JPH05258384A - 光記録装置 - Google Patents

光記録装置

Info

Publication number
JPH05258384A
JPH05258384A JP4088053A JP8805392A JPH05258384A JP H05258384 A JPH05258384 A JP H05258384A JP 4088053 A JP4088053 A JP 4088053A JP 8805392 A JP8805392 A JP 8805392A JP H05258384 A JPH05258384 A JP H05258384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
circuit
light quantity
period
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4088053A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kumai
祐二 熊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4088053A priority Critical patent/JPH05258384A/ja
Publication of JPH05258384A publication Critical patent/JPH05258384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、所望の記録データを熱磁気記録する
光磁気デイスク装置等の光記録装置において、パルスト
レイン記録方式を適用して所望のデータを記録する場合
でも、出力最大定格の小さなレーザ光源を用いて、レー
ザ光量を安定に制御する。 【構成】本発明は、所定期間、間欠的にレーザ光を射出
してレーザ光量を検出し、この光量検出結果を帯域制限
してホールドし、残りの期間の間、このホールド結果に
基づいてレーザ光量を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用(図1) 実施例 (1)実施例の構成(図1〜図3) (2)実施例の動作 (3)実施例の効果 (4)他の実施例 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は光記録装置に関し、例え
ば光ビームを間欠的に照射して所望の記録データを熱磁
気記録する光磁気デイスク装置に適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、この種の光磁気デイスク装置にお
いては、パルストレイン記録方式を適用して記録データ
を熱磁気記録し得るようになされたものが提案されてい
る(特開平 3-57529号公報)。すなわちパルストレイン
記録方式においては、記録データに応じてレーザダイオ
ードを間欠的に駆動することにより、レーザ光を光磁気
デイスクに間欠的に照射し、これにより微小なピツトを
形成し、記録密度を向上し得るようになされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの種のレー
ザダイオードは、APC回路を用いることにより、レー
ザ光の光量を検出すると共にその検出結果に基づいてレ
ーザダイオードを駆動し、これによりレーザ光量を安定
化するようになされている。
【0005】パルストレイン記録方式の光磁気デイスク
装置においても、レーザ光の光量を安定化する必要があ
り、この場合データ記録時、レーザ光を間欠的に照射す
ることにより、光磁気デイスクの所定領域でレーザ光を
連続的に照射してレーザ光量を検出する方法が考えられ
る。ところがパルストレイン記録方式においては、記録
データの変調方式に応じて、周波数帯域が直流近辺にま
で及ぶ場合があり、この場合APC回路が記録信号に応
答してレーザ光量を安定に制御し得なくなる問題があ
る。
【0006】さらにレーザダイオードを出力最大定格近
傍で使用すれば、その分小型で品種の豊富がレーザダイ
オードを使用し得る利点があるのに対し、この出力最大
定格は連続使用の場合小さくなる特徴があり、レーザ光
量の安定化のためにレーザ光を連続的に照射する場合、
その分出力最大定格の大きなレーザダイオードが必要に
なる問題があつた。特にパルストレイン記録方式におい
ては、記録時、レーザ光を間欠的に照射することによ
り、出力最大定格の小さなレーザダイオードを使用し得
る特徴があり、レーザ光量の安定化のためにレーザ光を
連続的に照射したのでは、この特徴を有効に利用するこ
とが困難になる。
【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、パルストレイン記録方式で記録情報を記録する際
に、出力最大定格の小さなレーザ光源を用いて、レーザ
光量を安定に制御することができる光記録装置を提案し
ようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、レーザ光源22を間欠的に駆動す
ることにより、パルストレイン記録方式を適用して、所
定の記録媒体に記録データを熱磁気記録する光記録装置
1において、レーザ光源22から射出される射出光ビー
ムLHの光強度を検出し、光強度検出信号を出力する光
強度検出素子24と、光強度検出信号の高域成分を抑圧
するローパスフイルタ回路26と、ローパスフイルタ回
路26の出力信号に基づいてサンプルホールド信号SE
Rを出力するサンプルホールド回路30と、サンプルホ
ールド信号SERを基準にして、射出光ビームLHの光
強度を制御し、レーザ光源22を駆動するレーザ光源駆
動回路20とを備え、レーザ光源駆動回路20は、所定
期間TAPC、所定周期(CK)でレーザ光源22を間
欠的に駆動した後、記録データDLDに基づいてレーザ
光源20を間欠的に駆動し、サンプルホールド回路30
は、所定期間TAPCの間でローパスフイルタ回路26
の出力信号をサンプルホールドしてサンプルホールド信
号SERを出力する。
【0009】
【作用】所定期間TAPC、所定のクロツク周期(C
K)でレーザ光源22を間欠的に駆動すると共に、この
期間TAPCの間で、ローパスフイルタ回路26の出力
信号をサンプルホールドしてサンプルホールド信号SE
Rを生成し、このサンプルホールド信号SERを基準に
して、射出光ビームLHの光強度を制御すれば、続いて
記録データDLDに基づいてレーザ光源20を間欠的に
駆動するようにしても、射出光ビームLHを連続的に照
射することなく、射出光ビームLHの光強度を制御する
ことができる。
【0010】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0011】(1)実施例の構成 図1において、1は全体として光磁気デイスク装置を示
し、タイミングジエネレータ(TG)2の出力信号を基
準にして動作する。すなわちタイミングジエネレータ2
は、所定のクロツク信号CKを生成すると共に、所定周
期で信号レベルが立ち上がるAPCゲート信号AGを生
成し、光磁気デイスク装置1は、このAPCゲート信号
AGが立ち上がる期間(以下APC引き込み期間と呼
ぶ)を利用してレーザ光量を検出する。
【0012】記録信号生成回路4は、NRZIの符号化
方式を適用して、入力データD1を符号化処理する。す
なわち図2及び図3に示すように、入力データD1(図
3(A))においては、APC引き込み期間TAPCの
間、論理レベルが立ち上がり、続く期間(以下データ書
き込み期間と呼ぶ)TDの間、クロツク信号CK(図3
(B))に同期したタイミングで、論理レベルが変化す
る。
【0013】記録信号生成回路4は、この入力データD
1をイクスクルーシブオア回路6に与え、イクスクルー
シブオア回路6の出力信号を遅延回路(DL)8を介し
て入力側に帰還する。ここで遅延回路8は、クロツク信
号CKに同期して動作することにより、イクスクルーシ
ブオア回路6の出力信号を1クロツク周期だけ遅延して
出力し、これにより記録信号生成回路4は、NRZIの
符号化方式を適用して入力データD1をNRZIデータ
DZ(図3(C))に変換する。
【0014】アンド回路10は、NRZIデータDZ及
びクロツク信号CKを受け、これによりNRZIデータ
DZの論理レベルが立ち上がる期間の間、クロツク信号
CKに同期して論理レベルが立ち上がるレーザダイオー
ド駆動信号DLD(図3(D))を生成する。
【0015】選択回路12は、APCゲート信号AG
(図3(E))の論理レベルが立ち上がる期間の間、ク
ロツク信号CKを選択出力するのに対し、APCゲート
信号AGの論理レベルが立ち下がる期間の間、レーザダ
イオード駆動信号DLDを選択出力する(図3
(F))。さらに選択回路12は、所定の遅延回路
(D)14、インバータ回路16を介して出力信号S1
をアンド回路18に出力すると共に、この出力信号S1
を直接アンド回路18に出力し、これにより選択出力が
立ち上がるタイミングで、遅延回路14の遅延時間だけ
論理レベルが立ち上がる書き込みデータDR(図3
(G))を出力する。
【0016】駆動回路20は、この書き込みデータDR
に基づいてレーザダイオード22を駆動し、これにより
書き込みデータDRの論理レベルが立ち上がる期間の
間、レーザダイオード22のレーザ光を光磁気デイスク
(図示せず)に照射する。これにより光磁気デイスク装
置1においては、APC引き込み期間TAPCの間、ク
ロツク信号CKに同期してレーザ光を所定周期で照射す
るのに対し、データ書き込み期間TDの間、記録データ
に応じて間欠的にレーザ光LH(図3(H))を照射
し、パルストレイン記録方式を適用して所望のデータを
記録し得るようになされている。
【0017】従つて光磁気デイスク装置1においては、
その分出力最大定格の小さなレーザダイオード22を用
いて所望の記録情報を熱磁気記録することができる。ち
なみに、このようにAPC引き込み期間TAPC及びデ
ータ書き込み期間TDを交互に繰り返すことにより、光
磁気デイスク装置1においては、光磁気デイスク上に光
量制御用の領域と、データ記録用の領域とを交互に形成
し、これにより所望の記録データを安定に記録し得るよ
うになされている。
【0018】さらに駆動回路20は、ホールド回路30
の出力信号を基準にしてレーザダイオード22を駆動
し、これによりレーザ光の光強度を制御し得るようにな
されている。フオトダイオード24は、レーザダオード
22と共に光ヘツドを形成し、この実施例において光ヘ
ツドは、レーザダイオード22のレーザ光を光磁気デイ
スクに照射すると共に、このレーザ光の一部を分離して
フオトダイオード24に入射する。
【0019】これにより光磁気デイスク装置1は、レー
ザダイオード22の射出光を直接モニタするいわゆるフ
ロントモニタの手法を適用して、レーザダイオード22
のレーザ光量をモニタするようになされている。
【0020】すなわち電流電圧変換回路25は、フオト
ダイオード24の電流変化に応動して出力信号の信号レ
ベルを変化させ、この出力信号をローパスフイルタ回路
(LPF)26に出力する。誤差検出回路28は、ロー
パスフイルタ回路26を介して電圧電流変換回路25の
出力信号を受け、所定の比較基準REFとの比較結果を
出力する。これにより光磁気デイスク装置1は、レーザ
光LHの間欠的な照射に応動して変化するフオトダイオ
ード24の出力信号を、ローパスフイルタ回路26を介
して帯域制限した後、比較基準REFとの間で比較結果
を得るようになされ、これにより間欠的にレーザ光を照
射して光量検出結果を得るようになされている。
【0021】ホールド回路30は、APCゲート信号A
Gの信号レベルが立ち上がる期間の間、誤差検出回路2
8の出力信号を駆動回路20に直接出力するのに対し、
APCゲート信号AGの信号レベルが立ち下がると、こ
の立ち下がりのタイミングで誤差検出回路28の出力信
号をホールドし、そのホールド電圧を出力する。これに
より光磁気デイスク装置1においては、APC引き込み
期間TAPCの間、レーザ光量制御のための帰還ループ
を形成し、比較基準REFで決まる光量にレーザ光量を
設定する。
【0022】さらに光磁気デイスク装置1においては、
APC引き込み期間TAPCの間、レーザ光量が比較基
準REFで決まる光量に安定すると、APCゲート信号
の立ち下がりで誤差検出回路28の出力信号をホールド
し、データ書き込み期間TDの間、このホールド結果に
基づいてレーザ光量を制御する。かくしてAPC引き込
み期間TAPCの間、レーザ光を間欠的に照射すると共
に、このレーザ光量検出結果をローパスフイルタ回路2
6を介してホールドし、データ書き込み期間TDの間、
このホールド結果を基準にしてレーザダイオード22を
駆動することにより、パルストレイン記録方式で記録デ
ータを記録する場合でも、安定にレーザ光量を制御する
ことができる。
【0023】(2)実施例の動作 以上の構成において、入力データD1は、データ書き込
み期間TDの間、イクスクリーシブオア回路6に与えら
れ、ここでNRZI符号化処理された後、アンド回路1
0でレーザダイオード駆動信号DLDに変換される。こ
のレーザダイオード駆動信号DLDは、データ書き込み
期間TDの間、選択回路12を介して遅延回路14、イ
ンバータ回路16、アンド回路18に出力され、ここで
遅延回路14の遅延時間だけ、レーザダイオード駆動信
号DLDに同期して信号レベルが立ち上がる書き込みデ
ータDRが生成される。
【0024】これに対してAPC引き込み期間TAPC
の間、選択回路12はクロツク信号CKを選択出力し、
これによりアンド回路18から出力される書き込みデー
タDRにおいては、APC引き込み期間TAPCの間、
クロツク信号CKに同期して信号レベルが立ち上がるの
に対し、データ書き込み期間TDの間、入力データD1
に応じて信号レベルが立ち上がる。
【0025】書き込みデータDRは、駆動回路20に出
力され、これによりレーザダイオード22が書き込みデ
ータDRに応動して間欠的にレーザ光を照射する。これ
により光磁気デイスク装置1においては、APC引き込
み期間TAPCの間、クロツク信号CKに同期して間欠
的にレーザ光を照射するのに対し、データ書き込み期間
TDの間、パルストレイン記録方式を適用して間欠的に
レーザ光を照射する。
【0026】このレーザ光の光量は、フオトダイオード
24で検出され、電流電圧変換回路25で電圧値の変化
に変換された後、ローパスフイルタ回路26で高域成分
が抑圧される。さらにローパスフイルタ回路26の出力
信号は、誤差検出回路28で比較基準REFとの間で比
較結果が得られ、APC引き込み期間TAPCの間、こ
の比較結果が駆動回路20に帰還されるのに対し、AP
C引き込み期間TAPCの立ち下がりでこの比較結果が
ホールドされ、データ書き込み期間TDの間、このホー
ルド結果が駆動回路20に出力される。
【0027】これにより光磁気デイスク装置1において
は、APC引き込み期間TAPCの間、レーザ光量制御
用の帰還ループを形成し、レーザ光量が安定すると、ホ
ールド結果に基づいてレーザ光量を一定値に保持する。
【0028】(3)実施例の効果 以上の構成によれば、APC引き込み期間TAPCの
間、クロツク信号に同期して間欠的にレーザ光を照射
し、ローパスフイルタ回路を介して光量検出結果を帰還
してレーザ光量を制御すると共に、この制御結果をホー
ルドし、データ書き込み期間TDの間、ホールド結果に
基づいてレーザ光量を制御することにより、パルストレ
イン記録方式を適用して所望のデータを熱磁気記録する
場合でも、簡易かつ確実にレーザ光量を制御することが
できる。
【0029】(4)他の実施例 なお上述の実施例においては、いわゆるフロントモニタ
方式でレーザダイオードの光量をモニタする場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、レーザダイオード
チツプの後背面で光量をモニタするリアモニタ方式を適
用してもよい。
【0030】さらに上述の実施例においては、光磁気デ
イスク装置に本発明を適用した場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、書き込み専用の光デイスク装置
等に、さらにはデイスク状記録媒体に限らず、カード
状、テープ状記録媒体に所望のデータを記録する場合に
広く適用することができる。
【0031】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、所定期
間、間欠的にレーザ光を射出してレーザ光量を検出し、
この光量検出結果を帯域制限してホールドし、このホー
ルド結果に基づいて残りの期間の間レーザ光量を制御す
ることにより、パルストレイン記録方式を適用して所望
のデータを記録する場合でも、出力最大定格の小さなレ
ーザ光源を用いて、レーザ光量を安定に制御し得る光記
録装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による光磁気デイスク装置を
示すブロツク図である。
【図2】その記録信号生成回路を示すブロツク図であ
る。
【図3】その動作の説明に供する信号波形図である。
【符号の説明】
1……光磁気デイスク装置、4……記録信号生成回路、
20……駆動回路、22……レーザダイオード、24…
…フオトダイオード、26……ローパスフイルタ回路、
28……誤差検出回路、30……ホールド回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光源を間欠的に駆動することによ
    り、パルストレイン記録方式を適用して、所定の記録媒
    体に記録データを熱磁気記録する光記録装置において、 上記レーザ光源から射出される射出光ビームの光強度を
    検出し、光強度検出信号を出力する光強度検出素子と、 上記光強度検出信号の高域成分を抑圧するローパスフイ
    ルタ回路と、 上記ローパスフイルタ回路の出力信号に基づいてサンプ
    ルホールド信号を出力するサンプルホールド回路と、 上記サンプルホールド信号を基準にして、上記射出光ビ
    ームの光強度を制御し、上記レーザ光源を駆動するレー
    ザ光源駆動回路とを具え、 上記レーザ光源駆動回路は、所定期間、所定周期で上記
    レーザ光源を間欠的に駆動した後、上記記録データに基
    づいて上記レーザ光源を間欠的に駆動し、 上記サンプルホールド回路は、上記所定期間の間で上記
    ローパスフイルタ回路の出力信号をサンプルホールドし
    てサンプルホールド信号を出力することを特徴とする光
    記録装置。
JP4088053A 1992-03-12 1992-03-12 光記録装置 Pending JPH05258384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088053A JPH05258384A (ja) 1992-03-12 1992-03-12 光記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088053A JPH05258384A (ja) 1992-03-12 1992-03-12 光記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05258384A true JPH05258384A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13932100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4088053A Pending JPH05258384A (ja) 1992-03-12 1992-03-12 光記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05258384A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106546A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Nec Corp 光ディスク
US6728183B1 (en) 1999-03-02 2004-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106546A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Nec Corp 光ディスク
US6728183B1 (en) 1999-03-02 2004-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5959943A (en) Information recording medium with clock information therein
US5070496A (en) Laser reproducing apparatus
JPS63205819A (ja) 光学式情報記録装置
JP2852792B2 (ja) 光ディスク装置
JP2734066B2 (ja) 光媒体記録装置
JP2706262B2 (ja) 半導体レーザ駆動装置
KR19990061561A (ko) 광자기 기록매체의 데이터 기록방법 및 장치
JPS6343819B2 (ja)
JPH05258384A (ja) 光記録装置
JP2573832B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JPH08124161A (ja) 光ディスク記録装置
JP2666357B2 (ja) 光磁気記録方法
JP3659524B2 (ja) 光情報記録方法及び装置
JPH0991788A (ja) 光磁気記録方法及びその装置
JP2565207B2 (ja) 光デイスク装置
JPH09204665A (ja) 光記録再生装置及びその記録再生制御方法
JPS63281229A (ja) 光情報記録再生装置
JPH05120685A (ja) 光学式情報記録方法及びその装置
JPH02122433A (ja) 光記録再生装置
JPH1055580A (ja) 光磁気記録方法及び装置
US20050213468A1 (en) Method and device for optical recording and optical record carrier
JPH07311967A (ja) 光記録方法及び光記録装置
JPH117648A (ja) 光記録媒体の半導体レーザ制御装置
JPS6132232A (ja) 変調レ−ザ光の制御回路
JPH1166561A (ja) 情報記録装置及び記録方法