JPH0525966Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525966Y2
JPH0525966Y2 JP1985003533U JP353385U JPH0525966Y2 JP H0525966 Y2 JPH0525966 Y2 JP H0525966Y2 JP 1985003533 U JP1985003533 U JP 1985003533U JP 353385 U JP353385 U JP 353385U JP H0525966 Y2 JPH0525966 Y2 JP H0525966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
recess
groove
side member
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985003533U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61118858U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985003533U priority Critical patent/JPH0525966Y2/ja
Publication of JPS61118858U publication Critical patent/JPS61118858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525966Y2 publication Critical patent/JPH0525966Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は自動車のバンパ構造に係り、特に、
ボデイ側部材に水平方向に長く形成した凹部にモ
ール本体を取付けしてなる自動車のバンパ構造の
改良に関する。
【従来の技術】
従来バンパカバーにバンパモールを固定する手
段としては、バンパモール内に鋼板製のインサー
トを挿入し、このインサートを介しボルト・ナツ
トで固定する手段や、両面テープにより接着する
手段がとられている。 しかしながら、前記インサートによる固定手段
の場合は、インサートが挿入されることによつて
重量が増加し、又バンパーに衝撃が与えられた時
にインサートが塑性変形するという問題点を有す
る。 又、両面テープによる固定手段の場合は、両面
テープの接着力のみによつて固定するためバンパ
モールの脱落の虞れがあり、信頼性に欠けるとい
う問題点を有する。更に、実開昭57−52345号の
考案のように、両面接着テープとスタツドを併用
することも考えられるが、この場合、正確な位置
決めができる前に、両面接着テープによる接着が
生じると、両面接着テープを貼り替えて、作業を
やり直さなければならないという問題点がある。
【考案が解決しようとする問題点】
この考案は上記従来の問題点に鑑みてなれさた
ものであつて、構成簡素にしてバンパモールの脱
落防止と重量軽減とを図ることができ、且つ、位
置決めを容易、正確に行い、バンパモール取付け
を容易に行うことができるようにした自動車のバ
ンパ構造を提供することを目的とする。
【問題を解決するための手段】
この考案は、ボデイ側部材に水平方向に長く形
成した凹部にモール本体を取付けしてなる自動車
のバンパ構造において、前記凹部内に水平方向に
長く溝を形成し、モール本体裏面に、長手方向に
間隔をおいて、該モール本体を前記ボデイ側部材
の凹部に締結する締結部材を固着し、該締結部材
のモール本体への固着部は前記溝に嵌合する凸形
状に形成し、締結部材の配設部分以外のモール本
体裏面の少なくとも上側及び下側裏面を、接着材
を介して前記凹部に取付けることにより上記目的
を達成するものである。 又、この考案は、前記モール本体の裏面に、前
記凹部の溝に合致する形状の凸部を形成すると共
に、該凸部の前記固着部に対応する部分を除去す
ることにより上記問題点を達成するものである。
【作用】
この考案において、バンパモール本体を、締結
部材と接着材とにより、ボデイ側部材の凹部へ取
付けすることによつて、従来の如く鋼板製インサ
ートを使用する必要もなくなり、モール本体の重
量軽減を図ることができ、しかも、ボルトナツト
と接着材との二つの固定手段によつて、その固定
をしつかりしたものとでき、モール本体の脱落防
止を図ることができる。 又、凹部内に水平方向に長く形成した溝に嵌合
する凸形状に、締結部材のモール本体への固着部
を形成することにより、モール本体をボデイ側部
材の凹部へ取付けする際、モール本体の取付位置
決めが容易、正確に行えるようになる。
【実施例】
以下この考案の実施例を図面を参照して説明す
る。 この考案は、第1図乃至第3図に示されるよう
に、バンパカバー10、ボデイ12等のボデイ側
部材13に水平方向に長く形成した凹部14に取
付けされる自動車のバンパ構造において、前記凹
部14内の上下方向略中央部に水平方向に長く溝
20を形成し、モール本体16裏面の上下方向中
央部に、長手方向に間隔をおいて、該モール本体
16を前記ボデイ側部材13の凹部14に締結す
る第1及び第2の締結部材18,19を固着し、
該第1及び第2の締結部材18,19のモール本
体16への固着部18A,19Aは前記溝20に
嵌合する形状に形成し、締結部材18,19の配
設部分以外のモール本体16裏面の少なくとも上
側及び下側裏面24を、接着材22を介して前記
凹部14に取付けして構成したものである。 前記モール本体16は、全体が帯板状に形成さ
れ、その断面形状は、モール本体16の全長に亘
つて、第2図及び第3図に示されるような略矩形
とされている。 前記第1の締結部材18は、第2図に示される
ように、基端部がモール本体16にウエルドイン
ジエクシヨンにより固着されたボルト26及びこ
れに螺合するナツト27からなり、又第2の締結
部材19は、第3図に示されるように、ナツト2
8を内蔵し、モール本体16にウエルドインジエ
クシヨンにより固着された取付ブラケツト30
と、該ナツト28に螺合するボルト31とからな
つている。 ボデイ側部材13へのモール本体16の取付け
は、モール本体16上側及び下側裏面24に配設
した両面テープからなる接着材22と、前記第1
及び第2の締結部材18,19とによつて行う。 即ち、第2図及び第3図に示すように、ボデイ
側部材13としてのバンパカバー10に水平方向
にモール本体取付用凹部14を形成し、該凹部1
4に前記接着材22を介しモール本体16を取付
けると共に、第1及び第2の締結部材18,19
のボルト26及び取付ブラケツト30を、凹部1
4における溝20の底面に開口した挿通孔34に
挿通し、これらにナツト27、ボルト31をそれ
ぞれ、バンパカバー10及びボデイ側部材13の
裏側から螺合させることにより行う。図中の符号
32は、前記取付ブラケツト30とボデイ側部材
13とのシールを兼ねた損傷防止用のゴム製クツ
シヨンを示す。 本実施例によれば、両面テープからなる接着材
22と、第1及び第2の締結部材18,19とに
より、バンパカバー10、ボデイ12等のボデイ
側部材13にモール本体16を固定的に取付ける
ことができるようになる。この結果、従来のよう
に鋼板製のインサートを介し取付けする必要もな
く、モール本体の重量軽減を図ることができ、
又、バンパーに衝撃が与えられた時インサートが
塑性変形されるという不都合を解消することがで
きる。しかも、これら第1及び第2の締結部材1
8,19によつて締結することで、モール本体1
6の脱落を防止し、取付けの信頼性を向上するこ
とができる。 又モール本体16はその全長に亘つて一定断面
形状となるよう形成され、その断面形状も略矩形
状という簡素な形状となることによつて、モール
本体16を押し出し成形で形成することができ、
その製造コストを低減することができるようにな
る。 又、締結部材18,19のモール本体16への
固着部18A,19Aを、凹部14内に水平方向
に長く形成した溝20に嵌合する凸形状となるよ
うにすることで、モール本体16をボデイ側部材
13の凹部14へ取付ける際、モール本体16の
位置決め効果も得られるようになる。 次に本考案の第2実施例を、第4図を参照して
説明する。 この第2実施例はモール本体16の裏面に、前
記凹部14の溝20に合致する形状の凸部36を
形成すると共に、該凸部36の前記固着部18A
に対向する部分を除去して構成したものである。
即ち、凹部14内の溝20の内幅とほぼ同幅か若
干小幅で、且つ、溝20の深さと同一の高さで凸
部34を形成すると共に、ボルト26、取付ブラ
ケツト30等の第1及び第2の締結部材18,1
9をモール本体16へウエルドインジエクシヨン
して固着する場合、これら第1及び第2の締結部
材18が取付けされる凸部36部分を部分的に除
去したものである。 従つてこの第2実施例によれば、この凸部36
に両面テープからなる接着材22を配設すること
によつて、モール本体16とボデイ側部材13の
凹部14との接着面積を拡大することができるよ
うになる。しかも、溝20への凸部36の嵌入に
より、モール本体16の凹部14内での取付けの
際の位置決めが更に容易に行えるものとなる。 このようなモール本体16の構造とすること
で、ボデイ側部材13の凹部14内に挿通孔34
を予め設けておくことにより、後からのボルト2
6又はブラケツト30等の締結部材18の追加が
容易に行えるものとなり、しかも、これら締結部
材18が不要となれば簡単に廃止することができ
るようになり、汎用性に優れる。 なお、前記実施例においては、凹部14内の溝
20及びモール本体16の締結部材18それぞれ
は、凹部14又はモール本体16の上下方向中央
部に配設したが、これに限定されることなく、モ
ール本体16の断面形状等により、適宜その配設
位置を変更するようにしてもよい。
【考案の効果】
この考案は上記のように構成したので、構成簡
素としてモール本体の重量の軽減とバンパカバー
からの脱落防止とを図ることができ、しかも、バ
ンパカバーへの取付け作業性を向上することがで
きるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る自動車のバンパ構造の
実施例を示す側面図、第2図は第1図−線断
面図、第3図は第1図−線断面図、第4図は
第2実施例を示す、第1図−線相当部分の断
面図である。 10……バンパカバー、12……ボデイ、13
……ボデイ側部材、14……凹部、16……モー
ル本体、18……締結部材、20……溝、22…
…接着材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ボデイ側部材に水平方向に長く形成した凹部
    にモール本体を取付けしてなる自動車のバンパ
    構造において、前記凹部内に水平方向に長く溝
    を形成し、モール本体裏面に、長手方向に間隔
    をおいて、該モール本体を前記ボデイ側部材の
    凹部に締結する締結部材を固着し、該締結部材
    のモール本体への固着部は前記溝に嵌合する凸
    形状に形成し、締結部材の配設部分以外のモー
    ル本体裏面の少なくとも上側及び下側裏面を、
    接着材を介して前記凹部に取付けたことを特徴
    とする自動車のバンパ構造。 (2) 前記モール本体の裏面に、前記凹部の溝に合
    致する形状の凸部を形成すると共に、該凸部の
    前記固着部に対応する部分を除去した実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の自動車のバンパ構
    造。
JP1985003533U 1985-01-14 1985-01-14 Expired - Lifetime JPH0525966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985003533U JPH0525966Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985003533U JPH0525966Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61118858U JPS61118858U (ja) 1986-07-26
JPH0525966Y2 true JPH0525966Y2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=30478247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985003533U Expired - Lifetime JPH0525966Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525966Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752345B2 (ja) * 1974-07-06 1982-11-06

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735498Y2 (ja) * 1978-05-30 1982-08-05
JPS5752345U (ja) * 1980-09-11 1982-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752345B2 (ja) * 1974-07-06 1982-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61118858U (ja) 1986-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525966Y2 (ja)
JPH0525967Y2 (ja)
JPS6120465B2 (ja)
JP2903133B2 (ja) 自動車ドア用コーナピースの取付け構造
JPH0243168Y2 (ja)
JPH0455911B2 (ja)
JPS6338118Y2 (ja)
JPH0232888Y2 (ja)
JPS629157Y2 (ja)
JPS6344284Y2 (ja)
JPS599955Y2 (ja) バンパ−の取付構造
KR200161592Y1 (ko) 자동차의 리어 범퍼 구조
JPH0221288Y2 (ja)
JPH0343905Y2 (ja)
JPS6137555Y2 (ja)
JPH0117465Y2 (ja)
JP3297373B2 (ja) サイドシルプロテクターの取付け構造
JPH0628363Y2 (ja) 車両のバンパ構造
KR100334272B1 (ko) 자동차용 후방범퍼의 상단고정대
JPH043878Y2 (ja)
JPS6246203Y2 (ja)
JPH0139667Y2 (ja)
JPH0340674Y2 (ja)
JPH0418924Y2 (ja)
JPH0336445Y2 (ja)