JPH05262441A - 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置 - Google Patents

原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置

Info

Publication number
JPH05262441A
JPH05262441A JP9377192A JP9377192A JPH05262441A JP H05262441 A JPH05262441 A JP H05262441A JP 9377192 A JP9377192 A JP 9377192A JP 9377192 A JP9377192 A JP 9377192A JP H05262441 A JPH05262441 A JP H05262441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
exposure
original
platen
standby position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9377192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Osawa
幸夫 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP9377192A priority Critical patent/JPH05262441A/ja
Publication of JPH05262441A publication Critical patent/JPH05262441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】前原稿の搬送量が駆動モータのオーバーランに
よる停止性能によってばらつきを考慮し、次原稿の待機
位置を補正することによって、前原稿と次原稿との間隔
を一定に維持できる原稿搬送装置およびこの原稿搬送装
置を装備した画像形成装置の提供にある。 【構成】駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に
対する停止位置との差を検知する位置検出手段と、この
位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置を補
正する待機位置補正手段と、前記位置検出手段の出力に
応じて前記露光手段の露光開始位置を補正する露光位置
補正手段とを具備した原稿搬送装置を装備した画像形成
装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機などの画像形
成装置であって、積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離
した原稿を駆動モータの回転/停止によってプラテン上
の露光位置まで搬送し、露光後、その原稿を排紙するも
のであって、次原稿を前原稿の露光位置へのセット後に
プラテン上流側近傍の待機位置に搬送し、前原稿の排紙
に連動して次原稿をプラテン上に順次搬送してなる原稿
搬送装置、およびその装置を装備した画像形成装置に適
用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の画像原稿装置に装備され
る原稿搬送装置として、その搬送処理を高速化するため
に、露光中に次原稿を分離した状態でプラテン上流側近
傍に搬送待機させ、露光済みの前原稿の排紙と同時に次
原稿をプラテン上に搬送するようにしたものがある。ま
た、更に高速化するために、一般にはプラテン上流側に
原稿を停止規制するストッパーを具備し、このストッパ
ーにプラテン上に搬送した原稿をそのプラテン上でスイ
ッチバックで突き当て、原稿を露光位置にセットする所
謂原稿ストッパー止め搬送方法のに対し、原稿を搬送駆
動する駆動モータの回転/停止のみで露光位置にその原
稿を搬送/停止する所謂原稿直止め搬送方法がある。
【0003】更に、プラテン上に前原稿と次原稿とを所
定の間隔を隔て順次セットすることによって高速化を図
ったもの。またその技術を応用した2枚の原稿をプラテ
ン上の所定位置に同時にセットし、例えばA4原稿サイ
ズ2枚をA3原稿サイズに同時にコピーしたり、A4原
稿サイズに縮小コピーといったコピー方法などがしられ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、高速化のた
めに前記原稿直止め搬送方法を取った場合、原稿の搬送
量が駆動モータのオーバーランによる停止性能によって
ばらつくことから、この方法を取る場合は以下の調整が
行われている。すなわち、このような直止め方法の原稿
搬送装置を画像形成装置に装備する時に、前記駆動モー
タのオーバーランによる原稿の露光位置に対する停止位
置のズレを画像形成装置の露光手段の露光開始位置を調
整し合わせことによって対応している。しかし、上述し
たようにプラテン上に前原稿と次原稿とを所定の間隔を
隔て順次セットし高速化に対応したり、2枚の原稿をプ
ラテン上の所定位置に同時にセットし、例えばA4原稿
サイズ2枚をA3原稿サイズに同時にコピーしたり、A
4原稿サイズに縮小コピーするといった場合、前原稿の
搬送量が駆動モータのオーバーランによる停止性能によ
ってばらつきながら、次原稿の待機位置を変えずに次の
搬送を行うために、前原稿と次原稿との間隔がばらつき
所定位置にセット出来ず複写ミスし易いといった問題が
あった。
【0005】この発明はこのような点に着目して成され
たものであって、前原稿の搬送量が駆動モータのオーバ
ーランによる停止性能によってばらつきを考慮し、次原
稿の待機位置を補正することによって、前原稿と次原稿
との間隔を一定に維持できる原稿搬送装置およびこの原
稿搬送装置を装備した画像形成装置の提供を目的とした
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
この発明は、 積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した原稿を駆動
モータの回転/停止によってプラテン上の露光位置まで
搬送し、露光後、その原稿を排紙するものであって、次
原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラテン上流側
近傍の待機位置に搬送し、前原稿の排紙に連動して次原
稿をプラテン上に順次搬送してなる原稿搬送装置におい
て、前記駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に
対する停止位置との差を検知する位置検出手段と、この
位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置を補
正する待機位置補正手段とを具備した原稿搬送装置。 積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した原稿を駆動
モータの回転/停止によってプラテン上の露光位置まで
搬送し、露光後、その原稿を排紙するものであって、次
原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラテン上流側
近傍の待機位置に搬送し、前原稿をプラテン上で前記露
光位置より下流側の所定位置に搬送すると同時に次原稿
をプラテン上の前記露光位置に搬送し、前原稿と次原稿
とを同時にプラテン上に搬送してなる原稿搬送装置にお
いて、前記駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置
に対する停止位置との差を検知する位置検出手段と、こ
の位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置を
補正する待機位置補正手段とを具備した原稿搬送装置。 積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した原稿を駆動
モータの回転/停止によってプラテン上の露光位置まで
搬送し、露光後、その原稿を排紙するものであって、次
原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラテン上流側
近傍の待機位置に搬送し、前原稿の排紙に連動して次原
稿をプラテン上に順次搬送してなる原稿搬送装置を装備
し、その原稿搬送装置によって搬送される原稿を露光手
段により露光し画像を形成してなる画像形成装置におい
て、駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に対す
る停止位置との差を検知する位置検出手段と、この位置
検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置を補正す
る待機位置補正手段と、前記位置検出手段の出力に応じ
て前記露光手段の露光開始位置を位置を補正する露光位
置補正手段とを具備した原稿搬送装置を装備した画像形
成装置、である。
【0007】即ち、この発明は、駆動モータの慣性によ
る原稿の前記露光位置に対する停止位置との差を検知す
る位置検出手段と、この位置検出手段の出力に応じて前
記次原稿の待機位置を補正する待機位置補正手段とを具
備し、前原稿の搬送量が駆動モータのオーバーランによ
る停止性能によってばらつきを考慮し、次原稿の待機位
置を補正することによって、前原稿と次原稿との間隔を
一定に維持できる。
【0008】
【実施例】この発明は複写機、各種プリンタ、ファクシ
ミリなどの画像処理装置に適用できるが、一例として複
写機の原稿搬送装置10に適用されたもを説明する。
【0009】原稿搬送装置10は図1に示すように、原
稿を載置する給紙トレー11、この給紙トレー11から
の原稿を1枚に分離して給紙する給紙部20、この給紙
部20からの原稿を受けて搬送し、画像処理装置(以下
本体装置と称することがある)CのプラテンP上に定位
して露光処理を受けさせる搬送部40、露光済原稿を排
出する排出部50、排出された原稿を集積する排紙トレ
ー12、および図示しない制御装置などから成ってい
る。
【0010】さらに、上記給紙部20は給紙モータMT
1、搬送部40は搬送モータMT2、排出部50は排紙モ
ータMT3とそれぞれ個別の駆動源によって駆動される
ようなされている。
【0011】給紙部20には積層原稿の最下原稿に回転
接触して繰り出す繰出し手段としての半月形のピックア
ップローラ21が給紙経路31の下方に出没自在に設け
られている。しかして、本発明の要部を構成するストッ
パ手段がその上方に配設されている。
【0012】ストッパ手段22は図2に詳細に示される
ように、枢支軸24に揺動自在に軸支され、先端部が原
稿載置ガイド面より上方へ延長形成された先端規制部2
3aを有するストッパ部材23と、このストッパ部材2
3を枢支軸24を支点に時計方向に回動付勢するストッ
パー付勢ばね26と、前記ストッパ部材23を適時にス
トッパー付勢ばね26の付勢力に抗し先端部23aが原
稿載置ガイド面より下方へ退避させるソレノイド25か
ら構成されている。
【0013】一方、ストッパ部材23の先端規制部23
aは図示のように原稿繰り出し方向に傾斜しており、原
稿セット時には原稿前縁部をその傾斜に合わせて傾斜さ
せることにより、捌き効果を発揮するものである。
【0014】ソレノイド25の吸引ストロークは極めて
微少量に設定されており、従ってこのソレノイド25の
作動によって前記先端規制部23aが給紙経路31から
離れ、そのために構成される原稿通過のための開口は非
常に小さく、ここにおいても前捌き作用を発揮できるよ
うに構成されている。
【0015】そして給紙経路31に沿って前記ピックア
ップローラ21の下流側には、繰り出された原稿の1枚
目を送る給紙ローラ27、及び2枚目以上の前進を阻止
する分離ベルト28より構成される原稿分離手段が配設
されている。
【0016】分離ベルト28は摩擦係数の大きな材料よ
り成り、給紙方向上流側に配置された支持ローラ29a
と、給紙方向下流側に配置された支持ローラ29bとの
間に張られ保持され、押しばね30によって前記給紙ロ
ーラ27表面に押し付けられている。
【0017】給紙経路31は湾曲した内側ガイド31a
に連なり、この内側ガイド31aは図示の外側ガイド3
1bとともに湾曲して、かつ大きなレジスト空間32を
形成している。
【0018】そして上記内側、外側ガイド31a、31
bの末端部には原稿の先端を捕えて揃えると共に、姿勢
を整えた状態でさらに下流側への給紙タイミングを図る
レジストローラ33及びレジストピンチローラ34が配
設され、またその直前には給紙される原稿のサイズを検
知するレジストセンサ35が配設されている。
【0019】さらに、前記レジストローラ33、同ピン
チローラ34の下流側には原稿の先端を搬送部40の直
前まで導く給紙ガイド36が配設されている。
【0020】搬送部40は図1のように、原稿搬送装置
10の側板41に、一対のベルトローラ42、43を軸
支し、これらベルトローラ42、43に搬送ベルト44
を張架し、さらに複数個のプレスローラ45を備えて成
っている。
【0021】排紙部50は、原稿を送る排紙ローラ52
を中心に、原稿を案内する排出ガイド51と、原稿を排
出するか再度プラテンP上に逆送して裏面露光をさせる
かを切り換える切換爪53、逆送原稿を案内する逆送ガ
イド54からなる反転経路、および搬送ベルト44の下
流側に配置された排紙センサ55などから構成されてい
る。
【0022】更に、搬送モータMT2の慣性による原稿
の前記露光位置に対する停止位置との差を検知する位置
検出手段PKと、この位置検出手段PKの出力に応じて
次原稿の待機位置を補正する待機位置補正手段THが原
稿搬送装置10の図示せぬ制御手段に、また位置検出手
段PKの出力に応じて本体装置Cの露光手段の露光開始
位置を補正する露光位置補正手段DHが本体装置Cのと
図示せぬ制御手段にそれぞれ設けられ、図3で示すよう
に位置検出手段PKにより前原稿の基準位置に対するセ
ット位置のズレ量△L(図6参照)を検出し、本体装置
Cの露光位置補正手段DHの露光手段の露光開始位置を
補正する一方、待機位置補正手段THによって次原稿の
待機位置を補正することができる。尚、搬送モータMT
2の慣性による原稿の前記露光位置に対する停止位置と
の差を検知する位置検出手段PKは、停止直前の搬送モ
ータMT2の印加電圧もしくは印加電流の値によってあ
らかじめ搬送モータMT2の慣性による原稿の前記露光
位置に対する停止位置との差を捕らえ記憶しておくこと
によって検出する。
【0023】ここで、次原稿の待機位置の補正に関し図
4乃至図6で説明すると、まず図4で示すように給紙部
20の分離手段27,28によって前原稿と次原稿とが
分離され、前原稿がレジスト33、同ピンチローラ34
によってスキュー修正された後、図5で示すようにプラ
テンP上の露光位置P1に搬送されセットされる。そし
て、本体装置Cの露光手段によって露光が開始された後
に、次原稿が前原稿同様にレジスト33、同ピンチロー
ラ34によってスキュー修正された後にプラテン上流側
近傍の待機位置P2に繰り出され待機し、前原稿の排紙
動作に追従してプラテンP上の露光位置P1に搬送され
セットされる。以下同様の動作を繰り返し順次次原稿を
搬送する。しかし、図6で示すように搬送モータMT2
はすくなからず慣性によってオーバーランするものでそ
の量はモータの停止直前の回転速度によって異なり、ま
た搬送モータMT2は原稿サイズによる排紙速度の切り
替えに連動してその速度が切り替えられる。したがっ
て、低速回転時を基準にした場合、高速回転時では露光
位置に対する位置ズレが△L生じる。この位置ズレ△L
によって本体装置Cの露光位置補正手段DHの露光手段
の露光開始位置を補正する一方、待機位置補正手段TH
によって次原稿の待機位置を補正する。
【0024】次に、複写に関する一連の動作を説明す
る。尚、上記の待機位置の補正に関しては省略する。
【0025】図示しない電源が投入されると、搬送装置
10においても所要の初期化動作が実行される。とくに
ピックアップローラ21は図2のように切欠部分を上方
にし、給紙経路31から完全に埋没した初期位置に定位
し、給紙トレー11からセットされる原稿を円滑に挿通
させ、原稿の先端をストッパ部材23の傾斜した先端規
制部23aに添わせて整頓させる。
【0026】そして、上記のように原稿をセットすると
原稿搬送装置10としての給紙態勢は完了したこととな
る。積層原稿は勿論ウエート板19によって下方へ押圧
されている。
【0027】次で、本体装置C本体よりコピー開始信号
が出力されると、給紙モータMT1が起動され、ソレノ
イド25が励磁され、ストッパ部材23は枢支軸24を
中心に上方へ持ち上げられる。そして先端規制部23a
の先端部は僅かに給紙経路31から上昇し、給紙経路3
1との間で微小開口を形成する。
【0028】そして同時に繰出し手段であるピックアッ
プローラ27が図2において時計方向に回転し、積層さ
れた原稿のうち最下位の原稿を送り出そうとする。
【0029】しかして通常は前記最下位の原稿に連れて
その上の可成りの枚数の原稿が連れ送りされて分離手段
へ送入されるのであるが、上記のように先端規制部23
aによって、開口部が小さく、しかもその傾斜形状によ
って前捌きがなされているので、給紙ローラ27によっ
て送られる原稿は限定された枚数であり、分離手段によ
る分離動作を妨げず、従って一枚分離が確実に実行さ
れ、ダブルフィードを最小限にすることができる。
【0030】また上記のようなストッパ手段が急激に大
きく開口した場合、大量の原稿が分離手段へ一度に給紙
され、いわゆる楔現象によって給紙そのものがなされな
い、ノンフィードが発生し易いものであるが、このよう
な楔現象は本発明の構成によっては発生することがな
い。
【0031】分離手段によって一枚に分離され給紙方向
下流側に送り出された原稿の先端は、レジストセンサ3
5によって検知された後、停止状態のレジストローラ3
3,同ピンチローラ34に当接する。
【0032】原稿の先端検知から所定時間経過後に給紙
モータMT1を停止させ、給紙ローラ27の回転を止め
ることで原稿はレジスト空間32内でいくらかたわみ、
その先端を一様にレジストローラ33,同ピンチローラ
34の接線部分に押し付けられ、姿勢矯正がなされる。
【0033】以後の動作は本体装置Cの操作パネル上に
設けられた片面複写モードと、両面複写モードとを適宜
選択するスイッチ手段(両面/片面)で選択された原稿
搬送モード信号の内容に従って原稿搬送装置10が制御
され二つのモードに分けて説明する。
【0034】[片面複写モード選択時動作説明]前記姿
勢矯正終了して所定時間後、給紙モータMT1及び搬送
モータMT2を同時に作動させ、前記原稿の搬送部40
への給送を開始し、給紙モータMT1は所定時間後、ま
た原稿後端検知後所定時間で搬送モータMT2も停止
し、原稿は本体装置CのプラテンPの所定位置P1に定
位する。この際、本体装置Cのストッパー手段60の規
制を受けない所謂直止め搬送による制御が行われる。
【0034】本体装置Cによる露光処理が実施される
と、その完了信号によって搬送モータMT2が動作し、
原稿は排紙部50へ向けて排出される。一方この間に次
送原稿が上記同様のプロセスで分離給送され、レジスト
ローラ33へ先出しされる。
【0035】一方、先行原稿は排紙センサ55によって
検知されてからは排紙モータMT3の駆動による排紙ロ
ーラ52によって排出されるとともに、若干時間後に次
送原稿のプラテンP上への給送が実行される。
【0036】[両面複写モード選択時動作説明]前記片
面同様に姿勢矯正終了して所定時間後、給紙モータMT
1及び搬送モータMT2を同時に作動させ、前記原稿の搬
送部40への給送を開始し、給紙モータMT1は所定時
間後停止する。また原稿後端検知後所定時間の後、原稿
が排紙部50の排紙センサ55に達してから更に所定時
間の後、搬送モータMT2は逆回転し、搬送ベルト44
は原稿を反転逆送させ、所定時間回転した後停止し原稿
をストッパー手段60に突き当て、原稿は本体装置Cの
プラテンPの所定位置P1に定位する。この際、本体装
置Cのストッパー手段60で規制する所謂スイッチバッ
ク搬送による制御が行われる。
【0037】本体装置Cによるまず裏側面の露光処理が
実施されると、その完了信号によって搬送モータMT2
が動作し、原稿が排紙部50の排紙センサ55に達して
から更に所定時間の後、搬送モータMT2は逆回転し、
搬送ベルト44は原稿を反転逆送させ、所定時間回転し
た後停止し原稿を再びストッパー手段60に突き当て、
原稿は本体装置CのプラテンPの所定位置P1に再度定
位し、本体装置Cによるまず表側面の露光処理が実施さ
れた後、その完了信号によって搬送モータMT2が動作
し、原稿は排紙部50へ向けて排出される。一方この間
に次送原稿が上記同様のプロセスで分離給送され、レジ
ストローラ33へ先出しされる。
【0038】一方、片面同様に先行原稿は排紙センサ5
5によって検知されてからは排紙モータMT3の駆動に
よる排紙ローラ52によって排出されるとともに、若干
時間後に次送原稿のプラテンP上への給送が実行され
る。
【0039】
【発明の効果】以上のようにこの本発明によれば、駆動
モータの慣性による原稿の前記露光位置に対する停止位
置との差を検知する位置検出手段と、この位置検出手段
の出力に応じて前記次原稿の待機位置を補正する待機位
置補正手段とを具備し、前原稿の搬送量が駆動モータの
オーバーランによる停止性能によってばらつきを考慮
し、次原稿の待機位置を補正することによって、前原稿
と次原稿との間隔を一定に維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート送り装置を適用した原稿搬送装
置の構成を示す図である。
【図2】同じく要部詳細図である。
【図3】本発明の待機位置の補正関係を説明する説明図
である。
【図4】本発明の原稿搬送状態を説明する説明図であ
る。
【図5】本発明の原稿搬送状態を説明する説明図であ
る。
【図6】本発明の原稿搬送状態を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
10 原稿搬送装置 P プラテン P1 露光基準位置 MT2 搬送モータ(駆動モータ) PK 位置検出手段 DH 露光位置補正手段 TH 待機位置補正手段 C 本体装置(画像形成装置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した
    原稿を駆動モータの回転/停止によってプラテン上の露
    光位置まで搬送し、露光後、その原稿を排紙するもので
    あって、次原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラ
    テン上流側近傍の待機位置に搬送し、前原稿の排紙に連
    動して次原稿をプラテン上に順次搬送してなる原稿搬送
    装置において、 前記駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に対す
    る停止位置との差を検知する位置検出手段と、 この位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置
    を補正する待機位置補正手段とを具備した原稿搬送装
    置。
  2. 【請求項2】積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した
    原稿を駆動モータの回転/停止によってプラテン上の露
    光位置まで搬送し、露光後、その原稿を排紙するもので
    あって、次原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラ
    テン上流側近傍の待機位置に搬送し、前原稿をプラテン
    上で前記露光位置より下流側の所定位置に搬送すると同
    時に次原稿をプラテン上の前記露光位置に搬送し、前原
    稿と次原稿とを同時にプラテン上に搬送してなる原稿搬
    送装置において、 前記駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に対す
    る停止位置との差を検知する位置検出手段と、 この位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置
    を補正する待機位置補正手段とを具備した原稿搬送装
    置。
  3. 【請求項3】積載した原稿を一枚ずつ分離し、分離した
    原稿を駆動モータの回転/停止によってプラテン上の露
    光位置まで搬送し、露光後、その原稿を排紙するもので
    あって、次原稿を前原稿の露光位置へのセット後にプラ
    テン上流側近傍の待機位置に搬送し、前原稿の排紙に連
    動して次原稿をプラテン上に順次搬送してなる原稿搬送
    装置を装備し、その原稿搬送装置によって搬送される原
    稿を露光手段により露光し画像を形成してなる画像形成
    装置において、 前記駆動モータの慣性による原稿の前記露光位置に対す
    る停止位置との差を検知する位置検出手段と、 この位置検出手段の出力に応じて前記次原稿の待機位置
    を補正する待機位置補正手段と、 前記位置検出手段の出力に応じて前記露光手段の露光開
    始位置を補正する露光位置補正手段と、を具備した原稿
    搬送装置を装備した画像形成装置。
JP9377192A 1992-03-19 1992-03-19 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置 Pending JPH05262441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9377192A JPH05262441A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9377192A JPH05262441A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05262441A true JPH05262441A (ja) 1993-10-12

Family

ID=14091695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9377192A Pending JPH05262441A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05262441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8141871B2 (en) * 2009-05-13 2012-03-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8141871B2 (en) * 2009-05-13 2012-03-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040080098A1 (en) Sheet feeding apparatus
JP3308310B2 (ja) 画像形成装置におけるシート搬送方法
JPH05188690A (ja) 原稿自動給送装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH05262441A (ja) 原稿搬送装置およびその装置を装備した画像形成装置
JP3332790B2 (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JPH0745486Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS62180837A (ja) 自動原稿送り装置
JPH05265281A (ja) 原稿搬送装置
JP3053912B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH05262461A (ja) 画像形成装置
JP2849909B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2952081B2 (ja) シート排紙装置
JP2926416B2 (ja) 原稿自動送り装置
JP3200407B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH06127708A (ja) シート送り装置
JP2784675B2 (ja) 原稿自動送り装置
JPH10291662A (ja) シート材給送装置
JPH0688716B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3013055B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2517511Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH06255839A (ja) 自動原稿送り装置を備えた複写機
JPH0511534A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0511533A (ja) 原稿搬送装置
JPH0780634B2 (ja) 両面画像形成装置