JPH05261792A - 2軸押出機の駆動伝達装置 - Google Patents

2軸押出機の駆動伝達装置

Info

Publication number
JPH05261792A
JPH05261792A JP4065239A JP6523992A JPH05261792A JP H05261792 A JPH05261792 A JP H05261792A JP 4065239 A JP4065239 A JP 4065239A JP 6523992 A JP6523992 A JP 6523992A JP H05261792 A JPH05261792 A JP H05261792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gears
drive
gear
power
twin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4065239A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Yagi
辰夫 八木
Masashi Konno
正志 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4065239A priority Critical patent/JPH05261792A/ja
Publication of JPH05261792A publication Critical patent/JPH05261792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • B29C48/2526Direct drives or gear boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • B29C48/2522Shaft or screw supports, e.g. bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 1台の駆動装置から2系統に分岐した動力で
同一方向に回転する2個の同一ピッチ円形の駆動側歯車
12A、12Bを間隔をおいて設け、この両駆動側歯車
12A、12B間にそれぞれが同時に両駆動側歯車12
A、12Bと噛合して押出機の2軸に動力を伝達する從
動側歯車15A、15Bを設ける。 【効果】 2軸押出機までの2系統の動力の伝達構成部
材が個数及び種類において同じなり、配置構造も対称に
なり、2本の出力軸16A、16B間に製作公差の集合
による位相のずれがほとんどなく、同一のトルクが伝達
でき、2軸押出機の正常な混練溶融作用が確保される。
また、第1出力軸16Aと第2出力軸16Bの軸径を同
じにでき、駆動側歯車12A、12Bと從動側歯車15
A、15Bのピッチ円直径を同一にする必要がなく、各
ピッチ円直径を適宜設定でき、從動側歯車用15A、1
5Bの軸受の寿命をより長くすることが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば樹脂を混練溶融
して押し出す2軸押出機の駆動伝達装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の駆動伝達装置は、1台の
駆動装置で押出機の2軸を駆動するために、駆動装置か
らの動力を2系統に分岐し、その動力によって駆動され
る1本の第1出力軸を遊星歯車機構の内歯車内に貫通し
て押出機の2軸の一方に連結し、他方の動力を遊星歯車
機構を介して押出機の2軸の他方に連結された第2出力
軸に伝達するように構成されている。
【0003】図7、8に示す第1従来技術(特開平3−
181640号公報)では、第1出力軸41が駆動装置
の出力軸で、その途中に動力分岐用のピニオン43を有
し、このピニオン43で遊星歯車機構の内歯車44と太
陽歯車45とを駆動し、この内歯車44と太陽歯車45
とからそれらに噛合する歯車46を介して第2出力軸4
2に動力を伝達している。
【0004】また、図9、10に示す第2従来技術(特
開昭59−135138号公報)では、駆動装置の出力
軸から歯車機構48を介して第1出力軸41と回転軸4
7とに動力を分岐伝達し、この回転軸47に設けたピニ
オン43を遊星歯車として遊星歯車機構の内歯車44と
太陽歯車45とを駆動し、他の2個の遊星歯車49を加
えて内歯車44から太陽歯車45へトルクを伝達し、太
陽歯車45を第2出力軸42に取り付けて動力を伝達し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記第1従来技術にお
いては、全トルクを第1出力軸41で伝達する必要があ
り、軸径が太くなって軸受が大きいものになる。押出機
の2軸の軸距は設定されているため、第1出力軸41と
平行に配置された第2出力軸42の軸径を太くできなく
なり、第2出力軸42の軸強度が問題になる。
【0006】この問題点は、第2従来技術に示すよう
に、回転軸47を介在させて駆動装置からの動力を分岐
させることにより解消することができる。しかしこの第
2従来技術では、ピニオン43が遊星歯車になってお
り、第2出力軸42を第1出力軸41と同一回転にする
ためにピニオン43と太陽歯車45とは同一ピッチ円直
径にする必要があり、太陽歯車45は第1出力軸41と
干渉しない大きさにしなければならなく、そのためピニ
オン43とその他の遊星歯車49の軸受には、歯車接線
力の2倍の力が作用し、軸受寿命を長くするのが困難に
なる。
【0007】また、両従来技術に共通する問題点は、2
系統の動力の伝達構成部材が個数及び種類において全く
異なり、第2出力軸42には第1出力軸41との間に製
作公差の集合による位相のずれが生じ、2軸押出機の2
軸(押出スクリュウ)に間隙の大小変化を生じたり、接
触したりして、正常な混練溶融作用が困難になる可能性
がある。
【0008】本発明は、2系統に分岐した動力で同一方
向に回転する2個の駆動側歯車で、押出機の2軸に動力
を伝達する2個の從動側歯車を同時に駆動することによ
り、前記従来技術の問題点を総て解決できるようにした
2軸押出機の駆動伝達装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明における課題解決
のための第1の具体的手段は、1台の駆動装置からの動
力を2系統に分岐して押出機の2軸を同一方向に同期回
転させる2軸押出機の駆動伝達装置において、駆動装置
からの動力で同一方向に回転する2個の同一ピッチ円形
の駆動側歯車を間隔をおいて設け、この両駆動側歯車間
にそれぞれが同時に両駆動側歯車と噛合して押出機の2
軸に動力を伝達する從動側歯車を設けていることであ
る。
【0010】また、本発明における課題解決のための第
2の具体的手段は、第1の具体的手段に加えて、駆動装
置からの動力で回転する環状のギヤ環体に内歯車を形成
し、この内歯車を2個の駆動側歯車に同時に噛合させ、
從動側歯車と内歯車との間にそれらと同時に噛合するア
イドラ歯車を設けていることである。また、本発明にお
ける課題解決のための第3の具体的手段は、第1の具体
的手段に加えて、各駆動側歯車を取り付けた回転軸のそ
れぞれに同一ピッチ円形の伝動歯車を設け、駆動装置か
らの動力で回転するピニオンを前記両伝動歯車に同時に
噛合させていることである。
【0011】また、本発明における課題解決のための第
4の具体的手段は、第1の具体的手段に加えて、2個の
從動側歯車は軸距方向に互いに離隔していることであ
る。また、本発明における課題解決のための第5の具体
的手段は、第1の具体的手段に加えて、2個の從動側歯
車は軸方向にずれ且つ軸距方向に互いにオーバラップし
ていることである。
【0012】
【作用】駆動装置5の出力軸7の動力は、ピニオン8、
外歯車10を介してギヤ環体9に伝達され、このギヤ環
体9の回転は内歯車11を介して2個の駆動側歯車12
A、12Bと2個のアイドラ歯車13A、13Bとを同
一方向に回転する。この2個の駆動側歯車12A、12
Bには2個の從動側歯車15A、15Bが噛合してい
て、各從動側歯車15A、15Bはそれぞれ1個のアイ
ドラ歯車13と噛合している。
【0013】前記ギヤ環体9からの動力は2個の駆動側
歯車12A、12Bと1個のアイドラ歯車13を通る2
系統に分岐され、そしてそれぞれ從動側歯車15A、1
5Bに伝達され、第1、2出力軸16A、16Bを介し
て2軸押出機2の2軸6A、6Bに伝達される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1、2に示す第1実施例において、1は2軸押
出機2の駆動伝達装置であり、モータ3及び減速機4を
有する駆動装置5からの動力を同一方向、同一回転の2
系統の回転に分岐して、押出機2の2軸6A、6Bに伝
達する。
【0015】減速機4の出力軸7にはピニオン8が設け
られ、このピニオン8はギヤ環体9に固定の外歯車10
に噛合している。前記ギヤ環体9の内周には内歯車11
が形成され、この内歯車11には2個の駆動側歯車12
A、12Bと2個のアイドラ歯車13A、13Bとが同
時に噛合している。2個の駆動側歯車12A、12Bは
それぞれ回転軸14A、14Bに形成され、互いに同一
ピッチ円形、即ち同一ピッチ円直径で且つ同一形状であ
り、軸距方向に間隔をおいて位置し、内歯車11に噛合
して同一方向に回転する。2個のアイドラ歯車13A、
13Bも互いに同一ピッチ円直径で且つ同一形状であ
り、内歯車11に噛合して同一方向に回転する。
【0016】前記2個の駆動側歯車12A、12B間に
は、2個の從動側歯車15A、15Bが配置されてい
る。この2個の從動側歯車15A、15Bはそれぞれ第
1、第2出力軸16A、16Bに形成され、互いに同一
ピッチ円直径で且つ同一形状であり、軸距方向に間隔を
おいて位置し、それぞれが2個の駆動側歯車12A、1
2Bと同時に噛合して同一方向に回転する。また、各從
動側歯車15A、15Bはそれぞれが1個のアイドラ歯
車13A、13Bとも噛合している。
【0017】従って、駆動側歯車12A、12Bの中心
線を境にして、從動側歯車15A、15B及びアイドラ
歯車13A、13Bは鏡面対称に配置されている。前記
第1、第2出力軸16A、16Bはカップリング等を介
して押出機2の2軸6A、6Bに同心状に連結されてい
る。前記第1実施例において、減速機4の出力軸7の動
力は、ピニオン8、外歯車10を介してギヤ環体9に伝
達され、このギヤ環体9の回転は内歯車11を介して2
個の駆動側歯車12A、12Bと2個のアイドラ歯車1
3A、13Bとを同時に同一方向に回転する。ギヤ環体
9のトルクは2個の駆動側歯車12A、12Bにそれぞ
れ3分の1づつ、2個のアイドラ歯車13A、13Bに
6分の1づつ分配されるようになっている。
【0018】前記2個の從動側歯車15A、15Bのそ
れぞれには、2個の駆動側歯車12A、12Bと1個の
アイドラ歯車13とから動力が伝達され、それぞれのト
ルクはギヤ環体9のトルクの2分の1づつとなり、その
トルクは同一方向、同一大きさである。また、駆動装置
5から第1、第2出力軸16A、16Bまでの2系統に
使用されている動力伝達部材は、軸受を除いて全く同一
である。
【0019】尚、前記第1実施例においては、ギヤ環体
9に外歯車10を設ける代わりに、その内周に第2の内
歯車を設け、この内歯車をピニオン8と噛合させ、駆動
装置5をギヤ環体9の内側に配置するようにしても良
い。また、減速機4には公知の種々のものが利用でき
る。図3、4に示す第2実施例において、この第2実施
例は前記第1実施例と駆動装置5からギヤ環体9までの
動力伝達系が異なり、出力軸7のピニオン8は、駆動側
歯車12A、12Bを取り付けた回転軸14A、14B
に固定の伝動歯車19A、19Bと同時に噛合してお
り、ギヤ環体9には外歯車10は形成されていない。
【0020】従って、駆動装置5の動力は、ピニオン8
及び伝動歯車19A、19Bで分岐されて回転軸14
A、14Bへ伝えられ、駆動側歯車12A、12Bから
2個の從動側歯車15A、15Bへ直接伝達される一
方、ギヤ環体9を介して2個のアイドラ歯車13A、1
3Bを駆動し、このアイドラ歯車13A、13Bから從
動側歯車15A、15Bへ伝達される。
【0021】図5に示す第3実施例において、この第3
実施例は前記第2実施例の駆動装置5から、ギヤ環体
9、内歯車11及び2個のアイドラ歯車13A、13B
を削除したものであり、駆動装置5の動力は、駆動側歯
車12A、12Bからのみ從動側歯車15A、15Bへ
伝達される。図6は前記第1、2、3実施例に適用可能
な変形例を示しており、前記各実施例の2個の從動側歯
車15A、15Bが軸距方向に互いに離隔しているのに
対し、この変形例では、2個の從動側歯車15A、15
Bは軸方向にずれていて、軸距方向に互いにオーバラッ
プしている。
【0022】この変形例では、2個の從動側歯車15
A、15Bの軸方向長さが同一である場合、各駆動側歯
車12A、12Bはその2倍の長さに形成する必要があ
るが、軸距を一定にすると從動側歯車15のピッチ円直
径を大きくすることが可能になる。
【0023】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、駆動装置
からの動力で同一方向に回転する2個の同一ピッチ円形
の駆動側歯車を間隔をおいて設け、この両駆動側歯車間
にそれぞれが同時に両駆動側歯車と噛合して押出機の2
軸に動力を伝達する從動側歯車を設けているので、2軸
押出機までの2系統の動力の伝達構成部材が個数及び種
類において同じなり、配置構造も対称になり、2本の出
力軸間に製作公差による位相のずれがほとんどなく、同
一のトルクが伝達でき、2軸押出機の正常な混練溶融作
用が確保される。しかも、第1出力軸と第2出力軸の軸
径を同じにでき、駆動側歯車と從動側歯車のピッチ円直
径を同一にする必要がなく、各ピッチ円直径を適宜設定
でき、從動側歯車用の軸受の寿命をより長くすることが
可能になる。
【0024】また、駆動装置からの動力で回転する環状
のギヤ環体に内歯車を形成し、この内歯車を2個の駆動
側歯車に同時に噛合させ、從動側歯車と内歯車との間に
それらと同時に噛合するアイドラ歯車を設けているの
で、駆動側歯車用の軸受にかかる荷重を小さくでき、軸
受の寿命を長くすることができる。更に、各駆動側歯車
を取り付けた回転軸のそれぞれに同一ピッチ円形の伝動
歯車を設け、駆動装置からの動力で回転するピニオンを
前記両伝動歯車に同時に噛合させているので、駆動装置
から駆動側歯車までの動力伝達系も対称構造にでき、装
置としてのバランスを良好にできる。
【0025】更にまた、2個の從動側歯車は軸距を適宜
設定でき、各出力軸の径を比較的自由に設定できるよう
になり、強度上有利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面正面図である。
【図2】同断面側面図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す断面正面図である。
【図4】同断面側面図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す断面正面図である。
【図6】変形例を示す断面正面図である。
【図7】第1従来技術を示す断面側面図である。
【図8】同断面正面図である。
【図9】第2従来技術を示す断面側面図である。
【図10】同断面正面図である。
【符号の説明】
1 駆動伝達装置 2 2軸押出機 5 駆動装置 6 軸 7 出力軸 8 ピニオン 9 ギヤ環体 10 外歯車 11 内歯車 12 駆動側歯車 13 アイドラ歯車 14 回転軸 15 從動側歯車 16A 第1出力軸 16B 第2出力軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1台の駆動装置からの動力を2系統に分
    岐して押出機の2軸を同一方向に同期回転させる2軸押
    出機の駆動伝達装置において、 駆動装置からの動力で同一方向に回転する2個の同一ピ
    ッチ円形の駆動側歯車を間隔をおいて設け、この両駆動
    側歯車間にそれぞれが同時に両駆動側歯車と噛合して押
    出機の2軸に動力を伝達する從動側歯車を設けているこ
    とを特徴とする2軸押出機の駆動伝達装置
  2. 【請求項2】 駆動装置からの動力で回転する環状のギ
    ヤ環体に内歯車を形成し、この内歯車を2個の駆動側歯
    車に同時に噛合させ、從動側歯車と内歯車との間にそれ
    らと同時に噛合するアイドラ歯車を設けていることを特
    徴とする請求項1の2軸押出機の駆動伝達装置。
  3. 【請求項3】 各駆動側歯車を取り付けた回転軸のそれ
    ぞれに同一ピッチ円形の伝動歯車を設け、駆動装置から
    の動力で回転するピニオンを前記両伝動歯車に同時に噛
    合させていることを特徴とする請求項1の2軸押出機の
    駆動伝達装置。
  4. 【請求項4】 2個の從動側歯車は軸距方向に互いに離
    隔していることを特徴とする請求項1の2軸押出機の駆
    動伝達装置。
  5. 【請求項5】 2個の從動側歯車は軸方向にずれ且つ軸
    距方向に互いにオーバラップしていることを特徴とする
    請求項1の2軸押出機の駆動伝達装置。
JP4065239A 1992-03-23 1992-03-23 2軸押出機の駆動伝達装置 Pending JPH05261792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4065239A JPH05261792A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 2軸押出機の駆動伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4065239A JPH05261792A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 2軸押出機の駆動伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261792A true JPH05261792A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13281170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4065239A Pending JPH05261792A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 2軸押出機の駆動伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05261792A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521942A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ブラッハ、ヨーゼフ・アー マルチシャフト押出し機を駆動するためのギア装置
JP2009051032A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Japan Steel Works Ltd:The 2軸押出機用駆動装置およびその駆動方法
US20110002189A1 (en) * 2008-03-18 2011-01-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Kneading extruder
KR101021601B1 (ko) * 2009-06-02 2011-03-17 동아전기부품 주식회사 듀얼 액추에이터
WO2014084314A1 (ja) 2012-11-30 2014-06-05 三菱レイヨン株式会社 ペレット混合物、炭素繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物、成形体及びペレット混合物の製造方法
CN108868586A (zh) * 2018-08-21 2018-11-23 曾卫林 无叶片式井下动力钻具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521942A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ブラッハ、ヨーゼフ・アー マルチシャフト押出し機を駆動するためのギア装置
JP2009051032A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Japan Steel Works Ltd:The 2軸押出機用駆動装置およびその駆動方法
US20110002189A1 (en) * 2008-03-18 2011-01-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Kneading extruder
US8783940B2 (en) * 2008-03-18 2014-07-22 Kobe Steel, Ltd. Kneading extruder having a speed regulator and resonance suppressor
KR101021601B1 (ko) * 2009-06-02 2011-03-17 동아전기부품 주식회사 듀얼 액추에이터
WO2014084314A1 (ja) 2012-11-30 2014-06-05 三菱レイヨン株式会社 ペレット混合物、炭素繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物、成形体及びペレット混合物の製造方法
CN108868586A (zh) * 2018-08-21 2018-11-23 曾卫林 无叶片式井下动力钻具
CN108868586B (zh) * 2018-08-21 2024-02-09 曾卫林 无叶片式井下动力钻具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4594296B2 (ja) マルチシャフト押出し機を駆動するためのギア装置
US6059685A (en) Coaxial traction drive automatic transmission for automotive vehicles
JPS59135138A (ja) 二軸押出し機用伝動装置
US4136580A (en) Power branching transmission
EP3396206A1 (en) Geared transmission unit
JPH09296850A (ja) 減速装置
US4399719A (en) Twin screw extruder with power branching gearing
US4584903A (en) Drive system for twin screw extruder
JP2002235832A (ja) 減速機付き差動装置
JPH05261792A (ja) 2軸押出機の駆動伝達装置
US6073510A (en) Gear-drive assembly
JP2006513376A (ja) 連続可変トランスミッション
JPH08224768A (ja) ダブル・スクリュ−式押出機に使用される動力伝達装置
JPH01169154A (ja) 遊星歯車減速機
KR20010067284A (ko) 변속기능이 있는 축이음구조
JPH03181640A (ja) 伝動装置
WO2023048134A1 (ja) 車両用駆動装置
JPH01234223A (ja) 2軸押出機の伝動歯車装置
JP2003336695A (ja) 多軸動力伝達装置
JPH085789Y2 (ja) 同方向回転型2軸押出機の伝動歯車装置
JPH02217650A (ja) 2軸押出機の伝動歯車装置
JP2008307878A (ja) 二軸押出機の駆動装置
JPH10138236A (ja) 二軸押出機の駆動装置
JPH0245553Y2 (ja)
KR20010011512A (ko) 평행축 기어의 백-래시 조절구조 및 그 방법