し
て台車3とし、この台車本体1に作業床4が昇降シリン
ダで伸縮するシザース式のリンク等の昇降機構5によっ
て昇降自在に設けてある。前記台車本体1には図示しな
いステアリングシリンダ用操作弁と昇降シリンダ用操作
弁に切換え信号及び駆動輪を駆動する信号を出力するコ
ントローラ6が設けられ、このコントローラ6に第1・
第2制御信号線7,8が接続され、その第1制御信号用
線7は前記昇降機構5を構成するリンク5aに沿って作
業床4まで配設されて作業床4の凹部4aに設けた第1
コネクター9に接続し、前記第2制御用線8は台車本体
1に沿って配設されて台車本体1の外側面1aに形成し
た凹部1bに設けた第2コネクター10に接続してい
る。前記各凹部4a,1bは蓋11で開閉自在となって
いる。
【0008】操作部となる操作ボックス12には第1・
第2操作レバー13,14が設けられ、この操作ボック
ス12に接続した制御信号線15にはコネクター16が
接続してある。高所作業時には操作ボックス12のフッ
ク17を作業床4の手摺18に掛けて作業床4上に設置
し、そのコネクター16を作業床4の第1コネクター9
に差し込む。操作時には作業者が操作ボックス12を持
って作業床4上を移動しながら第1・第2操作レバー1
3,14を操作することで制御信号がコントローラ6に
送られるから作業床4上より昇降、走行制御できるし、
周囲の視認性が向上して障害物と干渉することを防止で
きる。自走等作業者が床で操作する場合にはコントロー
ルボックス12を手摺18より外して床上の作業者が手
で持ち、そのコネクター16を第2コネクター10に差
し込む。これにより、床上の作業者が第1・第2操作レ
バー13,14を操作することでコントローラ6に制御
信号が入力されるから昇降、走行制御できる。
【0009】
【発明の効果】操作部のコネクター16を作業床4上の
第1コネクター9に接続すれば作業者が操作部を持って
作業床4上を自由に移動できるから、操作しながらの周
囲の視認性が向上して障害物と干渉することを防止でき
る。操作部のコネクター16を台車本体1の第2コネク
ター10に接続すれば床上の作業者が操作部を持って操
作できるから、自走時の障害物視認性が向上して障害物
と干渉することを防止できるばかりか、床等の作業床4
以外の場所から操作できるので高所作業車を移動式のリ
フターとしても利用できて高所作業車の作業適用範囲を
広げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】 1…台車本体、2…走行兼駆動輪、3…台車本体、4…
作業床、5…昇降機構、6…コントローラ、7…第1制
御信号線、8…第2制御信号線、9…第1コネクター、
10…第2コネクター、12…操作ボックス、15…制
御信号線、16…コネクター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車本体1に操向兼駆動輪2を装着して
    台車3とし、この台車本体1に作業床4を昇降機構5で
    昇降自在に取付けた高所作業車において、 前記台車本体1に走行・昇降動作制御するコントローラ
    6を設け、このコントローラ6に接続した制御信号線を
    作業台4上の第1コネクター9と台車本体1の第2コネ
    クター10に接続し、操作部に接続した制御信号線15
    に前記第1・第2コネクター9,10に着脱自在なるコ
    ネクター16を接続して成る高所作業車の操作装置。
JP9016892A 1992-03-17 1992-03-17 高所作業車の操作装置 Pending JPH05262500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9016892A JPH05262500A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 高所作業車の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9016892A JPH05262500A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 高所作業車の操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05262500A true JPH05262500A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13990959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9016892A Pending JPH05262500A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 高所作業車の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05262500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105079A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 高所作業台
JP2015086051A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社ワイケー 高所作業車の操作装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105079A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Hokuetsu Kogyo Co Ltd 高所作業台
JP2015086051A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社ワイケー 高所作業車の操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6571913B2 (en) Multipurpose machine
IT201800004152A1 (it) Telehandler telecomandato.
ES445299A1 (es) Mecanismo de elevacion y desplazamiento de carga, extensi- ble, para carretilla o vehiculo similar.
EP0241096A3 (en) A mobile crane for handling patients
JPH05262500A (ja) 高所作業車の操作装置
CN114148954A (zh) 具有多个上行和下行路径的旋转式伸缩臂叉车
CA2024836C (en) Mobile vehicular apparatus with aerial cabin
EP1202926B1 (en) Vehicle for handling sheet metal coils
JP6156451B2 (ja) 移動式クレーン
GB2161434A (en) Articulated vehicles
KR200435485Y1 (ko) 고소차량용 탑승장치
JPH01122783A (ja) 荷役車両の運転席取付装置
JPS6232915Y2 (ja)
JP2000229796A (ja) フォークリフトトラックにおける作業機用リモコン
JPH09104598A (ja) 荷役車両の荷役操作装置
JP2566618Y2 (ja) 移動式クレ−ンにおける乗降装置
JPH0575283U (ja) リフター
JPH081276Y2 (ja) リフト作業車の作動制御装置
JPH0328075Y2 (ja)
JP2002316789A (ja) 建設機械の運転室
JPH0533517Y2 (ja)
JPS6137688A (ja) マントロリ−式クレ−ン
JP2594347Y2 (ja) 車両のステアリング制御装置
JPH07102592A (ja) 作業車輛のコントロール装置
JPH07165385A (ja) クレーン車の操縦装置